メインカテゴリーを選択しなおす
「安心・安全・日本製」刃研ぎのできるゴールデンスター芝刈機は兵庫県芝生のまち小野市でキンボシ株式会社が生産しています。 回転刃(リール刃)のブレード、スプラ…
【画像・レクサス】最高級ミニバン、新型レクサスLM 発表、アルファード・ヴェルファイアの上位モデル
1: ☆彡 2023/04/18(火) 12:11:33.47 ID:zWR6/ulF0 値段はまだ知らんが 安くて軽く1000万は超えると思う 全幅1890mm全高1955mm全長5125mm (記事)トヨタ自動車は4月18日、「LEXUS」(レクサス)ブランドから新型ミニバン「LM」を発表した。中国上海市で同日から開催中の「上海モーターショー」に合わせて世界初公開となる。ミニバンタイプのフラグシップモデルとして、日本では今秋発売を予定している。 LMはショーフ...
● レクサス 新型「LM」、まもなく上海モーターショーで初公開の最上級ミニバン登場
◆新型「LM」の予告に新型「アルファード」への期待感高まるレクサスは、18日から27日に開催される「上海モーターショー2023」でフラッグシップミニバンの新型…
定年退職を果たしてもなお働いてくれる夫にレクサスを買う?と聞いてみました。乗せてあげたい、いえ、乗りたかったのは私です。でも私は運転できそうにありません。
● レクサス、ブランド初の北米モデルEV専用車『RZ』を米国で発売
レクサスの米国部門は、ブランド初のEV専用車『RZ』(Lexus RZ)を米国市場で発売しました。現地ベース価格は、5万9650ドル(約795万円)という。◆…
今日はちょっとええっ?思う記事を紹介します。トヨタがEVのマニュアルトランスミッションを開発中とのこと。レクサス(Lexus)の欧州部門は12月5日、マニュアルトランスミッションを備えたEVパワートレインを開発していると発表した。レクサスは、EVにマニュアルトランスミッションを搭載するべく、研究開発を進めている。プロジェクトでは、小型SUVの『UX』のEVバージョン「UX 300e」に、マニュアルトランスミッションを組み込ん...
ベンツ、BMWオーナーが好んで使っているカーケア製品を聞いてみました
ベンツやBMWを始め、高級車オーナーの中にはプロ洗車サービスを利用している人もいますが、しっかり時間を作って自分で洗車している人もたくさんいます。そんな方々には好んで使っているこだわりのカーケア製品があるようですが、いったいどんな製品を愛用
● レクサス「NX」を一部改良 ボディー剛性を強化して操縦安定性と乗り心地を向上
トヨタ自動車は2023年3月1日、レクサスブランドのSUV「NX」に一部改良を実施し、同年3月2日に注文受け付けを再開すると発表しました。レクサスはラグジュア…
初めてのウィスコンシン州には一泊だけでそのあとは♪(大移動1日目)
ハロ~♪諸事情というか、とある理由により飛行機でシカゴ経由でウィスコンシン州までやって来た夜はホテルに一泊しました。到着後からある場所に数時間おりその後本当にお風呂に入って寝るだけでしたがとても良いお部屋でした!(友人が払ってくれたので値段は知らず)(マイレ
【車なんて買いたくない!】車は購入せずに所有可能⁉新生活に優しい賢い選択
「欲しくないけど車が必要になった」新生活の前によくある悩み。車は維持費もかかるし家計の負担になります。この記事ではカーライフアドバイザーが「購入でもカーシェアでもない」通勤で使える車の利用方法を解説します。
レクサスRCの魅力を検証! ベンツやBMWのクーペとも比較してみます
現在のレクサスにはLCとRCという二つのクーペモデルがありますが、価格やサイズなどから身近な存在なのはやはりRCでしょうか。LCはスペシャルなレクサスなので魅力的なのは当然ですが、日常の普段使いならRCのほうが現実的な気がします。今回はそん
新車が買えない! レクサスRX購入を断念した友人が選んだクルマ
11年乗った愛車ハリヤーが壊れてしまった友人がいます。思い入れのあるクルマで11年16万kmも乗ってましたが、2022年末に大きなトラブルに見舞われ、とうとう買い替えざるを得なくなりました。購入候補は新型レクサスRXだったのですが、これは大
【あるぷす経済遅報】トヨタ新社長「レクサスからEVイメージを作り上げていくだよ!」
これ好きなんよなぁ・・・ https://youtu.be/R_Wrh3ySlMo 昨日までのニュースを簡単に振り返ろう
FJクラフトさんでレクサスNXのフロアマットを購入しました^_^ 以前から3回目リピーターですが、ステッチ変更もでき純正よりもお安いのでおすすめです。 #レクサス #NX #フロアマット #FJクラフト
今回のお客様は千葉県からお越しっくださったレクサス IS250Cさん(GES20)。トルコン太郎君でのATF圧送交換をご依頼くださいました~!
現代はサラリーマンでも高額なレクサスやベンツ、BMWやアウディという高級車に乗っている人は珍しくありません。しかし実際に高いクルマを買うとなると何かを犠牲にしなければならないこともあります。今回は実際に高級車を購入したサラリーマンの生活実態
● 2023年冬にカナダで発売、レクサスの新型高級SUV「RZ」にダイヤルシフト初採用!
◆「スピンドルボディ」で大胆なデザインに!レクサスのカナダ法人は、新型高級SUV「RZ450e」(2023年モデル)の仕様を発表するとともに、同市場で2023…
トヨタ自動車ショールームレクサスギャラリーミッドランドスクエアに行ってきました。ふらっとプリウス見に行ったのですが、一際バカ高い私には縁のないレクサスが展示してありました。
新型クラウンクロスオーバーのライバルは他社製のクルマばかりとは限りません。もしかしたら同じトヨタ一門の新型レクサスRXこそもっとも身近なライバルになるかも知れません。ただ、この新型レクサスRXはいまだにベールに包まれていて詳細が見えておらず
新型レクサスRX登場!トヨタ最上級ブランドの新型クラウンとの比較
とうとう新型レクサスRXが正式に登場しました。当初の予想と違ったグレード展開での販売となりましたが、クルマ自体は概ね予想通りだったと思います。残念だったのはRX350hが登場しなかったことでしょうか?遅れて登場と噂されてますが、現時点ではラ
レクサスNX乗りから見た新型レクサスRXの良い点と気になる点
私の友人がちょうど一年ほど前に現行レクサスNXを購入しました。約一年乗った現在、その使い勝手の良さや走りの良さに大変満足しているようですが、実は本当はサイズ的にもレクサスRXが欲しかったようです。しかし、購入当時のRXはすでにモデル末期であ
レクサスSUVのラインナップを検証! 各車の特徴と使い勝手を比較
今や日本製高級車の代表格は間違いなくレクサスですが、そのラインナップを見るとSUVだらけになっています。現在はSUV人気が高いので商売を考えたら無理もないのですが、あまりにも選択肢が多すぎて迷いそうなくらいです。今回は各モデルを比較して特徴
レクサス大好きオーナーから見たレクサスの良いところと悪いところ
今や世界的な高級車ブランドとして定着したレクサスですが、そのレクサスが大好きで何台も乗り継いでいる人はそのブランドをどう思っているんでしょうか?また、長くベンツやBMWに乗っている人にはどんな存在に見えているでしょうか?今回は独断と偏見も交
トヨタ/レクサス純正 MADE IN JAPANラベル 10系NX 貼付
本来は日本国内で生産され輸出仕様車種に設定されているラベルなのですが、部品代の安さと雰囲気で貼付してみました。トヨタ/レクサス純正 MADE IN JAPANラベル(ビークルインフォメーションラベル) posted by (C)modetourer大きさは50mm×15mm程度の小さな物で現在1枚が150円位、輸出規制も無くトヨタディーラーで普通に注文が出来ます。トヨタ/レクサス純正 MADE IN JAPANラベル(ビークルインフォメーションラベル) 10系NX 貼付 po...
今回は、トミカのレクサスIS-F CCS-Rを紹介します。 以下の記事は2015年4月4日にこのミニカーを買った時に当時のブログに上げたものです。 昨年地元でやっていたデパートのトミカ博で買っていたモデルから。 レクサスIS-F CCS-Rのイベント仕様塗装です。 よく考えたら
正恩氏セイコー時計5千個プレゼント 密輸入ルートと日本へのサイン
正恩氏セイコー時計5千個プレゼント 密輸入ルートと日本へのサイン - 北朝鮮情勢・論評 - 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が少年少女組織「朝鮮少年団」第9回大会の代表らにプレゼントを渡す行事が、新年早々の1月1日に平壌で開かれた。記念品として団員に渡されたのが、何と日本のセイコー腕時計だったことが、北朝鮮メディアの報道でわかった。国連安全保障理事会が禁止する贅沢品には当たらないが、外…。
トヨタ自動車は、誕生から25周年になるハリアーの特設サイトを2022年12月25日より公開しました。ここでは初代ハリアーの開発秘話や、25年に及ぶ歴代モデルが掲載されていて、これまでのハリアーの歩みを楽しめるようになっています。ハリアー25周年特設サイトは、こちら。かなり前の事ですが、私は初代ハリアーを所有していました。最初の印象は「何だか変な形をした車が発表されたな」と感じていましたが、いつの間にか気になる存...
最近のトヨタは攻めてる! LEXUS IS500とは 実際にディーラーで見てきた 受注状況 IS500のハードコアモデル発売に期待? LEXUS IS500とは 会社の先輩に連れられ、LEXUSディーラーへ 目的は、IS500の外観を見ること。よく雑誌で写真を見てかっこいいと思っ...
詐欺被害❓にあったYUMIKOさん、トルコの人気TV番組Müge Anlıに出演❕
※ 本ブログ記事ですが、2022年10月18日に一度投稿したにも関わらず、その後誤って削除してしまった様で、記録として残すべく この度再投稿させていただ…
メーカーオプションで寒冷地仕様を選択している10系NXですが、それを明記するラベル等はありません。絶対に必要な物でもありませんが、取り敢えず貼り付けてみました。トヨタ純正 スノーバージョンステッカー [ボンネット(フード) ネームプレート] posted by (C)modetourerトヨタ純正ラベルの中ではメジャー級のスノーバージョンステッカー。寒冷地を示す他の物は廃番となっており、現在はこのタイプのみです。トヨタ純正 スノーバ...
近年はコストカットの影響からか、セキュリティシステムが装備されていてもラベルが貼られていない車種も出てきました。10系NXもその様なので自前で用意する事にしました。レクサス純正 セフトウォーニングプレート-6 (74×41サイズ LEXUS AUTO ALARM・DOUBLE LOCKINGロゴ2段タイプ) posted by (C)modetourer20系ISの時にも使用した、ちょっと賑やかなレクサス純正のセキュリティラベルをチョイス。道路運送車両法の保安基準に沿っ...
極秘任務・・バルコニーを氷点下から死守せよ!('◇')ゞ了解♪📒 カロリー集計 12月 13日の分📙
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。昨日の天気予報では、今日は「真冬日」らしい・・・「真冬日」?・・・(◎ー◎;)ナンゾ?一日中、氷点下の日です。そう、気温が全くプラスにならない日です。そう、驚く事で...
● レクサスの最高峰 LFA後継は2030年までに登場か、フラッグシップ電動スーパーカー
◆メガパワーのEVフラッグシップに「秘伝のタレ」を搭載レクサスは、LFAの精神的後継モデルとなる電動スーパーカーを、2030年までの発売を目指し開発中という。…
久しぶりの勢ぞろいに興奮気味の娘と息子。マックのお昼をみんなで食べた後は別行動。
久しぶりにフルメンバーで集まりました。甥も大学生、高校生となるとなかなか来ないことが多いので、こうやってみんなで集まれると娘でなくてもテンションが上がります。次は年末年始があるから比較的近いタイミングになりそう。楽しみは尽きません。
トヨタ純正 シフトロックインフォメーションラベル各種 10系NX 貼付
AT車のシフトパネルに存在するシフトロック解除ボタン、最近は蓋を外してから押下可能となるのですが、印刷・彫刻などが無い為に緊急時は焦りそうです。と言う事で、シフトロックボタンの場所を示すラベルを貼ってみました。トヨタ純正 シフトロックインフォメーションラベルNO.2-8 posted by (C)modetourer小ぶりで違和感の少ない英字表記のラベルをチョイス。サイズは9mm×15mmです。トヨタ純正 シフトロックインフォメーションラ...
歯の定期検診に行ったことと、思い掛けないお届け物を頂いたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日は歯医者さんの日10月の終わりにマウスピース(スプリント)を新調したのでそのチェックと歯の…
LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その9」油量調整
チェックランプが点いてしまっていたこちらのLS460さん。修理&トルコン太郎君でのATF圧送交換を終え、油量調整に取り掛かるのですが、その前に・・・!?
LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その8」ATF圧送交換
ミッションの不具合でチェックランプが点いてしまっていたこちらのLS460さん。修理後は、トルコン太郎君の真骨頂!ATF圧送交換開始ですっ!
LS460「故障診断 長い闘いの始まりです!の巻 その7」診断結果
LS460(USF41)さんの故障の原因と思われる部品を交換し、再度診断。その結果は・・・?故障コードが!?