メインカテゴリーを選択しなおす
【 問題 】3年生 AさんとBさんが同じ計算をします。 Aさんが□÷△の計算をしたところ、商が16で余りが25になりました。 Bさんが□÷△の計算をしたところ、商が16.2で割り切れました。 □と△はそれぞれいくつですか。 【 解答 】 余りの25が商の0.2にあたるんだなと3...
【4年生算数の問題]2ケタ3ケタのわり算の問題:わり算の計算問題と文章問題(応用レベル含む)
小学4年生向けに算数の「2ケタ以上のわり算の問題」を紹介します。計算問題30問と文章問題の基本問題と応用問題合わせて20問です。応用問題は中学入試をする4年生にも役立つレベルです。文章問題は問題文に線を引くなどすると間違いを減らせます。また、計算力が高いと問題を解きやすくなります。毎日計算練習をしておきましょう!
【4年生算数の問題】1ケタのわり算の問題(計算、文章問題):応用レベルの文章問題の解き方のコツも紹介
小学4年生向けに算数の「1ケタのわり算の問題」を紹介しました。計算問題20問と文章問題の基本問題15問と応用問題15問です。応用問題は中学入試をする4年生にも役立つレベルです。文章問題は問題文に線を引くなどすると間違いを減らせます。また、計算力が高いと問題を解きやすくなります。毎日コツコツ計算練習をしておきましょう!
SAPIX3年生05算数テキストやってみようのページ。なんだか時間がかかりそうだったので、日曜日時間がゆっくりと取り組めるときにやってみようと思っていました。…
いまだに◎タイムに苦戦中の山本塾ですが、本当に流れるように書き続けないとクリアできないという難しさを感じています。特に最初のレベルは、止まらずに常に書き続けなければ間に合わないことが多いです。最近、息子がずっとクリアできずにいるレベル1のわり算の◎タイムも、本当に少しでも手が止まると間に合いません。今は、あと1秒の壁をクリアできずにいます。
一方、コロナのせいで面会ができないためムスメがテレビ電話をかけてくれていたのですがこの日は、おマメちゃんのご機嫌が良くなく・・・どうしたのか聞いてみると夏休み中に頭がアホになったと嘆いていると言うではありませんか!!!( ̄∇ ̄;)( ̄∇ ̄;)( ̄∇ ̄;)自分が子供の頃、そんな風に思ったことないな・・・(^◇^;)てか、そんな事マジメに考えた事なかったなー(^◇^;)おかしくて笑っちゃったけど送られてきた写真を見たら・・・...
年長の4月から小学校就学準備のため公文の算数に通い始め、2022年8月で1年と4か月が経ちました。今までの公文の経過はコチラです。...
年長の4月から小学校就学準備のため公文の算数に通い始め、2022年7月で1年と3か月が経ちました。今までの公文の経過はコチラです。...
こんにちわ、やまとレイカです。 うちの長女は公文に通っているのですが、 以前に公文で割り算の筆算をいきなりしたに途中式を書かないで計算しようと 言われ、長女も私も となってしまったのですが、 家庭でこ