メインカテゴリーを選択しなおす
動画編集してました〜昔のCM「富士急ハイランド・ええじゃないか」
せっかくブログを立ち上げて色々書いていこうと思った時に、どうしても私の仕事で忘れられないTV-CMがあります。16年ほど前のもので、富士急ハイランドのええじゃないか。とにかくぶっ飛んでます。当時、富士急ハイランドのCMをレギュラーで手がけさ
話題のOpenAIによる文字起し「Whisper」を試してみました。 その備忘録です。 Whisperで動画から日本語の文字起しをする方法 作業環境は以下の通りです。 M1 Mackbook Air Windowsでも可能ですが、Pytho
Selenium│ページの内のブログカードのリンクを取得する方法│スクレイピング
ひさしぶりにSeleniumを使ってスクレイピングをしてみました。 実際には別の目的でツールを作ってみたのですが、 本記事では本サイトのTOPページに掲載しているブログカードのタイトルとリンクをCSVで出力してみたいと思います。 Selen
2022年12月21日のNotionのアップデートでワークスペースがチームスペースという名前に変更されました。 それは良いのですが、今まで使っていたワークスペースのメニューが消えてしまう現象がおきていますので、その解決方法を記しておきます。
uBlock Origin│広告フィルターの一部を無効化・除外する方法
Chromeの広告ブロックする拡張機能はたくさんあします。 たとえばAdBlockなどは非常に有名なのですが、PC表示が非常に遅くなるので好きではないです。 おすすめはuBlock Originで、動作も軽いうえに広告の非表示機能が非常に強
Feed43│RSSのないサイトの情報をRSS化して取得する方法
古いサイトや、あえてRSSを配信していないサイトのFeed(フィード)、RSSを取得したいことはないでしょうか? フィードとは、ウェブサイト、特にブログやニュースサイトなどのコンテンツの概要もしくはコンテンツ全体を配信用に加工した文書のこと
2023年も始まり、私もこの業界に入って24年が経ちます。フリーランスで働き出して、7年目に突入です。ポスプロに所属しているよりもフリーランスの方がやはり仕事の幅が広がりました。会社で受けていた仕事を個人で受ける様になったので、新しい出会い
最近のお仕事はまだお披露目できないので、去年のお勧めTV-CMをひとつ。かれこれ、だいぶ前からカーコンビニ倶楽部のTV-CMの編集をさせていただいています。こちらは最新作の「へこんだらカーコン」篇 30秒。主演が藤原紀香さん、そして格闘家の
YouTubeの動画編集・釣り×YouTubeで充実した生活へ!動画編集のやり方・おすすめアイテムをご紹介
こんにちは。さんくんです。釣り×YouTubeということで、釣行時の撮影方法や編集方法などをご紹介。撮影や編集にあれば便利なものもご紹介したいと思います。釣り系YouTuberをはじめて実際どうなのかも書きましたので是非ご覧ください。YouTube「チャンネルさんくん」も運営してますので是非遊びに来てください。
DaVinci Resolveでクロマキー合成する方法のメモです手順①素材読込&タイムラインに配置(合成する素材を上にする)②カラー画面を開き、「クオリファイアー - 3D」を選択③プレビューから抜きたい色をクリックして選択④ノードの空いて
今日も動画編集しています〜Nifty不動産 「王林さんの推しアプリ」篇 15秒TV-CM
2022年のお仕事ですが、去年の12月からジャンジャン流れている王林さん出演の「Nifty不動産アプリ」のTV-CM、オフライン編集、担当させていただきました。このブログを始めた頃に書きましたが、TV-CMの場合、撮影後の最初のベースの編集
去年から子供が好きなのでTiktok始めました。最近は誰もがスマホで動画編集できる時代、本当に簡単にかっこいい映像作れます。その中でも使いやすいのが、「Capcut」というアプリ。もちろん無料です。カットにコピペ、速度編集はもちろん、タイト
2022年があっという間に過ぎていき、全然ブログを更新していなかったけどなんだかんだでやることはやってきた1年 2022年があっという間に過ぎていき、全然ブログを更新していなかったけどなんだかんだでやることはやってきた1年 -
あけましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いいたします。今年も色々動画編集の話、あれやこれやしていきたいと思います。今年は去年から種を蒔いていた、CMでもお馴染みの「ココナラ」案件からスタートです。「ココナラ」とは、プロが集まる日
用意するもの①iPad …これだけです!iPad airでもなくproでもなく。無印のiPad、第9世で作成できます。動画編集以外にもブログ、インスタ、Twitterもこれ一台でOK。スマホの画面でかいやつって感じです。VLLOをダウンロー
明日大晦日21:00〜、Youtubeのガンダムチャンネルでの年越し生配信で流れるドラマ、編集させていただきました。12月は結構大物編集多かったですが、これもそのひとつ。見応えばっちりです。ガンダムって40代以上の男子には神ですよね。みんな
今年の業務終了!(^^)! こんにちは、かんちゃんです。 本日で2022年度分のトラックの仕事は全て終了しましたv( ̄Д ̄)v イエイ
本日の動画編集〜ラグビー東芝ブレイブルーパス選手紹介・チーム紹介動画。
この2週間ほど、〆切のある仕事を2件抱えていたので更新が疎かになりました。。さて、一件のお仕事お披露目です。ラグビーの名門チーム、泣く子も黙る東芝ブレイブルーパス!ラグビーをあまり知らない方でも名前は聞いたことがあるであろう「マイケル・リー
こんばんは。Horusiaです。 今日は日中は割と暖かったのですが、夕方になると段々と冷え込んできましたね。 今夜も冷えそうなので、暖かくして寝たいと思います。 今はゆっくりと神奈川県 横浜市の磯子を歩く動画を編集しているところです。 自分のYoutubeチャンネルである、神奈川県 散歩チャンネルでは以前も磯子の動画をア ップロードさせて頂きました。 その時の動画はこちらです。この時は4月でした。 ちょっと曇り空でしたが、初めて見る磯子の街並み、そして美味しいラーメンを食べた りと良い体験が出来ました🍜 また2000再生もされており、驚きと嬉しい気持ちでいっぱいです。 そんな磯子に再び行き、撮…
【ポリ子日記とどうぶつ劇場(動)】クリスマス前のおしゃれなデトックス
お食事中でしたらすみません。 滝行はまだ始まったばかり。2回目の下剤も飲んだので、このあと大嵐の予感です。 苦難のうねりが不意に何度も襲ってくる、こんな時には何をすればいいのか。 トイレの隣の部屋に待機して、苦難と苦難の間に動画を編集する。そうすることで、私はこのぶつ切りの...
動画編集者からディレクターへクラスチェンジ、ようやく開けた次へのステップ
動画編集者として報酬面に行き詰まりを感じ、夏の終わり辺りからディレクター職の応募をしていました。 ですが、経験者を求められる世界で未経験はなかなか難しいです。 動画編集者としては経験は約5年ですが、その経験は動画編集ができるという証明であっ
【あの音源はどこ?】BGM/効果音を一括管理するWindowsオススメソフト「Ready」を紹介(音声波形も見れるよ)
皆さん、普段BGMやSEを管理するとき、どうしていますか?おそらく、ほとんどの方がWindowsに標準搭載されているエクスプローラーを使っているのではないでしょうか。しかし、そうしたOS標準ファイル管理ソフトって、どうしても痒いところに手が
本日の動画編集〜「キャシアン・アンドー」みたいな編集にしたい
今日はこないだからやっている、とあるイベントで流すドラマ仕立て映像の編集です。昨日、全ての撮影が終わったとのことで、素材が届いた。制作さんが素材をクラウドにUPしてくれたのでダウンロードを始めたのですが、思ったより素材量が多かった。バイク便
今日の午前中はzoomで藤野ゆかさんが開催されている動画編集講座とリール講座に参加してきました! インスタとか見ているとおしゃれなリール動画とかよく見かけます…
ただいま編集中のイベントで流すドラマ、イベントで流すとかですと音が聞こえづらかったりするので字幕を入れることが多いです。前までは自分で聞いて、打ち込んで、聞いて打ち込んで…ととっても大変でした。それが自動でできるなんて。そして、精度もそこそ
またまたYouTubeの話ですんません。昨日のブログで、「今から次の動画の編集するぞ!」みたいなことを最後に書きました。もう編集できました🥺✨しかも2本もできました🥺✨我ながら上達
本日の動画編集〜とあるイベントMovie Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K
今朝はワールドカップ・スペイン戦見事な勝利でした! 眠かったけど見ちゃいました〜今日は、仕事部屋にてとあるイベントで流すドラマ仕立てのMovieを編集中。年末ですからね、イベントものが多いです。今回のカメラは、Blackmagic Pock
素敵な卒団ムービーを作りたい!でもその作り方がわからない…こんな悩みありませんか? 「卒団ムービーを作らないといけないけど、何から始めたらいいのかまったくわからなくて…」「思い出に残る素敵な卒団ムービーを作りたいけど、簡単にできるのかな?」
子どもの試合があると、ビデオ片手に撮影しながら観戦している人は多いのではないでしょうか?ビデオ撮影はできるけど、録画したデータは… 「ビデオに溜まったデータはどうしたらいいの?」「スマホで撮影した写真や映像は簡単にLINEで送信できるけど、
半年前くらいに「YouTube始めよう!」と思って確か夏ぐらいに、初めて動画を撮りました。その編集が先日やっと終わりました!何ヵ月かかってんの…。少しずつ進めてはいたんですが、いらん部分をカットするやり方がよく分からなくて。YouTubeで
映画版・ドラマ版等のキャスト比較。ドラマ視聴率。その他気になったこと、好きな事ををまとめています。ジャンルがバラバラなブログです。
今日から12月、めちゃくちゃ寒いです。気づいたら年の瀬。私はあと大物の仕事2本乗り切れば良き年末年始を迎えられそうです。そんな今月のお仕事。2本ともCMではないので、仕事部屋に篭ることになりそうです。しかし、そうゆう仕事に限ってトラブルは付
なんてキャッチーな歌い文句なんでしょ。思わず、我が家に導入してしまいました。我が家は古いマンションなので、Wi-Fiルータの親機が玄関近くにしか設置できません。そこから無線ルーターを接続してWi-Fiを飛ばしているのですが、柱に邪魔されて、
なんだか寒くなってきました。昨日は11月29日(イイニクの日)だったので、息子の友達と焼肉を食べに行きました。ちゃんと焼肉好きに育ってくれています。さて、今日はお任せ仕事・とあるCMの改訂編集。最近とてもお世話になっているCDからのご依頼で
Premiereの使い方を話しているとどうしてもラストになってしまう「書き出し」について、あえて先に話そうと思います。プロジェクトマネージャーを書き出す最近ではPremiereとAfterEffect、Auditionで音を整えて完パケ。と
↓amazon BLACK FRIDAYにてこちらを購入〜オフィスチェアはピンキリで、上を見たら何十万もするものもある。でもぶっちゃけ使ってみたら1万円でも十分いいものはある。安い分、それなりの部分はあるけれど、座り心地はふかふかしてて良い
【レビュー】レンズが交換できるの唯一無二のアクションカメラ「Insta360 ONE RS ツイン版」
評価:4.5 みなさんこんにちは!プー氏( @kurib loge […]
Premiereの私のキーボードショートカットをお伝えしてきましたが、他にも私がよく使うショートカットをお伝えしていこうかと思います。これらはデフォルトで使えるものです。① ⌘+C(コピー) ⌘+V(ペースト) 言わずとしれたコピペです。
本日のタイムライン。今朝は子供を学校に送り出し、昨日雨だったのでたっぷりの洗濯をこなす。その後、ホットヨガに向かう。あー整うわ〜その後、こないだまでやっていた企業webムービーの修正が舞い込む。フリーランスだとフットワークよく、こういった修
アコースティック・ギターの弾き語り(カバー)作成と編集について紹介しています。編集用ソフトには、ダビンチリゾルブとレコッテスタジオを使っています。
キーボードショートカットの続きです。【8】複数フレーム前へ戻る ポジションバーのあるところから複数フレーム戻ります。複数フレームというのは、環境設定 → 再生 で何フレにするか設定できます。デフォルトは5フレになってますが、私は10フレに
まだ編集なんてわけがわからないという方は、試しに私と同じショートカットにしてみてください。私と同じレベルまではできるようになると思うのでw細かいことを書き出すと止まらなくなるので大まかに説明します。【1】環境設定→オーディオハードウェア