メインカテゴリーを選択しなおす
9条2項削除案などに注意&自民が9条にこだわると改憲が遠のく?+JRAで6人が騎乗停止
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
憲法記念日・各政党の談話の要旨。自維国参が改憲に意欲。民公は慎重。共れ社は反対
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
憲法改正について思うこと+国会主導の改憲はNO。国民の議論を+国民に改憲の機運なし?
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
公明、同性婚の法制度化を提言&9条改正には反対+ムネオの訪ロ、維新の対応は?+天皇賞
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
公明が過去最多の落選数。自民も一部で苦戦&維新の躍進で、国会勢力図も変わるのか
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
公明党、自民の9条改憲案に反対を表明。9条に自衛隊明記はダメ&慎重派は自維国に負けるな!
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
ああ ミサイルあぶねーから そろそろ憲法改正するかあ ではなく 憲法改正をしたいから ミサイル偽報道しましたです 青いツバメとピンクの雲minne.c…
立民叩きに走る維新の馬場にマウントをとらせるな&維国増加で乱暴な憲法審査会に+桜花賞
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
礒崎は、安保改正、憲法改正などでメディア支配するため放送法解釈変更を画策+真島が引退
これは4月1日、2本めの記事です。 東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害...
憲法審査会の暴走、蛮行に注意~中山方式が軽視される。元秘書・馬場は慎重派排除を提案
東日本大震災をはじめ全国の自然災害の被災地の方々へ 前向きに新たな生活を送れるようにガンバです。o(^-^)o、災害経験を風化させず、今後の災害対策に活...
「前進の10年」〜黙って聞いてりゃ調子に乗って平気で大嘘こく岸田
「民主党政権で日本の誇り失った」 岸田文雄首相が批判 2023.2.26 日経 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA262MG0W3A220C2000000/失ったその誇りと自信を自民党政権で取り戻し「前進の10年」だとお〜!! 埃と地震じゃないのか?? 実際は平気で嘘をつく無能で無責任で非道な人々が 嘘で嘘を塗り固めて国を衰退没落させ 破局に向かわせた暗黒の10年であった。。 党大会 嘘をつくなら思い切り 厚かましい嘘つきましょうてか再び『虚人の星』 だな それとももう感覚が麻痺しているのか 選挙では外国カルトの力を借りて苦しむ国民救済もできず 今なお関係続けてる それでどうして誇りと自信? そのツラ洗ってゼロから出直せ 嘘とカネにまみれた腐敗の10年 財界と富裕層と宗教右派とアメリカの意向のみ大切にというへつらいの10年 私物化と身内びいきの1..
どっちでもいいけども今寝ていたいと思うとりあえず眠い。インド村の日本の法律憲法の改正と言うのは安倍晋三さんが山上に殺害されてしまったことによって進まなくなったのではないかなと思いますけども日本の憲法はどうして改正されないのか改正されたら何がいいのかそういう事は詳しい事は分かりませんとりあえずわかるのは憲法は日本人が作った憲法ではなくてアメリカ人が作った憲法であると言う事じゃあ日本人も作ってるかもしれないですけど今アメリカ人が承認をした憲法になってますしかも作られたのが終戦直後の日本で作られたものと言うことでかなり時間も経ってますし戦争直後の状況で作られたものなので今の現状とは会ってないものじゃ…
外国では現地の法律や慣習に従う必要があります:荒井秘書官は脇が甘かったけど・・
先週末、荒井首相秘書官がLGBT(性的マイノリティー)に対する軽率な発言で更迭されました。その後も国会で岸田首相がこの問題で答弁に追われました。確かにオフレコとの約束を破るようなメディアを懇談の場に招き入れ、最近の流れを読めない発言をした荒井氏も脇が甘かったと思います。し...
自民党は、保守政党としてこれまでLGBT問題については、消極的な姿勢を保ってきました。もっとも、安部元首相暗殺事件が示すように、この姿勢は保守的な思想に基づく者ではなく、あるいは、元統一教会(世界平和統一家庭連合)の思想が影響しているのかもしれません(本稿では、家族や家庭を扱いますが、世界平和統一家庭連合とは全く関係はありません・・・)。また、さらに深く洞察すれば、LGBTとは、賛否両者の対立を煽ることで社会を分断するため、あるいは、世論の関心をより重大な政治や経済問題から逸らすための高等戦術である疑いもありましょう。政府高官の失言を機としてメディアや知識人等からも批判が沸き起こり、批判に押される形で保守政党がLGBT法案推進へと転じる経緯は、どこか、予め仕組まれている風でもあります(保守層を騙すための根...LGBT問題は広範囲の法律に波及する
【自衛隊違憲論】河野克俊元統合幕僚長「自衛隊は実力組織なので、憲法違反かもしれない状況のまま国家として進むのはもう限界」【#虎8】
【DHC】2019/5/16(木) 有本香×河野克俊×居島一平【虎ノ門ニュース】(←動画)で河野克俊 第五代統合幕僚長が「憲法」、特に「自衛隊明記」について語られていた部分のみ記録しました↙(やや要約)安倍総理の「憲法に自衛隊を明記する」発言後の会見で「・・だとしたらあり
今回は少し議論が難しいお題である「憲法」について、私見を述べていきます。 具体的には「憲法の解釈」に関してです。 憲法に対する私の考え方 最初に私の憲法に対する考え方を開示します。 まず、その実行力や擁護義務の範囲からして、憲法とは国家をどのように統治するかの根本規範であり、簡素な表現を用いれば各国の規定するハウスルールだと考えています。 もっと砕けた表現で言えば、その国が「どんな国か」「どんな国でありたいか」「そのために政府や国民はどうするか」といった理念と具体像を国家と国民が共有するための文章です。特に日本国憲法の前文はそのような理念を明示する目的を持っていると言えるでしょう。 私たちが隣…
★豚ゴリラ (https://www.bitchute.com/channel/f6nBAiO0Axqz/) ★豚ゴリラ(二代目) - ニコニコ (https://www.nicovideo.jp/user/124805664/video?ref=pc_userpage_m...
李登輝元台湾総裁死去「尖閣は日本の物」「靖国参拝は当然」「憲法改正を成し遂げて」
日本人以上の日本人ともいえる、李登輝さんが亡くなり本当に残念です。でも、これからもずっと、台湾と日本を空から見守って頂けると信じます。どれだけ日本を愛していたか、「尖閣」「靖国」「憲法改正」について記録しておきます。まずは、安倍総理のお悔やみから■李登輝
自民党内で、改憲、軍事増強アピールの動き&萩生田の信用低下、高市と保守団結の会
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
山際が大臣辞めるのを見る限り議員も辞めるべきと考えるのが自然
つい先日までこうのたもうていた山際大志郎だが ついにしかし 「何か法に触れるようなことを したわけではありませんから」 と言って議員辞職を拒む その際立った図々しさ 山際大志郎 国会に嘘つきは要らぬ カルトの広告塔は要らぬ 都合の悪いことは 都合良く記憶をなくす 山際小出郎 山際後出郎 議員に居座るだなんてとんでもない。 今こそ散り際、去り際、別れ際。 「説明責任果たすために全力を挙げてきた」?! 最後の最後まで、よく言うよ。 嘘つきまくり、全力で逃げ回ってたくせに。 「もちろん」なんて前置きして図々しいにもほどがある。 散り際の大臣今はの際までも嘘の山開き直りの山際立てり人気ブログランキング ←応援クリックを是非とも!にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!その日の国会では 重要でないものとまで言われては さぞ恨めしや真の母様 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
日本国憲法改正論者に関して、非常におかしいと感じる部分があります。 最近憲法改正論議が下火になって来て、書く機会を逸した感もありますが、次の機会はかなり先になりそうなので、書かせていただきます。 第二次世界大戦の敗戦後作られた日本国憲法は、アメリカ占領軍GHQ[General HeadQuarters;連合国軍最高司令部]のマッカーサーの指導の下、たった一週ほどで作られたと言われています。 日本国憲法を日本人ではない...
エルドーアン大統領による「ヘッドスカーフ問題」の解決は憲法改正で行うべしとする発言とその真意に関する解説、エルドーアン・バフチェリ会談とその意味
今日(5日)は重要と思われる記事はほとんど出ていませんでした。これも政府の政策かもしれませんが、“ヘッドスカーフ問題に関する憲法改正”一色になった感じでした。そして、後ほど紹介しますが、重点は“ヘッドスカ
エルドーアン大統領による「ヘッドスカーフ問題」の解決は憲法改正で行うべしとする発言とその真意に関する解説、エルドーアン・バフチェリ会談とその意味
今日(5日)は重要と思われる記事はほとんど出ていませんでした。これも政府の政策かもしれませんが、“ヘッドスカーフ問題に関する憲法改正”一色になった感じでした。そして、後ほど紹介しますが、重点は“ヘッドスカーフ問題”ではなく、“憲法改正”にあります。憲法改正
負けが込んだーら 一途の嘘を つくが男の ど根性 真っ赤な嘘は 自民のしるし 改憲の星を つかむまで あなたは一途の 誠の人よ つけつけ嘘を どんとつけ 舌を抜かれようと 嘘つく闘志 国民うなる ど根性 嘘にまみれ カルトと組んで 安倍晋三を 崇めるまで あなたの判断 いつも正しい つけつけ嘘を どんとつけ つくぞどこまでも軍国のため 安倍ときたえた ど根性 でっかい嘘を 一途につけよ 憲法改正 果たすまで 緊急事態条項 欲しい つけつけ嘘を どんとつけ https://youtu.be/Saf-X_868Xc?t=8人気ブログランキング ←応援クリックを是非ともドンと!にほんブログ村 ←上下ふたつともクリック、ド根性!
にほんブログ村私は緊急事態条項反対です。でも、みなさんはどうなんでしょうね?これからテレビや新聞などは、緊急事態条項は必要だと情報を流すでしょうから……みなさ…
高橋洋一氏:統一教会バッシングと国葬反対論が、なぜつながってしまうのか? その謎を解く
安部元首相の襲撃事件の山上容疑者の取り調べで、にわかに持ち上がった旧統一教会と...
みなさん、こんにちは。 今日は「国際連合」略して「国連」について綴ります。 私は勝手に「戦勝国クラブ」と呼んでます。 あまり知られてない事ですが、とてもとても大切なお話です。 江戸時代、日本には三種類
7月のトルコにおける住宅販売状況、農協における大幅値引き販売の実施状況、シリアとの関係改善の可能性に関する雑感、ペケル犯罪組織首領による大量ツイートの状況、2つの政党支持率調査結果とその雑感
今日(16日)も統計関係の記事が色々と出ていました。その中で最も重要と思われるのは7月の住宅販売に関する記事(前月比37.6%減、対前年同月比12.9%減の、いずれも大幅減)です。住宅関係では、外国人向け住宅販売(
7月の住宅販売状況、農協における値引き販売実施状況、シリアとの関係改善の可能性、ペケル犯罪組織首領による大量ツイート、2つの政党支持率調査結果とその雑感
今日(16日)も統計関係の記事が色々と出ていました。その中で最も重要と思われるのは7月の住宅販売に関する記事(前月比37.6%減、対前年同月比12.9%減の、いずれも大幅減)です。住宅関係では、外国人向け住宅販売(対前年同月比12.4%減、全住宅販売に占める割合は4.2%)で6
安倍元首相襲撃事件の疑問点についてで五つの疑問を呈しましたが、疑問6:どうして1発目と2発目の銃声の音質が違うのか。という疑問を追加させていただきます。この事については、安倍元首相銃撃「6m先に犯人の背中」目撃者が証言(AERA.do 2022/07/08)の動画を見て気が付いたのですが、私の耳が悪いと悪いので、念のため問題の動画の音声をPCスピーカーで再生してLUMIX G8で録音して取得した音声データをhttps://www.sonicvisualise...
原爆の日、終戦の日を忘れない~未来への約束~【令和の世を生きる子どもたちへのメッセージ】
広島、長崎原爆の日。そして終戦の日…。日本にとって8月は「祈りの月」といっても過言ではありません。今回の「子育てちゃんねる」は「原爆の日・終戦の日を忘れない」と題し、令和の世を生きる子どもたちへのメッセージを「未来への約束」としてお伝えします。
改憲すれば、ウクライナに軍事支援できるようになるからであろう。 改憲すれば、ウクライナ戦争に参戦できるようになるからであろう。 改憲すれば、米軍の代わりに日本軍が世界中を転戦できるようになるからであろう。 改憲すれば、米国の代わりに日本が世界の戦地の人々から恨まれるようになるからであろう。●改憲●...
【現状】ピンハネ平蔵とグルになり非正規労働者導入により労働者の奴隷化を図りました。長年かかって作り上げた労働基準法を無視する法律を策定しました。「クビに出来ない社員など雇えない」(竹中平蔵)と言う事ですが「いつクビになるか分からない企業でまともな仕事など出来る訳がない」(労働者)が現実【利権】竹中平蔵の暗躍は労働者だけにとどまらない。移民法、水道民営化にしても“竹中平蔵利権”自分で提案して、その後自分がプレイヤーとなり利権で稼ぐ。安倍首相の取り巻きが、有識者として政府組織に潜り込んで利権を得る【結果】業績アップなのに賃金低下消費税増税なのに企業富裕層優遇物価上昇により国民生活悪化その影で前述のピンハネ平蔵のような利権企業と組み国家予算を増大させました。それらは国民のために使われず自民や維新と共に私利私欲に...何故自民維新は改憲を叫ぶのか?
『緊急事態条項』あんな政治家と言うくせにどうしてあんな政治家を独裁者にするのか憲法改正して庶民の自由や人権を差し出した先にあるのは明るい未来だと言うのだろうか…