メインカテゴリーを選択しなおす
ご覧いただきありがとうございます。 本田翼さんがインスタストーリーでおすすめシェアしていたもの ヘアアイロン・コテケース 『これコテ入れるやつ 吊るせるのほんとうに便利』 使用後、冷ます
おはようございます昨日の東京はピーカン東京マラソン日和でした。毎年沿道で応援してます。出てる人誰も知らんけど。ジョギング tシャツ 人類の進化 ドライ Tシャ…
ご覧いただきありがとうございます。 週末は韓国?!GWもいいね♡ Hanako (ハナコ) 2025年 04月号 私たちのソウル2泊3日ガイド。 韓国・ソウルの 楽しみ、全部 Hanako (ハナコ) 2025年 04月
こんばんはレモンです。2025年も3月に入り突然の暖かさに春が近いことを実感しますが私の心にはまだまだ春はやって来そうにもありませんなんでそう思うかと言うと明…
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとうご…
アラフォーになった私が買わなくなったもの【〜ファッション編〜】
主観入りますので、「ふーん」って思いながら読んでいただけると! 📣📣📣 私が買わなくなったってだけで、良い悪いの問題ではないので悪しからず💦 📣📣📣 アラフォーになって買わなくなったファッション 買わなくなったものと、その理由の順でお話しします。 てか! 「理由:面倒だから」 が多い!笑 ミニ丈のボトムス全般 もう自分の膝が貧相すぎて無理だし冬はタイツ履いても無理! 常夏の南国だったらデニムのショートパンツ履きたいとこだけど(えっ) ちなみに家ではガッツリ短パン履いてます。 [Amazon Essentials] パジャマ ショートパンツ ライトウエイト
こんばんはレモンです。紆余曲折を経て再びアメブロに戻ってきました40歳を目前に自分のことがわからなくなり(病的なことではないです)謎の不安や悲壮感と隣り合わせ…
おはようございます、なつみです今、日本橋はどこもかしこもドラクエ。毎年日本橋でドラクエのイベントやってますが私はドラクエをやったことがないため スライムしか…
おはようございます、なつみですクレープ食べたらおかわりしたくてうずうず。他にお客さんが並んでたのでやめました。だいたいクレープって少なすぎなのよ。いつもいつで…
【シミ取り】その後…これだけはやって!と言われた子育て中でも出来る簡単スキンケアのこと。
こんにちは。#ストックの香りが苦手…だとダンナさんに言われてしまった💦今年はソファーの搬入を理由にお雛様を飾ってないのでせめてお花だけでも...
【お金をかけない】アラフォー女の美容。どんどんシンプルになっていくのよコレが〜!笑
アラフォーの私、 美容はめーーーーっちゃシンプルです。 現在のアラフォーになるまで、だんだんと美容グッズも美容代も削ぎ落とされていきました。 今回のnoteはそのことについてまとめました。 アラフォー女の美容。超シンプルよ!お金も浮いた。 私の美容はシンプルすぎるくらいにシンプル。 保湿系は全てワセリンあるいはオイル系のものをチョチョっと塗るくらい。体全体に使えるものをチョイス。 洗顔は水洗いか固形石鹸。クレンジングするのも結構減りました。なぜなら、化粧品は基本的に石鹸オフできるものしか使わないから。 ありがたいことに眉毛はフサフサとあるので、 (眉毛って毛抜きしすぎて生え
老いることで得るもの(アラフォー女子が過去に悪口や嫌味言われて思ったこと)
老いって全人類が絶対通る道なのに、やたらネガティブなことと思われがち。 正直、私もまだそういう目で見ている節はあると思います。 物忘れとか年々増えてきたし👇 でも、老いたからこそ得たことが1つあったなってふと思ったんです。 それが、人の背景を想像できるようになったこと、です。 (あ、無理やり老いをポジティブに考えようとかそういうつもりはないです。) どういうことかと言いますと、例えば若い頃、自分がいじめにあったり、嫌なことを言われたとする。(バイト先で経験したことありまして) 当然のように私は心でブチ切れ「あの人嫌い!プンスカプンスカ!」となる。私の頭はその人へのムカつき
「失礼ですが〜」の免罪符は使わないようにしてるアラフォー女の戯言
こんにちは!アラフォー独女、らけるこです。 今回のnoteは短め。 「失礼ですが〜」の前置きについて前々から思ってることと自戒 「失礼ですが〜」からの失礼なこと聞くあれ。 あれは、個人対法人の場なら何も思わないのですが、それ以外の、例えば個人対個人、SNSとかの場ではよろしくないなと思う例が多いと思ってます。 失礼なら聞くな!と思われて当然な前置きかなって。 📞 まず、個人対法人の場ならそれは致し方ないと思うのです。 サービスの申し込みや企業とのやりとりで、相手の年齢とかプライベートなことを聞かないといけない場合あるじゃないですか。 聞きたくないけど聞かないといけない時に
おはようございます昨日は良い天気だったので久々にソラマチまで出向きペニーレインというベーカリーでランチしました🍞ビートルズがテーマのお店です。夜はバースタイル…
自分がイラついてたり機嫌悪いとガチで物事が悪く見える(アラフォー女の気づき)
今回のnoteの内容は戒め的な内容〜! フーーーっ!!(謎テンション) これ、三十半ばを通り過ぎたあたりに知ったのですが てか知るのが遅すぎたくらいですが 人は機嫌が悪かったりイラついていると、全ての事柄が己のネガティブフィルターを通して目に写ってしまうということ。 例えば "ある出来事" があったとしましょう! そうだな・・例えば親族とかに「スーパー行くの?じゃあアレ買ってきて」とお願いしたとする。 が、数時間後、親族はそれをすっかり忘れて帰ってきてしまったとする。 ⭕️ 機嫌良い私が思うこと そっか。しょうがないよね。 じゃまた次の機会、思い出したらでいいから買っ
せっかく自分が今アラフォーなんだからあるあるくらいあるやろ! と謎の思いつきでこのnote書いてみました! 私の中で「これあるあるだべよ!」と思っているだけで、他のアラフォー女子さんに該当しない可能性全然あるんでご了承くださいまし🌷 アラフォー独身女性あるある それでは主観の「アラフォー独身女性あるある」発表いたします! マッチングアプリ疲れ・婚活疲れ (※ いまは私は結婚よりも事実婚がいいなと思っています) いっときはマチアプに励んでいたこともあるんですが、 なんかもうね!めんどくさくなっちまったい!笑 気力がさあ・・疑わないといけない事例もたくさんあってねえ、
化粧品が高くて買えない 肌はきれいになりたいけど1万円の美容液は高いんだよなあって思っている方もいると思います 高いかもしれないけど肌の健康(若さ)のためな…
こんにちは。今回はアラフォー独身女の愚痴吐き回でございます。 ※※※ このnoteは、あまりいい内容ではありません💧 子なし女性の老後が不安な気持ちを否定してしまう内容ですので、苦手な方はここでソっと離れてくださいね💦 不快な気分にさせたら申し訳ないです。 ※※※ 今回お話ししたいのは、とある女性のこと。 その女性は結婚しておりお子さんはいない。高齢に差し掛かったお年の方で、口を開けば 「子供がいなくて老後が不安」 「子供がいないから頼れる人もいなくて不安」 「養子は考えていなかった、自分の子が良かった」 と、自身の将来、子がいないことをひどく嘆いていらっしゃいました。
アラフォー女の私、完全にヒールの靴と無縁に(痛いの我慢できなくなった)
正確に言うと、持ってるっちゃー持ってるんだけど(馬鹿正直) 履く機会が皆無。もう5年は履いてない笑 冠婚葬祭のためのもしも用の靴です。 ということで完全にヒールの靴を履かなくなった。 なぜか。それは、痛いから。 そもそもヒールの靴って、痛いのです😂そりゃそうだよね、全く安定しないし。 足が前方に滑り込むし、ヒールはすり減るし、あわない靴だと私の場合すぐに靴ずれおこす。 それなのに、パンツスーツでヒールの方が見栄えがいいからとか、スタイルがよく見えそうだからとか、そういう見た目を意識して痛いのに履いていたのです。これをおしゃれと勘違いしてた。 苦痛を伴うおしゃれなんて、おしゃ
独身アラフォーの私が、なんで独身でいるのか。 これが理由かな? と思ったので個人的メモ。 まず1つ目。出会おうとしていない。行動もしてない。 そういうパートナーがいつかできたらいいな〜と思いつつもそもそも動き出していない笑 (オイーー!!って感じですよね😂) 本当に「いつかできたらいいな〜」と思っているんだろうか?と自分に対して突っ込んでます笑 いやあ、 今は結婚したいとは思っていなくて事実婚がしたい。 でも婚活みたいな活動に疲れて放置してます。 詳しくは下記noteに書きました。 2つ目。恋愛に奥手。 恋愛において、良い思い出よりも嫌な思い出が多い。まじで黒歴
おはようございます、なつみです先日んぽちゃむを好きなことを記事にしました。『ちゃむ語をマスターした私がシュラスコ食べた話。』おはようございます先日銀座のスーペ…
なんか数年前?にどっかで耳にしたのですよね。 「30代になると一気に友達減る」 みたいなこと。 これについて思ったことを書きました。(ちなみに私は今アラフォーです) もちろん人によるので、私の体験ベースでお話ししますね。 30代になって友達、確かに減ったかもしれない。 その理由は2つある気がします。 1つは友達の結婚・出産。 確か… 友達が結婚したり出産するピークが28とか29とかだった気が。 そして30とか30前半に関してはガッツリ子育て世代と被ってた気が。 そうなるとまあ誘いづらいし誘われる機会も減った。 物理的に、そうなるのかなって。 子供を預けてまでデートするよ
おはようございます御徒町にあるフライングスコッツマンというカフェでパンケーキ食べましたこちらはバレンタイン限定27日までです。お昼ごはん代わりに食べたのでもち…
不幸なわけあるか! ですよね笑 でも悲しいかな、アラフォーで独身なんて・・って哀れむ風潮はまだ根深いものがある。私だって、「世間はそう思うのだろうな」って理解できる頭はある。 でも世の中はそう。 だからいくら私がここで「え、気楽で普通に楽しいが?」と言ったところで一部の人からは「強がってる」と思うのだろうな、とも予想できる。 世の中にうったえかけたいわけじゃないんだけど、でもその風潮が薄れればいいなっとはずっと思ってます。 だって世の中にはモデルケースっていうか型?があまりにも多いんですもん。 可愛い人の型、かっこいい人の型、幸せの型、などなど。こういう暮らしが幸せなのだ!
アラフォー独身女、友達ゼロに等しいブログ、noteで始めてみることに〜
読んでいただきありがとうございます! 独身女アラフォーのらけること申しやんす。 自己紹介って何を書けばいいんでしょうかね。 好きなもの:映画、寝ること、水 嫌いなもの:爆音、マウント取る人 地方の田舎で生まれ、都会で働き疲弊しメンタル崩壊直前まで行き休憩。今はゆるっと生きています。 最近は「白髪増えたな〜」と思うようになりました。 友達に関してはゼロって感覚。正確にいうとLINEではつながっているからゼロかどうか線引きがわからないけど三年以上はそういう人たちと遊んでいないから、もうゼロって感じ。知り合いは少しいる、くらいですかね。 noteでは、日々の暮らしのこ
年々身軽になっていくアラフォー。笑。 何も無理に削いできたわけではないのです。 自分の気持ちを優先していったら、削がれてしまった感じというか!笑 遠い遠い昔の20代は随分といろんな柵やモノに囲まれ、勝手に背負って苦しんでいたなと思います。 結局どれも自分でそう選択していたから自動自得なのだけれどね。 でもだんだん年齢を重ねると「なんでこんなに気にしてたんだろ」とか「なに無理に着飾っていたのだろう」とか色々思うようになり、同時に「これ私にとって足枷だったんだな」と思うものに気づき、どんどんビュン!!と断捨離した感じ。 例えば、超細かいことなんだけど、ネイル。 私は手に何かをする
以前に、映画「しあわせのパン」という邦画を鑑賞したときに思ったこと。 しあわせのパン amzn.to 2,000円 (2025年02月17日 00:11時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 物語を簡単に説明すると、 主人公のリエさんとミズシマ君のカフェにいろんなお客さんが来て、そして様々な人間模様が描かれるほっこりムービーです。 現在私は積極的に恋愛したい!と思ってはいないのですが、この映画の中に出てくるミズシマ君とリエさんの関係性があまりにも良くて、 こういうパートナー素敵だな
アラフォーの独身女性と検索するとネガティブ内容多すぎるね...
アラフォーの独身女性に関する情報をググってたら まーーーーーネガティブな内容がわんさか出てくる!笑 いたい 婚活厳しい やばい などなど。 辛辣な悩みや内容が多くて、萎えてしまった。 世間はそういう価値観なのだと。 私はまさにアラフォー独身女性、結婚歴もありません。 さらに加えて友達もガチで少ない。(つながっている友達いるけど気軽に連絡取り合う人はガチでゼロ) 世間から見たら、幸せそうな女性像からは程遠いのかもしれない。 一般的な幸せの型ってやつから外れているから。 (その型ってのもなんだかなって思うけれど) でも、実はしがらみが少なく背負っているものも守るものも気をつかうも
おはようございますエクセルシオールカフェでランチしたらドリアが超美味しかったです見た目は映えませんがエクセルシオールカフェ ドリップコーヒーセット REX-A…
【スリコ】一人暮らしのコンパクト家電とダイソーの入園入学グッズとキャンディレイ作り!
こんにちは。#シミ取りしたところは更にチョコレートのような#こげ茶色?黒っぽく色が変化して一体化してたシミが細かく裂け目が見えて分解されてきた感じ。このま...
おはようございます昨日は築地の玉寿司でランチ。アラカルトで注文したので私のトロ愛がバレバレですおかわりも似たようなラインナップです玉寿司オススメよく行きます先…
こんばんは。キャリアコンサルタントのいずみんです。 今日から3連休~という方も多いのかな😊 皆さん、いかがお過ごしですか? 私はさっそく朝寝坊💕 スマホのア…
【初シミ取り】LFスキンブラッシャー50歳を目前に人生初のシミ取りですけど…なにか!?(笑)
こんにちは。ねぇー、トトとカカはチューしたことあんの!?急に王子が昨日、私たち#夫婦に聞いてきて私は#ビックリして「えっ…」と言葉を濁していたのに対してダ...
おはようございます最近私日本酒にハマってまして日本酒愛の強い店主のいる店でオススメを聞いてみたらこちらの日本酒をオススメされましたすいすい飲めちゃって帰宅後に…
こんにちは!Decoです 昨年の大掃除何が一番困ったかって?! 雑巾もって掃除機もってはたき持ってモップかけて なんて言うのは朝飯前です純光社のベッドルーム…
こんにちは!純光社のDecoです この度株式会社純光社株式会社掌共に2024年度健康経営優良法人として認定を受けました! これは労働者の健康管理に力を入れ働…
おはようございます先日銀座のスーペルバッカーナでシュラスコ食べてきましたお肉やわらかくて美味しかった肉ばっか食べてるのでそのうち病気になる気しかしませんでもこ…
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 お疲れさまです、事務子ですご訪問いただきありがとうご…
おはようございます銀座のNISSAN CROSSING CAFEで私の愛する宮本浩次のラテを。こちらは好きなスマホ写真でラテを作ってくれます推しのいる人にはオ…
こんにちは!純光社のDecoです 純光社には外国籍の社員が数名います多国籍に及んでおり非常に国際色豊かであります 今日のお国の方は・・・誰でしょう?第2弾の…
今年も桜メニューが始まりました 今年最初に飲んだのはスタバの白桃と桜わらびもちフラペチーノPCの壁紙は年中桜です(もともと入っていたLAVIEって入ってる壁紙…
おはようございます昨日は焼肉厚切り上タン塩は絶対おかわりします。牛肉食べるといつもと違う幸せホルモンが脳内に出る気がします美味しかったさて。そして昨日は昼間、…
おはようございます星野珈琲店でロールケーキを注文したら想像以上に美味しかった件。私ロールケーキ完全に舐めてましたね。ロールケーキ?どうせヤマザキのアレでしょ?…
おはようございます。 この週末、気になっていたドラマ『ホットスポット』をようやく観ることができて、嬉しいキャリアコンサルタントのいずみんです😊 さすが角田さん…
今年2本目の映画はベルサイユのばら2025/02/15 劇場アニメ『ベルサイユのばら』公式サイト不朽の名作『ベルサイユのばら』が、50年以上の時を経て劇場アニ…
おはようございますムスメが入試の間に鰻ランチしてきましたまだ新しいお店、美濃金神田本店。できて一年くらいは経つかな?👀名前は神田本店ですが場所は秋葉原です。末…
おはようございます先日神楽坂へ行き通りすがりの中華屋で揚げそばを食べました。私の友達が神楽坂に日本で2番目に美味い炒飯があると前に言っていたのに店名も場所も確…
おはようございます今日の記事は全力で私らしい(自分比)のですが下品なので上品な方は退場することを強くお勧めしますエガちゃんねる 10億回再生 下品の流儀 [ …
こんにちは。キャリアコンサルタントのいずみんです。週明けからの腹痛、心配なので病院で診てもらったところ「ウィルス性の胃腸炎」でした😢不思議なもので原因がわかる…
おはようございます日本橋にある喫茶ストリーマー。本日のコーヒーを注文。聞いたそばから何のコーヒーだったか忘れる。もう、何飲んでも同じなのかもしれません。カタカ…