メインカテゴリーを選択しなおす
ZZW30MR-S-終了
納車 リヤのエンジン側に使った布団たちをフロントへ移動。クラッチマスターシリンダーを外します😅…
#MR-S
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
South wind
ZZW30MR-S-13
組み付け 部品も到着して今回からは組み付け💦 これは割ってしまったベアリングですὠ…
ZZW30MR-S-11
ミッション分解4 前回からの続きです。ハブが少しづつ上の方へ移動してます💦 一気にやってしまい…
ZZW30MR-S-9
ミッション分解2 前回からの続きです。シフトセレクトレバー? でよかったと思いますが、ミッションの中でシフトフ…
ZZW30MR-S-7
ミッション降ろし エンジンとミッションを繋ぐボルトを全て外してバールで少々はねてあげると、思ったよりもスムーズ…
ZZW30MR-S-5
各部取り外し3 作業を進めていきます💦 シフトケーブルを運転席側へずらせておいて… ガイドを取…
ZZW30MR-S-3
各部取り外し 前回からの続きです。自分はほとんどこの方法でドライブシャフトを外します。ハブをストラット側で吊っ…
ZZW30MR-S
入庫 さて、いつもと違って後ろ側からリフトへ入れたこのクルマ。もう絶版となった某メーカーさんのミッドシップスポ…
新しいタイヤ 入荷日の連絡あり
昨日タイヤの続き。販売店から「金曜日に入荷します」と連絡があった。ヨコハマタイヤは指名で、以前の車検で純正ポテンザ(BS)からネオバのAD08Rに替えていた。後輪が滅多に出ない種だとかでその時も無くて、「製造します?」で3週間程待たされて取り付けた。(前輪185/55R15
70代 日々の身近ごと考
公道ウルフ 10巻
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
自転車操業・・・
公道ウルフ 9巻