メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 『はじめてブログをご覧の方へ』はじめまして。この度は、日本NLP学院のブログ…
「やがて現実に繋がる“居場所”としてのゲーム」~新しい時代が来るのかもしれない⑤
“ゲーム”は今や障害の垣根も乗り越えようとしている。 現実世界では見えない人間性を浮き彫りにし、 やがて現実に繋がる居場所となるかもしれない。 山ほどに問題はあるかもしれないが、という話。(写真:フォトAC) 【全盲のゲームプレーヤー】 NHKスペシャル「ゲーム×人類」(NHK総合1月25日(土)~26日(日))の第2夜は「変貌する人間と社会」というサブタイトルで、ゲームの持つ陰陽両面の可能性が紹介されました。 最初に映し出されたのは、オランダの全盲のゲームプレーヤーが、格闘ゲーム「ストリートファイター」の世界大会で勝利する場面でした。見えないことをアピールするためにわざわざ目隠しして参加した…
便失禁をしてしまってからの母は一日中、部屋に引き篭もっている今までは自分の部屋で過ごすことは無かったのにパジャマ姿でベッドに横になっている「自分は大丈夫」「自分はできる」揺るぎない自信が崩れてしまったのかショックが大きかったのかなるべく、そ...
「引きこもり」と言っても、世界をシャットアウトしてしまう事ではない。瞑想などによって、自分のゆるぎない核を作るような、創造的な「引きこもり」。 〇〇〇〇〇 多くの人は、人生を振り返ると、他人の人生の希望や計画に巻き込まれて、自分自身のエネルギーの多くを使ってきた事に気づく。 一時的な「引きこもり」の中で自分の核を形成すれば、自分の希望や夢、目標をはっきりさせる事ができる。他人のしょっちゅう変わる気分に振り回される事なく、生きていく事ができる。 頭を「からっぽ」にするレッスン 10分間瞑想でマインドフルに生きる 作者:アンディ・プディコム 辰巳出版 Amazon ヴィパッサナー瞑想の教科書 マイ…
こんにちは、藤本モウフです。 太ももの肉離れを起こしてしまいました。 軽度ですが、1週間、スーパーに行く以外ほぼ家から出ていません。 原因はなんてことない筋トレです。 寝起きに水分も摂らず、寒い中ストレッチもせず、いきなり動いたからかもしれません。 「ブチッ」という何かが切れた感覚。 初めてのことで何が起きたのかわからなかったけど、なんとなく「肉離れ...?」と思ったらやっぱりそうでした。 筋トレで肉離れって起きるんですね。 もっと老いに抗わなければ。 安静にしてることがめっちゃストレスです。 ひたすらぐうたらして、やっと復活しました。 私は家で集中してブログを書くことができないので、映画観た…
自分らしい お小遣い 2024年の被服費 今年は被服費を抑えよう こんばんは、迷走主婦です!😃 自分らしい 買い物や夫とのお出かけ以外で、ほとんど外出しない、引きこもり生活をおくっております。46にして、やっと。やっとではありますが、こんな自分を容認できるようになりました。 いいじゃないか。人は人。私は私。 自分を好きで何が悪い。 自分の生活スタイルが好きでなにが悪い。 ぶっちゃけ、夫以外の人間に迷惑かけてないし(笑) お小遣い 引きこもり専業主婦のお小遣いは24万円(年額)。夫も同額です。多いか少ないかは分かりません。大事に大事につかってます。 昨日は靴(スニーカー)を購入したんですけど、わ…
成人式も無事終わり ホッと一息ねこまるです 『譲れない軸 上手く行かない事から学んだ事』やっと暖かい春の日になり週末はギリギリお花見できそう🌸うれしい気持ちの…
【ウチ、断捨離しました】2025年初のシェア会に参加しました♡
お立ち寄りいただきありがとうございます。 横浜市在住のやましたひでこ公認断捨離®トレーナーまきのようこです。(2025年1月1日付より)食べること可愛いモノ…