メインカテゴリーを選択しなおす
#強い子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#強い子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大喜びした綿子さん
昨日の続き仕事の帰りに100均によってペットボトルストローを探してみた。ストローなどを置いてある辺りにあったので2個買った。それとストローも買って帰った。家に戻るとハルちゃんが昼間の出来事を聞かせてくれた。綿子さんはとても喜んだそうだ。骨折して4日が過ぎたがま
2024/08/07 08:21
強い子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
なんだこれは?ミロ(復帰72日目)
退院88日目、手術から92日目 ミロが湿気って岩みたいになっています。カチカチです。ミロで殺人が出来そうなので、ミステリー作家の方はこのアイデアを使ってみて下さい。
2023/09/24 09:32
脱走防止のために
こんにちわんこ。ママリンたらパパリンのことを書きそびれていたんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年1月・4歳の時のタルちゃんです。けふはプチ今更シリーズです。ネズミの侵入を阻止するべくコンポストの底に敷くネットに付け足した金網→いたけどいなかったはチョコリンの脱走防止用にお隣さんとの境の塀やフェンスの下につけたものの残りです。チョコリンの脱走の現行犯逮捕の様子はこちら→隣の庭は広いのでつけたのはも...
2023/06/19 09:37
幸せの基準
このブログを読んでいただき 講演会にご参加いただいたミクママさんが、 ご自身のブログにご感想を 書いてくださいました。 とっても嬉しくて、ありがたかったので、 ご紹介します。 是非、お読みいただけたらと思います。 このブログを読み、改めて思ったのは、 幸せの基準は自分が決めているということ。 ただ、多くの場合(私もそうでしたが)、 自分が思っている幸せの基準は、 生まれ育った環境や社会の価値観によって 無自覚のうちに刷り込まれています。 勉強ができた方がいい 就職して働き、経済的に自立した方がいい 結婚して子どもができ家庭があった方がいい できないよりもできた方がいいかもしれません。 ですが、…
2022/05/10 08:51