メインカテゴリーを選択しなおす
Five nights at Freddy's(小学英語第三弾)
Five nights at Freddy's(小学英語第三弾)映画公開を楽しみにしていると日経夕刊に登場し今か今かと待ち構えていたらアマゾンで5月1日に発売。吹き替えもあり。まさか、ゲームはそれほど売れていないのか残念。小説も翻訳が出るのか先の話になりそうだ。面白いと思うのだが
ヘンタイ小学生Dの鬼畜の所業令和三年八王子市立第三小学校内てらまち学童暴行共同正犯事件ヘンタイ小学生Bは『ゲームに参加していない被害児童を殴る罰ゲーム』を考案したのだが、これはヘンタイにしか考案できないゲームであるところ、あろうことかヘンタイ小学生CDが賛同
以前男子で最大80名の辞退者を出しているのではないかと推計したことがある。最新のデータを見てみよう。小石川2024検査当日の欠席者 68人合格辞退者 87人男女合計160人の合格枠を巡りこの事態だ。難関首都圏公立中高一貫が私立中の次点に成り下がっていることは間違いない
四科のまとめ社会編の活用方法四科のまとめは重宝する。その活用方法を考えよう。社会では経済・社会の分野で身近な題材で思考力を鍛えることは演習で役に立つ。①育てる漁業と水産物の輸入34ページ②農業生産を高める工夫28ページ③縄文・弥生から平安・鎌倉まで経済史156ペ
世界の音楽産業はここ25年で市場を2倍に拡大させた(エコノミスト2024年17号)
世界の音楽産業はここ25年で市場を2倍に拡大させた(エコノミスト2024年17号)録音された音楽産業に関する国際連盟の調査によると、録音された音楽市場規模1999年 220億ドル ほぼCDによる2023年 400億ドル CD10% ストリーミング67%世界第二位の日本市場2019年 CD49%
生物多様性に関する政府間科学政策プラットフォーム報告書2023
生物多様性に関する政府間科学政策プラットフォーム報告書2023①37000種以上の外来種が貿易や人の移動に伴い本来の生息地ではない場所に侵入②そのうち3500種以上が地域の自然環境に特に大きな影響を与えるおそれのある侵略的外来種となり③世界で絶滅した動植物の6割は侵略
中国外務省報道官、日本大使館への投石など「日本側に原因」と主張
中国外務省報道官、日本大使館への投石など「日本側に原因」と主張日本外務省も見習いたい。自らの手を縛ったうえで善意に期待する手法は専制国家には通用しない。今後専制国家的手法が大きな影響力をもつことが見通されるなか戦略の練り直しが必要だ。福島第一原発の処理水
先日、小5の3月公開学力テスト直後の自己採点について書きました。 まぁ、問題は3教科とも難化。 算数と理科はまずまず。国語は爆死予想。 結果は、予想通りでした。 算数は偏差値65、理科は偏差値65より上。 そして、国語は偏差値50〜55とい
4月から中2の鉄緑会が始まりました。 前回の校内模試の結果から数学はAクラス(上位クラス)に通える資格があったものの「大阪は遠いから」という理由で引き続き西宮教室での受講となります。 「大阪は遠いから」よりも「Aクラスの方が居残りが多い」か
現在(2024年4月)、長男(中2)はオンラインでベルリッツ英会話教室を受講しています。 今のところ、強制で無理やりという感じは全然なく、自然と比較的前向きに受講できています。 受講は、完全にWebでベルリッツが提供しているシステムで滞りな
先週末に4月の公開学力テストがありました。 前回の3月は算数と理科はまずまずなものの国語が平均くらいであったため、結果としては300位ちょっとでした。 算数と理科は偏差値で65以上で安定してきたものの、国語がキーとなっています。 国語が全体
早くも第3回灘合格特訓の成績度数分布が閲覧可能となっていました。 成績度数分布には灘合格特訓で行われる復習テストとその月の公開学力テストの参加平均点で順位が発表されます。 つまり、順位ごとに復習テストの点数と公開学力テストがわかります。 も
給食無償化の議論のなか、給食費を安く押さえようと「安かろう悪かろうの経営」にまい進するもその経営努力ももはや限界に。だれもが背景を薄々は知りつつも、給食費すら払えない親もいるなどと新聞報道されると、勢い面倒な問題には触れないでおこうとなるのはやむを得ない
東京の私立中学のクラス数7~8クラスがそれなりにあって驚きである。私は昭和49生まれで、小学校は6クラス(1クラスあたり50人)で、中高は4クラス(同50人)だったが、7~8クラスは多いな(1クラスあたりに人数は少ない。)という印象だ。例えば英語の先生は8回
四谷大塚英語塾P3終了を引き継いだ家庭学習で2024年2月からのメニュー一覧
四谷大塚英語塾P3終了を引き継いだ家庭学習で2024年2月からのメニュー一覧①花子くんマンガの英訳からはまずは花子くんだ。第8巻36話のト書きの部分から大丈夫まで8ページを音読しよう。②暗殺教室続いてマンガ英訳の第一弾の暗殺教室は第2巻8話のビッチ先生の登場シーン。
ホウセンカ植物観察は、小1は朝顔、小2はミニトマト、小3はホウセンカだ。7月上旬に持ち帰ってきてから秋に咲くとは知らずに、今か今かとずっと花がつけるのを待っていたら夏休み最後にやっと咲きだし9月に入ってつぼみが鈴なりに。立川の昭和記念公園も9月中旬から咲き出す
歩留まりと都内通学者の割合2021中学受験は都内進学校の受験者数と入学者数が注目だ。受験者数は、最近の都内から首都圏全域に転出している傾向から、都内通学割合が低いところは減少の可能性がある。第1群では開成、第2群では攻玉社、第3群では豊島岡や本郷である。
偏差値(四谷大塚)と学費(年間)(1)圧倒的な偏差値と抑制的な学費71 桜陰 60万70 開成 72万 豊島岡女子 68万68 女子学院 68万番外 筑駒・筑波大付属 ほぼただ(2)学費の強気も含めて一流67 麻布 78万65 しぶしぶ 80万 双葉 8
東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水の放出が進められています。「処理水に含まれるトリチウムが生物の体内で濃縮される、生物濃縮が起きるのではないか」トリチウムはほとんどが水の一部として存在。水は生物の体の中に取り込まれても、体内で循環し、尿や便などと
我が家では創世記からウォッチしてきたが、よい時代を共有できてよかった。時間は二度と巻き戻せない。HIKAKIN(ヒカキン)さんら人気ユーチューバーの事務所を運営する「UUUM(ウーム)」が難局を迎えている。2023年5月期は上場以来初の赤字に転落し、広告関連事業を手がけ
国際政治でパラノイドナショナリズムがはびこると批判する。PNは誇張と嘘で機能する。自己愛が強く他人に不寛容だ。主にブリックス諸国やアフリカ、東欧諸国がやり玉にあがる。ロシア大統領はウクライナはNATOの手先で祖国を脅かすと主張する。インド首相はヒンドゥー教はム
アエラ2020年1月27日号(中高一貫 公立の時代)文科省調査(2018年度版、2万5千人)学習費(中学)私立中学生 140万円公立中高一貫の中学生 60万円公立中学生 48万円(高校)私立高校生 97万円公立中高一貫の高校生 60万円公立高校生 45万
ある程度成績が伸びてくると中学受験保護者に決断を迫るものにあくまで地域一番校を目指すか最初から二番手を第一志望とするかである。二番手は手堅い予想で成果を出す可能性が極めて高いという特色がある一方、地域一番校には下剋上やら番狂わせなど波乱含みで実力通りには
ウガンダが10年前の分断を折り越え、社会が一致して男性同性愛者を全否定する!の巻(エコノミスト2024年14号)
ウガンダが10年前の分断を折り越え、社会が一致して男性同性愛者を全否定する!の巻(エコノミスト2024年14号)ウガンダ最高裁は2014年に第一次ホモ差別法を葬り去ったが、2024年今度はお墨付きを与え、男性同性愛について子供たちに情報提供した人物(家族から絶縁され、家
改訂予習シリーズで共通テスト2024数ⅠA的中!!おめでとうございます!!
改訂予習シリーズで共通テスト2024数ⅠA的中!!おめでとうございます!!共通テスト2024数ⅠA第1問〔2〕水平面と斜面にできる電柱の影の長さについて考察する現実事象の問題。予習シリーズ算数6年上巻第7回平面図形(2)76ページ以下重要問題プラス必修例題1及び2さらに202
中高一貫校&塾&小学校(週刊ダイヤモンド 2024年4/6・13合併特大号 [雑誌])Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で…
ショック…小学校の家庭訪問と先生ガチャ 今年の小学校 家庭訪問、実は、小6娘について、担任の先生に相談したいことてんこもり!めっちゃくちゃ楽しみにしていまし…
中学受験 やばい通知表を先生に相談した結果 公立中高一貫中学受験、 娘が受験を迷いだしたため、進学塾の入会申し込みも一度保留… とりあえず、今月中には…
最近、算数の点数が安定してきた次男(小5)ですが、計算用紙の使い方に変化がみられてきました。 小4までは、計算用紙には「ぐちゃぐちゃ」っと筆算や式がバラバラに散らばっていました。 バラバラだと見直しの時にどこを見直したらいいのかわからなくな
国語が伝統的に苦手なので 「どうしたら国語の点数が伸びるんだろう?」 と悩んでいたところに「塾技100」が2023年12月に発売されたのを知り購入しました。 購入して亀の如くゆっくりとですが、進めているようで現在(2024年4月)は 70弱
小5次男の話ですが、小4の時は偏差値が最高67から最低54までばらつきが大きかったのです。 小4の5月から小5の4月までの平均をとると62ちょっとでした。 直近12回のうち、偏差値60を超えたのは9回、65を超えたのは4回でした。そして50
今回は24年3月に行われた鉄緑会中1数学の総復習テストの結果です。 前回の成績はこちらです。 前回は、学年「一桁順位」と上出来でした。 今回は、二次関数でした。 2月にも「総復習テスト」があったのですが、体調不良のため欠席でした。 「受けた
先日、鉄緑会から封書が届き「24年1月〜3月の通知表」が同封されていました。 3ヶ月に一回送られてくる学習の記録です。 出席状況、宿題提出状況、復習テストや総復習テストの結果に加えて担当講師からの総評が記載されています。 過去の結果のまとめ
4月の公開学力テストで60位以内であったため、次男は灘合格特訓への参加資格を得ました。 灘合格特訓は小5であれば公開学力テストで60位以内で参加資格が得られます。 60位以内はかなり厳しい条件と言えます。 2021年、長男が小5の時、浜学園
新学期が始まって約1か月が経ちました。息子は久しぶりに休まず、1か月登校できた!約1年ぶり。ホセ頑張ったでしょ?小学校に入ってからの丸4年の出席を通知表で確認したら、1か月休まず出席できていた月は通算して10か月もありませんでした(-_-;
カンペキ中学受験 2025 (AERAムック)Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_0…
4/27。4年公開模試結果。2科目を褒める❤︎良いところを探しましょう♡
↑お魚料理の定期便ですって。利用してみたいですね!ブログ村に登録ポチっとお願いします〜 次女ちゃんのやった勉強4/27・公開模試 社会算数解き直し4/28・公…
リブログ。完全版:日能研小4公開模試 衝撃の国語平均55.6点を徹底分析!
↑ペット用品のサイトですって。 ブログ村に登録ポチっとお願いします〜 次女ちゃんのやった勉強4/29・鋸山登山のため無し4/30・千葉旅行中のため無し5/1…
中学受験と高校受験(主要国立10大学2020実績で比較)合格者60名以上で比較東京中学受験(11校)開成 定員397名 合格者243名海城 317 113桜蔭 229 104筑駒 161 101麻布 302 96駒東 226 95筑付 233 74豊島岡 338
医療AI市場の見通し(エコノミスト2024年13号)世界の医療AI市場2023年2兆円2028年7兆円2019年から2022年まで4年間の資本注入額5兆円医療AI1500社の過半数は2018年以降参入の新参者真の目標は世界的に今後少子化による医師不足が懸念されるなか医師に代わってデータ分析・診
令和三年八王子市立第三小学校内てらまち学童暴行共同正犯事件ハマス戦士は2008年頃「パンとオリーブ油で耐えてみせる!」と啖呵を切り、その15年後に悲願を成就した。イスラエルが完全に油断するまで耐えがたきを耐え忍び難きを偲んだのだ。メイヤー首相は1973年の第四次中
どちらが実戦で役に立つのか注目される。ロシアでは、国営の宇宙開発公社「ロスコスモス」のボリソフ社長が9月1日、複数の核弾頭を搭載できる、新型のICBM=大陸間弾道ミサイル「サルマト」が実戦配備されたと表明しました。サルマトは、ウクライナへの軍事侵攻が続く中、去
嫁姑問題の起源は期待外れの長男に対する憎悪だ毎年2月1日は勉強のできる長男さんに有頂天になるお母さんが大量に発生する記念日です。一方でその必然的な反射的効果としてあまりの出来の悪さに廃人と化すお母さんもその数千倍発生する日でもあります。ご愁傷様。毎月1日を命
八王子市の個人情報の取り扱いは妥当か。令和5年7月11日に判明した事実令和4年4月に実施した八王子警察への聞き取りは被害者の依頼によって、条例に基づいてなされたものである。ところが、条例上の判断は聞き取り時点ですでになされているので、警察への聞き取りはその結果
【中学受験をして本当によかったのか?~10年後に後悔しない親の心得】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『中学受験をして本当によかったのか?~10年後に後
Z会中学受験コース5年生で自宅学習【運動会の練習でお疲れ気味な日々】
息子の学校は春に運動会が行われます。そのため最近、運動会の練習が始まりました。運動会は半日程度の開催なので2種目のみ。短距離走とダンス。息子はダンスは大好きなので、ダンス種目はお手の物なのですが今年の出し物はどうやら体力をとても使うようです
Z会中学受験コース5年生で自宅学習【やっとお助けアイテムを入手】
息子の中学受験勉強の大きな課題でもある時間管理。5年生の学習がはじまって、大きく前進しました。今までのワタシと息子の時間についてのバトル記事。。。いい道具を手に入れる最近 ようやく 勉強用のタイマーを手に入れました。(fun...
Z会中学受験コース5年生で自宅学習【春休みは時間がなかった・・・】
春休み最終日。入院していた病院へ術後の抜糸にいきました。経過良好で、今後は無事にかかりつけ医へ通うことになりました。さて、我が家の息子の勉強。結局、ほとんど過去のものを復習する時間はなく、普段の勉強を丁寧にすることで終わりました。まぁ、普段
Z会中学受験コース5年生で自宅学習【読み取り苦手男子の国語勉強法】
まだまだ5年生のZ会の取り組み方を試行錯誤中です。算数、理科、社会は、 z会のスケジュールに合わせてやるようにしています。新学年スタートの 2月は カレンダー的にも日数が少なく、カリキュラムがキツキツ だったこともあり 、スタートからスケジ
医学部進学実績今医療従事者に注目が集まっている。危険極まりない業務で人命を救う尊い職業だ。その卵である医学部に東京の進学校は毎年2000名以上の人材を供給している。この大きな社会貢献はもっと知られてよい。勉強しかできない可哀そうな人と誰が言っているのか。