メインカテゴリーを選択しなおす
【小4下18-19終 】小4カリキュラム終了。オシリに火がついた?【四谷大塚】
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 週テスト(18回) 今週の週テストもボロボロでした 本人、200点(340点満点)だった…
今週のお題「急に休みになったら」 息子、風邪をひきました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 金曜日に学校から電話がかかってきました。スマホに学校の番号が表示されると本当にドキドキします。絶対いいことのはずはないし。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 担任の先生から「熱は無いけどずっと鼻をかんでいて、保健室に行かせました。のども痛いとのことです。本人に確認したところ帰ると言ってます。」といったような連絡。 まじか~~。珍しい。 母はその日色々所用を済ませに出かけ、ついでにこまごまと買い物をせねばと思ってたけど、全…
【小4下17-18 】予習シリーズなのに予習なし。涙。【四谷大塚】
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 週テスト(17回) 第17回の算数は水量とグラフ。予習がノー勉だったと前のブログに書きましたが。。…
【共テ同日体験】ちょっとだけでも得点できていて良かった(#^^#)
2024ご健闘を心からお祈りしております桜咲け 長女の松子さん中3(中高一貫校)脱・深海魚を目指して東進衛星予備校に通っています。 共通…
私立中学の勉強についていけない場合の対策:コース落ちや退学をさけるための勉強方法を紹介します
私立中学生やその保護者の方向けに、中学校で勉強についていけなくなったときの対策について説明します。定期テストで欠点が続くとコース落ちしたり、退学勧告されることもあります。中高一貫校のカリキュラムを活かすには勉強の仕方で工夫が必要です。予習・復習のタイミングを変えたり、市販問題集を併用して対策しましょう。
実はムシが好きなんじゃね?と言うほどアオムーのことばかり書いている母ですが、本当に苦手なんですよ。知らん幼稚園児に面白がられて虫を持って園庭中追いかけまわされるほど嫌いです。 が、しかし今日もまたアオムー、というかサナギの話をちょっとだけ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ベランダにSANAGIがいる ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 残念ながら右側の壁(隣家との仕切り)にくっついていたサナギは大風がふいた翌日、行方不明になりました。ベランダの出入り口である窓側近くなので、よく見えていたんですが。 と、思った…
【中3】松子さん。共通テスト同日体験受験に挑戦。【東進衛星予備校】
長女の松子さん中3脱・深海魚を目指して東進衛星予備校に通っています。 受験生の皆さまが今まで頑張ってきた力を発揮できることをお祈りしつつ…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 志望校判定テスト素点が出ましたね。 自己採点よりトータルで少しだけUPしました 算数転…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 本日志望校判定テストを受けられた皆さま、お疲れ様でした テスト終了後の絹代ちゃん社会が時間がなかった。面…
こんにちは(#^^#)絹代ちゃんに負けないカタツムリのペースでブログを更新中のまと子です 二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 本日は…
私立中高一貫理科のおすすめ問題集:成績上位をねらえる定期テスト理科の勉強法とは
私立中高一貫校の中学生向けに、理科の問題集と定期テスト対策の仕方を紹介しました。『新中学問題集』『新Aクラス中学理科』などの定番問題集をはじめ、高校課程の勉強がしやすい『ひとつひとつわかりやすく』もおすすめです。また、学校の授業前には実験や観察の内容を教科書で予習しておき、実験の目的や条件を把握しておきましょう。
もう、すぐに学力テスト ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 始業式当日のゆる息子、勉強するのはいいんだけど、さっそく数学の問題集がないと言い出しました。 ほら始まった!始まりましたよ! 「はあ?2学期に学校に提出したんじゃないの?」と冷たく言うと「そんなはずはない。だったら問題集の〇〇ページから〇〇ページまで宿題が出るはずがない。」と先生からの宿題やって来いメールを見せてきました。 めんどくせえ~~おかあは知りませんよ。探しなさいよ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ほっとくけど、ないないないない言ってる。結局…
【小4】冬休みのふり返り。予習シリーズ下第17回がヤバいかも。【四谷大塚】
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。こんばんは(#^^#)まと子です。冬休みのふり返りを書いてみました。うまくまとめられず、長くなってしまいました…
3学期が始まりました ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています そしてお弁当も始まりました・・・💦 最後の学期のお弁当くらい、写真で残しておこうかなと思ってたんですが、写真を撮り忘れてしまった。初日で挫折。 今日は寒かったですね。底冷えするって言うんでしょうか。とうとう床暖をつけました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 結局夏のまま・・・ 結局、息子は2学期にのうちに冬の制服のズボンを買うことが出来ず、この記事☟の通り、3学期も初日から夏ズボンで登校することになりました。 さむ・・・・。 tekutekukotuko…
私の母のことをブログに書いた後、辛いニュースが続いてしまい更新するのを躊躇してしまいました。新年早々に災害や事故などの出来事に胸が痛みます。被害に遭われた方々…
こんばんは(#^^#)まと子です。もう3年も前のものですが受験生の皆さまに応援の意を込めて当時の失敗談を再び載せておきたいと思います。タイムマシーンがあったら…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 講習判定テストお疲れさまでした!今日は朝から松子さん(中3)と私は出掛ける用事があったため、絹代ちゃんの…
もうすぐ1月受験ですね 1年前の記事、と現在の中3息子のふてぶてしさよ
あっという間に冬休みも終わりそう ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 正直もう学校始まってもいいよ?とも思う。冬期講習に通わせようと思ってたけど、息子は大量の宿題を終わらせるのに精いっぱい。まだ終わってません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); スキーに行ったからか?でも週末また夫とスキーに行くらしいけど。 その前に宿題終わらせていきなよって言ったけど、終わらないなあ~。 勉強時間はそこそことってるんです。スキー中はできない分、午前中3時間、夕方から夜に3時間。しかし終わらない。 原因はリビングで勉強している息子…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。Happy Holidays(#^^#)我が家にもサンタさんがやってきました&は朝からシーリングスタンプとレジ…
皆様、こんばんは!東京の私立中高、3割が学費値上げ大変なニュースですね…。現在、少子化の流れは進んでいますが、子供一人当たりにかける教育費は増加傾向にありま…
皆様、こんばんは!今日は親の教育に関して、話していこうと思います。 突然ですが、子供がスマホやゲームばかりしている時、どういう風に対応しますか?多くの保護者…
長女の松子さん(中3)とある私立中高一貫校に通っています。アメンバー限定記事にも書きましたが高校への進学が認められました二学期の通知表もまぁヒドいもんでしたが…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 予習(下16回) 組分け直後の回なのに日曜日にお出掛けしちゃったので予習は算数だけ …
皆様、こんばんは!今日は、子供の将来の為には、親も勉強して日々情報を得る必要があるというお話です。 お仕事に、子育てにと日々奔走され、お時間がない家庭も多いと…
【小4下15】組分けテストを終えて。早稲田に行きたかった。【四谷大塚】
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 書きたいことがたくさんあるのに睡魔に勝てず更新が遅れちゃいましたもう次の第16回が終わっち…
昨夜UPし忘れて寝てしまったもの。せっかくなので直さずそのままUP 毎回手を抜くのはよくないらしい ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています バラが一輪だけ咲いてました 今夜、夫は飲み会で夕食いらないとのこと。でもひゃっほーとばかり言ってはいられないようです、言いたいけど。 息子は、母の「(ひゃっほ~い!)手抜きでも、いいかな~?」という問いに微妙な顔してたから。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 親からの愛情を疑っているのかもしれない。 なので絶対息子が文句を言わない【肉を焼いたもの】+【サラダを作るのも面倒なので焼…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 組分けテストの素点が出ましたね(#^^#) 『組分け【小4】今回は泣かずに自己採点。【四谷大塚】』 二女の…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 本日(日付変わっちゃったけど)組分けテストを受けられた皆さま、お疲れ様でしたテスト終了後の絹代ちゃんは「終…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 明日は第8回 四谷大塚 組分けテストですね。って。日付変わって今日か(^_^;)絹代ちゃん四谷大塚からいた…
おはようございます。 ついに先週塾から受験予定表をもらいました。 東京より早く(1月)から始まる埼玉・千葉から始まり、2/3の都立本命を含め、私立併願校もいつ・どの学校を受験する...
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 週テスト(下14回)全科目ボロボロでした(T_T)全て平均点以下。基本レベルの問題ばかりのハズなのに…
皆様、おはようございます!早起きできる人は偉い。 今日は、ポジティブでいることの心理状態がなぜいいのかについて話していこうと思います。結論から言うと、ポジテ…
12月、ゆる息子の英(単)語力はどうだろう 今週のお題「書いてよかった2023」 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 書いてよかったこと・・・。このブログはゆるっゆる(とイライラ)だった中学受験の反省・息子に対する日々の反省・愚痴&愚痴がすべてでして、あまり意味のないブログです。 来年高校生になったら中学受験関係はもう書くことも無いだろうし、ますます「???」なブログになると思われます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そのなかでも特に意味のないとあるブログ記事、これを「書いてよかった2023」の文字を読んだ時…
私立中高一貫生におすすめの英語の問題集と定期テスト勉強法を紹介します
私立中学生向けに英語のテスト勉強の仕方とおすすめの問題集を紹介しました。英単語帳、文法問題集、長文問題集、英作問題集、中学英語の総復習問題集を合計9冊です。私立中高一貫では検定外教科書が使われ、実力問題が多く出ます。市販の問題集や、場合によっては通信教育や塾・家庭教師も活用して中学生の間に英語を克服しておきたいですね。
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 週テスト(下13回)平均点取れるかどうか、、。みたいな感じでした(^_^;)4科目とも。祝日が…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 突然ですが、、皆様は四谷大塚の保護者用父母教室をご覧になっていましたか??他塾の皆様にはわからないの話題…
【小4下12-13】速さ。考え方と単位換算は今のうちにマスターしたい。ケド【四谷大塚】
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 週テスト(下12回) 概ねよく出来ていました 週テスト直し(下12回) 今回も直すとこ…
長女の松子さん中3(中高一貫校)脱・深海魚を目指して東進衛星予備校に通っています。東進の高校0年生として通った2023年1月〜9月の登塾日数をまとめて…
中3は期末試験が早い・・・・ ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 中間試験が終わり、結果が出てすぐに期末試験の勉強を始めるべきだったんだけど、そんな高性能なエンジン🌟を持っていない息子です。(中3は期末試験が早く始まる) 中3の2学期の試験結果が悪いと高校は一般受験しなければいけなくなるのでね、冗談抜きで頑張ってもらわなきゃ困る。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); とはいえ、いまさらですが、やらなければいけない勉強内容を(かなり単純)な表にしてからは、プリントを2巡した、問題集は終わった、とか、自分ですこしずつ考…
中学受験しないけれど、無料模試はチェックしている 湘南地区にも私立中高一貫校や公立中高一貫校はあるのですが、なかなかにデメリットの多い立地です。 たとえば公立中高一貫校は平塚市にあるのですが…… 行くとなったら大人でさえも「あそこに公共交通機関で? めんどくせ〜!」と思うような場所です(爆)。 茅ヶ崎市民の多くがそのように思うらしく、中学受験率は3割くらいしかないとのこと。 我が家も、中学受験はしません。 受験しなくても、塾に通っていなくても、無料の模試は受けられる とはいえ、学力の測定はしてもいいんじゃないかと考えています。 小学生の成績表(通信簿)のみでは、全体から見た位置づけが全くわから…
長女の松子さん中3(中高一貫校)脱・深海魚を目指して奮闘中。大喧嘩の末夫の親塾が終了したのですが。。 『【中3】親塾。夫の泣きが入り完全終了。【英語】…
長女の松子さん中3(中高一貫校)脱・深海魚を目指して奮闘中。直近の中間テストで赤点をとってきてしまい夫の親塾が始まったのですが 『【中3】ゲゲゲ☆恐怖…
pick訂正あり【小4下10-11】組分けテストを終えて。次は立体図形。【四谷大塚】
昨晩(2023/11/14)のpickは貼り間違えていたので訂正しました。上の子が使用したのは「生物・地学編」になります。大変申し訳ございません。 二女…
ここ数日アクセス数がすごいので、この記事はアメンバー限定公開へ変更する可能性があります。二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 『【小4】巻き返し…
土曜日:寒いと眠れない ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 寒いと肩が凝りませんか? 肩の布団(肩当て?肩ウォーマー?)を去年買ったんですがどこかにしまったのか見つからず。しようがなく考えた方法が『パーカーのフードを被って寝る』、なんですけれども、これ、マッチ棒みたいって夫からは不評なんですよね。とんでもない寝癖が付くし。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); でも夫が出張の昨夜、マッチ棒スタイルで寝たらやっぱり肩こりが軽減されてかなり楽になりました。 が、しかし、かわりにやっちゃいました。寝坊。 ピッピピッピなんか…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。 本日(日付変わっちゃったけど)、組分けテストを受けられた皆さま、お疲れ様でした テスト直後の絹代ちゃんの感…
二女の絹代ちゃん(小4)四谷大塚に通っています。今日は組分けテスト。体調不良だったり苦手な図形だったり答え見てやった疑惑があったり 『インフルエンザでした。』…
夫、一泊二日の出張 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 今日は非常に寒かったですね。寒暖差に体が耐え切れなかったのか、今日は肩こりと頭痛がひどかったです。 そんな日に限って息子は自宅学習の日。私立って休みが多いな!!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そして・夫が・出張で、帰ってくるのが明日です。と言うことは、今日のお昼ご飯と夕食は息子と2人きり。いやっほう!でした。 ※夫がいなくていやっほうと言うわけでは無いのです。ご飯を手抜き出来るからです。ってあれ、やっぱりいなくていやっほうってことか。 息子は期末試験が…
英検は今年度に3級が取れたのでひとまずOK数検はう~ん、あまり必要性を娘ともども感じていないのでパスしたい。。。となると、今年度受けるのは、漢検のみになりそうです。◆英検は来年度に準2級を受検することになるので冬休みくらいに単語本や過去問を買うつもり