メインカテゴリーを選択しなおす
FF16のPC版がリリースされるニュースを見ました。PS5版で発売後割とすぐプレイしました。アクションバトルやシステム面は楽しく遊べたし、グラフィックはとても素晴らしかったと思います。ストーリーが暗くて儚くて闇くて冥くて、好みが別れるだろうなぁって思いました。自
インド人が大丈夫!と言って任せると結局全然大丈夫じゃないという話しを耳にした事ある方いらっしゃるかと。自分の夫のは笑って済むレベルですが、ビジネス絡みでこれは困りますね( ºωº ; ) 夫と話している時にそれ大丈夫じゃなくない?と思って懸念点を羅列すると信用
◀前回【2】二面性がある犯人 🦀 ▶続き【4】大規模抗議活動大規模な抗議行動を引き起こしたコルカタの医師強姦殺人事件は、現在最高裁に持ち込まれています。インドの最高裁は元学長と警察当局を激しく非難するとともに、西ベンガル州政府の不適切な初期措置に対しても
かき氷🍧食べたい・・・琵琶法師の恰好をしたはずの背景にびわの実・・・しょーもないダジャレですな・・・😅※『耳なし芳一』は小泉八雲の『怪談』に所収。平家物語を語らせれば、鬼さえ泣くという盲目の琵琶の名手芳一が、怨霊から逃れるために経文を全身に書き難を逃れようとするが、耳だけ書き忘れられたために耳をちぎり取られるという話。かき氷といえば・・・➡https://www.instagram.com/p/BmnJIlJg-dG/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loadingマスメディアでもよく取り上げられていますが、ここの美味しいんですよね~。今年は食べれなかった・・・残念😓あと、以前ラフティングしに行ったときに食べた、埼玉秩父・長瀞のふわふわかき氷も美味しかったなぁ。。。😋☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:幸福進化論⇒http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3283.html
146作目『もしかして「わかった」ふりしてるだけ?ADHDとわかったから離婚せずに済んだのだけど・・』
ようやく長い長いお盆休みが終わりました。昨日の夜から漫画を描き始めたので、投稿は早くて明日以降なるな~と思っていたのですが、色を塗らなければ今日投稿できるかな?と思い久しぶりにほぼモノクロにしました。そうすると早い!昼すぎには完成しました!以前生き辛さを
◀前回【1】🦀 続き【3】▶サンジェイ・ロイが見ていたポルノビデオは人が通常見る類のものではなく捜査官は「彼は倒錯した精神の持ち主だ」と語っている。また、義母のドゥルガ・デビさんは「娘が告訴状を出した時に警察が行動していれば、31歳の医師はこのような事にな
毒舌夫が今回もまた良い事言いました!←まぁ思ったこと全部口にするから毒舌と思われてしまうんですよね😂インド人の同級生をからかい過ぎてFacebookでブロックされた事もあるようです()🔍 関連したインド漫画・記事ピュアなインド人もいます!:失恋をすんごく引きずる
今はスマホの性能が良すぎて、暗がりでもくっきり被写体が写っちゃうけど 実際にはほぼユズの姿は見えてないです ユズは特に部屋の入り口付近にいることが多いので電気をつけないととっても危険(・ω・ノ)ノ ユズのような濃いめの色柄の猫さんは、うっかり踏まないよう気を付けましょ...
毒舌ですが良いことも言う夫です😂。しかし服装についてはキレイにしてたらしてたで、日本人の感覚だとそれも周りからなんか言われそうですけど笑、そういう事はないんですかねぇ…(今思いついたので夫寝てて聞けない)。🔍 関連したインド漫画・記事夫がインドで結婚した
インドの人も体重気にして薬飲んだりするんだなと思いました(そこか)。🔍 関連したインド漫画・記事インドは意外に浮気がお盛んシリーズ【1】似た顔と体格の子ども達でバレる【2】逢瀬の場所も一苦労?【3】人の噂が(すぐ)広まるのはインドでも同じ【4】割り切っ
🦀 続き【2】▶警察の不正が当たり前のように横行しているインドですが、今回コルカタ警察の不正はなかったそうです(コルカタ警察が主張)。 地元警察のRGカル警察署とタラ警察署では不明。コルカタ警察は捜査詳細をCBIに引き渡した後「過去4日間最善を尽くし、今後もCB
ダウンタウンで開催されたfood trucksというイベント?に行ってきました😊Vancouver art galleryの前の広場にたくさんのフードトラック(キッチンカー)がきていました。10台ほどのフードトラックが参加していて、ハンドメイドのショップなども出店していました。カナダの人は
お久しぶりです(●^θ^ ) お休みがちですみません。 毎週とはいかないですが、大事なことは書いておかねばと思い、登場いたしました。 先週の土曜日は、てんすけのうちのこ記念日でした。 うちのこ記念日は、家族になった日なので、ある意味誕生日よりも大切な記念日。 誕生日がわからない子でも、この日はかならずありますもんね。 ちょうど10年前の今日、てんすけがうちにやってきました。 同じように真夏。 …なんですが…。 あのときは、午前中はエアコンをつけずに窓を開けて、てんすけには氷水が入った瓶を おもちゃに渡して、それを転がしながらハアハアもせずに遊べました。 それが今年はとても無理。 10年でこんな…
「4年ぶりの新作フィギュア制作中❕」『裸夢 me more,NONTA』
吞太フィギュア第3弾、順調に制作中❕❕昨日、今日で創作。ただいま乾燥中です。横から見ると・・・⤴アングルを変えて・・・⤴実に4年のインターバルを乗り越えて、新作フィギュアに取り掛かりました。動きが感じられるようにしたかったので、伸びをしているときのポーズにしてみました😄完全に乾いたら、アクリル絵の具で着色後、ニスを塗って仕上げます❕一応、はずへの誕生日🎁プレゼント用なので、なるべくなら、8月27日までに完成させたいですね😅おっと、その前に吞太の誕生日(8月20日)が先でした❕「ボクの誕生日を忘れたら、許さないニャ~😡」本猫😸さんの伸びポーズはコチラ ⤴
ほんといつまでも暑いですよね(何回も言っている)もう何をする気も無くなってしまいます、、暑すぎてほとんど外に出ないカバ子は、毎日YouTube三昧です。早めに家事を終わらせて、クーラーの効いた部屋でゴロゴロしながらYouTube鑑賞。。最高〜♪非常に快適ですが、こんな
お菓子を作るのも好きだし、食べる方も好きです。昔はカフェ巡りとか、喫茶店でまったりするのが好きでしたが結婚後はあまり行かなくなりました。奥さんがあまりカフェ等好きじゃないのです。なので専らスイーツを買ってきて家でお茶や珈琲を煎れて楽しんでいます。長野のケ
まだまだ秋は程遠い感じですね・・・今回のお盆は酷暑の中地震の不安もあったりでなにかと落ち着かないお休みです。が、この酷暑をものともせず色々お出かけしたいうちの夫地震のことも全然気にならない様子・・・ということで漫画が描けないのでせめてものご挨拶をと思いベ
「吞太、仁義なき戦い❓カタギの猫です🙀」『裸夢 me more,NONTA』
呑太は数あるぬいぐるみの中でも、プーさんがお気に入り・・・というか、目の敵にしています😓バックのBGM、他に『ロッキーのテーマ』、『キン肉マンGo Fight!』と悩みました😅どれもハマり曲ではありましたが、『仁義なき戦いのテーマ』をセレクト❕動画で、プーさんに容赦ない吞太ではありますが、穏やかに舐めてあげてる(グルーミングのつもり❓)のときもあります。他にも黄色いトリさんがお気に入りみたいなので、調べてみたところ・・・猫の好きな色ベスト3 1、黄色2、緑色3、ピンク色1と2は自然界に多い色で、猫にとっても認識しやすい色だからと考えられ、3に関しては理由がまだ解明されていないそうです。他にも蛍光色や暖色系の色も好むらしいです。一方、猫が苦手とする色は主に黒やグレーです。黒は猫にとって圧迫感を感じやすく、天敵のカラスの色でもあります。グレーは見えにくい為、興味を示さないとか・・・お気に入りのイエローズと一緒の吞太 ⤴しかしながら、ふみふみのときだけはワン🐶ちゃんのぬいぐるみ一択です。(大きさの問題もあると思いますが・・・)
アザラシが話している「Kitne aadmi the?(キトネー・アードミー・テー)」は映画『炎』(1975年/若かりしアミターブ・バッチャン出演)の盗賊ガッヴァルが言う有名なセリフで「男は何人いた?」という意味です。ガッヴァルの有名台詞は沢山あって他の映画でもよく使われる
ビハール州ではトランスジェンダーに15万ルピーの財政援助をする制度があり、カシヤップさんもその制度を利用しました。対応する州が増え社会の誤った認識が無くなりヒジュラの方々が生きやすい社会に早く戻ると良いですね。🔍 関連したインド漫画・記事ヒジュラシリーズ【
夫に間違いがないかプロットできた時点で再確認するんですけど其の際の追加話し多くて余計に一コマの文字数増えるんですよねぇ😂基本サクッと4コマ目指してるのですが、お伝えしたい情報量多い時8コマ以上になります。🔍 関連したインド漫画・記事ムスリムとヒンドゥー
お仕事の人も、お休みの人もお疲れ様です!けん太郎です( ´ ▽ ` ) (今日の出来事)・今朝の検温36.3℃。引き続き喉枯れ、咳、鼻水、鼻づまり、体熱感あり。 ・今日は以前穴を縫ったレースカーテンを洗濯した。洗濯で縫い目が解けないか心配だ
逆ハースタイルオフ会流石に異性に囲まれるのは一瞬怖かった。まぁ全員顔見知りだからセーフ。こういう場面になったら、必ず逃げ道だけ確保しようね!電子書籍もよろしくね!自分に罰をあたえたら体が悲鳴をあげました…(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
失言こあい人によっては自慢話に聞こえる話を、楽しんで聞いてくれる人に囲まれてます。素直に思ったこと言って、傷つけるところだったぜ・・・。先輩は品がないんじゃなくて、夢追い人が好きなだけ・・・。電子書籍もよろしくね!自分に罰をあたえたら体が悲鳴をあげまし
脳内が二次元スチルイベント図はイメージとなります。電子書籍もよろしくね!自分に罰をあたえたら体が悲鳴をあげました…(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
145作目『イカしたTシャツと育毛剤でカッコよくなるのだ!』
オーラリングの投稿はこちらからどうぞ!ストレンジャーシングスはネットフリックスで配信されている大人気ドラマです。出演者の子ども達のキャラにはまって成長していく様が楽しかったらしいです(私はまた途中ですが)その子達が着ていたTシャツを3枚購入して先日買った
すっかり忘却の彼方へ忘れさられていた◯ ◯社員の事。久しぶりの強田さんからのLINEで、彼がパワハラで訴えられた事を知りました。え?訴えられたって⁇誰に⁈訴えた人物は今年の新入社員だそうで、、😳会社全体の大問題になり、上司から強く叱責を受けた彼はショックを受け
せいきまつ って打ち込んだら第一変換が聖飢魔IIだったんだが何故だ。閣下の事なんて話題で書いた事無いのに…。この間TVerで「古畑任三郎」シリーズの配信をやっていたので観ていました。リアルタイムで観たのはシリーズ3くらいからなので、観たことの無い話もあって嬉しか
Anime Revolution - Anirevo Summer 2024 -
Anime Revolution - Anirevo Summer 2024 -通称アニレボ、に参加してきました〜!アニレボはカナダの夏コミ…のようなものです!ダンスやパフォーマンス、グッズ販売…そしてなんといってもコスプレ!!!すごく楽しいイベントでした!日本から声優さんがゲストで来てくれた
血を吸うのはメス♀の蚊だけだって、知ってました❓オス♂の蚊は植物の蜜などから栄養分を補給します。なぜメスだけが血を吸うのかというと、産卵時に必要なタンパク質などの栄養分が多く動物の血に含まれているからです。オスは産卵しない為、メスに比べ栄養を必要とせず血を吸うことがないのです。血を吸うのは、女だけ・・・って、ある意味怖い感じもしますが、『母は強し』といったところでしょうか・・・❓わが家の蚊取り豚はコチラ⤵ コチラはアースノーマットの豚さん ⤵両方、併用してます。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:やさしさの命題⇒
夫は本当に自分が欲しいものは買って良いと言います。見栄の為に買うのはバカバカしいしそういう事でお金使うのは無駄と考えているようです。🔍 関連したインド漫画・記事前回:夫がインドで結婚したくなかった理由インド人夫との結婚生活所感【2】家事やお金の事インド人
日本の報奨金安いと聞いていましたが金メダル500万円、銀メダル200万円、銅メダル100万円で金メダルのみで見れば世界11位でアメリカの次でした(競技や所属企業によってはプラスαあり、フェンシング金メダルの時は一億円)。🇮🇳夫「男子やり投げのN.チョプラ選手に関しては
カナダの花火大会 Honda Celebration of Light
先日花火大会「Honda Celebration of Light」に行ってきました🥳カナダ花火大会って、どうな感じなのか気になっていたので、行けて良かった〜🥹イングリッシュベイというビーチで、7/20,7/24,7/27の3日間に渡って3カ国が参加する花火大会が開催されました!まさかの平日にも
「せめてイラストで~ピンクのイヤー👂カフ事情~」(イラスト編59)
先週に引き続き、『恋パラ』麻聡の水着👙イラストです。暑くて海🌊なんて行く気にならないので、イラストで気分だけでも海水浴に行ったつもりに・・・😓ロゴにある通り、2022年に描いたものです。(SNSでは紹介済です)ご存知❓の様に、相変わらずアナログで描いている私・・・着色はコピックなのですが、この微妙に日焼けした感じの肌の色合いや水着の質感は、デジタルじゃ絶対に出せないんですよね・・・どちらが良い悪いというより、こっちの方が好きなんです。((ノェ`*)っ))タシタシ麻聡が右耳にしているピンクのイヤーカフですが、私と同じものです。耳の形に合わなかったので、使ってません。その為、せめてイラストで麻聡に身に着けてもらいました(笑)ピアスの穴は開けてないし、イヤリングも苦手(すぐなくす為)中でもイヤーカフが一番使いやすいとは思っていますが・・・§お知らせ§(また宣伝を兼ねた麻聡のイラストみたいになってしまいましたが・・・)※kindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』新刊第28集 Rezept28「エンカウンター」のダウンロード数が正直芳しくないです😢今回から有料になったこともあるかもしれませんが、99円です。缶ジュースよりも安いです。是非とも読んでいただけたら、泣いて喜びます😭 ⇒https://amzn.to/3YGjIG2 ちなみに有料システムを取り入れているのは『恋パラ』のみで、『はずノン』含む他のkindle版はすべて無料です。
まずは、地震が相次いで発生し「巨大地震注意報」なんて恐ろしい注意報が出ている中、なんだか落ち着かない日々が続いております。そんな中「ウーマンカレンダー」様に私のこの拙い漫画を掲載して頂くという嬉しいことが! 昨年末に描いた漫画が掲載されていて、今とはずい
ほんといつまでも暑いですよね💦梅田をブラブラ歩いただけで大量の汗が😱また熱中症になってはいけないと、慌ててスタバで休む事にしました。スタバで飲む冷たい飲み物。。う〜ん、生き返る〜 最高〜♪最初は機嫌良く飲んでいたのですが。だんだん身体が冷え切ってきて、、
我が家のインド人夫は考えがコロコロ変わるので前と言ってる事違う〜って事あります😂真っ直ぐな性格なのでそれが悪い話しだった事はありませんけどね!🔍 関連したインド漫画・記事インド人についてめっちゃ調べた時期がある(今も探求してるけど😂):日本で浮気・お遊び
夫がインドで結婚したくなかった理由【1】専業主婦の風潮とかイヤ
妻には働かせず夫が稼げる人だと印象が良いという風潮がまだまだ強いようです。インド人というと家族をとても大事にするイメージがありますが、我が夫は「家族は大事だけど一緒には住みたくない、夫婦だけで暮らしたい」と考えるインド人でもあります。🔍 関連したインド漫
東京五輪ではインド過去最多7個(金1、銀2、銅4)のメダルを獲得しましたが、今回はいかに!?2024年夏季オリンピックはフランス/パリ開催でした。2028年はアメリカ/ロサンゼルス、2032年オーストラリア/ブリスベンで開催予定。2036年開催地として立候補または関心を示して
ずっと捨てられなかったものをやっと捨てられたのでちょっとテーマと違いますがスーツ捨てた話です。体型自体は昔とそんなに変わらないつもりでしたが、やっぱり一回り太くなったんですかね。昔の細身のジーンズなど(今はデニムって言うのかな?)全体的にキツイです。20代
カナダのファミレスこと、White Spot に行ってきました😋カナダでは有名で至る所に店舗があり、カナディアンもよく利用するレストランです。私はバンクーバーにあるWhite spotに行ってきました。📍White Spot Dunsmuir405 Dunsmuir St, Vancouver休日の夕方頃に行ったのです