メインカテゴリーを選択しなおす
シードル季節の野菜づくし鮮魚のポワレムール貝のマリニエールソース夫は肉料理リンゴのクレープとフロマージュブランのアイスクリームコーヒーオーナーはエッセイストであり画家である玉村豊雄さん店内、作品がみられ、マグカップやお皿など素敵で、なんか買ってきます。が、今回は食事しているのが私達だけで(後から一組・・・)待つことなく案内されたので、帰りにちょっと見ただけで、次はこれ!を決めて帰ってきました。いつも予約はいっぱいでわいわい楽しい雰囲気の中でお食事していたのが、私達だけで貸し切り状態は初めて・・・冬はすいているそうなので、冬休みが開けた3月にはまたのんびり行きたいと思いました。予約しようとした日は、クリスマス料理になってしまうので、その前日、森へ入る予定の日にしました。なので今回はヴィラデスト経由で森に・・...ときどき森へ・・・東御のヴィラデストでランチ🍴
予約したのが前日だったから、早い時間は満席で次の時間になった。なのでお昼過ぎに森の家を出てのんびりむかったところ、工事で片側通行になっていた所があって予定外の時間を取られてしまい、ちと焦ったけれど、遅刻しないで到着してホッ!ピンチョスノンアルワイン前菜季節の野菜づくし主菜鮮魚のポワレ、ヴィネガーソース、秋野菜を添えてデザートカボチャのチーズケーキ、蜂蜜のアイスクリームホットコーヒーお庭の散歩は食事前にしようと言っていたのが、帰りになった。ここからの景色が好きだから、天気が良ければいつでもいいのだけれど、アルプスに雪が積もっている景色もいい!だから、ぜひお店が冬休みになる前にもう一度・・・ヤギ子のおさんぽ缶前回、売り切れていたクッキーありました。ケイクシトロンおみやげに・・・10/23~26ときどき森へ・・・東御のヴィラデストでランチ🍴
ここまでは二人一緒食前酒はノンアルで・・・私・・・夫・・・デザートにスプーンがふたつあるのは・・・美味しいパン撮り忘れお魚のロールキャベツ・・・私なりのお魚ロールキャベツいいかも!と思いました。予約していたから、ブドウ畑の見えるお席で、とっても美味しくいただきました。初めての時は予約をしないで来たけれど、2回目は予約をして、今回も・・・ごちそう様でした。次の森は、おそらく夫ひとりで・・・仕事しに!長引けば後から新幹線で行くかもしれない・・・ときどき森へ・・・東御のヴィラデストでランチ🍴
こんにちは くまざさです♪ここ信州は、すっかり寒くなり各地の紅葉もほとんど終わったようで観光シーズンが過ぎたのか?特に平日には観光客らしき人々も見かけなくなりました。人混みが苦手なので観光シーズンには立ち寄れなかったお店やカフェにようやく行けるかな⁈と思
ときどき森へ・・・ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリーへ・・・
早く到着したのでお庭を散歩金曜日に行きたかったけれど、お天気がどうも・・・で、土曜日にした。そしたら、雨上がりの素晴らしい5月の景色が広がっていた。お席からの景色前回は予約しないで行ったからこちらのお席ではなかった。予約は11:30と13:3011:30は満席だったから13:30で・・・土曜日だから無理かなと思ったけれど、天気予報をみての早めの予約・・・よかったわ。🍇ヤギ子のおさんぽ🍇レジ横にあった美味しそうなクッキーを連れて来た。好き今度はパンも先に買ってからお食事しましょっ!ときどき森へ・・・ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリーへ・・・