メインカテゴリーを選択しなおす
#ライフスタイル
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ライフスタイル」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
イオンモールどうしよう。株式交換で悩ましい!セブン&アイの優待届いた♪
今年の2月にイオンモールを100株だけ NISAで買ったけど、 イオンが株式交換で完全子会社化という発表が! 持ち株で初めての株式交換です。 セブン&アイの優待、我が家にもやっと届きました♪ 不安にな
2025/03/03 15:35
ライフスタイル
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
3/2 本田翼さんおすすめ♡ヘアアイロン(コテ)ケース
ご覧いただきありがとうございます。 本田翼さんがインスタストーリーでおすすめシェアしていたもの ヘアアイロン・コテケース 『これコテ入れるやつ 吊るせるのほんとうに便利』 使用後、冷ます
2025/03/03 15:34
お寿司なのか。お鮨なのか…。 - My Japan グルメ
日本で食べたいグルメNo.1といったら、やっぱりアレですよね。アレ。お寿司。いや、お鮨と言うべきか。まぁ、美味しければどっちでも良いか! って話ではありますが、使い分けはこんな感じだそうです。お寿司:一般的に使われる表記で、日常会話やメニュー、看板などで広く見られます。お鮨:伝統的で格式のある雰囲気を持つ表記で、高級な寿司店や江戸前寿司の店で使われることが多いです。たしかに「お鮨」となると、ちょっと頑...
2025/03/03 15:11
斎藤一人さん がんばってしゃべらねば症候群
同僚や先輩とのランチタイムの会話のネタに困っています。 場を盛り上げるには、どんな話をすればいいんでしょう?
2025/03/03 14:25
大阪・天王寺の「あんぱんや」(カスカード)に行ってきました。
大阪の梅田と天王寺にある「こころにあまい あんぱんや」のあんぱんが大好きです。 この2店舗のうち梅田店のほうが品数が多く、以前行った時にいろいろ買って帰ってとても美味しかったので記事にしています▼。 今回(2025年2月 ...
2025/03/03 12:53
楽天で気になるもの。楽天スーパーセール♪
楽天スーパーセールが始まるので 気になるもの、いろいろ見ています♪ 季節限定 ホワイトデー リンツ Lindt チョコレート 2種類から選べます☆ ↓ブログ投稿の応援ポチッとお願いします♪ にほん
2025/03/03 12:41
実は無印良品のメンズ靴がおすすめの理由!ムジラーが選ぶ人気モデル2種
無印良品の靴 メンズ おすすめポイントを徹底解説。リーズナブルな価格設定、足の小さい男性にもフィットするサイズ展開、シンプルでクセのないデザインが魅力。撥水スニーカーとローファーの人気モデル2選を詳しくご紹介します。
2025/03/03 12:17
誰だったっけ?で思い出せない
先週或る場所へ出かけた時、「お久しぶりです」と声をかけられた。「あーどうも・・」と返して取り繕ったものの「 誰だっけ?」と、顔は見覚えあるでも思い出せない。昔若い頃、よく似ていると言われた弟と間違えられた?皆さんそんな事はなだろうか?私は時々あって、先方は知
2025/03/03 12:13
2025年3月3日 損益状況
2月が終わったわけだが、一か月の裁量スキャル口座の損益を見てみると12日、25日の2回の暴走(ルールを逸脱した連続ナンピン)でおおやられしている。じつはそれ以外の日にも数回暴走しているのだが、そちらは反転して助かっているので損益には見えていない。良くないのはその暴走しても助かってしまっているパターンがあることで、「助かるならいいか」という気持ちが暴走してしまう原因の一つでもある。 1月までの方が比較的暴走が少なかったのだが、振り返り用に1トレードごとにポジションを取ったチャートと根拠を記録していたのもあると思う。これをすると暴走したときも記録に残り、見返すことで暴走の抑制にもつながる。 ・チャ…
2025/03/03 09:22
高知・土佐おきゃく旅は、運気アップの旅?
今回の旅はいろんな偶然もあって、やっぱり運気がいいのかも?
2025/03/03 08:41
おみやげは・・・りんご 🍎
ピンクレディーシナノスイートサンふじ病院へ行った日の午後から、することができたからと森の家に行っていた夫・・・資料がたくさん置いてありますからね。こちらもこちらで都合ってもんがありますのでね、誘われたらちょっと!と思っていましたから、よかったで~す。お土産のりんごは、森から下りた時に道の駅で買って来てくれました。シナノスイートは森の家に行った時に佐久平駅のお店でみつけると買ってきますが、ピンクレディー?・・・はっじめて聞きました!見ました!ありがと~!久しぶりにリンゴのコンポートを作ってみようかと・・・🍎おみやげは・・・りんご🍎
2025/03/03 08:11
春の陽気と雪予想
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 東京都心の最高気温、22,1度。桜の時期をふっ飛ばし、5月GWの頃の気温。(白梅…
派手な散歩
さきほど、ハッとして(グッときて) お雛様を飾った我が家です… 明日に迫っていた シアトルにもうっすらと春の気配。 グリーンレイク これは2月中旬、湖が一部凍る、寒かった日の写真。 カモを探して桟橋へ。 いないのに念の為吠える。 隠れていないで出てこい! 夕方から歩き出したので、...
2025/03/03 07:33
雨天決行、もう1つは中止でした
昨日は、お寺の掃除と地区の防災訓練が計画されていました。 朝から、小雨が降っていました。 お寺の掃除は午前8時からで、雨天決行です。 たぶん、中止の場合の連絡方法がないのだと思います。 防災訓練は午前9時からで、雨天中止で順延や延期はありません。 午前
2025/03/03 04:49
恩師に銀座で美味しいご飯をご馳走していただきました。
じゃあ7時に銀座でよろしく。ワタクシが20年以上、公私ともにお世話になっている御大に、「日本出張が入りました。お時間あれば、ぜひ一献!」と連絡すると、「じゃあ銀座の和食屋さん、予約しておくわ。」と。相変わらず忙しく世界中を飛び回っている御大ですが、わざわざ時間を作っていただき感謝、感謝です。ということで、川崎から銀座へ。川崎から新橋って東海道線であっという間なのですね。川崎、意外と便利だぜ。指定され...
2025/03/03 01:57
自分の居場所作り
ポカポカ陽気で 眠い眠い ご飯食べたらすぐ寝る 私のベッドで 布団や毛布を使って 上手に自分の居場所を作る 最近また可愛すぎるシオン 今日は3月…
2025/03/02 23:36
マッチングアプリ大河原さん『49』失礼にならないように。と考えたのですが、あまりにも前のめり過ぎたのか、朝日の勢いにBさんがやや引いてしまったようで。。
慌てながらも、いなかった理由をちゃんと説明してくれて、、会計を支払ってくれた上、謝らせてしまったことに、申し訳ない気持ちでいっぱいになった朝日は、慌てて口を開きましたっ。朝日「そうだったんですね、、ホント、私も早とちりしちゃって。。」一瞬でも、Bさんのこと
2025/03/02 22:50
結婚18周年!浮気しては舞い戻ってる件•贅沢系リーンFIREホテル泊遊び《奥定山渓温泉 佳松御苑》前編
大好きな温泉宿、佳松御苑に行ってきた。結婚18周年も兼ねてのんびり♡部屋の大きい窓や展望風呂、リネンの充実etcお気に入りポイントばかりなのに新しい温泉宿ができるといつもついつい浮気しちゃうんだよねwww
2025/03/02 21:12
花粉襲来
こんばんは!こめりです🍙 ついに今年もやってきました。 花粉!! 昨日今日と気温が高くなって かなり暖かかったからか、 花粉が一気に飛散したのだろうか。 鼻のむずむずとくしゃみが止まらない。 ただ、明日からはまた寒くなるとの予報。 花粉もだけど、寒暖差で風邪引かないかが心配。 自律神経も乱れそうな気がするし・・・。 花粉症の薬は市販の物を常備してあるから また今季お世話になる予定。 花粉症が始まったといえど、 布団や洗濯物を外に干さないという選択肢はなく。 天気が良ければ衣類も多肉植物も自分も 外に出て日光浴させたくなる。 自分も、この暖かい日中に外に連れ出す。 上着がなくても大丈夫なくらい気…
2025/03/02 21:01
新たな防災品をセールで買う
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今回のamazonセールでは食品を結構手厚く手広く増やしつつ、道具についても買い足したり、新たに増やしたものがあります
2025/03/02 20:10
寒中映画会・・・ブーンミの島とニュー・シネマ・パラダイス
暖房入れているんですが・・・・・と、やまびこ館・担当の方。上映前だったので、暫くしたら暖房が効いてくると思っていましたが・・・終わるまで、暖房は効かず。...
2025/03/02 19:35
⋆⋆【春インテリア】リサラーソン集め⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 スーパーSALEの告知出ましたね すっかり春めいた気温に気を良く…
2025/03/02 19:29
【シドニー旅行記①】旅行前に購入したもの
今回の旅行を助けてくれた名品たちをご紹介!!
2025/03/02 19:17
3月は大ピンチ、3つの支払いが重なって
昨日から、もう3月、時がたつのが早く感じられます。今、ピンチなんですよ。3つも支払いが重なっているんです、3月は!ゲンゾー困るなぁ固定資産税・都市計画税の疑問固定資産税・都市計画税が3月早々、引き落とされます。ゲンゾー忌々しいですよ。私の固...
2025/03/02 16:39
名もなきご飯が一番?カブと牛肉のにんにく醤油炒め
いつかの記事の最後に出てきた、謎の写真。 この右手にもっているカブを使って、料理をしてみることにしました。 家
2025/03/02 15:36
今頃、蒙古タンメンにはまっている - My Japan グルメ
よし、蒙古タンメンキメに行くか…。年末年始の帰省で、この歳になって蒙古タンメン中本に目覚めてしまったワタクシ。まだまだヒヨッコなので、北極とかは無理で、蒙古タンメン止まりの日和ったオジちゃんではありますが、「あぁ、せっかく日本に来ているんだから、蒙古タンメン食いたい…」となってしまったので、ホテル近くのお店を検索して、突撃してまいりました。蒙古タンメン中本 川崎店、基本のメニューは以下ということ。辛...
2025/03/02 14:22
できれば それが この先もずっと続きますように
お隣が来ても静かになった。周りの環境から刺激を受けやすい性質というか気配に気が付きやすい性格の私は環境が少し変わったことに気がついた。深夜でも 早朝4時~5時でも周りの人たちに全く気を使わない社員さんを抱える企業に対してお願いしたのは、社員さんに常識を教えていただきたい。朝の掃除は勘弁していただきたい。ただ それだけですので…簡単な話ですよね。簡単な話なのに常識のない人は意外に多いそうで。マナーを守...
2025/03/02 14:01
間違いなく 本当の話。
2025年 …私の父が旅立ってから3年 早いのか 遅いのか 何なのか どうなのか遠く離れて暮らして47年と長いから父はまだ元気に家庭菜園を楽しんでそうな( `◔ ω ◔ ) .。oそんな感じそして今年は主人が旅立った年でもあるあれから2年と3ヶ月離れて暮らしてた年月が10年以上と…長いし余命を宣告され、やばい状態になってから同じマンションの上階に住まわせて介護生活2年半父も 主人も どっちも 一緒に暮らしてたわけで...
2025/03/02 13:57
【50代の憂い】20年ぶりに飲食店で働いてみたら。。。
りかさんが○○年ぶりに面接を受けてアルバイトを始めたのが去年の5月でした。 アルバイトは途中で辞めてしまったのですが…… その時に感じたアレコレをつぶやきたいと思います。
2025/03/02 13:55
斎藤一人さん 好きな人を振り向かせる秘密の言葉
普段のあなたらしい話し方で話す!! 思っていることを素直に言葉にして伝える!!
2025/03/02 13:28
医療管理職に必要な医療関連法規の理解
今回は、医療管理職に必要な医療関連法規をまとめてみます。医療関連法の全体像を知り、運営判断をする際の基盤としましょう。
2025/03/02 12:32
娘の後期成績発表と高校生、大学生の親ができること
先日、大学1年の娘ちゃんの秋学期・後期の成績発表がありました。 浅草 観光した時に撮った1枚です。 パンダが可愛いポストでした♪ ↓ブログ投稿の応援ポチッとお願いします♪ 大学の成績発
2025/03/02 12:16
丸亀製麺で明太釜玉をキメる - My Japan グルメ
今日のランチは、絶対に丸亀にいくんだ〜♪ということで、やってきました丸亀製麺。丸亀製麺なら、アメリカにもあるでしょ?という声もあるかと思います。はい、実際我が家の近所にもあります。ただ…、めっちゃ人気でいつも行列なんですよね。正直、あんなに並んでまで日本とはメニューの違う丸亀を食べようとは思わないし、それに高いし。そこまでするなら、近隣のベトナムフォーやタイ料理のお店に行こう!というのが我が家のスタ...
2025/03/02 12:14
友人からのショックな言葉「顔に何かした?」褒められてるわけじゃなさそうで・・・
2月の最後辺りにいつもの友人ドクターに誘われてお好み焼き屋さんに行きました。 2月は2回も会ったことになりますが、良き友人なので何回でも大歓迎! ただ今回ちょっと引っかかったことがありました。 どういう意味かわかりませんが「顔に何かした?光
2025/03/02 10:00
楽天ポチしたアイテム着てみました&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
先日柄ワンピースが欲しくてこちらのワンピースをポチして 見たのですが… 【半額クーポン対象】ワンピース 総柄 クラシカル フレア スキッパー ギャザー 長袖 レディース おすすめ おしゃれ フリーサイズ
2025/03/02 09:14
梅林堂のケーキ 苺のフルーツロール ☕
あら~・・・ありがとうございます。おもたせ一緒にいただきました。ごちそう様でした。今日は東京マラソン掃除洗濯終わらせた。買い物はお昼過ぎにすることにして・・・ひとりだからお気楽梅林堂のケーキ苺のフルーツロール☕
2025/03/02 08:14
3月は 「段取り力」 の強化月間
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 弥生 三月 東京都心の最高気温、19,7℃4月の陽気。一転、来週は最高気温ヒト桁…
2025/03/02 07:25
50年前のあの頃にタイムスリップ
昨朝も、お袋の部屋とトイレ掃除、パジャマとズボンの洗濯をしました。 昨日は、一気に春になったような1日でした。 ジャガイモを植える畑を耕しました。Before 畝立てというよりも、溝づくりです。After 溝の底にジャガイモを植え、生長に合わせて、山の部分を崩して
2025/03/02 05:10
玄関ポーチにオリーブの木をお迎えした話。
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて6年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。我が家の玄関ポーチにオリーブの木をお迎えしました(^^)数年前に蚤の市で買ったアンテ
2025/03/01 22:56
あっという間に3月!4児起業ママ、月初めのルーティン
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)2月っていつも気づいたら終わってるーーー!汗今日からいよいよ、3月ですね・・・!あっという間に3月!4児起業ママ、月初めのルーティンいえ、2月でなくても、
2025/03/01 22:22
リハビリ管理職が意識している、頭の中の整理方法
頭の中が整理できないと感じることはありませんか?リハビリ管理職者が実践している、2ステップで頭を整理する方法を紹介しています。
2025/03/01 21:21
メンタル的には試練の春
こんばんは!こめりです🍙 2月も終わり、3月スタート。 なんとか無事に仕事も終えられた一週間。 職場は相変わらず、今後の事業拡大に向けての準備で 正規職員の人たちはめちゃくちゃ忙しそう。 私達パート組の現場の人間も、 その事業拡大の手伝いだったり 春休み期間の準備やイベント準備で 3月更に慌ただしくなりそうだな~と。 体調が万全でない中、慌ただしかったり 環境変化が大きい3・4月が来るのは少し憂鬱で。 次第に暖かくなって日が伸びてくれていることは嬉しいけれど。 仕事に関する不安感が増しやすいこの時季は、 いつも自分のメンタルをどう保つかが課題。 (今年度は正直季節関係なく、仕事で精神的に崩す事…
2025/03/01 21:13
備蓄するなら、このツナ缶を狙え!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日のブログにも書きましたが、食物連鎖の頂点にいるクジラやイルカほか食卓ではおなじみのマグロの水銀量はかなり深刻でメカ
2025/03/01 21:12
さくら市 teon(テオン)でおしゃれランチ
先日 母と二人でさくら市のteon(テオン)さんにランチに行ってきました🎶 急遽決まったので、ランチの予約ができるかドキドキでしたが インスタグラムを見ると空きがあるようだったので インスタグラムから予約して無事
2025/03/01 20:42
懐古趣味
先日「赤毛のアン」のことを思い出してまた読み返しているのだけど、「赤毛のアン」だけじゃなくて、改めて読み返したくなる本が多くて。 もっと断捨離しなきゃと思いつつ手放せなくなってしまいます。そして当時の自分を思い出して懐古趣味に浸っています。 テレビも80年代の音楽を特集してたり、私が子供だった頃のドラマをBSなどで放送してくれたりするので、懐かしいなあ~と思って観ています。 昨年末の紅白歌合戦はもちろん最新のヒット曲も楽しめたけど、懐かしいメンツが嬉しかったです。イルカさん&南こうせつさんにTHE ALFEEでしょ。玉置浩二さんは安全地帯の名曲を歌ったし、石川さゆりさんの「能登半島」は何十年ぶ…
2025/03/01 20:18
アラビアパラティッシイエローのある生活でサイズや種類の紹介◎イエパラでおうちカフェ𓇼
アラビアフィンランド パラティッシ(Arabia Paratiisi)のイエローxブルー🫐 パラティッシはシリーズの中でも我が家で使っているイエローをピックアップしてみました♪パラティッシシリーズにはイエローとブラック、パープルの3種類があります◎パラティッシシリーズの中でもイエローはサイズ違いで持っている種類が多いので、購入される際のサイズ感のヒントになれば幸いです😊𓇼マグカップまずはマグカップ350mlから✨お花とフルーツが描かれているパラティッシ🍇 👇マグカップの裏側 くるっと反対側✨1周たのしめるデザイン♪ 現行品のバックスタンプはこんな感じです🍇 普段お家で使っている様子もご紹介しま…
2025/03/01 20:02
老いてゆく 私の心の支え でございます。
最低賃金の全国平均は1,055円今回は東京と、京都・大阪の”最低賃金”だけ抜粋して表示厚生労働省東京は大都会なので、京都との時給の差は妥当かな~って感じで京都と大阪って…すぐ隣で大阪も大都会なので、その時給差も納得できたりするけど大阪と京都その境目辺りに住んでる京都の人私が住んでる場所の…すぐお隣の長岡京市に住んでる知り合いとかは京都在住だけど... 時給の差が激しいから、通勤時間自転車⇒10分の大阪に働...
2025/03/01 20:00
夫にゴネまくった結果…3月の快楽追求
2月は夫(岩男)とお気に入りの温泉宿に行ってきた。雪山スキーのハイシーズン中(2月)渋る夫を前にゴネにゴネまくった結果勝ち取った2泊3日。安定のいいお宿で本当に良かった。新しい宿ができるとつい浮気しちゃうけどやっぱり慣れた温泉宿もいいなー
2025/03/01 18:11
【簡単DIY】無印良品アイテムで洗濯の家事ラクを実現♪
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのアメミです。 今日は、我が家の洗濯コーナーをご紹介します。 洗濯をラクにするためのシステムを【無印良品】のアイテムを使い、DIYで作りました。 1.洗濯システムを簡単DIY 2.作り方 ①計測 ②材料を用意 ③棚の位置を決める ④組み立て ⑤完成 4.まとめ 1.洗濯システムを簡単DIY 作ったのはこちらの棚です。 2×4材を使ったつっぱり棚です。 2×4材を2本柱にして、棚板を取り付け、つっぱり金具で設置。 カゴを置いただけの簡単仕様です。 材料は、 2×4材……2本 つっぱり用の金具……2セット 棚板……3枚 L字金具……6個 無印良品の買…
2025/03/01 18:01
「もったいない」に固執せず、顔の老化を受け入れる?な話
トレンドのファストファッション というよりは 似合う物を買いたい というゆるミニマリストなので、 服の数も少な
2025/03/01 17:51
次のページへ
ブログ村 4801件~4850件