メインカテゴリーを選択しなおす
【国際結婚の不安】国際結婚で海外移住!の前に確認しておくべきこと・やっておくべきこと5つ
パンデミックがおわり、3年の長い待ち時間を経て、国際結婚・海外渡航の準備をしている人も少なくないのではないでしょうか?渡航が不可能だったときには「早くいきたい!」と気持ちが急いていたのに、いざ渡航、となると不安がおしよせてきたりするものですよね。 この記事では、国際結婚・カナダ移住の経験とソーシャルワーカーとしての視点から、国際結婚にための海外渡航に際して最低限とっておきたい安全対策を5つご紹介します。
オックスフォードでブラ散歩した午後、ちょっと遅めのランチ。さて何処で食べようか?通りかかったキッチンカーでは、美味しそうなサンドウィッチ等を売ってました。...
今年は7月も8月も冷夏だったのに、今週いきなり30℃超えが続いたイギリスから・・・残暑お見舞い申し上げます~。日本の猛暑に比べたら「暑い」なんて言ったらバ...
ディラムパークへ行こう!と決めたのは、前日の夜だったので・・・いつも施設併設のカフェなどでサクッと軽食かお茶だけで済ませちゃう私たちには珍しく、ピクニック...
北ヨークシャーのAちゃんタウンは、昨9月5日から小学校の新学年が始まりました!6歳のマゴ君は2年生(Year2)、そして4歳になったコマゴちゃんは新入学で...
先週は久しぶりに、おうちバーガーいただきました!めちゃ旨でしたっ!というのも、たまたま行ったスーパーでWAGYU(和牛)使用というバーガーが安くなってたか...
ヨーロッパ南部を襲っている熱波。日本と違って極端に乾燥した暑さなのが災いして、各地で山火事が発生しています。いま最も被害が大きいのがギリシャである事は、す...
涼しいくらいの気温と1日1雨っていう、いかにもイギリスらしい天気(苦笑)が続いてるけど、、、N子さんから頂いたシソ4苗は、健気に葉っぱを付けてくれてます!...
9か月ほどクルマがなかった期間、ご無沙汰していたお店が幾つかありました。そのうちの1つが、大きい店舗のスーパー「セインズベリーズ」。小さいのは地元商店街に...
昨日の夕食は、X君がローストポークを焼いてくれました!豚ロースの塊、約700gを1時間以上ジックリ焼いて・・・外側カリカリ・中ジューシー♡ もう焼いてる途...
ご近所にある教会で、地元コーラスグループのコンサートを聴きに行きました!この合唱団によるコンサートは、以前から何度か聴きに行ってます。基本的に入場無料だし...
お庭バーベキューで、美味しい炭焼きチキン&ポークをお腹一杯いただいた日曜日。その後は食後の運動をかねて、X君長女ちゃん親子4人といっしょに近所の公園へ歩い...
今朝も相変わらずドタバタ賑やかだった、Aちゃん家族・・・でも昨夜がんばって荷造りなどスタンバったようで、特に忘れ物もなく無事ホリデーに出発しました~♪\(...
16歳の猫みたたん、本名はミッツァ。名付け親はAちゃんの夫JS君の友人です。もともとは友人カップルが飼ってたけど別れる事になり、それに伴う転居などで飼い続...
旅行中のAちゃん達から、いくつか写真が送られてきました。これは前泊したマンチェスター空港近くのホテルから。親子4人ギュウギュウ詰め?!かと思ったら、ただの...
ここんとこ毎日のように天気予報と睨めっこしてたら、やっと「日曜日は雨が降らないカモネ~知らんけどw」って出てきたので、、、満を持して、ヨークに行って来まし...
昨日はX君の長女ちゃんファミリーを訪ねて、サリー州まで行ってきました!お天気がちょっと心配だったけれど、かろうじて晴れてくれたので・・・お庭バーベキューも...
待ちに待った好天に浮かれて、バスに乗ってヨークへお買物に行った日曜日。夏休みの日曜日で晴天とくれば、当然それなりの人混み。とはいえ歴史的スポットの多い観光...
私が今いる北ヨークシャーは、日曜日から晴れが続いてます。でも南西イングランドの自宅にいるX君に昨日電話したら、月曜日は1日中雨だったと嘆いてました、、、日...
オランダ旅行中の8月7日に、4歳のバースデーを迎えたコマゴちゃん。もう4歳なんだねー、おめでとう!こうして改めて見ると、やっぱり大きくなったねぇ♡いつも2...
Aちゃん達が帰ってくる前日、お留守番ラストデーの夜9時ごろ。夏至はとうに過ぎてさすがに夜10時近くまで明るくないものの、やっと日暮れとなりました。そろそろ...
ジャパンハウスを出たのが、夜8時ちょっと前。でも元同僚たちとの同窓会に行ったX君と合流するのは、ハットンクロスで10時半の予定だったんです。だから夕飯は、...
イギリスの国立鉄道博物館は、ヨークにあります。昔はヨーク駅の一部で貨物の搬送・仕分け・倉庫などを担っていた建物が、1970年代に再生!懐かし~い日本の新幹...
昨日は日中24℃と暖かかったので(←先月から冷夏が続いてるイギリスにしては笑)、夕食はサラダでした。いちばん上にドッサリ散らした、バジルの葉っぱしか見えな...
昨日はX君のクルマで、10カ月ぶりくらいにエイヴベリーへ行きました。ここは我が家から最も近くにある、ナショナルトラスト・サイト(景観保護チャリティ団体が所...
X君のクルマが納車されるまで、首を長ーーーくして待つこと9か月。ろくろ首になりそうなほど待った甲斐あって(?)、やっとエイヴベリーに行く事ができました。こ...
今日の夕ごはん回鍋肉ひじきとじゃがいもの炒め煮たたききゅうりの塩昆布あえ クリシルのレシピで作りました大根と揚げの味噌汁夕張メロンタブー解禁!かつての離婚問題を語る結婚38周年を迎えた夫婦の夜の会話は、思いがけず過去の離婚騒動の話題となった
ウェディングの写真をFacebookに投稿したタイミングで友達が一人、リストから消えていることに気がついた。彼は大学時代に私に熱烈に好意を寄せてくれている人だ…
彼氏と長く付き合うほど、「プロポーズはいつかな?」とか「彼に結婚する気はあるのかな?」などいろいろと考えてしまう方も多いと思います。 この記事では私とオーストララ人彼氏が結婚について話した内容やオーストラリア人男性の結婚観についてご紹介していきたいと思います。
《彼氏はオーストラリア人》ショック!!元カノの写真を発見してしまった!!
今回の記事では元カノの写真を発見してしまってから、私の気持ちが立ち直るまでの経過と私と同じような経験をした方々へのアドバイスを書いています。
交際を始めるといずれは彼氏の家族と会ったり、一緒に食事をしたりする機会も出てくるかと思います。そこで今回の記事ではオーストラリア人彼氏の家族と初めて会う時のヒントや心構えをお話ししたいと思います。
2022年7月9日、オーストラリア人彼氏🐨とシドニーで小さな結婚式をあげて無事に夫婦となることができましたことをご報告します。
このブログを読んでいただいている方の中にはオーストラリア人とお付き合いをしていて、プロポーズまでにこぎつく期間やどういう流れで結婚の話が出たのかなど興味のある方もいるかと思います。 そこで今回の記事では私がプロポーズされるまでに至った経緯とプロポーズの様子をご紹介していきたいと思います。
My husband Moose is Thai American, and he only reads books as an adult, not manga. But, since I am a huge manga lover, one day, I gave him one of my favorite manga series to read...
【中国人の結婚観】中国の結婚相手に求める条件が厳しすぎる「彩礼(持参金、結納金)」が約9,000万円必要だし「都市戸籍」「持ち家」「自家用車」と「寝そべり主義」、リアルを紹介する。
こんにちは、カイエンです。 中国人同士の結婚観について紹介します。 日本の「若年層のホームレス」「若者の車離れ…
今日は少し早起きできたのでモーニングHをしたら、生理が始まったみたいなのでセブンイレブンに生理用品を買いに行かされた。セブンイレブンから部屋へ戻る時にルームキ…
Lと熱い一夜を終えて、ラウンジで朝食を摂りシャワーを浴び午前中はゆっくりした。Lはわたしの渡比に合わせマニラのエージェンシーMTGに午後から行くようスケジュー…
Lも疲れていたのでまずは部屋で休憩し夜をどう過ごすかを考えたが、女性連れでマラテだとマッサージ以外何も思い浮かばないので、取り敢えず居酒屋に行くことにした。『…
朝6:30に目が覚めたのでシャワーを浴びた後、ラウンジで朝食を食べながらLと合流する17時までどうやって時間を潰すか考えることにした。 とりあえずペソを補給…
23時頃ホテルにチェックイン。今回もコーナールームくらいのアップグレードはあるか期待したが普通っぽい部屋だった🤣 このホテルはスイートルームの数が少ないかア…
今日は金曜日。ギリギリまで仕事したかったので成田空港から17:15出発便にした。成田空港と言えば大崎から出ているバスに乗れば1000円で行けたのだが、コロナの…
【国際結婚 ブラジル人夫】ダーリンはブラジル人筆者”Y”のプロフィール
bon dia!! 簡単に私のプロフィールをお伝えします♪ ダーリンはブラジル人筆者 “Y” について 名前: Yosh
Lと一緒にいた時、同僚のタレントから客からホテル行こうと誘われているとその会話のスクショが送られて着てどうすればいいかとLが相談を受けてたのを二度見たことがあ…
よくフィリピーナはプライドが高いと言われているが、Lも噂に違わずプライドが高い。Lはわたしがプロポーズする前からまた日本でタレントして働く予定だった。まだL所…
Lは9月末に日本に戻って来ることを想定していたが、わたしはもっと遅くなるのではないかと考えていた。また、シルバーウィークも前半初日に予定が入っているだけで後は…
わたしは九州にいる母親に毎月仕送りをしている。※わたしの兄も仕送りしている母親はギャンブル好きの父親と親不孝な息子(わたしと兄)のせいですごく苦労してきた。ま…
Lの父親は7人の子供に贅沢こそさせてやれなかったが、教育だけはということで全員大学に行かせた。その甲斐あってか兄たちはまともな就職につき姉たちはまともな男と結…
いつもはLとラブラブな感じのことばかり書いているが、実はしょっちゅう喧嘩している😅 喧嘩の原因は【国民性(考え方)の違い】が一番多いのではないかと思う。 …