メインカテゴリーを選択しなおす
観葉植物の葉に白い汚れがついていること、結構ありますよね。 夏にダイソーで買ってきたフィロデンドロン、オキシカルジウム ブラジルの葉にもしっかりありました。 水道水に含まれるカルキやミネラル成分が原因の「水垢」と呼ばれる汚れなんですが、この汚れ、こびりついていて水拭きした程度ではとれません。 ネットで調べたら、どうやら100均のクエン酸でとれるらしい、と知って、さっそく近くのダイソーに向かいました。 ま、カルキに水垢といえばクエン酸ですからね。 クエン酸の粉末を20~40倍に希釈するといいらしい、とのことだったのですが、とっても大雑把なワタクシ、できれば希釈する手間が省けるものがないか売り場を…