メインカテゴリーを選択しなおす
#本を買う
INポイントが発生します。あなたのブログに「#本を買う」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
68歳 最後の買い物と、69歳の朝にやり終えたこと
京の今日は 最高気温 28.8℃ (12:20) 昨夜はあと一歩で熱帯夜になるとこでしたそして今日はお…
2024/10/07 23:42
本を買う
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
寛容になること/たまに本を買う喜び
今月発売の雑誌「栗原はるみ」お料理はもちろんだけど生き方や考え方が素敵です 今月号には「寛容になること」が「生きやすさ」だと書いてありました他人を否定したりはねつけたりしない人それぞれ色々な人がいると言うことを理解して受け入れる寛容さは結果
2024/09/25 11:43
つんどく(積読)生活じゃダメだけど…
新聞を読んでいるとつい下のほうの広告に目が新刊本や週刊誌の見出し…がすっごく気になります新聞を見ながら…開けてるパソコンで図書館ページで予約をします🖱でもためてしまったちょっと前の新聞を読んでる場合すでに図書館の予約はいっぱいになってたりします人気の本は
2024/08/23 21:33
本を選べない方におすすめ 選書サービス「雨音選書」使ってみた
本の選書サービスはご存知でしょうか。選書のプロが本を選ぶサービスです。「雨音選書」は、簡単なアンケートに答えるだけで、選書のプロが、おすすめ本を紹介してくれます。久しぶりに読書をしようにも、本の選び方がわからない方や、似たような本ばかりで、違うジャンルを読みたい方におすすめです。
2024/05/25 20:38
久しぶりに本を買いました
今はパソコンや携帯電話で 何でも読めるので 滅多に本を買う事はないのですが この本は買って読みたくて 久しぶりに本を買いました 買ったのは井筒麻三子さんの GORO GORO KITCHEN 井筒麻三子さ
2023/06/12 08:22
5月ももう終わりに本を買う
毎月言うてる、「●月ももう終わり」来年あたりには、「人生ももう終わり」言うてそうなマダムです。ごきげんよう、皆様。 本日は耳鼻科に行ってまいりました。衣替…
2023/05/30 17:47
秋色ガーデン☆久々の本屋さん!
さぶ~い雨の祝日でした。友人とのお出かけ予定はやめてお家籠りをしてましたよ。午後に雨の中休みがあった時、我が家のラスト秋色を写してみました。あ~あ、雨で葉が散ってしまってます。。お天気に綺麗色を撮ろうと思っていたのに・・真っ赤に燃えるはずだったニシキギですね。ほとんど散って葉抜けさんでした。ブロックの上にも積もっています。錦木という名の如く、「錦」を思わす紅葉の美しさは、こちら地方では貴重な存在の...
2022/11/24 00:12
本を買う時、値段は見ない
同居している実母から、「この本をAmazonで注文して」とたまに頼まれる。今日は、刺繍の本。おお。saccoもクロスステッチ大好き。この本の著者は、ほかにもシリーズで出しているので、この1冊だけでいいのか聞いたところ、この2冊もよさそうだと…。 「迷う。」というので、勝手に3冊とも注文した!sacco、本買う時に値段を見ません!買ったれ、買ったれ。読んでも読まなくても、置いておいたらいいんです。がははははははは!最...
2022/07/28 07:55