メインカテゴリーを選択しなおす
マスク着用婚活パーティー『12』先ほどと違い、朝日と話しているときの声が沈みきっていて、嫌々なのが丸わかりで、、純粋に辛かったです。。(T_T)
プロフィールを受け取った男性は、まず、プロフを凝視して、朝日の顔を見て、またプロフを見て・・。というのを、何度か繰り返し。。(O_O;)なんだか、値踏みされているような気がして、妙にムズムズとしてしまいましたが、、時間もないので、この男性のプロフィールを急いで
『怪乃先生』連載の途中ですが…YoMuRy × ホリエモンさんのコラボ企画に参加することにしました!企画はこちらからチェック※ (応募条件の1つとして)ホリエモンさんが登場人物を演じる形で登場していますが、ストーリー自体は完全フィクションです!今日からは期間限定
【最初から読む】【前回のお話】※身バレ防止のため、フェイクを入れています。フィクションくらいの感覚で読んでね。※実在の人物・団体とは関係ありません。※現在、ブログのコメント欄は閉鎖していますが、Instagramではコメント欄・DM開放してますので、ご意見・ご感想
【最初から読む】※身バレ防止のため、フェイクを入れています。フィクションくらいの感覚で読んでね。※実在の人物・団体とは関係ありません。※現在、ブログのコメント欄は閉鎖していますが、Instagramではコメント欄・DM開放してますので、ご意見・ご感想はそちらにお願
【あの日わたしは、誘拐されかけた】が全20話で完結したので今日から新連載が始まります!今回もわたし自身の体験談ですが、この作品からは人間フォルムでの連載になります。(詳しいお知らせはこちらから)※身バレ防止のため、フェイクを入れています。フィクションくら
とあるスーパーにて。おそらくカキフライ(なんなら3個入り)であろうパックを、カゴを使わず手で持っている男性が、何の気なしにでしょう、手首スナップを利かせて左右交互に傾け、中身をコロコロと転がしておりました。まぁ、、、買うのならばいいのかもしれないのかもしれませんが、まだ買っていないという現実もあるわけで。。。f^_^; ...
蚊もいるッッ!!!!と思って探したけど見つからなかった…。でもいたんだ…!多分……。結構涼しくなってきて蚊も見なくなってきたけど雑木林とか行くと見るし、きっとまだ生きてる奴がひそんでいる。因みにこの時の痒さは蚊は全く関係なかった。気のせい痒みだった。寝な
KALDIで購入したビャンビャン麺はこちらです↓↓ 【2個セット】KALDI ビャンビャン麺 320g カルディ ノーブランド品 Amazon 友人のおすすめで初めて購入。 辛いのは強い方ではありませんが、この麺が好みで購入。 冷蔵庫にあった鶏ひき肉ともやしをトッピングしました。 食べてみるとそんなに辛くない?と思いつつ だんだんと辛味が出てきました〜 でも辛いのが好きな方にはそれほどでもないのかな。 辛さの裏でほんのり甘みも感じました。 食べ終わりに牛乳で辛さをリセット。 辛いだけじゃない美味しさがありました〜 ビャンビャン麺、ぜひお試しください〜 ランキング参加中主婦
いつの頃からか大掃除は秋にするようになりました。気分的には新しい年が来る前にスッキリしたいものですが、冬なんて窓開けたら寒いし、水は冷たいし、絶対掃除向きの季節じゃないんですよ。なので秋、換気の為に冷房も暖房も入れなくて済むこの季節が一番な気がします。最
これは今から5年前のお話私の実話!完全ノンフィクション!シリーズになりますがよければお付き合いください♪私が住んでいるところは超田舎!なので、人手が全く足りないんです;;※外国人技能実習制度とは外国人技能実習制度は、我が国で培われた技能、技術又は知識を開発
ついに始めたぜ!!!!モンスターを狩りまくってやる!!!あれ、これって何かに似てる・・・そうだ、ポケモンGOだ・・・・・田舎あるあるモンスターもポケモンもいねえ!!!!!!!!!クリックおねがいします☆絵日記ランキンにほんブログ村グ
ゴーヤカーテンはとっても涼しい!しかも食べられる!無農薬!!!今回はゴーヤの実際の成長過程を書いていくぜ!いや成長早すぎ(笑)ここまで約2週間ちなみに、8cmくらいのときで既に独特の青臭さがあるゴーヤの種の収穫をする工程を載せるんだけど、腐った姿を載せるか
突然だけど、みんなの自慢はなんですか?歌?スポーツ?体力?いろいろあるけど私は実は・・・生まれてこれまでなんと虫歯がありません!歯並びも女優と同じくらい綺麗です!!歯列矯正なんてしたことナシ!その理由は、親が徹底していた・親と同じスプーンや箸を使わない・
先日、自分にとってうれしいことがあったので絵日記に描こうと思いました!たまたま目の前でおじいさんが倒れて、幸い病院の敷地内だったので看護師さんが気づいてすぐ駆けつけてくれたんですけど、目撃者は私だけだったので何があったのか看護師に説明しなくはいけず・・・
前回の続きです!前回はここから見てね♪日本画について1日本画について2前回はパネルのお話でしたが、4つ種類があります!長方形から正方形、またはその間の形がありまして・・・M:Marine(海景)P:Paysage(風景)F:Figure(人物)S:Square(正方形)の頭文字をとっ
前回の続きです!前回はここから見てね♪日本画について1今回は日本画は少し大変なところをお話いたしますまず使う材料が違う!水彩画や水墨画のように紙や絵の具、筆、墨なんかはお近くのスーパーや文房具店で購入できます・・・が!!!!!日本画(油絵もだけど)は必要
日本画についてゆるーく解説するよ!でも詳しくは調べてみてね☆まず日本画についてですが、大きく分けて2つあります!・日本画・現代日本画日本画は美術館とかにあるような、また水墨画のような、また和紙や布、木に描いた絵です。石や鉱石、貝殻など天然の材料を使った絵の
とある武田夫婦の日常です。取り敢えず普段はお互いをニックネームで呼んでる我々です。 お互いの呼び名を変えてみる理由。 なにはともあれ夫婦生活にも変化は必要です(笑)。ちょっとした変化だけどこういうのも新鮮味あって面白いです。カロリーナなんて付き合ってた頃
映画グランツーリスモを見たよ!オーランドブルームも出てる☺️夫のZくんが「どうしても見たい!」ということでついて来たけど、ドルビー対応の劇場なのに空席率95%くらいで、あまり注目度は高くない様子…とりあえずポップコーン食べられればいいやと思ってたけど…最高に
はじめから前回実話を元に描いていますが、フェイクだったり分かりやすさを優先したりでおかしい部分はあるかと思います。気軽に読んでください。続きます。次回、課長との面談 つづきいつも拍手等ありがとうございます。ランキング参加しています。よければポチっとお願
マスク着用婚活パーティー『11』朝日のプロフを見て、つまらなそうな声を出されてしまい、、『フ〜ン。って・・。(*_*;) 』と複雑な気持ちに。。
意図せず、隣の女性がまだ二十代半ばだと知ってしまい、、『隣にそんな子がいたら、朝日なんかが選ばれるわけがない・・。』と、一気にモチベーションが、ガクンと下がってしまいました。。( i _ i )・・そして、先ほど隣から聞こえて聞た、声の印象そのままの、チャラそ
紅葉イラスト(カテゴリ:「秋イラスト」)も3枚目になりますが、引きつづき秋イラスト第4弾です。読書📚の秋ですね。積んだ本が崩れ落ちたら、はずが危ないかも・・・このイラストはkindle版『はずノン』第4集にChapter24の扉絵として収録されています。⇒https://amzn.to/3ZHR5H3 次回のイラスト編はハロウィンイラストを紹介していきたいと思います。『恋パラ』の麻聡と☆らむみ☆の共演(競演?)イラストも何点かあるので、そちらも・・・『恋パラ』⇒https://amzn.to/3ZKWmgR ところで皆さん、もう衣替えは済みましたか?意外とめんどくさいですよね~。
ちょっとお休みしてイナさんの語学学習について語学オタクの考える事は分からん。確かに中国語話せるのは憧れる。普段雑音にしか聞こえない中国語がちゃんと聞けるってのはどんな感覚なのだろうか因みにブログでは黙ってましたが実はイナさん、日本語学校変え
昨日に続きカメムシの話。めちゃくちゃ可哀想だった。飛行中のカメムシが肩にぶつかってきてニオイをぶちまけて去って行ったみたいでカメムシ本体は見当たらなかった。車で来てたから車内にカメムシ臭が充満したよね。そんなキツイ臭いが肩についてしまった息子、可哀想……
イナさんのベジ生活のリアルと、みおさんの記事への返信【※失礼】
日本でヴィーガンが生きるのはしんどいのよ…所詮マイノリティやし、一部の過激派のせいで印象悪いと言うか…(遠い目 正直牧場主さんの生活脅かしたり歴史的建造物破壊したり伝統漁業に文句言うのはどうやっても正当化出来んよ…(※僕個人の意見と偏見です。申し訳ありませ
ピザの生地は膨らんだもちもちのものでもいいし、薄くてサクッというかカリッとした感じでも美味しい。膨らむかどうかはその時の気分次第。ソースはトマトソースと照り焼きソース&マヨの2種類。安い具材で十分美味しいのでピザはいつも手作りです。クリスマスなんかの特別な
家具屋さんに並んでいる家具って、なんであんなにおしゃれに見えるんだろう🤔家に持ち帰ると、おしゃれな植物や小物がないから一瞬で野暮ったくなったりして…今日は、決して買ってはいけないイステーブルセットをを紹介したい。このテーブルの上で、お肉とか切
ある日、義妹から連絡が入ったのですが会話は全て英語です(`・ω・´)。イナさんと義妹は英語が話せますが義妹婚約者及び義弟は英語が話せませんのでぶぶとコミュニケーションに難アリ。(ええ加減ポーランド語覚えろや雑魚) いや!流石に平仮名のタトゥーは無えわ!(※日本
マスク着用婚活パーティー『10』衝撃の事実を知り、『・・こんなの、朝日が選ばれるわけないよ。。』と、一気にモチベーションが、ガクーン。と下がってしまい。。
不安は的中し、案の定、会話は盛り上がらず、、『まあ、もともと大人しそうな人だし、朝日も饒舌に話す方ではないから・・。』と、思っていると、、手元のメモに男性が何かを書き込もうとする瞬間を、目撃してしまいました・・っ。『えっ?!朝日の目の前でメモを書くのっ?
会社の先輩から唐突に「かき氷が食べたい」との発言が。ここのところずっと暑いしいいですね~、最近のは味も豊富だし氷がふわふわしてて美味しいし、と返答したところ、食べたいのは昔ながらのかき氷らしい。そこにシロップを入れてからガリガリ削った氷をい
暑い日が続きますね。学生さんも夏休みに入り、京都の町はさらに人が増えたように感じます。夏休み羨ましい。色々予定が詰まってるんだろう。この天気だとプールや海なんかは大人気だろうな。山派の人もいるかな。キャンプにBBQ、今年は各地のお祭りも復活
↓前回この夏は4年ぶりに行動制限がないため各所が大賑わい。テレビでもネットニュースでも毎日のように聞いています。実際京都もすごい人だし。私はこの夏の予定は特にありません。今年だけじゃなくて割と毎年だけど。冬の終わりに人事異動があったり会社の
↓前回夏といえば花火!……なんですけど私は隅田川花火大会のニュース見るまで思い至りませんでした。大人になってから花火大会って縁遠くなっちゃって。関西でも淀川とか琵琶湖で花火やってたよなー、行ってみるか!とスマホを見たら流れてくる隅田川花火大
最近ようやく暑さが和らいできましたね。この間は久々にクーラーをつけずに寝ました。日が落ちるのも早くなってきたし。先日なんかは朝かなり涼しくて、半袖で出てきたことを後悔したくらい。薄手のニット着てる人もいて、いよいよ秋の到来かぁなんて思ってま
先日会社の敷地内でクレジットカードの落とし物を発見しました。しかも外国人の名義。観光客かな。観光施設じゃないし、出入りする人にも外国人いないんだけど。どういう理由で落ちてたのかが謎。クレカなんて大切なものいつまでも保管できないのですぐに交番
よ~~~~~やく秋っぽい気候になってきました。秋と言えばそう、栗の季節!早いところだと9月から栗特集が始まってましたが、今年は9月めちゃくちゃ暑かったですからね。どうしても栗やら芋やらを食べる気にはなれなかったのです。とは言いつつ先月栗初め
カメムシ!お前にうちの敷居を跨ぐ権利はない!!!!許さん!!!二度はないぞ!!!!締め切ってるのに入ってくるのはエアコンから?それとも洗濯物に引っ付いてるの? 異常発生してるね。もういいんだよ…増えなくて………。マンションのエレベーターホールの天井とかヤ
ハロウィンももうすぐだなぁと思いながら買い物に行ったら既にスーパーやケーキ屋さんは「クリスマスケーキ予約中!」なんてチラシが置いてあって驚きました。季節の先取り早すぎ。ハロウィンのコスプレイラスト好きなのでよく題材にします。2007年に描いた二次創作イラスト
割と賛否両論分かれそうな単語。言葉って生き物だから意味合いがたった10年ぐらいで変わりそう。特にネット社会になってからは色んな情報が錯綜するので余計にそう感じる(偏見? 言われた方が差別と受け取るようになり、それが定着してしまったらそれはもう標準語としては使
昨日に引き続き、寝違えの日々を伝えたい…首の可動域がほぼないので、正面しか見えません😅普段何気なく避けられるものが、避けられなって、壁やロッカーのドアとかに結構ぶつかってる😂痛い時に限って!いつもこんなことないじゃん!!なんでこうなるのー!?
リスニングがゴミすぎて時々自分の耳腐っとんのかなって思う諦めも時には大事だよね。そして乳首のおかげでこの単語を覚えることができたために乳首に感謝しなければならない事態になる海外育児も大変だぜ全く↓このブログを最近知った人はびっくりするかもしれないけど我が
「吞太とらわれ(?)の身」『裸夢 me more,NONTA』
檻に入ってるみたいですが、ドレッサーの椅子の下です。ちょっと、はみ出てみる・・・ねじっねじっ・・・て、そこから抜け出すのはムリがありますよ・・・💦結局あきらめて、椅子の正面からでてきました。本当にとらわれている吞太のインスタ記事はコチラ⇒https://www.instagram.com/p/CtyKbWGSwj9/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading