メインカテゴリーを選択しなおす
2024冬ハワイ!3日目②安くておいしいパンダエクスプレス!
ALOHA!!3連休ですね。お正月休みが明けて、3学期が始まり、そして3連休。うれしいんだけれど、なかなか生活リズムが戻らなくてさ・・・さて、2024冬ハワイ3日目②でございます。本当に、毎日同じパターンで過ごしているので退屈なブログになっちゃってるので、そこはご了承ください。 ビーチでまったり過ごした後は、シャワーを浴びて、ちょっとだけ、オットさんは飲んでお買い物に行きました。私がシャワーを浴びている間...
スタバのマグの断捨離をしている。今はちょっと中断しているけど、かなり知り合いに渡した。断捨離とは言わないかマグを譲っているのに、スタバのバレンタインのお知らせを見たら、ヤバい〜かわいいのがたくさん誘惑に負けそう(笑)だけどお値段が高いから、買いません。ど
コーヒーは好きでよく飲みます。たまに紅茶もだけど茶葉やコーヒー豆の知識はそんなにありません。コーヒーは、酸味が強いとか、香りがわかるくらいです。詳しくないけど、コーヒーは豆を買ってガリガリと自分で豆を挽いています。挽いた時の香りを楽しみます。この香りで癒
インフルエンザやコロナとかで、病院に行かれる方が多いと思う。耳鼻科に行ったんです。耳鼻科に行く途中、いつも混んでいるクリニックの前を通ったら、たくさんの方が待っていた。耳鼻科に行ったら、いつもなら鼻水ズーズーの子供が多いのに大人だらけ空いている席に座った
一昨年5月に閉店したウォルマートに続き人気のディスカウントストアのロスがこの10日で姿を消す。集客力のある2店の閉店でダウンタウンは人のいないゴーストタウンになりそうな気配だ。百貨店のリバティハウス、メイシーズ、ウォルマートと大型店が入店してきた空間がどう
ダウンタウンのフォートストリートのモールに植えられた香港オーキッドが今満開だ。一年を通じて部分的に見られるホンコン・オーキッドも、一斉に咲くと街が違って見えるから不思議だ。1880年香港島のフランス人牧師によって発見された1本の木が原木で、香港植物園で増殖さ
ケアモクのロスドレスは家が近かったので、よく行きました。ロスでシャワーカーテンを買ったり、ベッドのシーツ類とか、マクラ、パレオ(ちょ〜安かった)たまたま見つけたコロンビアのパンツとか、なんかないかな〜って感じでロスに行っていた。アロハストリートさんの記事に
ALOHA!!今日から本格的な授業。仕事を頑張って、またハワイにいくぞ!!さて、2024冬ハワイ!3日目の①です。この日もホテルのラウンジに朝ごはんを食べに行きました。この時間がたまらなくいいです。やっとこのスタイルに慣れてきたしね。この日はワッフルがありました。ワッフルにはちみつをかけて食べたらおいしかった。(日本では絶対に食べない。我が家の食卓にはあがらないものです)そして、味はいいけれど見た目...
ハワイの年末の花火は、始めは、わ〜あちこちで花火が〜と、楽しかった。が、そのうち風向きで花火の煙が部屋の中にまでこの煙、少しだけならいいけど、住宅街では、そこらじゅうでやっているから、すごい窓から見ると白いケムケムの世界。早く終わらなかな〜でした。ワイキ
2024冬ハワイ!2日目②ルースズ・クリス・ステーキハウスでディナー
ALOHA!!いよいよ今日から3学期がスタートです。今年度もあと少しです。さて、2024冬ハワイ2日目②です。この日は日本にいるときから予約してあるルースズ・クリス・ステーキハウスでディナーです。なので、早めにビーチを後にしてシャワーを浴びました。一応、こちらのステーキハウスはドレスコードがあるので、日本からワンピースとビーチサンダルでないサンダルを着用予定です。いわゆるリゾートワンピってやつ。普段、ワ...
ホノルルダウンタウンの西にあるカリヒ地区に地元住民に愛されているB級グルメの「ボブズ・バーベキュー」がある。今年で創業47年を迎える貴重な存在だ。営業時間は午前7時から夜11時までと地域住民の食を支えている。人気のプレートランチ店は、 小さな建物の中にキッチンが
2024冬ハワイ!2日目①ワイキキビーチではなくクヒオビーチでゆっくりと!
ALOHA!!今日から仕事始めだった方が多かったのでは?私は今日1日、お休みいただき、明日から仕事です。さあ、切り替えなきゃ!2024冬ハワイ!2日目です。基本、朝ごはん→ビーチに行く→シャワーを浴びる→部屋かラウンジで軽く飲む→ちょっと出かける→晩御飯を食べる→シャワーを浴びて寝るという、パターンで毎日すごしました。時差ボケもあって、前日は7時ごろには眠ってしまい、そのままおよそ12時間。しっかり眠って朝7時起...
お正月って、なんかテレビをダラダラと見てしまうそしてダラダラには、お菓子とみかん(笑)たまにお餅。今年は和菓子屋さんのお餅がなかったからお餅は食べていない。お餅は太るよね〜お正月は、体重が増えるダラダラ〜とテレビを見ていたのだが、あまり面白いのもなかった
2024冬ハワイ!1日目③夕食はL&LをTO GOして!(やっぱり高かった・・)
ALOHA!!いよいよ冬休みも終盤になりました。楽しんだ冬休みなので、しかたありませんがやっぱり心が少しブルーそして、体重も増えてる・・・ハワイで増えた体重を戻さなくちゃね。さて、2024冬ハワイ!1日目の③です。ホテルのラウンジでサンセットと軽食を楽しんだ後は、夕食を買いに行きました。アウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートはロイヤルハワイアンセンターが近いので、そこで買ってきて部屋で食べることにし...
お寺さんに行ったら、おみくじをいつも引いている実は12月、2回続けて凶(笑)もう笑うしかなかった新年、新たな気持ちでおみくじを引いた。半吉〜いや、半吉ってまた中途半端だな〜(笑)まあ正月そうそう凶よりはいい(笑)お寺さんを出たら、おサルさんがいました〜猿回し
2024冬ハワイ!1日目②ホテルののラウンジでボエジャー47でちょい飲み
ALOHA!!昨日は近所の神社に行ってきました。ここ最近メディアにも取り上げられ人気となった神社です。凄く並んでいて、警備員さんまで配置されていました。しかし、寒かった~数日前まで、半袖で過ごしていたので寒さが身にしみました・・・・さて、2024冬ハワイ!ハワイ到着1日目のパート②です。時差ボケでボーとしたままハワイ大学から帰ってきて、リフレッシュのため早々にシャワーを浴びました。シャワーを浴びたら...
いつも季節の変わり目とかに着る服で悩む去年なんか、秋らしい秋がなく秋に着る服は、ほとんど出番がないまま冬になってしまった。冬の洋服はあるんだけど、リハビリに着て行くちょうどいいパンツがないのだ。理想は、動くからストレッチ系で冬だから暖かく、贅沢を言いと美
無塩バターの悲劇(笑)前日、私は無塩バターを落としてブラウニーが作れず早く起きて、頑張って支度をしたかったが、お正月の朝って、どうしてもダラダラ〜夜遅くまで起きているからだよねお正月って、なんか体重も増える今年は、いや年末からお菓子とアイスばかり食べてい
ALOHA!!昨晩、無事帰国しました。今日はまだ時差が残っていて早朝から目が冴えてしまいました・・・旅行後の洗濯は大変ですね。(現実)さて、空港から直接タクシーでホテルまでに荷物と共に行きました。空港から出てホテルに到着したのが朝の10時30分。チェックインの時間は13時(アーリーチェックイン)です。ホテルに荷物を預けて、すぐにビーチに行けるように手荷物用のバッグに水着とか入れてあります。でもね、部屋準...
ALOHA!!現地は12月30日(月)です。まだ、ハワイではクリスマスの様相ですが、新年に向けても動いています。また、現地でも、韓国の航空機事故やカーター元大統領がお亡くなりかなられた事が大々的にニュースになっています。今、現地は夜の8時です。荷物整理して少しゆっくりしています。あっという間の5泊7日のハワイ旅行となりました。でもね、今綴っているのはハワイ旅行初日の事。あーあー明日、日本に帰ります。さて...
世界で一番遅くやって来るハワイの新年、ハワイはまだ騒々しい大晦日となっている。数日前から始まった違法花火の打ち上げが、日が落ちるといっそう激しくなっている。花火が炸裂する爆音はまるで戦場のようだ。家のペットが爆音に怯えてブルブル震えている。静かに凛とした
お正月はどこも開いてないから、ブラウニーでも作ろうと準備を始めた。生クリームの賞味期限もあったしねタマゴ、牛乳を用意して〜それから、それから、無塩バター。無塩バターは残り少なく、ブラウニーで使ったら、残り20グラムくらいかな〜無塩バターをカットしながらはか
みなさま、あけましておめでとうございます〜♪新しい年になりました!今年はどんな年になるかな〜31日の昼間、暖かい時間に散歩しながらスーパーにパンでも買いに行こう〜と出掛けました。スーパーの目の前にあるお寺さんでおみくじを引き、小吉小吉はまだいい方で、実は12
大阪のお笑い芸人が心不全で亡くなった。90代が珍しくなくなった今の時代、49歳で人生を終えるのはあまりに若い。しかし、命あるもの誰にもいつかは最期がやってくる。そのいつかは明確にいつかなのがわからない。父と母を送った後から、その最期のいつかをよく考えるように
アロハ!思い立ってのハワイ旅…たくさんの思い出をありがとう!ハワイ
夏から他の旅行記を書きつつ、4か月かけたハワイ旅行記も今回で何とか終了。長々まとめきれずここまで来てしまいましたが、何とか年内で終えられそうです。それでは最後までどうかお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 ついに最終日。。。 泊ったホテルでの大どんでん返し! ホテルの返金決定とは裏腹にそれとは比にならぬ損失が。。。 気を取り直し、最終日を満喫しよう!! ワイキキビーチを眺めながら洒落たカフェレストランでモーニング ワイキキビーチに最後のお別れ 空港でハワイ旅行最後の時間を過ごします プロレタリアートもほんの一時、ブルジョアジーの世界を堪能♪ さようなら、ハワイ! 2024年も色々出掛ける…
もう近くのカフェはお休みに〜しばらくカフェラテが飲めない仕方がないからスタバに行きました。スタバはそんなに混んでもいなく、席もあちこちに空きがありました。ただレジでは、なんだか色んな注文をしている人がいて、ちょっと待たされました。私の後ろに列が出来たので
アロハ!思い立ってのハワイ旅…戦艦ミズーリで戦争の悲惨さを心に刻む
パールハーバーのビジターセンター内の施設を一通り見終わった頃にはすでに昼時、やぱりここパールハーバーの全施設を見て回るには1日かかってしまいますね。限られた時間ですが、今回はここビジターセンター内のアリゾナメモリアルと共にどうしても行っておきたい施設があります。そこはビジターセンターからシャトルバスに乗って向かわないといけない場所。早速来たバスに乗ってその場所へ向かうことにします。 前回のアリゾナメモリアル編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp パールハーバーのもう一つの見所、フォード島へ いざ戦艦ミズーリ記念館へ! やはり腹ごしらえは必須です♪ いよいよ戦艦ミズーリに乗船です…
ALOHA!!今日は朝からシャワー🚿でもすぐに太陽が出るのがハワイです。さて、ラウンジでゆっくり過ごしていますが、意外と混んでいます。今回はANAのプレミアエコノミーで行くのでラウンジ使えます。普通のエコノミーより、プレエコで行く人が多いようです。私達もそう(笑)ラウンジに向かうエスカレーターを上がると、すでにカレーの香りがする。カレーが美味しいらしいです。JALのラウンジに対抗しているのかも?これが、...
今年もあとちょっとで終わってしまう〜!みなさんは、今年はどんな年でしたか⁇私は、う〜ん・・・ありえないくらい最悪な年だったかも知り合いのお家が火事になり、その10日後くらいに、大切なお友達が亡くなり悲しすぎて激痩せして、体調が悪いな〜身体がおかしいな〜と思
ALOHA!!ハワイは当たり前ですが暖かく、のんびりしています。こちらは今、雨季なので乾季に比べれば暑くはありませんが日差しは強い!さて、成田空港到着からの話です。成田空港第一ターミナル駅に着いてびっくりしたのが、今までになく空港内も混んでいるということ。到着や帰国便の外国人がほとんど。何度も成田には来たけれど「こんなに混んでるのはじめましてかも」といった状態。混雑から解放されたくて、さっさと4階...
ALOHA!!2学期が無事終わり、冬休みに入りました。インフルエンザにもかからず、何とか冬休みを迎えました。さて、26日から6年ぶりにハワイに来ています。コロナやオットさんの仕事の関係で長らく来られませんでしたが、ありがとう!オット様!(今回は様づけ😛)ハワイ旅行の決断をしてくれて!円安物価高と、躊躇する理由はありましたが、さすがに行かないと何のために働いてるの?になっちゃうからね。出発する日の東京は...
もしかして年末セールなんてのをあちこちでしてますか⁇どうしても甘いモノが食べたくてMUJIのクッキーを買いにお店に行きました。MUJIに行ったら、またマネキンが被っている帽子が気になり、帽子が置いてある場所を探したけど、帽子がどこにあるかわからずスタッフさんに、
ホノルル鉄道(スカイライン)建設プロジェクトの遅延と予算超過をめぐって、主要請負業者である日立レールが、ホノルル市とホノルル高速鉄道公社(HART)を、3億2410万ドル(約510億円)の損害賠償を求めて提訴した。ついにホノルル市と日立の泥沼化した鉄道建設が訴訟問題
ハワイアンさんのマイルがたまっているだけどまだまだ、片道分だけ何か交換出来るかな⁇って見たけど、エアーの他には、フードランドのギフトカードかトロリーの乗車券だけ⁇提携航空会社でマイルが使えるみたいだけど、予約はコールセンターへ!みたいで、確か、なかなか電
1959年8月にアメリカ一の大きなアラモアナセンターがオープンしてアメリカの注目を集めた。アメリカ領ハワイからハワイ州になった1週間前に87店舗で営業を始めたのだ。1960年代、車社会が拡大して大きな無料駐車場を持つショッピングセンターがアメリカ全土に広がっていった
全然ニュースを見ていなかったので、JALのシステム障害?サイバー攻撃のニュースを知ったのは、昨日の夕方でした。いや〜こんな時に〜⁉︎だって早い人は、お子さんがいる方なんか帰省とかする時期ですよね⁇27日の夜とかから、海外に行く方もいますよね⁇飛行機が飛ばない〜
クアロアランチ 映画ロケ地ツアー 1/2 からの 続きです 我々が申し込んだツアーは 通常は 前からくる バスで移動なのですがなぜか こちらのジャングルエクスペディションツアーの 特別仕様車でした ラッキー(^_-)v 断然こちらのほうが 視界が広くて最高! おまけに 一番先頭 きっと一番の年長さんグループだったからかな(笑)クアロアランチは 第二次世界大戦中は 軍が使っていました米軍が使用していたバン...
年末年始、みなさんはどこかに行きますか⁇なんかハワイも一応人気の場所みたい。年末年始の海外旅行は、空港のチェックインカウンターはなぜかすごい列で待たされて・・・その後も、ずっと待たされる事が多くてグッタリした記憶があります。空港で待っていた時なんか椅子が
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してねメリークリスマス楽しいクリス…
クアロアランチの 映画ロケ地ツアーに参加しました 場所(←Googleマップ)は コオラウ山脈のふもとです宿泊していたワイキキリゾートホテルPR から 車で45分 その昔 王族の子供の教育地でもあったクアロア 避難地(プウホヌア お年寄りや子供・女性など戦時中の非戦闘員や敗残兵 罪人達が安全を求めて逃げこむ駆け込み寺のような場所)でしたハワイ最古のシュガーミルがあった場所 今では ハリウッド映画や ドラマ...
ドン・マクリーンと言えば、70年代のシングソングライターで大ヒット曲『アメリカン・パイ」が有名な代表曲になっているが、同時代の大歌手ペリーコモ、エルヴィス・プレスリー、ヘレン・レディなどにも歌われたバラード『And I Love You So』が私は好きだ。日本では加山雄三
ハワイの電車って書いているけど、電車じゃないんでよねスカイラインと書きます。このスカイラインの記事が、カウカウハワイさんに載っていたんだけど、ちょっとビックリした事が2025年ハワイこれが来る!ホノルル鉄道「スカイライン」第二区画運行開始予定2025年から運行が
ディック DECK. at Queen Kapiʻolani Hotel ワイキキ
ホテルにチェックインして 荷物をおいて お友達からリクエストがあった ディック(DECK.) へ クイーンカピオラニホテルの3階開放感あふれる TVで ハワイ特集で紹介されていたそうな場所(←Googleマップ)は カピオラニ公園 Zoo 動物園の前ランチにDEEP DISH HAUPIA FRENCH TOAST ... $24DECK. BURGER ... $22BRAISED BEEF LOCO MOCO ... $24 が 2つLOCAL DRAFT BEERS ... $11 が 3つSODAS DIET COLA ... $6&nb...
メレカリキマカ〜ハワイは明日がクリスマス〜クリスマスケーキは、ブラウニーを作ろうと思っているチョコだけど、たまには食べたいアロハストリートさんの記事に、ドン・キホーテのワイパフ店が閉店日系スーパーマーケットのドン・キホーテのワイパフ店が、土地のリース終了
世界最大級のビッグウェイブ・コンテスト、エディ・アイカウ・メモリアルが今日ノースショアのワイメアで開催された。波のサイズが規定以上のコンディションにならないとイベントが開催されないので、過去40年で実際に開催されたのは10回で、今日が11回目の開催となった。
いつものように ダニエル・イノウエ(HNL ホノルル)空港でレンタカーを予約していたので ピックアップ個人用出口を出て 左に歩いて レンタカーバスのピックアップ場所で待機していると バスが来て乗せてくれます今まで 各レンタカー会社で別々のバスでしたが 今は共通になっているので どのバスが来ても乗って大丈夫!もちろん 歩いても3分かかりませんきれいになった 向かいの駐車場ビルの2階にHertzがありますゴールドカウンター...