メインカテゴリーを選択しなおす
熱波第3弾!「ネロ!強烈な暑さ。。。」 2023年8月20日(水日 ー【日本から初海外旅行がローマな女子♪】@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
21時過ぎローマ市内の気温はと言うと、30℃ちょっとと、たいしたことなさそう。なのではありますが、※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
「鎌田選手が、出てる~♪」イタリアサッカーセリエA@地元ローマ市内日常あれこれ♪
おおおーっ、最初から出場なんだ~!!イタリアサッカー「セリエA、新シーズン」移籍したばかりの鎌田選手の姿、発見!Grazie mille^0^ラツィオ、先...
「パンダ」あなたがやってくる!ローマ市2023年【日本から初海外旅行がローマな女子♪】イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
写真はねーフォーリ・インペリアーリ通りからフォロ・ロマーノの遺跡群に向かって、ぱちり♪世界遺産「コロッセオ」前から同じく世界遺産「フォロ・ロマーノ」の遺跡...
42.9℃!熱波第3弾「ローマ市内最高気温 結果報告」2023 ー7月18日(火) ー【日本から初海外旅行がローマな女子♪】イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
我が地元ローマ市内は今年1番の熱さの猛暑日になり最高気温が1番高かったところで「42.9℃を記録」しています。※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
熱波!第3弾「ローマ、最高気温43℃予報」2023【日本から初海外旅行がローマな女子♪】イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
来週やってくるという熱波第3弾は、今来ている第2弾より強烈そうさすがに「43℃」は、嫌だな~より涼し~いほうに、外れますようににほんブログ村2つのランキン...
ローマ市「サマーセール、開始♪-その1-」2023年 【日本から初海外旅行がローマな女子♪】イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
今日、7月6日(木)ローマ市もサマーセールが始まった、ぞ♪♬.*゚※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
サマーセール♪ローマ市「スペイン広場&界隈の様子@開始当日♪-その2-」2023年 【日本から初海外旅行がローマな女子♪】イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
ピーカン!快晴のローマ晴れ ってなことで、イタリア、ローマ市内の「サマーセール2023年の開始日当日の街中の様子」を私の大~好きなスペイン広場❤コンド...
「AIがおすすめする、ゴールデンウィークに行きたい海外旅行先TOP5」(第4弾: ヨーロッパ編)
今回は、AIがおすすめする、ゴールデンウィークに行きたい旅行先TOP5の第4弾、ヨーロッパ編を紹介します。ヨーロッパには、歴史的な建造物や美しい自然がたくさんあり、旅行には最適な場所です。ぜひ、この機会にヨーロッパを訪れてみてください。 【1. パリ】 まず紹介するのは、フランスの首都「パリ」です。パリには、エッフェル塔やルーブル美術館など世界的に有名な観光スポットがたくさんあります。また、美食の街と…
スーパーバールのお菓子♪No.321 パスクア期間限定【今年も!うさぎのキットカット♪】2023年@地元ローマ市内&バチカンイタリア最新観光情報♪
あっ!あった~♪♫♪パスクア期間限定【うさぎのキットカット♪】今年は、パスクア(イースター/復活祭)を今週末9日の日曜日に控えた、3日前の今日いつものスー...
「枝をもらってきました♪」受難の主日♪4月2日- 聖週間のはじまり-@地元ローマ市 日常あれこれ♪
今日のローマ市内おなじみ「スペイン広場♪」観光客がたっくさんにぎやかでローマらしい活気に満ち溢れてます!※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
4月2日「受難の主日♪- 聖週間のはじまり-」2023年【日本から初海外旅行がローマな女子限定♪】イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
新製品!「ピスタチオを食べてみた♪♫♪」巷でちょいと話題のお菓子2022-里帰りお土産探し⑥-『日本から初海外旅行がローマ!な女子限定♪』イタリア旅行@ローマ市内&バチカン最新情報♪
2022年春!ビスケットにチョコレートクリームを挟んだ定番シリーズに新しい仲間が誕生~♪アモーレ♪ 永遠の都・ローマ♡ に ポチッ♪Grazie mill...
ローマ市在住者の日常♪「パープルに染まる、コロッセオ♪」2023【日本から初海外旅行がローマな女子♪】イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
あなたがやってくる!ローマ市3月8日「ミモザの日♪」2023【日本から初海外旅行がローマな女子♪】イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
あわやスリ被害に遭いそうになった。 真実の口へ行くために、初めて地下鉄のB線に乗り換えた。 テルミニ駅からコロッセオ駅の一つ先、チルコマッシモ駅へ向かうのだけれど、人が触れるくらいの混み具合。混んでるなあ、と思いながら最後の方に乗り込んだところ、10代くらいかなあ?我が娘たちより若そうな女の子が二人ドアが閉まる直前に乗り込んできた。 一人と目が合うとニコってしてきて可愛らしい子だった。私もニコって返した。もう一人の女の子がやけに私に近い。コロッセオ駅に着く直前、やけに近い女の子が「コロッセオ?コロッセオ?」と話しかけてくる。え?私にコロッセオの行き方聞いてるわけ?何?コロッセオ行くのか聞いてる…
濃い一日だった、と満足して戻ったら、空き巣に入られていた。 もう本当に信じられない。 見られてたんだなあ、と気味が悪かった。 今も見られてるのかなあ、と気味が悪い。 管理人さんもこんなことは初めてだと大ショックを受けていて、警察に連絡してくれたり警察官が到着してからも通訳をしてくれた。 盗られたのは現金。それから変換プラグ付き充電器。携帯用スピーカー。そして私のリュックサック(泣)なんで私のだけー(大泣) 街を歩いてた時パッケージに入っていない変換プラグだけを20個位道端で売ってる人をみたけど、あれは全部盗品だったんじゃなかろうか(きっとそうに違いない)…と関係ないことまで思い出してしまった。…
1日でナポリを満喫!ローマからナポリへ移動(イタリア4日目-①)
早朝に出発 1月2日の早朝6:00頃、ホテルから地下鉄(Lepanto駅)に向かいます。お仕事に向かう人の姿も
元旦の過ごし方 in ローマ トレヴィの泉~ディナー(イタリア3日目-③)
トレビの泉 次はトレヴィの泉に向かいます。15時半過ぎ、いつも通り、ものすごくたくさんの人で混み合っています。
バチカン美術館を出た後、バチカンのマクドナルド、そう、マック、(マック大好き次女がマックのポテトが食べたぁい、バブルティー大好きなお姉ちゃんが昨日バブルティー飲んだんだから私もマックでポテト食べたいと主張するので仕方なくマック。)で休憩して、サンタンジェロ城を外からみて(旦那が「バチカン美術館でウンザリしてもう中には入りたくない病」だった。) ローマの入り口だというポポロ広場へ行き、1時間くらい座ってボーっと広場にいる人達を見ていた。ピンチョの丘へ登ろうかと思ったけどそんな元気もなかった。それでもがんばってスペイン広場(階段)は見に行った。 www.travelbook.co.jp 「ポポロ広…
元旦の過ごし方 in ローマ ポポロ広場~スペイン広場 お店は営業しているの?(イタリア3日目-②)
元旦の営業の状況 まずは結論から☆ ポポロ広場やピンチョの丘、スペイン広場は問題なく楽しめる ハイブランドのお
元旦の過ごし方 in ローマ ローマ法王に会いに行こう(イタリア3日目-①)
ローマの元旦 できること、できないこと 年末年始のイタリア旅行が決まってから、ずっと調べ続けていたのが「元旦は
ローマの年越しカウントダウン!おすすめの場所はどこ?危険性も紹介(イタリア2日目-⑤)
ローマの年越しカウントダウン どこで過ごすのが良いの? 事前の候補 せっかくのイタリアでの年越し。どうやらイタ
あなたがやってくる!ローマ市「カーニバル、明日で終了!」2023と、1週間のお天気♪イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
ローマ2日目① サンピエトロ大聖堂と前教皇ベネディクト16世の一般弔問
今回の旅の私の目的はミラノのドゥオーモとバチカンの大聖堂。 前ローマ教皇ベネディクト16世死去をニュースで知った時、バチカンに行けるのかなあ?と思ってしまったのも事実。 バチカンへ行こうと計画していた日程と一般弔問の期間が重なったので、観光客が入れるのか疑問だったけれど、ネットで色々探ってみても、関係者以外立ち入り禁止とかそういった情報もなく、出かけてみたらそういう制限はなかった。 朝9時に出掛けて、7-8人ほど前にならんでいるセキュリティーをくぐったらバチカンだった。お水のボトルを没収された時には、ごめんね・・・と謝られた。一般弔問は長蛇の列という報道だったけれど、まだそれほど長蛇でもなかっ…
海外ならではの大晦日の過ごし方! 大晦日ディナーとコンサート(イタリア2日目-④)
ローマの大晦日ディナーイタリアの大晦日は大夕食会!イタリアでは、大晦日の夕食は、家族や友人と共にレストランに行って、大量のお料理を食べ、そのあと大騒ぎしながら年を越す、という過ごし方が一般的なようです。大晦日の夕食は、「チェノーネ(CENO
サン・ジョバンニ・インラテラノ大聖堂 & コロッセオ (イタリア2日目-③)
ラテラノ大聖堂までお散歩ラテラン・オベリスクランチのあとは、コロッセオエリアから、サン・ジョバンニ・インラテラノ大聖堂までお散歩。歩いていると、大きなオベリスクが現れたので、何だろう?とGoogle mapで見てみると、ラテラン・オベリスク
フランス以降本当に歩き回っている。インドア派の私はパリ1日目ですでに普段の2週間分を歩いたと思う。それをもうかれこれ一週間以上続けており異常事態だ。 ローマは歩いて回るのが良いと事前にあちこちで読んでいたので覚悟はしていたが、よく頑張ったと思う。 地面を掘ったら何かしらの遺跡が出てくるのでローマは地下鉄が発達していないとか。地上にもやったらめったら歴史的建造物がある。なんだここ?😳な都市だった。グーグルマップで見ても史跡マークがいっぱい付いている。 ATACっていう公共交通機関乗り放題のパスがあって、72時間っていうのを購入したのはいいんだけど、言葉はわからないし地名もわからないからとてもじゃ…
年末年始の海外旅行 どこへ行く? 航空券の探し方とローマに決めた理由
今回は12月29日~1月4日の7日間のお休み。半年前の6月上旬のある夜、ふと航空券を検索し、その日のうちに購入しました!行き先未定の旅行。どうやって検索するの?とにかくスカイスキャナーが便利です!リンクはWEBサイトですが、私はアプリで使っ
現地滞在4日間の短めな旅行でしたが、効率重視で色んなところに行きました✨12月29日(木)14:20 KALラウンジ(成田空港第一ターミナル)15:55成田発 ー 23:25アブダビ着12月30(金)00:20
イタリア旅行1日目-① 入国審査はすぐ完了2022年12月30日アブダビでのトランジットを経て、朝6:15、定刻より5分早くローマに到着!一刻も早くヴァチカン美術館の入場待ちの列に並びたいので、ここから急ぎ足です。空港はガラガラで、全く並ぶ
イタリア旅行1日目-②【 開館時間 】 最新情報を要確認!コロナ以降、Googleやガイドブックに書いてあるの観光地の営業時間はほとんど役に立たなくなってしまいました。私は、以下のような形で営業時間の確認しています。公式サイトを見るメール
イタリア旅行1日目-③サンピエトロ大聖堂入場待ちの列12月30日(土) 年末の週末11:10にサンピエトロ大聖堂の入場待ちの列に並び始めました。聖堂正面を時計の12時だとすると、ぐるっと時計回りに10時のあたりまで列が延びていました。(分か
イタリア旅行1日目-④ヴィットリオ・エマヌエーレ二世記念堂想像を超える大きさで、一つ一つの彫刻もとても美しく、写真では伝わらない感動がありました✨ピンクの矢印のところまでは簡単に上れますが、オレンジの矢印のところは有料で、上る
イタリア旅行1日目-⑤海外での電話 何が便利?年末でGoogleの営業時間情報は確実ではありませんし、コロナの影響でガイドブックの情報も役に立たなくなってしまったので、夕方以降の観光の営業時間は要注意です。ディオクレティアヌスの浴場跡は、公
大晦日の過ごし方 in ローマ | 朝食 ~ コロッセオエリアへ移動(イタリア2日目-①)
ルメリディアン・ヴィスコンティの朝食2日目の朝。LE MÉRIDIEN VISCONTI ROMEの朝食会場は、Latitude 41 Restaurant。朝食の時間は6:30~11:00なので、朝早くから観光したいときにも嬉しいです!地
【予約必須!コロッセオの予約の取り方】 と パラティーノの丘・フォロロマーノ見学(イタリア2日目-②)
コロッセオは予約必須!2023年2月現在、コロッセオ、フォロ・ロマーノ、パラティーノの丘に入るためには、予約必須です!以前のブログを拝見すると、「予約すると並ばずに入れるので予約がおすすめ」といった記載が多いですが、現在は予約しないと入れな
あなたがやってくる!ローマ市「もうすぐ終わり!ウィンターセール♪」2023 -と、ローマ1週間のお天気♪-
あなたがやってくる!ローマ市「ウィンターセール」も、あと数日で終了~ショーウィンドウの前面には今年2023年最新モード!「春」ものが多く並びはじめているよ...
あなたがやってくる!ローマ市「バレンタイン♪」2023💗 Buon San Valentino 💗日本から初海外旅行がローマな女子♪のためのイタリア旅行・ハネムーン
ローマの朝食♪「カフェ&コルネット」普段のカフェには、ひと口サイズの板チョコが添えられるのだが、今日、2月14日のバレンタインデーは「ハート㈏...
「ローマ観光(パンテオン、ナヴォナ広場)再び」またローマ観光に。もちろんネット観光だが。何かマニアックなところまで現地ガイドが掘り下げてくれるので、かなりなイ…