メインカテゴリーを選択しなおす
幸せの基準はひとそれぞれ異なる。それでも、自分次第で幸せを追求できる余地のある日本人は、まだ幸せな方なのかもしれない。それは分かってるんだけど…、それでも幸せのハードルは高いと思ってしまうのはわたしだけかな?(・ω・) ⬇️
★苦労していても 貧乏でも ”幸せ” を感じる理由って何だと思います?
6月にかなり暑かったからしんどかったけど7月はそんなに暑くもなくて今日の京都は34℃で 1週間予報では 34℃~35℃~36℃ほどだけど湿度が低めなら何の問題もなさそうって事で、今日の私の室内環境は最適でエアコン無しでお昼寝できる快適さ。今週は…年休が入れられたので、水木金土の4連休まもなく勤務時間の削減が行われるので今のうちに年休を取っておいた方がお得なのよね。例えば毎日7時間勤務の人が年次有給休暇 ...
休みの日は朝の4時~5時頃まで起きてる事が多いので11時頃~昼頃まで起きなかったりしますが、私の場合はその生活サイクルが人生の中では最も長いのでやはり快適です。疲れて早く寝てしまい朝の7時とかに起きた日は脳の活動が70%ぐらいという感じで、1日 ( ̄。 ̄)ボ~ッ普通で平均的な60代の人は何時に寝て何時に起きるのだろう5年ほど前のネットでは夜22時~深夜2時の間に若返りホルモンが分泌されるから早く寝...
今日の京都は 祇園祭 宵々山今日は出かけてないけど、祇園祭の雰囲気を出すために数年前の宵々山の写真(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧予報では…京都市街地方面で雨のようだったけど実際に、今日の祇園祭の最中に雨が降ったのかはわからないですね。【祇園祭】 宵々山を襲う雷雲 が そろそろ ( 0 д 0 ) https://t.co/WzjOGsYn1r— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) July 15, 2022 ▲数年前の宵々山の写真 と ▼今年の宵々々山の写...
(今日は病院お庭とか近所の花の写真です。)( 。 ŏ ﹏ ŏ )何だか肌寒いと思ったら…今の時間で外気温8℃で曇りだわね。でもって明日は雨だそうなのでまた8℃ぐらいだそうでつい先週、20℃ぐらいまで上がって٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ わ~い春よとか思ってたのが夢の様っていうか寒くても春は春…春なんだから のほほん と 参りましょう。 https://t.co/5vvfKZsusT— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) March 20, 2022 👆 脳内ブログ日曜...
★人としてのプライドはあるけど見栄は張らないので 私の生活費は安い
今日の京都は最高気温33℃もあったけど割と過ごしやすくて私はかなり元気。今日は額紫陽花の中心部に注目してみました。ブログを…書こうと思ったぐらいの時間に いつもの男友達からスカイプが入りおよそ2時間ほど喋って、その後商売ゲームの品の補充をしてこの時間家のパソコンでのスカイプは、おやつを食べながらとか ブログとかネトゲも 同時にっていうながら会話ができるので2時間でも 5時間でも 割と平気ですね。何を話す...
★そうとう変な生き方だった気がするから ”こそ” の今の私なのでしょう
台風の影響で京都も当たり前のように雨だけどな~んか 雨も悪くはないって思えてしまう理由はやっぱ猛烈な太陽にあたって色が変になった樹々の葉とか暑すぎてしなってた花を見て悲しかったから人間はたったの4日間…水を飲まないだけで、命の危険にさらされるってな話はよく見るけど、植物も同じでやっぱ水がないと生きられない根の深い大きな樹木は地面から水分を吸い上げるけど まだ幼い樹々とか、弱々しい小さな花はしんどそ...
昨日、休憩場所に行ったら同僚に 「◯◯さんは何歳まで働くの」って聞かれた。何だか皆でそんな話をしてたらしいけど私は今の職場で何歳まで働くのかを聞かれたと思って「70歳までかなぁ」と答えたけど、そのあと違うかもと思ったので「できれば死ぬまで働いていたいなぁ」って答えた。凄いねえって言われたけど、結局のところ 誰もがみんな 何かしら大変なんだし金銭を得ようが 無償だろうが なんだろうが誰かのためにとか ...
★1億の家に住んでいた頃と1Rでひとり暮らしの今と、どっちが幸せなのか
今日の京都は38℃深夜~早朝は27℃もあって暑すぎて眠れなかったのでエアコンを付けてましたが起きてエアコンを消しても完全遮光にした部屋の中はあまり気温が上がらずエアコンを消してもう5時間ぐらい経つけど扇風機だけで涼しく感じます。今日のアイキャッチ画像は東京に仕事でお出かけの中の男友達が私に送ってくれた写真です。素朴な疑問だけどこれだけ街が明るいと…やっぱ空もうす明るくて 東京では星を見ることは出来る...
今日は病院の日だけど診察があるわけではなく保険適用外の品を取りに出かけただけです。見本をたくさん頂いて合計 10,600円 (診察代無し・品代金のみ)🔯還元型 コエンザイムQ10 4,000円 (処置表記) 冷蔵30ml エアレスボトル入り 高濃度1% (市販品配合上限濃度0.03%)※処方には医師の診察が必要。強力な抗酸化作用をもつCoQ10皮膚の細胞を活性化し活性酸素を抑え皮膚老化を防ぎ肌を守り小じわ...
★今目の前にいる私の存在が、誰かを楽しませてあげてるという、喜び?
今日の京都は完全に曇ってますが今の私は紫外線が怖いので曇りでもいいけど日本の南の方に熱帯低気圧aってのがあってYahoo天気によると『マリアナ諸島の熱帯低気圧は、24時間以内に台風へ変わる見込みです』とあり今週の土曜~日曜~月曜~火曜~とその影響を受けそうでございます。子供の頃はよくわからないものだから、台風が来るよ~と聞いたら、ちょっと怖いけど、なんかちょっとそのドキドキが楽しいようななんとも言えない面...
今日京都のお天気は予報では☁☁☂だった気がするけど( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) なんか晴れ間が多くて今日は歯列矯正の日で暑すぎる&熱すぎる道を1時間も自転車で走らなきゃなので早く曇ってくれないかなぁと思いつつ時間が来るまで待ってたけどそれなりに雲は多いものの青空40%~50%の中ほぼ日に当たりながら 歯医者さんまで行って歯科の帰りに、ルーター用のミニ扇風機500円+税 と、足元用のミニ扇風機、1,980円+税、を買...
★なんか良いんですよね、 自分の仕事にやりがいを感じてそうな、 こだわりのある職人さん
今日は寝るのが遅かったけど、そんな日に限って、予想外に例の◯◯バス会社が法人で契約してる数部屋(たぶん今は7部屋かな)の一斉清掃を朝から始める。ひとり暮らし専用のせまい1K程度の部屋だともう、隣の部屋の喋り声えすら鮮明に聞こえるのに、どうあがいても、どうお願いしても一斉清掃は朝行われる。そういう時はもう、遅くまで起きてた自分が悪いと思うしか無いわけだけどここの所数日、体調がよろしくないので今日は尚更...
あけましておめでとうございます。画像を加工していて、今年の干支を探していて今年は”寅年”なのだと知る私それだけもう、新年の行事とか歴とか干支とかそういった物に興味がないんだろうなと、改めて知る私。私の年末の過ごし方と言えば、結局の所、ごちそうらしい物も食べず、半額で買ってきたフライドチキンを温め直して2つ食べてお終いその後の22時半頃から予定通りの半身浴をはじめて、浴槽に浸かりながらAmazon Fireタブ...
年末恒例の強制出勤の影響を受けて6連勤予定でしたが歳だからきついでしょと…言われたって事で通常休みではない水曜日の今日、勝手に休みを入れられました。まあ、いつも勝手に休みを入れてくるのはいつもの事だし私はそんな些細な事はどうでも良いので素直に聞きます。( 京都駅の夕日 )って事で今日はお休み急に休みが入れられたので何の予定も立ててないからいつも感じで部屋に引きこもって動画を見つつブログを書いてます...
寒い冬に目覚めた時部屋が暖かいとちょっと嬉しい今朝の京都の朝9時頃の気温は3℃エアコンを付けてるわけではないけど部屋はそんなに寒くはない冬はもう外干しをしないと決めたので窓を開けることがないから窓全体を全面プチプチで覆って隙間なし状態で閉め切って東南側の窓から朝日が元気に差し込む日は太陽光のおかげで部屋が温まった頃に起きるので朝の暖房は不要防寒プチプチの威力は相変わらず凄いかも、と思う今日このごろ…...
昨日歯磨きしながらね、お子様を亡くされた方の相談にひろゆきさんが答えてる動画聞いてたの。それで私が子どもの頃死んでたら、多分母親泣くよなって思って。父も多分人がいないとこで多少は泣くだろうなって思って。あれ?私多分あの人たちに愛されてるんじゃないかな? で今日、朝の支度しながら、お母様の愚痴を聞かされる方からの相談にひ…
このブログを読んでいただき 講演会にご参加いただいたミクママさんが、 ご自身のブログにご感想を 書いてくださいました。 とっても嬉しくて、ありがたかったので、 ご紹介します。 是非、お読みいただけたらと思います。 このブログを読み、改めて思ったのは、 幸せの基準は自分が決めているということ。 ただ、多くの場合(私もそうでしたが)、 自分が思っている幸せの基準は、 生まれ育った環境や社会の価値観によって 無自覚のうちに刷り込まれています。 勉強ができた方がいい 就職して働き、経済的に自立した方がいい 結婚して子どもができ家庭があった方がいい できないよりもできた方がいいかもしれません。 ですが、…
こんにちは、Uターン主婦のネロリです。本日もご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝からどんよりした空模様の東京でしたが、お昼頃から、ポツポツと雨が降り出しました。末妹は、夕方無事、福岡の自宅に到着したようです。明日から仕事に行くようで、やっぱり若いなあと思いました。わが家での昼食後、妹を品川駅まで送り、帰宅したのですが、疲れていたのか、そのまま6時ごろまで爆睡してしまいました。ようやく目...
「クララとお日さま」の感想ー美しき純粋な心ー※ネタバレ含む※
もし、「負の感情」がなければ、どれほど幸せだろうと、いつも思います。失う恐怖、執着心、軽蔑、怒り、嫉妬、孤独への恐れ、非難、否定、劣等感、復讐心・・・人間が不幸になるのは、これらの負の感情で心がいっぱいのときです。ここから先は、ノーベル文学
私の部屋の一等席には、何時もセキセイインコがいます。 此の子達は生命力に満ち、無邪気で好奇心に溢れた、天使の様な存在です。 愛情って、なんだろう。 セキセイインコのピーチは、二週間前までは雛だった。 大きな瞳で好奇心に溢れた、如何にも賢そうな子。 羽も伸び、飛び方を覚え、部屋中をバタバタと飛び回る。 近くのホームセンターで、また次の子と巡り合う。 カナリアの様な羽毛に包まれた、赤い瞳の子。 レジの店員さんが間違えた、180円のレシートをマジマジと眺める。 17歳で7年前に死んでしまった、ミニチュアダックスの「サクラ」と同じ名前を付けた。 雛の餌を入れたストローから少し息を噴き出すと、勢いよく食…
今日は、どうしても外せない用事があり外出しました。 用事が済み、車に乗る時にふと顔を上げると、青とピンク色が目に飛び込んできました。 きれい・・・。 木の下で家から持参したコーヒーを飲んでいる時間が幸