メインカテゴリーを選択しなおす
今日はGO/STを走ります朝の5時からスタートただの願望ですが夕方までには日本海に抜けたいなーなんてしかし現実は厳しい力尽きたとある山奥で夕飯の独り焼肉中お客さん誰もいねーし飛び込んだお宿も独りぽっち下道オンリーで500キロ以上走りました明日は何処まで行
昨日も夕方から友人の壊れバイクのお手当よれたステムを組み直しがてらベアリングとか確認特に問題は無いみたい曲がってしまっていたハンドルは手持ちの余り物に交換うむ 直ったみたいお友達に「直ったよーってLINEしたら」「仕事してる?」って言われました一応してま
土曜日のこと小屋の前でちっこいバイクを可愛がっていたらバイクを積んだ軽トラがいきなり現れて凶悪な黒いヤツを落として行かれましたなんでも転んでフロント周りがねじ曲がったので直して欲しいとの事確かに上から見てみるとタイヤとステムとハンドルがみんなバラバラの方
バイク屋さんから連絡が来てお願いしてあったバイクが入荷したから住民票を持ってきてとのこと承知しましたー殺人的な暑さ涼しいはずの信州でも暑いものは暑いでも、バイク屋さんに行くのにクルマで行くのはイヤなタイプバイカーズカフェだって絶対にバイクで行きたいそんな
グローブが欲しい手を入れてみないと怖いので通販って訳には・・・ライコランドに出掛けることにしました自宅からは少し離れていてバイクだと4、50分くらい掛かりますちょっとしたツーリングの距離折角なので新ルートを試します山越えで頂上からの景色が良いと思われ以前
週末はガッツリ雨予報だったのに少しずつ曇り予報に変わってきてるじゃないか天気予報を見て一喜無しの一憂雨ツーを愛する者としてはビミョー降ったら走ろうと思って我慢してる新発見の林道があるんだよねって話しを知り合いにしたら(゚∇゚ ;)フアッ!? それは・・・マニアが
今日は雨なので林道ツーリングに出掛けますこないだ入り口を発見して雨が降ったら走ってやろうと温めてあった林道かなーり走りやすいちょっとだけ水たまりとことこ走って8km程度気持ちが良かったので出口で折り返しておかわりしましたそしてなんだか走り足りないので高峰
GWの四国行は会場までの往復と現地移動が1,750kmバイクでイベントを走ったのが350km我ながらよく運転しましたよつか運転しかしてませんけどイベントそのものはモチロン素晴らしかったですが今回驚いたのがイベント写真の爆速当日販売夕方に終わったイベントの公
明日から四国に旅立ちます持って行くものをバタバタと用意中チェックリストを作って忘れ物無きよう旅のお供は千曲錦にしましたまだまだ全然用意は整っておりませんが夕方に出発しようと思ってますので時間はあります渋滞はどんな感じなんだろうか・・・あと天気・・・にほん
ひょっこりはん積み込み完了しましたトランポの洗車が一番タイヘンだったイベントは二日間なのでそれなりに持ち物が多くなりました雨降るカモなのでメンテ用にタープテント持ちましたSNS見てると遠距離自走のエントラントさんもいますね会場へ辿り着くのが既にアドベンチ
日曜日は前日の雨天から一変気温はやや低いですが空が美しい山は冠雪してます(喜) そして「バイカーズカフェに行こうよ」「御馳走してあげるよ」と、おびき寄せられた可哀そうな緑色ナゼかカフェと反対方向の道の駅が集合場所 wそして 投入 コンディションは最高前々