メインカテゴリーを選択しなおす
ここ数日の以下の投稿で、私を思い通りにしようとしている人たちが、私と同級生の女性を結婚させようと画策してきている旨を記述させていただきました。「私を思い通りに…
昨年の12月の社交ダンスの発表会の動画はのせるかもです 昨日の「このブログはダンスのブログです」の投稿で以下のように書かせていただきました。昨晩、昨年の12…
このブログはダンスのブログです 私を思い通りにしようとしている人たちからの私への嫌がらせは、あいかわらず続いています。なので、今後も、このブログで私を思い通…
10種目の練習で見えて来た事❕②(スロー・クイック・ヴェニーズワルツ編)
【スロー(Slow Foxtrot)】 もうね、スローほどアグレッシブで戦闘的なダンスはないと思う訳ですよ。普通は逆にまったりした正しくスローに踊る種目と捉えられがちですが、何が何がこれほど好戦的wな種目はない! まず足を揃える箇所がほとんどないし、ライズとロアーの感覚からしてファジーチックだし、フットワークが激ムズでミスると何踊ってますのん?あんた💢に陥る摩訶不思議な種目。 このスローの難しさは数多あるのですが、人間というのはゆっくり動くのが苦手な故にゆっくりの動作の中に勝手に自己流に作り出したエッセンスを介入させてしまいがちなんですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 足元の正確さとCBM &CBMPが確立した上でのスェイやネックの味付けが可能になるのにも関わらず、何かを踊りながら何かイチビッテしまう。そしてそのほとんど100%が間違い。 アマチュアクラスはまずこの泥縄からの脱却に10年以上はかかると思います。 冒頭にも記しましたが、A級戦では 3種目又は4種目に踊るスローですが、私自身は1番神経と筋肉使う種目です。 スローの後のクイックwに続きます。 【クイック(Quick-Step)】 出
最近の私は、私を思い通りにしようとしている人たちのことを何度も書いています。また、医療関係者の方に、気になることを1日に何度もメールをするようになっています。…
急ぎ投稿をしています 昨日の「社交ダンスの個人レッスン(2月13日)」の投稿で以下のように書きました。先生から、上記のようにアドバイスを受けたので、先生のア…
今後の仕事について このブログは、社交ダンスがメインのブログなので、いつもは社交ダンスのことを最初に書いているのですが、順番的にこちらを先に書いた方が良いの…
今日の社交ダンスのパーティは参加しませんでした。 昨日の「祝日のダンスパーティ」の投稿に書かせていただいた通り、月曜が祝日の今日のダンスパーティへの参加は迷…
TV物語と違い、あらすじを無視して、突然、「ダンス教室場面」「スナックでの参集場面」といった「風景描画」としたので、ここに至る背景までを知ることが無いブログ読者の心に何も響かせることができなかった部分も多いと思っています。ですから、今回少しだけ補足追加をしたいと思います。 (本論) 私の役柄は、「セクシー田中さん」でなら、笙野浩介役がドンピシャかと思います。…
祝日のダンスパーティ 2月4日の「今後のダンスパーティについて」の投稿の「今後のダンスパーティへの参加の意思表示について」の項目で以下のように書かせていただ…
私がTV番組「セクシー田中さん」になぜハマったのか?を考え巡らしますと青春時代に似たような経験があったことを思い出しました。ただ、ダンスといっても「社交ダンス」での話です。遠隔制御習得とは全く縁の無い話でもあるので、別話題でのテーマになります。それは、男女交際のいろいろな「かたち」を物語テーマとする予定です。その第一弾として、この話は突然途中から始まっているのですが…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生…
今日も社交ダンスの個人レッスンはお休みしました。 昨日の「社交ダンスの個人レッスンと団体レッスンはお休みしました」の投稿で以下のように書かせていただきました…
社交ダンスの個人レッスンと団体レッスンはお休みしました 今日は、「T's DANCE Labo.」で社交ダンスの個人レッスンと団体レッスンがあったのですが、…
社交ダンスの団体レッスン 今日は、私が習っている愛媛県松山市の「T's DANCE Labo.」で、社交ダンスの団体レッスンを2レッスン受けました。いつもそ…
『で、モダンはどうだったか?』 「どうって何がすか?」 『だからワルタンどうだろう?』 「どうもこうもご覧の通りですよ」 『っwおまえはアッフォか(笑)』 『銅!銅メダル🥉3位って事だよ』 「笑 そう言う事ですか。はい3位っす」 『あのメンツで3位なら上出来だな』 これは私達も感じていましたが、全員A級の準決勝も残ってる面子だったので、最下位の可能性も大いにありました。 『で、はじめ人間ギャートルズだがよ』 「はい(爆笑)」 『これは一つの比喩だから棒のように受け取るなよ小僧』 『モダンの二手先とはだな、はじめはフラットな石器時代感のある意味ボンヤリホールドでスタートすんだよ』 『しかしPPからのオープンナチュラル入る時には、次のアウトサイドスピンのネック、スウェイ分量、ホールド位置を意識してるってこった』 「ふむふむ🤨」 『次の踊りも先読み意識と意思それが余裕とムーブメントを生み出すんだが』 『おまえ良いとこ一歩前何ならジャストタイミングでホールド対応してんじゃん』 「行き当たりバッタリって」 『おうよ。コンペはナマモノでイキモノだから想定外の連発じゃんか』 『その都度オンカウン
社交ダンスの団体レッスン今日は、社交ダンスの団体レッスンがありました。レッスンは私が習っている、クイーンダンス教室の先生が教えてくださいます。先生がとても丁寧…
午後からのスタンダードシニア戦も終了し、各セクションのオナーダンス及び表彰式に入っていくマッタリとした時間。 『うっす❗️オナ⭕️〜ダンス良かったぞwww 』 「ヌォォォォ(*_*)Kさん!来てはったんすか?」 『おうよ。おまえのオナ⭕️〜ダンス見に来てさぁ』 「Kさん声大っきいですよw」 「みんなこっち見てますやん」 『馬鹿野郎❗️良いの』 『あのE級でお遊戯ダンス踊ってたおまえがオナーダンスだとよ』 『ヘソで茶沸かすわボケっ』 「気持ち良かったっす。初めてでしたし」 『うむ(・´з`・)次は本戦A級でもファイナル目指せ。』 「はいっ頑張ります。」 あの【足指元気くん】をレクチャーしてくれた大先輩のKさんが観戦に来られていて、またゾロ貴重な金言を教えてくれました。 『問題はモダンだよ若造よ』 『フットワークの滑らかさとホールドの姿形は去年より大分向上して来た。』 「マジっすか?ありがとうございます」 『でもよ、十字架✝️ラインの捩れと視線の不確定さ、パートナーとのポジションチェンジが不十分だな........』 「ホールドの捩れはコーチャーからも直前に指摘受けまして、意識して踊ったん
明日からはダンスのレッスンを受けれそうです 昨日の、「今後のダンスパーティについて」の投稿で、左足を痛めた旨の投稿をしましたが、昨日、今日と、外出せず家のみ…
57歳になりました。 今日、2月4日は私の誕生日です。57歳になりました。 「60歳で定年だと考えた場合、57歳だと少し早く定年になったと思えばよいです。」…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生方…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生…
社交ダンスの個人レッスン 今日から、「T's DANCE Labo.」で兵頭朋子先生の個人レッスンが開始されました。1月の団体レッスンで習ってきた、サンバを…
社交ダンスの団体レッスン 今日は、「T's DANCE Labo.」で、社交ダンスの団体レッスンを2レッスン受けました。いつもそうですが、レッスンは先生がと…
社交ダンスの団体レッスンと個人レッスンをお休みしました。 今日は、社交ダンスの団体レッスンと個人レッスンがあったのですが、右足がかなり痛く、どちらもお休みし…
より正しいターン 昨日の「社交ダンスのパーティに行ってきました。」の投稿で以下のように書かせていただきました。ジルバの連続ターンが、サルサでRYOKO先生に…
社交ダンスのパーティに行ってきました 今日は、昼から、石水先生の教室の社交ダンスのパーティに行ってきました。1月6日の「T's DANCE Labo.」のパ…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生方…
先生の肩甲骨 昨年の7月28日の私のHPの「先生の肩甲骨」という投稿にてクイーンダンス教室の赤堀賢治先生の肩甲骨のすごさを書かせていただきましたが、昨日の「…
体の痛みについての相談昨日の「社交ダンスの団体レッスンと個人レッスン(1月23日)」の投稿の「社交ダンスの個人レッスン」の欄で書くのを忘れていたことがあるの…
1月21日のパーティについて1月21日の「社交ダンスのパーティに行ってきました。」の投稿で書き忘れたことがあるので書きます。パーティでKさんと久しぶりに踊て…
しっかりと休養をとります。 昨日の、ダンスパーティから帰った後、かなり体に痛みがあり、特に左膝に強い痛みがありました。ダンスパーティで踊りすぎたのでしょう。…
次回、Yさんと会った時にきちんと挨拶をしないとと思います。 昨日の、パーティのロッカーで、生徒の方にも教えている、とても上手なYさんから挨拶をいただいたので…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生方…
2月3日の財団五月山のコンペティションが近づいて参りました。種目は土曜日のシニア戦のみなので、ワルツ、タンゴ、サンバ、ルンバと4種目。 昨年度と違い、練習時に10種目踊る事を必須に取り組みつつ、レッスン内容も備忘録的にブログに書き込める内容から、直接的にボディを使って説明しないと如何とも文章で表現出来ないレクチャーが激増して来ました。 これはこれで大変有り難く嬉しい悲鳴なのですが、ブログに表現出来ないもどかしさも同時に感じつつ、昨年までのレッスン内容は所謂中級者向けだったのか?と独りごちる日々でございます。 先日は久しぶりに「Kaeコーチャー」のレッスンだったのですが、ワルツシャッセフロームPPを約30分ほどかけて緻密かつ繊細にレクチャー‼️ びっくりするくらいわかっていませんでしたが何か? かれこれ20年近く踊っていたシャッセフロームPPは何だったのか?愕然と首を垂れるしか術はないほどのショッキングな出来事でした。 三年ほど前でしょうか、「Kaeコーチャー」に私は質問しました。 「先生、これほど巷でYouTubeやネットでダンスのコツや踊り方などが氾濫している時代ですが、個人レッスン
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生…
「T's DANCE Labo.」でのレッスンを受けました。
「T's DANCE Labo.」でのレッスンを受けました。 今日は、「T's DANCE Labo.」でのレッスンを受けました。まず初めに、レッスンを受け…
ルンバのデモの動画をYoutubeにアップしました。 1月15日の「1億回再生されているダンスの動画」で以下の投稿をさせていただきました。昨日の教室のダンスパ…
社交ダンスの団体レッスンに少し遅れました。今日は、愛媛県生涯学習センタでの社交ダンスの団体レッスンの日でした。今日は、精神科の受診日でもありました。私が通って…
昨日のダンスパーティでのルンバの動画 昨日の教室のダンスパーティに参加してくださっていた方が、私とめぐみ先生のルンバの動画を撮影してくださり、送ってください…
新年は仕事上の切替もあり、なかなかダンスの方に注力出来ない状況でしたが、「Stuコーチャー」「大魔王コーチャー」各氏にはコンスタントにレッスンは継続しており、今年度の算段と取り組み方などのディスカッションを重ねております。 Syuコーチャーには、年末年始の練習などの習熟具合を質問されたので… 「ワルツの重要性が大切と再認識しました。ワルツがしっくり行かないと他の4種目にここまで影響を与えるのかと」 この回答に関して、Syuコーチャーは 『おおっ良いですねぇ〜A級らしい思考です。ok👌です。』 大魔王コーチャーには新年早々から「ダンスと空間認識の妙」「足裏設置面積と可動域の秘密」「ペンディアムスィングにおける加速と減速のドライブアクションの秘技」などラテン、スタンダード関係なく10種目のフィガーを例にA級戦に向けての深い難解な概念ぼレクチャーが増えて来ました。 私達は練習場でも昔から、他の競技選手やダンサーとほとんどと言いますか、全くと言って良いほど世間話をしません。(したくない訳でなく、時間が無い) これには理由があって、私達の仕事とレッスンと練習の塩梅と、二人の集中力の観点から練習
教室のダンスパーティ 今日は、私が通っているクイーンダンス教室で、クイーンダンス教室、永尾ダンス教室、ダンス教室アルファの先生方と生徒の方によるダンスパーテ…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生…
在宅での社交ダンスの練習 昨日の「社交ダンスの個人レッスン(1月11日)」の投稿で以下のように書かせていただきました。今日も、ストレッチとルンバウォークの練…
在宅での社交ダンスの練習 昨日の「社交ダンスの個人レッスン(1月10日)」の投稿で「これからは、毎日、ストレッチとルンバウォークの練習をしていこうと思います…
自宅の練習部屋での社交ダンスの練習 このブログでも何回か、「自宅で社交ダンスの練習部屋を作ったので練習します」と書かせていただきました。ただ、今年になってか…
1月8日に『芸能人格付けチェック』が放送されました!社交ダンスで出演されていた川崎麻世さんが、ブログを書いておりました! 映画『翔んで埼玉』の撮影があり、社交…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生…
女性のリーダー役の美しさ 私は、愛媛県松山市のTKダンス教室の兵頭先生のスタンダードのリーダ役の踊りが、とても美しく、男性の先生より上手なように、私には見え…