メインカテゴリーを選択しなおす
はじめから前回実話を元には描いていますが、フェイクだったり分かりやすさ優先だったりするので、おかしなところはあると思います。サラッと読んでください。コメント欄ですが、先の展開が予測できそうな時などはちょこちょこ閉じます。続きます。ネタバレじゃないけど、腰
マスク着用婚活パーティー『15』昔参加したパーティーにいた男性が、朝日のことを覚えていて言ってるのだとしたら、、すこし恐怖を感じてしまうのですが。。
◎を付けたポッチャリ男性の次に、朝日の前にに座ったのは、今までで一番歳上に見えるスーツ姿の男性でしたっ。お互いに「ヨロシクお願いします。」と、プロフィールを交換したところまでは良かったのですが、、・『・な、なんだか、ものすごく凝視されているような・・?』
・出雲体験。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓今思い返すと、2人の男性と話し始めたタイミングから液晶看板のアナウンスの声が遠のいて行ってたんだ・・!そして1人で歩き始めてから緑のノイズが薄くなって行きました。
7月頭にベランダで洗濯を干していたら、大きめのハチが飛んできました。それも毎日😭小学生の時にハチに刺されたことがあり、今ではハチが怖くて、見かけたらすぐに家の中へ逃げ込んでいました。次のお話はこちら▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ラ
8月になっても相変わらずベランダにハチが飛んできました。音が大きくて怖いので(トラウマもあり)毎日困っていました😭洗濯干せねぇ・・・そんな時、庭の植物に水やりする際、外に出たらある場所から変な音が聞こえてきました。次のお話はこちら▼前回のお話はこちら▼▼
庭に我が家の倉庫があって、祖父が粗雑に穴を開けたパイプが通っており、そこにたくさんのハチが出入りしていました😭たまたま近づいた時に機械音のような音が響いて、機械などないのにおかしいなと思い見上げたらたくさんのハチがいました😭いつも見ているところだったので
姉と母も全然気づいていなくてビックリ〜💦もう自分たちの手に負えるレベルではないと感じ、ハチ駆除業者さんを調べることに・・・もう羽音も怖いし、姿形も怖いしハッチは怖いよ〜💦次のお話はこちら▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに
ワイら栗好き親子。初めて甘栗コロッケを食べました!しかも最後の一個・・・!かぼちゃコロッケ好きな方は好きかもしれない・・・半分に切ったら中に栗がゴロゴロ入っていて、甘くてホコホコで美味しかったです☺️ もっといい写真はなかったんかい・・・↓秋の味覚の中で
この間義弟と義妹にプレゼント送った時の話です。グレゴとイシャマチはとても喜んでくれたみたいで良かったです。自分もポーランド語学習頑張らねば、ぐぬぬ… 先輩も割と好きだけど後輩も好き。今の職場だと自分が一番歳下だけど(平均年齢が4、50代の部署) まあ、それはさ
ちょっと暑かったね〜〜〜〜!暑いんだか寒いんだか中途半端な季節だよ…。朝方や夜は寒いなってなるけど、日中…難しすぎる…。肌寒くなってきたせいか子供も朝起きてこない。私も起きれない。秋服ってあんまり持ってないから上着で誤魔化し誤魔化し生きてるけど、子供の衣
現代はネットでいくらでもエロい画像や動画が見れると思いますが、昔ネットが普及されていない時代はそういったものは入手するのが困難でした。特に自分の地元は超田舎で昔同棲してた時代、断捨離時に出てきたエロビデオの話。VHSビデオは再生するための機器が無くなると思っ
以前、サンコが縮毛矯正がとれはじめるとハートの女王になるお話を したことがある。 hmaruru.com 私の髪もクセがあり、長年の悩みだった。 湿気の強い日はスネ夫も絶好調で登場する。 でも前回マッシュっぽくしてからスネ夫が現れなくなったような気がする。 少しの間、このマッシュでいってみようか… スネ夫決別宣言である。
動物病院でやっと先生の診察。撮った写真と動画を診てもらったら、すぐにわかったみたい。お薬を処方してもらったので、それを飲ませて様子を見ることになりました。
前描いた奴のある意味続きです。義妹夫婦が後4ヶ月ぐらいで日本に来ます、新婚旅行だそうです。ええアニメオタクのマチさんは全身にタトゥーを彫ってますがもう絶対温泉とか行けねえ マチは東京喰種、シャーマンキング、鬼滅の刃の熱心な信者なのですが全身のキャラの刺青あ
いくつかパンを選んで、会計をしようと、何気なくカウンターにトレーを置いたのですが、少し奥で店員さんが(おそらく注文を受ける)電話中。その時の客は私だけですし、全然待てるというか、あおっているつもりも無いのですけれど、申し訳なさそうにこちらをチラチラ見てくるもので、気にしてないけど気になるというか、思わず自分の表情/顔立ちを気にしてしまいました。。。f^_^; ...
補助金が降りるということはそれだけ凶暴ということ・・・!?巣ができている場所が建物の中ということもあり、金額が高そうだなぁと思っていました😭補助金が降りるなら・・・それがいい!!次のお話はこちら▼前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ラン
頼んだハチ駆除業者は社長さんが来てくれたのですが社長さん想像より若かった😳そして社長さんにハチの巣があるところを見ていただいたら「キイロスズメバチです」と言われ、そんなのもいるんか!?と驚き〜😭でもスズメバチということは・・・?次のお話はこちら▼前回のお
防護服着なくて大丈夫なのか・・・?さすがプロだぁ・・・ハエ叩きの網?でハチをはたき落としてるのもテクすぎてしゅげ〜〜✨っとなっていました😂次のお話はこちら▼明日の夜更新前回のお話はこちら▼▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よか
いっちゃんです。学校から帰ってきたひーちゃん。急なクイズやな。「豊臣秀吉」「そう!今日歴史の授業で豊臣秀吉やってん」そうか。それやったら大阪城へ行こう!大阪城公園や大阪城ホールには行っていたが、小学校だか中学校だかで遠足に行ったっきりで天守閣に登ってない
駆除は相談した次の日にしてもらいました。近づけないので巣がどのくらいかわからなかったのですが、社長さんがカメラで撮影してくれていました。みたらびっくり!でっかいハチの巣がっ!!🙀みっちみちな巣が出てきた〜〜こんなに大きい巣をよくまぁこんなところに💦しかし
ハチを駆除してもらった日があいにくの雨でびしょ濡れになりながら駆除していただきました😭(スズメバチだったので補助金がおりました)場所が建物の中だったので高くなるとは思っていました。取りやすく、巣の全景が見えていたらよかったのですがなんとまぁ変なところに作
今日は写真多めでお送りします🙇♀️お姉に教わりながら作った!この水引をいい感じに作るのが難しくて(わしが不器用すぎて)何回かやり直した〜ん😂ベースのしめ縄の色はたくさんあってどれにするか迷った!今はこんなにカラバリがある↓こっちが姉作↓このシックな感じ
前回の少し前の話↓↓そしてこの後はしゃぎ過ぎて腰を壊すんですね…。こんな耳の詰まり方したのは初めてで面白かった。鼻が詰まってたせいかめちゃくちゃ耳が詰まって面白かった。山っておもしれェ〜〜〜!!秋も花粉症で悩む人間なんだけど、春の山よりは秋の山の方が好き
若い頃は多少肉の質が悪くても腹いっぱいにする方を重視していたので「食べ放題」が大好きだったのですが、年を重ねてくると食べる量が減って、質の悪い脂だとすぐ胸焼けしてしまうようになったのでいい肉を少しという方向になってきました。変わらないのは昔も今も酒よりも
いや〜盛り上がりました!! 五輪出場権獲得した時はもう泣いてしまいました〜😭 アメリカ戦では次を担うであろう選手達も頑張っていました!次の日、サンコは友達とバレーをしに行っていましたよ。 必死に戦う姿はみんなの心を動かしますね! ランキング参加中主婦
多分皆さんあんま興味も無いから忘れてるとは思いますが日曜日にポーランド選挙ありますよ(`・ω・´)今日も今日とてジャポーリッシュ♪ なんかどっかの島国の若者に似てるな最も、ポーランドの投票率は日本より遥かに高いのですが、現在ポーランドでは右翼政党が根強く、
ブログを始めて約1ヶ月半🙌いつも見てくれる人も、たまたま見てくれた人もありがとね!最近は出勤時間までカフェで朝活してるよ✍️☕️朝のカフェには、仕事をする人、旅行中の人、毎日同じサンドイッチを食べてる人などいろんな人がいるけど、漫画を描い
一人反省会は昔よくやっていました笑ちょっと気にしいタイプなので。対人関係が多かったかな。ただ一晩寝ればケロッとしていることが多いです。これまたネットで「こっちが悩んでも相手は覚えてないよ!」というのを見てから一人反省会の回数はぐっと減りました。いい事言う
【最初から読む】※現在、ブログのコメント欄は閉鎖していますが、Instagramではコメント欄・DM開放してますので、ご意見・ご感想はそちらにお願いします!読者の皆さんの声に支えられてます…いつも本当にありがとう!!!!!【次の話はこちら👇👇】【👇👇完結した連載👇
ハロウィンをすっ飛ばし、すでにクリスマスを意識したようなコートの女性が、駄目押しでクリスマス・カラーの、そして秋より冬を思わせる形の帽子をかぶっていたのですが、追い打ちで目に留まったのは、帽子に付いていたポンポンのような飾りの、もはやワンポイントを凌駕したような存在感(サイズ)でした。流行り、、、なのでしょうか?いや、、、これから来るのかもしれませんね!! ...
「続・らむみの秘密」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
浪漫チストというより、わざとボケているような気もします。ちなみに、はずは経済学部だったので文系ではありますが・・・
いっちゃんです。 *このサイトにはプロモーションが含まれています*家族3人でお出かけしていて、車に乗り込む前にコーヒー買おうとローソンへ。店内入ってすぐにメロンパン。そう、ローソンの『じゅわバタ塩メロンパン』がずっと食べたかったの。だけどダイエット中。メロ
自己紹介昨日の記事本日の記事以前夫と別居した時の話を描きましたが 個人的にあまり納得がいっていないので、描き直していくことにしました。前回は端折っていた部分も今回は描いていくので少し話が変わっているように感じる部分があるかもしれませんが多めにみてください
3日に1回は更新するを目標にしていたのですが、あっさり落としてしまいました~~!その間にすっかり秋の気候ですね。あんなに涼しくなることを望んでいたのに秋バテなんですかね?1日だけ頭痛と吐き気で動けない時間がある日があったのですが、しばらくぼんやりした不調が
一気に仕上げました。 色が綺麗にグラデーションででるタイプの毛糸だったので 編み方はシンプルに。 口金はゴールドがよかったなぁと思いつつ 手元にある物で仕上げました。 ペンケースもできそうです。 連休がこれで終わりです。でもまあ満足。 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中主婦
初めてのギックリ腰!!!!!デビューしました!みんな〜〜〜〜ヨロシクネッ☆!!!!!こんなにいきなりくるものなんだね…。痛くて動けないな…。多分運動不足なのに激しく動いちゃったから腰が耐えきれなかったんだね…。帰ってきてからで良かったけど…。本当に…。
イナさんが日本来始めたぐらいの頃の話、なんで日本ってアレやたらあるんだろうね、不思議だね🎵 しかも小学校の通学路にあったからねそれ(※ぶぶ調べあんまり自分の子供は通わせたくは無えな、ソレ…(※身勝手?そういや昔高速道路沿いで「あのお城なあにー?」て親に聞い
コロナウイルスワクチン接種6回目(3 終)ー今までで1番軽い副反応ー
*このサイトにはプロモーションが含まれています*いっちゃんです。今回打ったコロナウイルスワクチン接種6回目。3日目にして、腕の痛み以外は普通。今回の副反応はとても楽でした。今までの副反応はこちらにまとめてあります。3回目以外はファイザー。副反応は毎回腕の
タカノフルーツパーラーの食べ放題が好きでした。今は新宿本店も閉店となり、新しくタカノフルーツティアラという名前になったとか。フルーツが大好きなので、フルーツメインのスイーツビッフェは贅沢だなぁと感じてました。学生時代に行った時は90分で1480円でしたが(うろ
神戸行ってなにすんの?て話あんま行かんからね神戸…可哀想ねイナさん 関係ないけど欧州航路って関東にしか無いのよね(チャイハネ大好き民イナさんは神戸タワーとか行きたかったみたい。何回か言うてるyoutuberやるやる編。 コメント蘭とかXで教えてね🎵(他力本願過ぎる
昨日の記事からの汎用。ポーランド妻🇵🇱、日本語にツッコむ。 日本語難しいよね、文法としてはアレだけど ただし◯◯が多過ぎる…!! これは一体何組の国際カップルで繰り広げられたのか…このやり取り、 基本的に文字の種類が日本語は多過ぎる。と言うのが殆どの日本
・出雲体験。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓この世界で高次元の魂たちが一体どんな事を学んでいるのかとても興味を持ち始めていました。ここの体験を知れたら、地球生活でも何か役に立つ事があるかも知れないと。私は