メインカテゴリーを選択しなおす
リニューアルオープンした湘南藤沢スーベニールズに行ってみた!湘南土産を買うならココ!
湘南のお土産が勢ぞろい!湘南藤沢スーベニールズ 2023年11月にフジサワ名店ビルにリニューアルオープン 藤沢、鎌倉、茅ヶ崎といった湘南で人気のある商品を取りそろえたお店 2023年6月に閉店したが、戻ってきました リニューアルオープン後の品揃えを写真付きで紹介
2023年11月9日(木) ノンストップ!で紹介 完全受注販売のカステラ
2023年11月9日(木) ノンストップ!で完全受注販売のカステラが紹介されていました。黒船 天地人(バターカステラ)紹介されていた商品は完全受注販売とのことですが、他に同じお店「黒船」の商品で販売のカステラやセットもありました。ギフト 贈
【Kandy’s Tea Room】キャンディズティールーム/お取り寄せできる!うさぎさんの形のサクふわスコーン便♡
うさぎの形をしたとっても可愛いスコーンがあるのをご存知ですか?自分へのご褒美や友達と集まるパーティーなどにぴったりの、素敵なお取り寄せスコーンのご紹介です(^^♪
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、日は照っているものの、風が強く、 いよいよ、長袖+上着が必要な感じになって来ました。
この記事では宮崎のお土産として人気のチーズまんじゅうを紹介します。定番、変わりダネ、新商品とどれも美味しくておすすめの逸品です。
(2021.06) 西宮市甲子園のドイツ菓子屋さん、 カーベ・カイザー さんへ行って来ました。 ☆ バウムクーヘン 3種類 ☆
(2023.02.11) 奈良へのドライブ途中立ち寄った蔦屋書店、 期間限定販売されていた、 ならBonbon さんの 飴を購入して来ました。 ☆ 大和橘 ☆
DEAN & DELUCA 京都 Kubli Bonbon・Candy
(2023.07.15) 祇園祭散策途中寄り道した、 ディーン&デルーカ 京都店、 可愛らしい飴があり、購…
今回は餡子が苦手な人でも食べられる春日井よし乃の和菓子「ピーナツ餅」の紹介です。私は知らなかったのですがよしもと47シュフラン(2017)で金賞を受賞したりテレビなどのメディアでも取りあげられたことからお取り寄せスイーツとして、人気がでたのだとか( ..)φメモメモパっと見はきなこ餅のように見えますがあべかわ餅の外側にまぶされているのはローストされたピーナッツクランチ。このピーナツクランチ、お餅についている分...
最近食べて「これは美味しいっ!!」と衝撃を受けたオニザキさんの「胡麻せんべい」の紹介です。見るからにギュッとたくさんの胡麻が詰まって見えるとおり主な原料は「ごま、砂糖、水飴」で、食品添加物不使用といたってシンプル。ちなみに1枚(30g)当たりのカロリーは165Kcal前後で1枚あたりに含まれているゴマの量は、15g以上で大さじ2杯分。ゴマの栄養素といえば「セサミン」が有名だけど他にも、体内で合成できない必須脂...