メインカテゴリーを選択しなおす
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生おはようございます曇りの名古屋です。涼しい〜名古屋、毎日暑い。今週、木金と30℃予想なのですが昨日も…
お金にならない (。◕ 。 ◕。) YouTube動画編集はただの趣味
今日はお休みの日なのでコレでもか、というぐらい…めっちゃ寝ました。( `◔ ω ◔ ).。o起きたの13時だし凄いよね。普通の主婦さん とかなら 絶対できないよね。 だよね違うカメラ(中古 SONY)で ハロウィン今週は病院の予約を全く入れてないけど…循環器内科 行けって言われてたんだった。(金)9時 ~ 12時 初診以外 完全予約制( `◔ ω ◔ ) .。o 明日じゃん行くかぁ どうするかなあ 面倒くさいなあ心電図に異常 って 更年...
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「これからの人生設計」の続き。 旦那が
亡くなった人を近くに感じる時と賑やかな我が家のお仏壇のある暮らし。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。少し前から お仏壇にお供えする氷入りのお水を熱いお茶に替えました。母は生前 氷入りの冷たいお水が大好きでしたがさすがに もう秋。あの世にいても季節感は大切だと思い熱いお茶に。。余談ですが、「そういえば お爺ちゃんの命日って過ぎたんじゃない?」とふと思い立って夫に聞いてみたある日・・私が以前夫から聞いていた命日だという日は過ぎていたんですが私が夫に命日過ぎ...
【中古】(非常に良い)ペギー・スーの結婚 [DVD] こんにちは、まりんばぁです。 昨日(10月17日)、久しぶりにリアルタイムで地上波放送の「ペギー・スーの結婚」という映画を鑑賞した。 旦那の入院以来、何かしら用事ができて、家でゆっくり過
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「脳って不思議だね」の続き。 旦那が突
【実家の朝食】の話と✧*٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧姉と私の【年収差5倍以上】という話
今回の帰省は久々の3泊4日(ここ数年、1泊2日ばかりでした)予定盛りだくさんの帰省でございます。今日の写真は実家の朝食実家の朝食はなかなかおしゃれ茶碗に 湯呑み マグに プレート 小さなミニ小皿にすらもこだわるのでなかなか どいうして という感じで 器を見てるだけでも楽しい という感じ。今日も器の写真だけですが昨日 9月28日は、姉におねだりしてちょっと遠い素敵な場所に連れてってもらったのでその写...
こんにちは、まりんばぁです。 旦那が脳腫瘍で入院してから、形は違ったけど別居するという夢が叶った。 これから先はどうなるのか想像もつかないけど、今のところはひとり暮らしを満喫している。 高圧的な態度で始終私に指示をしてくる旦那がいなくて、好
きのうは 眼科の日。と云っても遠距離な眼科への受診。いつも通りのウォーキングなどは出来そうもない。不安になる気持ちを抑えつつ食事だけはしっかり摂る、と決め出発した朝でした。*10月11日の昼兼夜の食事 うなぎの蒲焼・高野豆腐の味噌汁・冷ややっこ・トマト生姜スライス・キムチ。+++減量をはじめて17日(10月12日現在で)三日坊主の私が一日も休まず続けてきましたがさすがに早朝に家を出て(朝、4時半)夕方6時に家...
★「どうみても どう考えても 幸せな暮らしをしてるとは思えない」
今日の写真は夕焼け。に…なりかけの 学びの森。なんだか…映画のワンシーンみたいな (。✪ 。 ✪。)神秘的な写真が撮れました。いつも思うことだけど、写真って凄いですよねその時の、その一瞬を映像として残せる昔の写真はそれなりに劣化したけど、今の写真はデジタル化され ほぼ劣化することはない。とは 言え その画像も永遠ではない。いずれ この世から消え去って お終い。地球の寿命はまだまだ長く 30~50億年と言わ...
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 10月13日は愛する紅ゆずるさまが宝塚歌劇団を卒業された日。 相手役の綺咲愛里さんとの並びは私の中でビジュアル最高・美しすぎるカップルのベスト1だ。 ただただ
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「あの嫌な感じの旦那降臨」の続き。 旦
★【帰省中】 器にこだわる 実家のお食事の写真4種 最高に素敵な母のこと
昨日から 実家に帰省しております。 今日の写真は器にこだわる実家のお食事の写真4種私以外、母も弟もお嫁さんも軽く飲むので…前菜的な感じのおつまみが4種類の別のプレートに盛り付けられてる写真です。今年の春に89歳を迎えた母ですが頭も身体もしっかりしていて 記憶力が私よりいいんじゃなかろうかと思えるほど凄くてとにかくジッとしてることが無くて相変わらずよく動く 実家は 父なきあと、3人家族になってしまっ...
★頭を使って 尚 運動能力の高い高齢者だけが ボケずに長生きする
今日の画像は、岐阜羽島駅~京都駅夕焼けは儚げだから大好き儚 (はかな)む (はかな)げ (はかな)い もっと 赤い夕焼けに出会ったことがありますが夕焼けに自分の”今”を照らし合わせてしまう事が増えました。枯れ落ちてゆく前の紅葉にも、同じことを感じたりするわけです。岐阜羽島駅で撮影空も 私も 紅葉も オレンジに染まり 赤くなり やがて 暗闇に包まれる私の人生も、今 まさに 最後のあがき的な感じでゆら...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生おはようございます☀️♡今日は10月10日で”10時10分にブログを上げよう”という遊び心で中途半端…
今週の公休日は、昨日 書いた様な感じで…栗のせいでさんざな目にあったけど今日の昼から…やっと食欲が出てきて目玉焼き2個たべて、予約してた婦人科へ行ってその帰り頃には食欲が出て( `◔ ω ◔ ) .。oうどんが食べたいって事になって甘い系なら 食べたいかもと思えちゃったのですき焼きの材料を買って作ったけど…味見程度で完璧に…食欲喪失。お腹の調子が悪くなるとマジで大変だし…人間として食欲が喪失するのはマジで悲しい体重...
秋スイーツ 🌰 栗 が原因と思われる異変( `@ ω @ )
昨日の夜 8時頃ブログを書いて【(しんどいから) この辺で・・・・】と締めくくった…1時間後ぐらいから 体調が激しく激変してしまいまして…大変でした。耳関係とは別で…栗が原因と思われる異変パサパサで 喉に詰まる感じの 食べ物が苦手で🌰栗が嫌いで滅多に食べないのですがたまたま 半額になってた栗まんじゅうを見てたまには秋を感じるおやつでもと柔らかいペースト状なら問題ないわと半額につられて買っちゃったんです...
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「無職になってからのほうが忙しい私」の
お休み日の木曜日木曜に予定をいれるコトは少ないから、荷物とかの配達日はほぼ必ず【木曜指定】って事で自分で配達の指定をしておきながら、すっかり忘れて 睡眠不足だったのでお昼寝してたら ((((( ぴーんぽーん)))))ん~(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。 ) もうぅhttps://kakamigaharastand.com/KAKAMIGAHARA STAND今日の写真は岐阜県各務原市と、急いで 立ち上がったけど…めまいで 足がもつれて部屋とキッチンの境目のカドに、頭をぶつけて☆が...
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「旦那の介護認定の申請」の続き。 8月
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「旦那はいつまで社会人でいられるのか」
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「ようやく実家の母の顔を見ることができ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生今日はセッションの後に行ってみたかったお店に行ってきました。栄のわりかし中心地。これって彼岸花なんで…
こんにちは、まりんばぁです。 旦那と別居をして、高齢の母をサポートをするため一大決心して実家に戻る決断をして、8月末で仕事を辞めて、新生活を始めるために準備を整え、さあこれからという時に、旦那が脳腫瘍のために手術・入院となって私の計画は全て
こんにちは、まりんばぁです。 何も考え無しにブログを始めてもう2年近くになる。 問題にぶつかる度にGoogle先生に教えてもらいながらなんとかここまで続けてこれている。 ブログ運営存続が第一の目標なので、収益を上げることなどは考えてもいない
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 宝塚の世界はいつもキラキラしていて、何もかもが素敵な夢の世界。 登場人物は悪役だろうが、老人だろうがすべてに美しく、かっこいい。 それは演じているタカラジェン
週末は何だかバタバタ。今日も夫が早朝出勤で眠い。今朝の朝食*蒸しナス・豆苗とツナの和え物・かぼちゃサラダ・わかめと胡瓜の酢の物モッツァレラチーズ・ウインナー・ビビンバ・おむすび80グラム1個・ギリシャヨーグルト。+++ダイエットというか減量のため朝は食事の前にウォーキングで1時間~1時間半今までになかった予定が入り時間の遣り繰り まだうまく立てられずにいます。充実してるけど忙しない。夫の出勤時間によって...
こんにちは、まりんばぁです。 旦那が脳腫瘍のため手術をして、入院してから2ヵ月めに入った。 旦那は家を持つのが夢だったらしく、土日などの休みはプランターに花をいっぱい植えたり、生垣の手入れをしたり、頻繁に雨戸やサッシを洗ったりするようなマメ
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「どこまで片付けていいのやら」の続き。
こんにちは、まりんばぁです。 無職になってから家でほどんど過ごすことが多くなって、最近は断捨離にいそしんでいる。 断捨離を進めていくと、奥深いところから懐かしいものが出てきたりして、ついつい脱線してしまう。 子どもたちが小さな頃に何度かキャ
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「解約するはずだったタカラヅカ・スカイ
今回の一時帰国では?1.パスポート更新2.運転免許証の記載事項変更3.モバイル契約4.休眠口座の確認今回の一時帰国でする事は身の回り整理&準備あっ!ヒデぞうで…
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「これって別居だよね?」の続き。 旦那
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 津島神社に行ってきました。先月津島神社に行った日、スピード違反で捕まった。『先日警察に捕まった話』今…
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「16日ぶりにやっと面会」の続き。 8
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 32℃の名古屋。太陽がジリジリでもっと暑い気するけど、じっとしてると汗はかかないのでこのくらいかも。…
★あったらあった分だけ使っちゃうから 【貯金出来ないのよ…】って時期があったけど
何故か 最近休みの日は早起きです自然に目覚める感じの早起きという感じなので( `◯ ω ◯ ) .。o休みの日は寝不足です。とは言っても 7時半とか~8時半と、一般的な生活の人からしたら(( 早起きとは言え~ん( ◔`ε ◔´o))って感じで怒られそうです。けども … 寝るのが 2時半~3時ですから7時半とかに起きちゃうのは ヤバいんです。先日 家計簿ブログを更新しましたが一人暮らしでの生活費にしても安すぎて参考にならないと...
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「病院・先生の対応への不信感」の続き。
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「私の予定が全くたたない」の続き。 9
蜂が増えた 壊れた蜂の巣を発見 こんばんは、迷走主婦です😃 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? やっと最高気温が30℃を下回って、少し過ごしやすくなってきました。私は元気です! 蜂が増えた さて、今日はまたまた蜂の話🐝 meisousyufu.hatenablog.com 先週から、蜂の数が劇的に増えてしまいました! 雨どいには、びっしりと蜂が付いている状態で、数えられないほど。少なくとも、前回の4匹どころではないのは確かです。幸いにも、飛んでいる蜂は見かけないので、恐る恐る玄関を出ると…🚪 壊れた蜂の巣を発見 なんと、アパート前の排水路の蓋の上にハチの巣がポトリと落ちていました!(写真を撮り…
本日は歯列矯正の予約日夕方は雨となってたから曇が多いかなと思ったら大間違いで京都の13時…カンカン照りの36℃でやばいぐらいの日差しの中チャリチャリ自転車通院。峠に住んでるので、坂道をくだって街にいく分には良いけど帰りが地獄炎天下の中「曇れ~」( `◯ ω ◯ ) 「雨でもいいよぉ」と思い、フラフラのぼってきたのに…坂の下のローソンで、あずきバーを買って坂を登りきったとこのモール付近の薬局で色々買ってレジでお金...
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「今度はばい菌?」の続き。 旦那は脳腫
皆さん久しぶりです。 今日のニュースで大谷翔平選手が、51-51達成のニュースが今日目に、はいってきて本当にすごいなって思いました。 なんにでも諦めなかったら夢がかなうのかな?って思うようになりました。 また、ブログを再開しますのでよろしくお願いします。 あと、今日人間関係...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 昨日のお月さま。望遠もない私の古いiPhoneではこれが限界。一昨日の中秋の名月の日の夕暮れ昨日の2…
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じ、いよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は、思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「またもや開頭手術」の続き。 旦那の開
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じいよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「人生急展開」の続き。 旦那の脳腫瘍摘出手
いつも ご訪問・応援ポチ、ありがとうございます。何のお構いも出来ませんが時間の許す限り『日々、日めくり。』をお楽しみくださいませ♪*前日に作った大土鍋で作った「鍋焼きうどん」の汁がもったいなくて 翌日、季節外れの「お雑煮」を作りました。 しみしみ大根が美味しかったなぁ♪早起きな生活暮らしの道具ふたり暮らし生活妻・嫁・母・女のストレスライフ オブ シンプリストわたしの『家仕事』。+++わが家の夫は家事に...
こんにちは、まりんばぁです。 プチ家庭内別居宣言してからあっという間に1年が過ぎた。 その生活にも限界が生じいよいよ別居することに覚悟を決めた矢先に私の人生は思いもよらない方向に進み始めた。 前回の「それは予告もなく始まった」の続き。 旦那
こんにちは、まりんばぁです。 この2ヶ月いろんなことがありすぎて、暫くぶりの投稿になってしまった。 約1年前から旦那にプチ家庭内別居を宣言し、年老いた母のサポートのために月に1度2、3泊で遠方の実家に帰るため自分の車を買ったことなど、過去に
いつも ご訪問ありがとうございます。きのう いつものように神社へ行くと石畳の参道を右へ左へと数匹の可愛らしいエゾリスが忙しそうに餌を求め 走り回る場面に出合いました。意地悪をされていないようで手で触れるほど近距離でも逃げずに餌を頬張るエゾリスに心癒されました。今日も 最後までお付き合いしていただけると毎日の更新の励みになります。よろしくお願いいたします。日々の暮らしふたり暮らしのライフスタイル++...