メインカテゴリーを選択しなおす
お正月2日目は母に会いに行った帰りに藤原京跡へお散歩に行きました♪ここは電線がないので子供たちが毎年凧揚げをしてる。のを見るのが好き^^。シェリティナは少しお散歩しました。あらっなんて可愛い♡ 笑去年も同じくここに来たけれどその時はティナは走ったんですよね
お昼さんぽお日さまが出ていると少し暖かめだけどやっぱり風が冷たいのでお洋服はいるね(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*クンクン部隊まだまだ続くんだわ❀( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )❀い…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」前の記事もどうぞご覧下さいね★皆さんのブログに年末年始のご挨拶もしていないままですのに、昨年末から、たくさんのコメントをいただき、恐縮しています。いつも見てくださって、応戦していただきほんとうにありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。お返事は必ず差し上げています。もう少しお待ちくださいね。いつも遅くなってしまってすみません。お正月三が日も過ぎたのに、相変らずごろごろしているくま。体調不良でぐずぐずしている私。お昼になって、花でも見に行こうかということになって・・・急に元気になる私(笑)途中、ホームセンター...素敵な春花壇★スペシャルお散歩★私のお年玉
極寒DAY!さすがに気を遣われるシニアハスキー(⌒-⌒; )
今朝は極寒だったルナ地方ですよ もうね、朝は冷凍庫以上の寒さでしたわ 昨日の夜からやたらと冷えるし排水溝から水蒸気がモウモウ上がっていて変な予感はしてたんだけ…
2025年01月01日(水)新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。元旦初日の散歩は松伏公園に行って来ました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
1月03日(金)カワセミ探しの散歩はKS公園に行ってみましたが、声が聞こえてきましたが姿が見当たれませんでしたので、松伏公園に行くとカワセミさんが居ました。雨が落ちてきました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」前の記事もどうぞご覧下さいね★昨日までの暖かさはどこへやら。今日はまたとても寒い日となりました。今日は庭仕事は何もできなかったので庭の様子だけご紹介します。「北の通路」のサザンカです。あまり日当たりが良い場所ではありませんが、ほんとによく咲いています。サルビア・ロックンロールの花がまだ少し残っています。花が落ちた後のガクの色も美しいです。こちらは、まだ咲き続けているサルビア・インボルクラータ(くす玉サルビア)です。年を越して咲くのは初めてです。サルビア・エレガンス(パイナップルセージ)もまだ咲いていますが、さすがに寒くなってきたので...寒さ増す冬庭の花たち★くまの仕事とストレス
岳:がっくん7歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
みなさん、こんばんは~ 今日は エミフルMASAKI でお買い物デスそのついでに モモタロをドッグランで遊ばせましたぁ~ 今年初ドッグラン、楽しそうで良かった~ ドッグランの後に・・・モモタロ遊び足りないみたいなんで~伊予灘SA に寄ってお散歩しました モモちゃん1
元旦夜さんぽブレブレだけど😅早足で公園まで急ぐ急ぐ今年もクンクン部隊は活躍するでしょう (m*uωu)m今年も宜しくネッ♪帰り道↓(๑^︶^๑)・.。:*・…
ストーンヘンジと抱き合わせで(笑)世界文化遺産に登録されてるエイヴベリー。もちろんハイライトは有史以前の環状巨石群だけど、周囲の村落ごとナショナルトラスト...
最近は毎日タラフク食べたり飲んだりカウチポテトしたりが続き、さすがに戸外でリフレッシュしたくなりました。昨日は薄曇りだったけど降水確率ゼロだったし、ウォー...
1月4日(土)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんは、いっぱい歩いてまちた~♪昨日は、の~んびり過ごしました。箱根駅伝見たり、ゲームしたり、お節食べたり。あっ!ユニクロには行きました。さすがに、3日は開いてました(笑)父しゃん、今着てるシームレスダウンと同じカラー&デザインを購入。経年劣化で、羽毛がちょいちょい出てくるからね。でも、同じカラー&デザインって!(笑)ワンコは、思い思いの場所で寛いでまちた。龍ちゃんが行方不明!?と思ったら、おコタに。お正月でも、お散歩は朝夕2回。そういや、夢たん・・・。急に歩くようになりました!以前の数倍以上歩いてます。新年は歩く!って、誓いを立てた?ワンコにも、新年の目標が?(笑)お利口しゃんの、夢たんでしゅ。ぼん。前より歩いてま~しゅ♪わんわん...新年だから??
手作り食の炭水化物を「うどん」にしてから3週間以上。まだ順調に食べ続けられているもなか。朝と夜を「牛肉うどん」、昼に茹でサツマイモで現在は便の状態も良好です。朝、お散歩に出ると時折駆け出したそうな素振りをすることも。実際には走ることは出来ませんが・・・でも、元気な証拠かなって。 ...
2025年 1月2日(木) 今日は『箱根駅伝 往路』の応援に行ってきました マンションの前の道路(1区の中間位) スマホで↓の「LIVE配信」&「速報マップ」を見ながら 選手が来るのを待って・・・
昨年のクリスマス嬉しいことにひろりんにもサンタさんがきました🎅お散歩クンクン部隊↓毎度毎度ご精が出ますことフェイラーのタオルハンカチビール🍺ビール🍺(՞꜆Q …
こんにちは、12月1日は、イケメンさん(弟)の所で新しい家族コーギーの女の子を迎えたのでお散歩デビューで丹沢湖に行きました。勿論うちのクロスケも一緒 今回は写…
大晦日大門、芝公園あたりをお散歩…🐕 ͗ ͗🐾お昼は你好で🥢你好の餃子、久しぶり増上寺と東京タワー🗼いいお天気☀️.°今夜の準備で忙しそうあっという間に夕刻……
今年の元旦はらぶののとの〜んびりお正月番組を見ながら朝からビール三昧🍺はぁ〜〜なんてしあわせな⭐️お散歩に行って寛くんにお雑煮と鰤の照り焼きビールで乾杯🍻*ଘ…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月でも、トニーのお家は通常通りですよ。お節とお雑煮を食べてママはいつも通り家事を…
巳年✨十二支の中で唯一の爬虫類🐍好奇心旺盛な幼少期に…明治42年生まれの祖母に、十二支に猫ちゃんが居ない事を疑問を持ち、質問した事があった😸巳年も何故ゆえに爬虫類なのか??聞いておけば良かったな(笑)昨年同様に…ルビーにもお節を✨昨年同様食い付き抜群🎵お節だし…何回かに分けて食べてもらう予定🐶我々のお節は…例年様々なお節を頂いたけど…今回は…有馬温泉のお宿のお節を⬆️お飲み物は…格付けバスターで芸能人がドンペリピンクと間違えたと言う…1500円前後のスパークリングワイン🍷ドンペリピンク…パパさんのお誕生日に、ほとんど自分一人で飲んだ想い出が(笑)ヴィンテージ感があり非常に微炭酸✨そこからしたら...巳年の始まり✨
謹んで新春のお慶びを申し上げぴょん。今年もよろしくお願いいたします。新年初ポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ...
年末年始は血糖値が上昇しやすいので注意すること。と毎年のご注意を病院から承る私。というか、そんなに餅も食べてないしお酒も呑んでないので基本的には普段と変わりませんけどね。とはいえ、運動不足は良くないので寒くてもせっかくいい天気なので犬のお散歩へ。本当にええ天気やなぁ。いい天気だからか体も動きがいいんですよ、寒いけど。犬もグイグイとリードを引っ張り後押ししてきますし、こりゃ動かないわけにはいきません。ほぼ強制的に運動したら、ここで糖分補給。といってもスナック菓子ではありません。干し柿で糖分補給。ここのところドライフルーツにハマってましてね。食べ過ぎはもちろん良くはないのですが、食べ過ぎなければ栄養補給にはいいんです。熱いお茶を片手に干し柿を食べるなんざ、ほんの10年前には思いもよりません。あの頃は暇さえあれ...さてと、犬の散歩したから干し柿で糖分補給
あけましておめでとうございます2025年の始まりですね♥︎︎Häppÿ Nёw Yёär♥︎︎今年10歳になるののと15歳になるらぶとおばあちゃんのひろりんと…
6月1日~7月31日まで札幌(発寒)にプチ移住札幌を拠点に色々と巡りました 6月14日 北海道DAY19 発寒中央から電車に乗って南小樽へ 庶民の台所 南…
明日で今年も終わりなんて実感がないですね〜 目を瞑っても塾に行けるんじゃないかなってくらい送り迎えしてるせいかな 勝負の冬、頑張れ受験生 そしてこれは先日…
12月29日(日)今朝は葛西用水に6時45分到着、約1時間ほど散歩しましたがカワセミは居ましたが撮れませんでしたので、いつもの公園に行って来ました。カワセミくんも来てくれました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
12月30日(火)朝の散歩はKS公園からM公園に行って来ました。KS公園ではカワセミに会えませんでした。カワセミくんも来てくれました。今年も後1日で終われます、明日もカワセミ会えればいいな~ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
12月31日(火)今朝も散歩はKS公園からいつもの公園に行って来ました、KS公園ではカワセミに会えませんでした。今日は大晦日、今年1年振り返れば、ほぼ毎日カワセミに会えました。多くの方がつまらないカワセミの写真をご訪問頂きありがとうございました。明日からまた頑張ります。良いお年をお向かい下さい。カワセミ探し&散歩
みなさんお立ち寄りありがとうございます☆前回からの 『鷲宮さんぽ♪その1』みなさんお立ち寄りありがとうございます☆さかのぼること11月3日(日)文化の日だけに…
陽だまりでまどろむぐぅライが尊くて♪ 今日もぴったりくっついております。 寒いのはいやだけど、密着度アップで可愛さ満点なのだ!(^^)! オレさまの尻尾を枕に眠る兄ぐぅさん♡ 食事のお残し
続きですののおひとりさま散歩大須商店街まで足を延ばして夜は静かな大須商店街目をひくカラフルさメイドカフェ万松寺にあるお守りと御朱印の自動販売機時代だな〜って思…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
コープさっぽろのトドック(宅配)が普段は日曜日に来る事はないのですが、年末で特別に今日来る事になっていました。それまでに散歩を終わらせる予定でしたが散歩に行っ…
モノトーン世界!冬はストーカーになるうちのハスキーp(^_^)q
この週末で仕事納めの方が多いですね(^ ^) 年末といっても長女は大晦日も元日も塾がありまっせ 受験生も大変だけど…講師たちはお正月もなしでほんっと大変そうだ…
毎日のお散歩今は1日1回になったけど歩き足りないののは2回の日もありで☝️最近は仕事の前に連れて行きますクンクン部隊↓とにかく長いよほっておくとエンドレスにな…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
12月27日(金)カワセミ探しの散歩は公園に6時58分到着、公園内を半周程回ると、カワセミさんが居ました。カワセミくんも居ました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
12月28日(土)カワセミ探しの散歩は公園に7時20分到着、池に向かって歩いているとカワセミさんが柵の上に止まっていました。カワセミくんも居ました。今年も残すところ、3日です。よろしくお願いいたします。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
毎年末恒例の一泊旅・2024(その2)〜「自由学園 明日館(東京・池袋)」〜
(↑食堂の壁にかけてありました)さて、「自由学園明日館」。重要文化財自由学園明日館東京池袋にある重要文化財「明日館」のホームページ。建物のほか、催事情報などをご案内しております。重要文化財自由学園明日館帝国ホテルを設計したフランク・ロイド・ライトとその弟子、遠藤新の設計による建築です。真ん中に芝生の庭があり、左右対称、回廊のある建物。向かって右側の入り口から入り、受付で入館料を払い、建物を見学しました。時折、スタッフさんによる見学説明会のようなものがあるみたいで、わたしたちは参加しませんでしたが、そのグループの横を通ったら、部屋ごとに詳しく説明されてました。建築に関する詳しい情報は、最初に貼っているHPをご覧いただけたらと思います。いくつかの「教室」や「会議室」は、当時の面影を伝えながら、公開講座の講義室...毎年末恒例の一泊旅・2024(その2)〜「自由学園明日館(東京・池袋)」〜
こんにちは。今年も残すところ少しになりました。ほとんど更新しませんが、アクセスやいいね!を頂き有難うございます。あまり変わらずマイペースで続けたいと思います。…
枝を思いっきり広げて頑張ってる桜の木🌸春が待ち遠しいなあまだ紅葉も綺麗横に建物が建ったせい?それでもめげずに頑張って立っている👏生命力がすごいなあ。どうかこのまま伐採しないでできるだけ長くこの木を守ってあげて🙏でもめっちゃ通りにくいやん。みんなどうやって通ってるんやろう?頭ぶつける人おれへん?まあ私みたいにそそっかしい人おらんか……(-。-)ボソッ(道端に咲いていた花々)いつものお散歩風景
クリスマスシーズン こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年もクリスマスシーズンがやってきて、そして終わりましたね。 私はもうおっさんなのでそれほどウキウキワクワクはして...