メインカテゴリーを選択しなおす
毎日、いろんなニュースが友だちから届きます。もうこの歳になるとご不幸にまつわる話が圧倒的に多くなりますね。今年の秋に、都内で中学時代のクラス会をする話があるんですけどその話をまとめていてくれるリーダーからは連絡不明者何人とかすでに他界した方何名とかええっ!と驚きます(;^_^Aもうね、見る方向を変えないと生きていけないね。毎日、小さな幸せで充分だから探そう!毎日咲いてくれているフランシスブレイズ。あまり綺麗には咲けないけど20~30の花や蕾があって気が向くと切って飾っています。ジニアも、これは種まきから育てたコ♡そりゃもう見る度、ちょっと幸せです^^水挿し発根でせっせと増やしているスイートバジル。これは⇧親株バラの鉢にもお邪魔させた(*´艸`*)♡キッチンのコップには根が育った小さな枝が3つくらいあります...幸せを探そう*今日の庭
新築物件のカスタムもお任せ【必要な収納追加と個室のエコカラット】
前回の記事でとても素敵になった玄関ですがこの写真の手前左側に収納を追加しました。この棚ですよ^^施主様がバイクの趣味があるんですね。帰宅したらヘルメットをここにポン!と収納。いいですね!もちろん棚は可動式になっています。好きな高さで調節できます。個室の方も壁に大きくエコカラットを配置しました。こちらのエアコンもカーテンも発注頂きました。カーテンは建具の色に合わせられたようですね^^もう一つの個室も壁にエコカラット&エアコン工事&カーテン工事です。どの部屋もエコカラットのデザインを変えて楽しんでいただけて良かったです。エコカラットについては毎回のように説明してしつこいのですが(笑)初めてお聞きになる方もいらっしゃると思うのでLIXILのホームページから軽く、抜粋してみました。調湿機能や脱臭機能など、思った以...新築物件のカスタムもお任せ【必要な収納追加と個室のエコカラット】
昨日のここ佐倉市の気温は38℃( ̄▽ ̄;)今日は35℃の予報です。庭の炎天下にいる植物たちが本当に可哀想。。。そんな中ですが、なぜかゼラニウムが最近、元気なんです。少し陽射しから守ってあげたのが良かったのかな??すご~く爽やかな優しい色合いでお気に入りです。本体、こんなにみすぼらしいのにこんなに咲いちゃっていいのか??アイビーゼラもまたちょっと盛り返してきました。花びらの白い筋が可愛いですよね。先日の都知事選私、結果発表をゆっくりテレビで!って楽しみにしてたんです。そしたら、、、ニュースつけたら、びっくり!えっ、もう結果出ちゃったの?!って。瞬殺だったんですね~もうちょっと楽しみたかったな(笑)。でも、思った通りの結果で都民でもないのにルンルンしました(*´艸`*)順番も期待した通り❤負けて怒り心頭の「2...❤ゼラニウム❤日々感じること
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は七夕 シ…
今朝頭が重くて、久しぶりに起きれない1日を過ごしています。昨日は夕方から楽しくバーベキューをして普通通り寝たのですが、金曜日は統計的に見てダウンする確率が高いようです。笑熱もないのですが、水分補給をしても吐いてしまうと言う悪循環なので、いつもの病院に午後診に行こうと思って、とりあえずネットで調べると今日は都合で午後はお休みでした先ほどけいちゃんがママと一緒に買い物に行くよって言ってきたので、まぁ何...
今朝はまだ暑くなる前にちょっと庭に出て水やりと花殻摘みをしました。てっぺんで高く空に向かって咲いているオドゥールダムールのシュートの先の花を切り取ってみたらとっても華やかで、香りが良くて♡ちょっとモーヴ色のオドゥールダムール強くて病気になりにくくて素敵な薔薇ですね~♡私の「ほぼ無農薬」の庭にモッテコイ!この花を持って、リビングのKちゃん(夫)に見せると「おー♡綺麗だね!」香りもいいんだよ、というと素直にクンクンして(珍しい、笑)「香水みたいだね」だって(´∀`*)ウフフ昔の品評会に出すような大きな剣弁咲きの薔薇しか認めなかったKちゃんがやっと私の育てる薔薇のことも認めてくれるように(どうかな?)なったような。「ウチの薔薇はみんな頭たれてる」だの「枝が細い」だの文句たらたらだったけどね~(笑)。マリアカラス...宿根草ガーデニング❤七月②
物凄い暑さ!テレビの報道も暑さをなんとか強調したくて昨年あたりから「災害級の暑さ」なんて言葉が使われだしましたね。これが最大級だと「殺人的な」でしたっけ?今年はさらにその上をいくコトバが必要になりそう?そんな七月初旬の宿根草たち。今、可愛くてついつい写真に撮ってしまうのがクレマチスのロウグチです。強剪定の種類ですね^^冬には、株元からバッサリ切ってそのまま越冬なので扱いやすいタイプですよね♡これが今年は日当たりの良い方の場所にバラと一緒に(何年も寄せ植えしたまま)移動したのですがなんかそれが良かったらしくて自由にのびのび蔓を伸ばして上へ上へと伸びながら花を咲かせてるんです。花期が結構長いですよね。それとカラミンサが咲きだしました。小さな花の、、、雑草みたいな?(´∀`*)ウフフハーブですよネ❤目立たなくて...宿根草ガーデニング❤七月①
ままん ぐあいわるくて ねんねんちてるのよ今日本当は私の通院だったのですがまだ具合が悪くて結局また延期になってしまいました頭重いしだるいし吐き気はするしめまいはするしでボロボロ・・・_  ̄ ○そんなときにじゃかじゃーん よぼれてなくてもかわいいちはやくまちゃんが ままちゃんのおうえんにいくよーままちゃんっ まっててーかわいいクマちゃんが登場したとおもったらまたちはやが添い寝してくれました(涙)それは...
昨日の夕方と今日の午前中久々に刺激のある充実した時を持てました。昨日は、ちょっとしたことでドッグラン仲間に連絡することがあってその延長線上でドッグランに仲良しメンバーが集まったんです^^一時のように、いつも皆が顔を合わせる機会が少なくなっていたので犬たちも、人間も、みんな楽しそうでした❤「昨日は全員集合みたいで楽しかったね~♡」ってLINEも来てほんと、そうだったなぁ、って(´∀`*)❤ほんの1時間ですが、良い時間でした^^今日の午前中は陶芸でいつものメンバーから抜け出して前から誘われていた方(近所の男性・78歳)の時間に行ってみました。歳って、その人その人違いますよね~78歳でも、この方は若々しくて陶芸のカタチは伝統工芸の方らしくて私の好みとは方向が違いますけど実力派で、経験豊富、、、とても勉強になる話...どこまで丸まるの?<ブラックレースフラワー>
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は午後から…
七月に入ってさすがに毎日蒸し暑くエアコン生活になりました。いつもこの時期になるといつもの仲間と山にハイキングとかそんな話が持ち上がるのですが今年はみんな、いろいろあって・・・ご主人を亡くされた友もいるしいま夫の介護に入って、その最中にいる仲間もいます。みんなで、また顔をそろえてああだね、こうだね、って話せる日はいつ来るかなぁ。そんなこと考えるとちょっと切なくなりますね。白い大輪のアガパンサス。先日、お昼寝は体に良いことがいっぱい、と聞いてお昼寝も大切!なんてね^^ちょっと眠ったら、気持ちも楽になって今日感じた「嫌がらせ」も楽にクリアできる感じです。もうこの歳になったら嫌なやつとは付き合わない、近寄らない、のがいちばんです。まぁ、そうできない関係の人がいて困っている人もたくさんいると思うけど切れる関係なら切...いつもの毎日に感謝して♡
ラズベリーピンクのグラデーションにチェリーレッドが可憐なの...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日はほぼ…
斉藤遥子先生の本を持ってこられたTさん現在。。。この様にハウス建築中となっています〜これは横長のタペストリーになりますあと1棟出来れば土台を繋いで、木なども増やしてアップリケですね下 Oさんのタペストリーはもう少しで完成なんです紫陽花の時期もあと残りわずかです次回で完成になるでしょう〜何とか間に合いそうですね 優しい色合いの紫陽花が開花しますね先日ハサミを研ぎに出していました長く大切に使うハサミは一...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 早いもので今日…
今年も残り半年ですね〜水無月さんに感謝をこめて「水無月」を作りました🫘夏越の大祓によもぎを食べると良いと聞いたので、よもぎを入れて作ってみた(๑◔‿◔๑)(よ…
友だちのお母さんがどこか良い花屋さんはないか、というので(ジョイホンは飽きた、とおっしゃる、笑)私の大好きな石井ガーデンさんを教えました。そしたら早速娘さん(私の犬友)が今日連れて行くってことで私も便乗しちゃいました♡到着して、、、友だち母娘は興奮しながら花選び^^私も、ほんの何週間か前に来たばかりなのにまた目新しい物が並んでいてやっぱりスゴイわ!と思いました。大株のエキナセア花の芯も花びらもクリーム色!こういうの、ありそうでなかなか無いのよね。大株なだけに、かなりのお値段で目の保養だけにしときました(*´艸`*)ウチのエキナセアも、いつかこんな大株に育ってくれたらいいなぁ☆写真手前の、ポンポン咲きみたいなエキナセアこれは普通のより大きな花で豪華!ほしいなぁ、、、いくら??見ると、1株1250円だったかな...やっぱりスゴイ☆欲しいものがイッパイ☆庭仕事
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 今日は6月3…
ちょっと違うみたいですけど個性として受け止めちゃいます...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は大雨…
宿根草ガーデニング❤夏もヘッチャラ❤小さな宿根草と巨大宿根草❤
今日は朝から大雨!なんかちょっとダルイ&眠い、みたいな朝でしたが仕事の日。休んじゃおうかなぁ、なんて言葉が頭をかすめたけどいやいや、こんな日だから何もできないしさっさと会社へ行っちゃおう!なんてね(*´艸`*)いつもより早く仕事に向かいました。会社も元気の元よね~♡感謝しています。私の庭では今モナルダ・ベルガモットが満開で庭の何か所かで咲いていてその姿に朝晩癒されています♡本当に手間無しで増えて、咲いてくれて良い多年草ですよね^^夏に向けて咲きだしたのがミソハギです。裏通路(半日陰)の場所に地植えしているせいかあまり増えなくてちょっと残念ですが毎年ちゃんと咲いてくれて嬉しいです。まだ咲きだしたばかり。この頃思うんですけど庭も、いつも同じメンバーがいつもの定位置で咲くっていう、そのルーチンをちょっと変えてみ...宿根草ガーデニング❤夏もヘッチャラ❤小さな宿根草と巨大宿根草❤
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 今朝は雨の…
新築物件のカスタムもお任せ!【N様邸リビング・キッチン・玄関】
今回は新築物件(マンション)をご購入なさって内部をお気に入りにカスタムなさったN様の工事の様子をお伝えします。戸建でも、マンションでも新築で購入なさる時「ここはこうしたいなぁ」とか「ちょっと棚があればな」とか「クロスも少し自分流を取り入れたい」とかいろいろ希望が出るものですよね。そういう工事は販売元の会社などがオプションとして請ける場合が多いようですがそれってなかなか金額が張ったりします。販売会社から下請け、または孫請けまで行くわけですから中間マージンが発生するわけで当たり前のことですよね。N様も購入する会社に「もしこうしたら幾らぐらい?」って聞いたりしたそうです。そしたらスゴイ金額を提示されちゃったんですって(^▽^;)以前のお住まいの時から弊社とお付き合いがあったN様からいろいろな相談を受けた弊社の担...新築物件のカスタムもお任せ!【N様邸リビング・キッチン・玄関】
スーパートレニアを検索した時に「雑草除けのグランドカバーにも!」とPWさんのサイトにあってひゃ~、そこまで強いの?!って驚いた私。なんでもやってみたいんです(ノ´∀`*)アハ早速、スーパートレニアを買い足しました!遠くの園芸店まで無駄足はツラいのでまずは問い合わせてみたんです。ジョイフル本田さんにはブルーリバーしかないとのこと。石井ガーデンさんには、まだ2種類あるということなので朝の用事(コハクのドッグラン&ブルーベリー狩り)が済んだら石井ガーデンさんまで足を伸ばすつもりでした。それがね、なんとブルーベリー園の入り口にアイスリバーさんが並んでいたの!「おお~・・・」と悩む私。石井ガーデンさんに行くのか、ここで買うのか。。。まずはここで買おう!って結論に。すごく良い苗だったし会員割引で少しだけ安くしてもらえ...パフォーマンス抜群の一年草☆多年草
ご訪問いただき、ありがとうございます。 今月6/15に楽天ブログからアメブロへお引越しを開始しました。 そのときのブログブログのお引越しをはじめまし…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 今朝は曇り空で…
いきなり蒸し暑くなりましたね~朝から湿度がハンパなくてもうこりゃ夏に超特急かな~、って思いました。今年も酷暑の続く夏が長いんでしょうか。私も皆さんも春から、そういう夏を覚悟して夏に強い花を選んでいますよね^^私が今年、真っ先に選んだのがスーパートレニアカタリーナ今年はこのピンクリバーという色も買いました♡ブルーリバーは今までも買ったことがあったのですがこの色は私は初めてです。PWさんのサイトを覗いてみたらスーパートレニアを大絶賛!(*´艸`*)「さらに暑さや雨に強くなった」「ガーデニング初心者に最適」「夏の直射日光にも強く、太陽の光を浴びてぐんぐん育つ夏最強のお花」ほんと、そうですよね~♡日本の気候に合った、こんな素晴らしいトレニアを開発してくださって大感謝です。これから枝垂れてくるのを楽しみにしています...素晴らしいパフォーマンスの一年草♡②
かれこれ始めたのが8年前😳もう8年も経っている😅藤棚を見に行こうとという目的でふと訪れたこちらの「葛井寺」西国33ケ寺参りのはじまりはここからでした🌈順調に二…
暑いですね~いきなり真夏みたいな気温と熱気と湿気!梅雨、カムバーーーック!暑い夏にも、頑張って咲いてくれるパフォーマンス抜群の私の庭のお気に入りはやっぱりまずはジニアかなぁ(´∀`*)ウフフジニアの可愛らしさに目覚めちゃってからは毎年「これがなくちゃ!」ってくらい好き♡百日草って言う位だから長い期間、咲き続けてくれますもんね♡今年も一応、種まきしたんですけど一回目は早過ぎて芽が出ず( ̄▽ ̄;)少し残しておいた分を半月ほど遅く蒔いて、3株だけ育ちました^^;失敗だったわ~つい気持ちが先走って種蒔きしたくて蒔いちゃったけど種の方にも都合があるってもんよね(;^_^Aその種蒔きした株の一つがやっと咲いたの♡大輪で背が高くなるタイプです。やっぱり可愛い!ここまで大きくなれば大丈夫だろうと地植えしました。他に、前に...素晴らしいパフォーマンスの一年草♡①
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は午前…
今、すっごく沢山書いたのに最後の最後に消してしまった( ̄▽ ̄;)ええーーっ!あの記事は?!って戻そうとしたら、さらに真っ白になって消えました。ガーンΣ(||゚Д゚||)何書いたっけかなぁ(;^_^Aペチュニアを一株切り戻しました。「梅雨前に切り戻そう」ってスマホに何度も載ってくるからやってみました。でも全部の株を切り戻しちゃうと寂しいから今は2鉢だけ切り戻したのがあります。さて!気を取り直して(笑)夏にも強い、植えっぱなしでいける花と言えばエキナセア!エキナセアってハーブだったんですね。昔は色数もなくて、今みたいに人気じゃなかったんですって。私が気付いた時はエキナセアはいきなり表舞台に出て来た人気品種って感じで今よりかなり高価でした。耐寒温度、調べましたよ~(笑)ー26℃ですって!すごいですね~(*´艸...植えたら毎年咲く強くて可愛い宿根草・多年草❤その③
今朝はピッカピカに晴れて気持ちの良い朝でした(土曜日です)。明日から雨が降る予報なので洗濯物をあれこれまとめてやったら結構疲れました(;^_^A朝一番に、庭ではモナルダ・ベルガモットが綺麗です♡もう我が家では、なくてはならない宿根草!毎年決まって姿を見せて花を咲かせてくれます。冬も小さな葉が残っているので宿根草というより多年草かな?花も可愛いんですけど葉も素敵でしょう?香りがとってもいいんです。甘い香り♡強い子ですよ~よほどの寒冷地でないかぎり安心して育てられるそうです。白花のベルガモットと一緒に植えていたら白は弱いらしくて負けてしまうので別の場所に、白花だけ植え替えました^^白花もとっても綺麗。ほんとにホッタラカシで育ってくれる可愛い子ですよね^^昨日の記事で、チェリーセージを載せたら北国にお住まいの方...植えたら毎年咲く強くて可愛い宿根草・多年草❤その②
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 2日続け…
朝、ブログを開くとマシュウさんが庭の片付け頑張った!というコメントが入っていて私のやる気スイッチをポン!と押してくれました^^ずーーーっと、やらなくちゃって思ってたのよね~裏通路の、つるバラの片付け。もう脚立を使わない庭にするって去年決心したのにここだけ手付かずで・・・ま、一季咲きの薔薇だし、もう一回だけ咲かせるかぁ。。。ってね。で、日頃行かなくなってた(宿題見るのが嫌で、笑)裏通路の一番奥まで行ったらいつも閉じてる建物の裏側に行く小さな門(?)が開いててねそれ閉めとかなきゃ、コハクがお隣に抜けちゃうとヤバいし、って閉めに行ったらなんと青い紫陽花が奥に満開!いやぁ、こんなに綺麗に咲いてたんだ?!おっどろき~( ̄▽ ̄;)しかも、しかも、これよ。壁と、フェンスの間、ぎっしり!(*´∀`)あはは♪これじゃコハク...青い紫陽花と今日の庭仕事*脚立さよならプロジェクト!
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は暑い中ア…
釣りバカ日誌じゃないけど庭バカ日誌とかってブログ名にすれば良かったか、なんてたった今、思いました(ノ´∀`*)アハ今日はスッキリ晴れて朝早くから友達が蓮の写真を送ってくれて気持ちも元気になれました♡蓮の花って、朝早くが一番美しいのよね^^6時半に千葉公園の大賀ハスを見に行ってる友だち、すごい!庭ではソンブロイユの二番花が咲きだしています。昨日は一日雨だったので散歩にも行けず、家の中で過ごしたコハク(トイプードル)は〇んこも出なくて、夕ご飯の後、やっと一回目。そして、夜中にもよおしたらしく1時半ごろ、部屋のトイレで、んこ。私、目が覚めて片付けて、また寝る。で、早朝4時に、またもよおしたらしく外が明るくなってるものだから庭に出る、とおっしゃる。仕方ないので、付き合って・・・んこの片付けしてまた寝ました。そんな...庭バカが毎日愛しく思っているもの*
今日は父の壊れた時計の修理をしに時計屋さんへ同行しましたぴーちゃんと母も一緒です父はもう何をしゃべってるのかわからないし、すぐにすごい癇癪をおこしてまわりにすっごい大きな声で怒鳴り散らすので憂鬱でした時計屋さん下調べしていったのに、9時に始まるはずが10時で1時間も父を待たすことに私は父がまた暴れるのじゃないかとビクビクしてましたけっきょくはなんとか紛らわして、受付も始まり用事もすんだのですが家に...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は1日…
数日前からフランシスブレイズの2番花が綺麗に始まっています。こんな素敵な薔薇で一年中、良く咲いてくれて香りも良くて強く健康で・・・どうしてこの薔薇が、今は入手困難なのか不思議です。真っ赤な大輪の薔薇も元気に2番花。品種不明なのですがすっごく強健な木立タイプ(またはつるバラ)です。枝が太いの!しかも棘がすごい(;^_^Aそういうのって生命力強いのよね。ペチュニアのVIVA今年は2種類育ててます。VIVAシュガーバイオレットベインそしてVIVAダブルホワイトベイン梅雨になる前に軽く切り戻して挿し芽しようか、なんて気持ちだけはあったのですがやらないうちに、もう梅雨入りしそう。今日は雨です。朝からずっと降っていて散歩も行かないし、ってゆったり友達とLINEして楽しくしていましたがしばらくして、別の友達からLINE...薔薇2番花と美しいペチュニア*悲しい知らせ
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は早朝…