メインカテゴリーを選択しなおす
<日付:2023/3/19:20230319> 最近はひもで動物の人形を吊して、動物と一緒に探検したりしています。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキン…
うたちゃん日記♪2015/9/8♪生後8日目しゃっくりして泣く
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2015/9/9> <日付:2015/9/8:20150908> (千葉県千葉市中央区椿森・国立千葉医療センターにて) 今日は夜勤明けで、夕方から病院に行きました♪母乳とミルクをたくさん飲んで、体重もどんどん増えていますよ~♪良く泣くんです~♪だっこしていると耳がすごいことに~♪ www.youtube.com www.youtube.com おっぱい欲しいよ~♪ とにかく食欲旺盛で、おっぱいとミルクが欲しく…
<日付:2023/3/18:20230318> ママとなかよくあさごはん、テレビを見ているのを邪魔してびっくりしてます うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! https://www.youtube.com/channel/…
うたちゃん日記♪2023/3/17金♪イオンモール幕張新都心と幕張豊砂駅開業1日前
<日付:2023/3/17:20230317> おばあちゃんが、介護施設から病院で入院になり、ママは午前中病院で入院手続き、うたちゃんは卒業式で8時半帰宅となりバッティング!明けで眠いけど、ママがおうちに帰るまでお散歩。 イオンモール幕張新都心ペットモール、ファミリーモールで色々と見てきました。ペットモールの生き物は、SNS公開はご遠慮とのことで写真はありません。は虫類、金魚水草などを観賞、お店の人に飼うための道具を教えてもらいました。おうちで置く場所を決めて寸法を測って、飼う魚や水草を決めて買いに行くそうです。 密集せず、確実に座れるサイゼリヤがお気に入り。 小エビのサラダの【小エビ】だけお…
<日付:2023/3/16:20230316> おうちのお庭でムカデを捕まえたよ。 パパにムカデの大きさを見せているようす チューリップも順調に咲いています。 東京葛西で捕まえて来たアメリカザリガニ、売っているエサや生きているドジョウとかを元気に食べています。 近所の公園で捕まえて来たドジョウ。飼うのを楽しみつつ、肉食動物のエサに。最近はドジョウにはまっていて、ドジョウばかり捕まえて来ます。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜…
真似するだけ簡単!スマホで綺麗な桜の写真を撮る方法【撮影テクニック】
こんにちはぐり子(@guriko3_blog )です!いよいよお花見の季節がやってきました。 桜の花が咲く季節になると、街中はピンク色に染まってとても美しい光景になりますよね。そんな素敵な桜の写真を、スマホで撮りたいと思う方も多いのではない
【アルバム整理】シンプリスト発想で、思い出をぎゅっとコンパクトに。
HSP専業主婦あおこんです。 我が家の双子11歳、産まれて11年も経つと写真の量は増える一方。 自分が撮った写真はクラウドで保管したり、フォトアルバムを造ったりしてきたけど。 たまっていくのがスナップ写真。保育園、学校行事などで意外に増えて
<日付:2023/3/15:20230315> 冬のあいだはおうちでのお世話がメイン、最近ザリガニが仲間入り 粘土で迷路づくり、生き物が通る迷路だとのことです。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube…
<日付:2023/3/14:20230314> ゆうごはんのようす、最近すごい良く食べます ママとじゃれあう、現在乳歯が3本+過剰歯1本が抜け、永久歯3本が生えている途中 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.yo…
<日付:2023/3/13:20230313> www.youtube.com かくれんぼしています、とてもわかりやすい場所に隠れているので【みっけ】するのが別の意味でたいへん。 ホワイトデー、パパとうたちゃんからママへプレゼント、例によって『カワウソ』『ハリネズミ』、食べるルール決めたので取り合いにはなりませんでした。 今日も粘土遊び、だいたい動物の何かを作っています。 メロンに夢中、ちょっと固めのメロンを買ってしまったので食べるのたいへん。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物…
<日付:2023/3/12:20230312> www.youtube.com 葛西臨海公園の池でザリガニ釣り、ザリガニ釣りをしていて、お友達が出来ました。 葛西臨海水族園の入口の噴水 レストランでお食事、お金を払う以外の注文受取席取りお片付けまで全部自分で出来ました。3月に入って自分で出来ることがどんどん増えて成長を感じます。(投稿日は、公園で遊んで汚れた後1人でお風呂に入ることが出来たようです。) 新しい展示を見る、最近夢中になりつつある浅瀬の生物環境の展示。 伊勢エビを観察中 マグロとせいくらべ、赤ちゃんの時から続けてます。120センチ超えました。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子…
うたちゃん日記7歳6ヶ月前期♪(2023/3/1~2023/3/10)
<うたちゃん日記7歳6ヶ月前期♪(2023/3/1~2023/3/10)> ぱせりんちの小学生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2023/3/1 www.utachan.com 2023/3/2 www.utachan.com 2023/3/3 www.utachan.com 2023/3/4 www.utachan.com 2023/3/5 www.utachan.com 2023/3/6 www.utachan.com 2023/3/7 www.utachan.com 2023/3/8 www.utachan.com 2023/3/9 www.utachan.com 2023/3/10 …
<日付:2023/3/11:20230311> いつもの遊び道具に囲まれてゆったりまったりしています うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育…
<日付:2023/3/8:20230308> ゆうごはんのようす、今日はこの写真しかありませんでした、いつも自由に過ごしています。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育児…
<日付:2023/3/7:20230307> ほっこりカワウソ追加購入、バレンタインデーのチョコ、ママがうたちゃんにあげたのに、取り返してママが食べちゃったので買ってきました。 カワウソエレベーター、カワウソにひもを付けて上下させて遊んでいます。よっぽどのカワウソ好き。 小学校1年間の図画を持って帰ってきた。持ち帰り袋が作品になっています。(面) 持ち帰り袋裏面、危険生物を中心に描いたようです。 こいのぼりの塗り絵、小1初期は塗り絵が多かったみたい。 すきなものいっぱい、生き物がいっぱい。 おひさまニコニコ、おひさまと鳥みたいです。 プールかな? ザリガニの貼り絵、描いた部分の説明中 作品に手…
<日付:2023/3/10:20230310> 週末の金曜日帰宅後は、洗濯物をまとめて来週の準備です。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の…
<日付:2023/3/9:20230309> この日は千葉公園のボートの時間に間に合いそうだったので訪問、結局(ぜんぜんいないけど)春の生き物探しに夢中になってしまい、ボートには乗りませんでした。 www.youtube.com 夢中になっている日は、ほとんど後ろ姿ばかりを追いかけます。 千葉公園内の早咲きのサクラも咲いてきました。 排水路の調整池、アメンボスポットなのですがいません。 ボウフラ(蚊の幼虫)探しに夢中になっています。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好き…
<日付:2023/3/6:20230306> おやつの時間を楽しんでいます マグネットでお魚釣りをしています うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加…
<日付:2023/3/4:20230304> ママとお昼寝、狭くて落ち着かない? 今日は微生物の研究、おうちの水槽の微生物を採取 だいたい藻のかけらみたいのしか見つからない、どこか微生物スポット無いだろうか?(葛西臨海水族園に微生物コーナー出来ましたが、採取スポットは不明) ルミ姉になったママ、うたくん曰くそっくり うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さ…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2015/9/7><日付:2015/9/6:20150906> www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com ミルクおいしい ミルクの時はおとなしく飲んでいます♪ ママが抱っこ ママの抱っこが大好きです♪ おねんね 母乳とミルクが終わるとすぐ寝ちゃいます♪ ママまた今度ね パパはおうちに帰ります♪ うたちゃんは、0歳0ヶ月6日目の男の子の赤ちゃんです♪写真撮影…
<日付:2023/3/5:20230305> www.youtube.com 新しい軽自動車でおでかけ、高速道路も馬力があって快適♪うたちゃん仕様冒険対応になっています。 観音崎自然博物館、博物館としてはこぶり。海辺の博物館と言う立地を活かした、磯の生き物とのふれあい体験が売りです。 生き物のコーナーが充実、海だけでは無く、里山の生き物かも展示。 タッチプール、おでかけ先でいくつかの候補を出しましたが、タッチプールが決め手で観音崎にしました。(次点、江ノ島、小田原、時間があれば行く、小網代) 観音埼灯台までお散歩、けっこう遠くてパパは疲れました。うたちゃんは手ぶらですが、パパは撮影しながら生き…
<日付:2023/3/3:20230303> www.youtube.com 生き物関係でお世話になっている、ご近所の方からお菓子をもらいました。お孫さんが同じ学年なので、クラス替えで同じクラスになるか気になります。 今日も生き物のお世話、多肉植物が良く生長しています。 おうちでごろんごろん、部屋が散らかっているのが気になります。 ママ特製のオムライスのゆうごはん、ごはんの時も楽しそう うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫…
<日付:2023/3/2:20230302> いつもの図鑑鑑賞中(ハッピーセットの危険性物がお気に入り) お魚の内臓を見て粘土工作中 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育…
<日付:2023/3/1:20230301> 車屋さんにやってきました。遊ぶところで『もらえるもの』を選んでいます。以前あった大きな熊さんはいなくなっていました。 下取車お別れ式、生まれた時病院から帰って来る時に乗った『ソリオ』とお別れ 新車納車式、いつも盛大に記念撮影して頂いてます。スペーシアギア納期は3ヶ月ジャスト 車屋さんで、もらってきたお菓子セットに大喜び うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類…
※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwiki文法の更新が出来なくなったため、新規記事扱いで再投稿しています。<初出:2016/3/6> <記録日:2015/9/3:20150903> ブログの整理をしていたところ、生後3日目の記事がないことが判明♪おねんね中の写真しかありませんでしたが、追加します~♪ うたちゃんおねんね中 生まれたてのかわいさですね~♪もうあれから半年も経ちます。早いものです♪ 2023/3/12記事修正新規扱い再投稿
うたちゃん日記7歳5ヶ月後期♪(2023/2/21~2023/2/28)
<うたちゃん日記7歳5ヶ月後期♪(2023/2/21~2023/2/28)> ぱせりんちの小学生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2023/2/21 www.utachan.com 2023/2/22 www.utachan.com 2023/2/23 www.utachan.com 2023/2/24 www.utachan.com 2023/2/25 www.utachan.com 2023/2/26 www.utachan.com 2023/2/27 www.utachan.com 2023/2/28 www.utachan.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児…
<日付:2023/2/28:20230228> おきたばっかりであさごはん フリースタイルで読書中 読んでいるのは、いつも通り生き物関係 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加…
<日付:2023/2/27:20230227> ソファーで動き回って元気にしています ゆうごはんのようす、大好きな海老フライ うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育児・子育…
<日付:2023/2/26:20230226> 明日の準備中、お支度は基本です 今日も熱心にねんど工作 おさかなのかたちを研究中 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育児・…
<日付:2023/2/25:20230225> www.youtube.com www.youtube.com 鴨川シーワルドに到着、前日に急に予定が決まったので遅い訪問時間 メダカで喜ぶうたちゃん、観察するポイントが明らかに周囲の子供と違います。コロナが終わりになってきて、初めて訪問する家族連れが多かったようです。 えさやり体験の人たちを観察中(前回の訪問で体験済み) イルカを観察中、ショーは混んだり濡れたり待ったりするから見ないそうです。 アマモ場を観察中、イルカやシャチのショータイムの時間は空いていてゆっくり見られるとすっかりカモシーのベテランになっています。(うたちゃんの見たいとこにパ…
<日付:2023/2/24:20230224> ゆうごはんのようす、ソファーでなく普通の大人のおいすでご飯をたべることになりました。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育…
<日付:2023/2/23:20230223> www.youtube.com www.youtube.com あさごはんは『ねこねこパン』パパが新津田沼のイオンで購入 おうちの暴れん坊ネコ 今日は釣堀におでかけ お店の人が全部ひとりで出来るか心配していましたが、パパは動かないように押さえているだけで全部うたちゃんがやってます。(あんまり釣れなかった) 釣堀近くのサイゼリヤへ、通り道にあったのをうたちゃんが覚えており、ここでランチ せっかく船橋方面に来たので『ふなばし三番瀬海浜公園』へ 『ふなばし三番瀬環境学習館』のエントランスでお魚観察。干潟で遊びすぎて当館での滞在時間が少なかったですが、貴…
<日付:2023/2/22:20230222> 今日もおうちで楽しく遊んでいます プラレール線路沿いは、爬虫類だらけ 春休みに電車に乗っておでかけするのかしら?ここ1年小田原に行きたいとお誘いしている。(小田原城址公園、かまぼこ博物館、命の星地球博物館のコース) うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクン…
英国の小さな学園都市でニュージーランド人夫・息子ふたり・黒猫一匹と暮らしているAnimaです。おこんにちは。 【我が家の人物紹介はこちらです→ご挨拶】 …
<日付:2023/2/21:20230221> すっかり定位置になったソファーでかわいい ゆうごはんのようす ママにちゅっちゅされて喜んでいます うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキ…
うたちゃん日記7歳5ヶ月中期♪(2023/2/11~2023/2/20)
<うたちゃん日記7歳5ヶ月中期♪(2023/2/11~2023/2/20)> ぱせりんちの小学生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2023/2/11 www.utachan.com 2023/2/12 www.utachan.com 2023/2/13 www.utachan.com 2023/2/14 www.utachan.com 2023/2/15 www.utachan.com 2023/2/16 www.utachan.com 2023/2/17 www.utachan.com 2023/2/18 www.utachan.com 2023/2/19 www.utachan.com …
<日付:2023/2/20:20230220> 今日は自分で組み立てたよ。パぱなしで組立出来たと帰って来たら報告。 幼稚園の時に最初に買った『さかな』の図鑑を見ています。小さいときに触れた古いモノを見るのがブームみたい。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相…
うたちゃん日記♪2023/2/19日♪久しぶりのプラレール(仮)
<日付:2023/2/19:20230219> (うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場
<日付:2023/2/18:20230218> アリオでアイスクリーム、この辺は空いていてちょうど良い おうちで生き物の観察とお世話、毎日の日課です うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ラ…
<日付:2023/2/17:20230217> おうちの生き物のお世話、観葉植物はママ、多肉植物はうたちゃんの担当 おうち内の水槽では、カメ、アカハライモリ、ドジョウ、エビがいます。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! …
<日付:2023/2/16:20230216> ネコとイグアナで遊んでいます。どちらも運命的な出会いでお店に並んでいたお人形です。 トカゲの自動車、いつも遊んでいる姿がかわいい うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www…
<日付:2023/2/15:20230215> www.youtube.com バレンタインのチョコはカワウソ(ママが買うのを忘れることを想定して、うたちゃんの分だけ、パパが確保) パパの分とミックスしてチョコとアメパーティ うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です!…
<日付:2023/2/14:20230214> ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中子育て会場 今日も生き物のお世話、こっちのケースはコオロギ エサを食べるようすを観察中 ゆうごはんのようす、パパはうたちゃんのご飯を食べるようすを観察中 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っていま…
【写真の明るさに影響するISO感度とは?】室内撮影ではどのくらいがベストか
普段は特に意識せずに、「オート」設定で使用している方は多いのではないでしょうか。条件によっては自分でいじったりしているISO感度ですが、状況に応じて使いこなすと、撮影のしやすさが変わったり、写真がよりいい仕上がりになります。
<日付:2023/2/11:20230211> 上野公園に着いて大喜び、東京国立科学博物館の特別展『毒』が目的です 予約時間になるまで通常の展示を見学します。特別展『毒』は予約を取るのが大変で、家族がコロナに罹患し外出禁止の時に1回予約が取れてキャンセル、取り直して今回の訪問です。 いつもの映像展示のコーナー、幼稚園入園前の恐竜ブーム時代から通っています。あの頃は抱っこで恐竜が表示される付近で見ていました。 マングローブの展示、展示内容を良く理解していてビックリします。生き物の名前をたくさん覚えていました。 昆虫の展示を見ています。 特別展鑑賞後のガチャガチャ 科学館内レストラン『ムーセイオン…
<日付:2023/2/13:20230213> ピノのガチャガチャがたのしい、食べたい種類が出るまでやってます 赤ちゃんの時からの決まりポーズ、角度も赤ちゃんの時そっくり 最近、動物だけでなく植物も増えて来ました。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調…
<日付:2023/2/12:20230212> 動画は明日追加予定 千葉市動物公園子ども動物園エリア閉園イベントの『フンボルトペンギンにご飯をプレゼントしよう!』イベント 行列が出来るまで千葉市動物公園内を見学、大好きなインコのコーナー 小動物や水生生物のコーナーでかぶりつき 赤ちゃんの時からの記念撮影スポット、大きくなったね ふれあい動物の里で『トカゲすくい』子ども動物園ばかり話題になってますが、ふれあい動物の里エリアも『ワールドインテック(福岡、人材派遣系)』の管理から『大和リースグループ(大和ハウス、建設会社系)』になるみたいです。大和ハウスは積極的に千葉市内の案件に進出しているみたい。…
うたちゃん日記7歳5ヶ月前期♪(2023/2/1~2023/2/10)
<うたちゃん日記7歳5ヶ月前期♪(2023/2/1~2023/2/10)> ぱせりんちの小学生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2023/2/1 www.utachan.com 2023/2/2 www.utachan.com 2023/2/3 www.utachan.com 2023/2/4 www.utachan.com 2023/2/5 www.utachan.com 2023/2/6 www.utachan.com 2023/2/7 www.utachan.com 2023/2/8 www.utachan.com 2023/2/9 www.utachan.com 2023/2/10 …
<日付:2023/2/10:20230210> 今日はおさなか図鑑を鑑賞中 ゆうごはんのようす、今日はおうどん うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com
<日付:2023/2/6:20230206> テレビを見ながら宿題やってます なかなか進みませんが、笑顔で宿題をやってます 最近は植物をおうちで観賞するのがブームの我が家 おうちの生き物も観察しています おさかなを食べるときは内臓を観察しています うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉の…