メインカテゴリーを選択しなおす
Mintくん新型NXを購入したけれど、「走行中にテレビが見られないのが不便…」と感じていませんか?そんな悩みを解決してくれるのが“テレビキャンセラー”です。本記事では、初心者の方でも安心して取り付けができるように、DIY手順からプロに頼む方...
LEXUSのラインナップで一番売れているのがNX。そのなかでコストパフォーマンス最強と言われていたNX250(ガソリンモデル)が、2025年6月をもって生産終了するというアナウンスが突如発表されました。対象となるグレードは、NX250ベースグレードと、NX250 version Lの2つ。NX250ベースグレードの価格は485万円。NX250 versionLの価格は568.6万円。搭載エンジンは2.5Lのガソリンエンジンですが、シリーズ唯一のお財布に優しいレギュラ...
【カナダ生活】90歳のお祝いにレクサスNXをプレゼントした!
少し前に旦那のお義母さんが、なんと90歳になりました。 90歳の誕生日パーティには、沢山の人達が集まってくれて、当の本人も嬉しそうでした。 だ元気そうで、見た目も90歳に見えないので、集まった人達にビックリされていました。 車をプレゼントす
こんにちは。 朝のセミの鳴き声から夕方のツクツクボウシの鳴き声に変わり 季節が変わりつつあることを感じる今日この頃です。 そんな残暑厳しい9月にレクサスESをドナドナしました。 (2024.9.12 車屋の先輩に引き渡し) レクサスESは素晴らしい車 出張を可能にしてくれた相棒 手放すことにした理由 ESの思い出として (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); レクサスESは素晴らしい車 ESの良いところは私は個人的に以下だと思っています。 一昔前のLSと同じサイズで後部座席が広い 足回りが柔らかすぎずふらつかないので運転が疲れない …
うちのマンションも、気が付くとSUVの数が増えてきました 当初ミニバンに乗っていた2人は「レクサスRX」と「マツダCX-5」に乗り換え、ホンダ「フィット」に乗ってた人は「フィット・クロスター」に、元々ホンダの「CR-V」に乗ってた人は「マツダCX-5」に、そして「プリウスα」に乗っていた人も、最近「ハリアー」に乗り換えました 「皆さん、次々とSUVに乗り換えてますな~」 「でも新型ハリアーって、おしゃれでカッコイイよなぁ」 当初からアーバンSUVとして登場しただけあって、クロカンSUVとは明らかに一線を画すスタイルは、とにかくオシャレで高級感が漂っています SUVなのにフォーマルな場所にも似合…
こんにちは、そろそろ車の買い替えを考えているえすぷれ(@ta1spulse)です。 2024年6月下旬、レクサス市川でNXを試乗してきました。 今回は、レクサス市川の店舗の様子をまとめました。 ぜひご覧ください。 レクサス 市川 えすぷれ
奥さんが「車中泊できるクルマがいい!」って言い出した話を前回しましたが・・ dfcarlife.hatenablog.com なんと彼女・・その後すぐに「寝袋」を買っちゃったんです 「あなたの分と2つ、買っちゃった~」 「えっ!? そうなの?」 「真冬でも普段着で寝られるのよ、コレ!」 「へ~!?」 「能登地震みたいのが来たら必要になるかもしれないでしょ!」 「ま・確かに・・」 彼女が「車中泊」って言いだした理由は、どうも「防災対策」がメインで、長距離ドライブは「おまけ」だったみたいです(笑) ところで・・ 「車中泊できるクルマ」を探していて気付いたのですが、ミニバンだけじゃなくてSUVにも「…
レクサス新型NX試乗!気になるコミコミ価格とおすすめグレードは?
2021年10月にレクサスから次世代レクサス第1弾として発売された「新型レクサスNX」今回は上級モデルであり、注目のPHEVモデル「NX450h+Fスポーツ」に試乗してきましたので、内外装の実車画像と
ネットの情報では、ランドクルーザー70の抽選に当選した方や、落選したがどうしても乗りたいのでKINTOの申し込みをした方など、ちらほらと聞こえて来ましたが、私の方はと言うと、県内P店でのランドクルーザー70の購入希望者倍率は約20倍近くで、ほぼ諦めムード。その抽選結果ですが、いつもお世話になっているP店の担当さんから昨日連絡がありました。話し始めからそうだろうなと思っていましたが、結果は「落選しました・・・」...
前方から見て、個人的に違和感があった部分がスピンドルグリル下部のデザイン。ガーニッシュの形状は、フォグランプ下で張り出し中心付近が凹んでいるので、まるで犬歯が出ているようなイメージです。かと言って、純正エアロやディーラーオプションのエアロ装着で改善される訳でもなく、余計にコテコテ感が増す一方で迷っていた所、不満を解消出来るフロントスポイラーを発見、装着しました。LX-MODEフロントスポイラー 10系NX 取...
レクサス純正 北米仕様 F SPORT リヤエンブレム 10系NX 取付
10系NXはリヤ左下側に「LEXUS」ロゴエンブレムが配置されていますが、北米仕様のF SPORTグレードのみ下記の専用エンブレムになっています。大きさは120mm×24mm程で、バックドア形状に合わせて湾曲している車種専用となります。レクサス純正 10系NX 北米仕様 F SPORT リヤエンブレム posted by (C)modetourer考えてみると、CIマークでレクサスを表しているのに、その左下にも文字列があるのは主張し過ぎな気もします。という事で、...
● レクサス「NX」を一部改良 ボディー剛性を強化して操縦安定性と乗り心地を向上
トヨタ自動車は2023年3月1日、レクサスブランドのSUV「NX」に一部改良を実施し、同年3月2日に注文受け付けを再開すると発表しました。レクサスはラグジュア…
FJクラフトさんでレクサスNXのフロアマットを購入しました^_^ 以前から3回目リピーターですが、ステッチ変更もでき純正よりもお安いのでおすすめです。 #レクサス #NX #フロアマット #FJクラフト
レクサスSUVのラインナップを検証! 各車の特徴と使い勝手を比較
今や日本製高級車の代表格は間違いなくレクサスですが、そのラインナップを見るとSUVだらけになっています。現在はSUV人気が高いので商売を考えたら無理もないのですが、あまりにも選択肢が多すぎて迷いそうなくらいです。今回は各モデルを比較して特徴
レクサスNX乗りから見た新型レクサスRXの良い点と気になる点
私の友人がちょうど一年ほど前に現行レクサスNXを購入しました。約一年乗った現在、その使い勝手の良さや走りの良さに大変満足しているようですが、実は本当はサイズ的にもレクサスRXが欲しかったようです。しかし、購入当時のRXはすでにモデル末期であ
2022型モデルとして、ラグジャリー・クロスオーバーSUVの新型レクサスNXが登場しました。従来は、ダサイと敬遠されRXに流れていた層も新生レクサスNXを期待させる内容です。先代レクサスNXの欠点やデメリットは解消したのか、解説します。新型
Porsche911 Carrera4SとRange Rover Evoqueの契約が済み、頭金の支払いも終わり。次にすることは今までお世話になったLEXUS…
2022年1月22日に急転直下でPorsche 911 Carrera4Sを購入決定したのと別にもう1台車の購入を検討していました。そもそも2021年夏に新型…
Road To Porsche911 ~Model Change~
2016年秋から我が家の愛車はLEXUS NX300h F-SPORTとLX570。 それから4年間は現体制を継続していたけど、長男が高校を卒業、進学をきっ…
2022年3月にポルシェ911が納車されたけどそれまでの道のりについて振り返ってみよう。 まずは2015年に遡る。 2015年までの我が家の愛車 …