メインカテゴリーを選択しなおす
〜複数親知らずを一気に抜くため入院した記録です〜 14:00入院なので13:30窓口受付。入院申込書とお薬手帳と所持薬を渡し、病棟へ移動。(所持薬は病院が管理) 病棟はセキュリティロックとインターホンで安全管理されてた。 病室は4人相部屋で割と一人分のスペースが広い。同室の方達はカーテンを閉め切っていて姿は見えない。 入院は5回目だが昔は同室の人と交流し、9年前の入院ですらカーテンを閉めるのは着替えや寝る時だけだったけど今は完全無視なのね。コロナの影響もあるのか? 最初に事務担当の方が登場。高額医療費制度利用のためマイナンバーカード認証が必要で、一階の総合受付へ行かねばならない。だが引き続き担…
今日も良い天気です。少し貧血の症状がひどいなと感じます。長距離は歩けそうにありません。家から駐車場→仕事場の駐車場→仕事場だったら座ることが多いのでなんとかなります。先日、郵便局...
今日もかなり暑い日との予報でしたが、エアコンを付けずに過ごせました。やっぱりもう秋ですね。昨日から動くと息切れがしてヒーヒー言っています。やっぱり2週間くらいはあまり動かない方が...
今日はエアコンを使わなくていい日でしたが、外は暑くて日傘が必須でした。リハビリがてら郵便局へ歩いて行くとすぐに息切れしてしまってベンチに座って休みつつ用事を済ませました。家に帰っ...
今日は暑くなりそうな日です。退院したら肌寒くてびっくりでしたが、入院したのはこんな感じの気温の日だったのでようやく感が取り戻せそうです。今日から仕事開始なので頑張って行ってきます...
今日も涼しい一日でした。内科の受診日で血圧の薬をもらいに行きました。相変わらず待合室はいっぱいで外にも並んでいる状態だけど、予約をしていたのですぐに終わりました。退院してすぐの病...
今日はなかなか過ごしやすい日でした。夜は寒くて起きて、羽毛布団を出して寝ました。また火曜日から暑くなるとのことで体調を崩さないよう気を付けたいです。 入院1日目 休日に入院だった...