メインカテゴリーを選択しなおす
今日はほぼワンコの話じゃないので興味の無い方は飛ばして下さい。本日は横浜へ出張だ。俺は片田舎の工場で営業職をやっている。月一回、横浜方面のお客さんへ訪問し俺 …
相変わらず乱暴な文面にて失礼申し上げます。フィクション40%程でご覧ください。 さて、今日もミロはサークルの中から我々を見ている。 ・・・違った。こっちだっ…
ミロが家に来てから、出掛けていても常にミロの事を考える様になった。 ※トイレ失敗を繰り返しサークルが小さくなったミロ 今まで休日になると、趣味である里山歩き…
はじめまして。ゆづゆと申します。 色々な事に手を出し趣味が定まらないアラフィフ中年男です。 最近、人妻(自分の妻の事です。いない時はこっそり人妻と呼んでいる)…
「犬を飼いたい!」と子供達が言い出す事はどこの家庭でも珍しくない話だと思う。 確かに私も小学生の頃、同じ様に親に訴え勝手に拾ってきたりした記憶がある。 でもい…
・・・つづき 家のリビングにあるテレビはyoutubeが見れるようにしてある。子供達と私では当然趣味が違うので、それぞれアカウントを別に登録し、切替て見ている…
・・・つづき 子供達の策もあり、情報に敏感になったのか、里親探しの話が舞い込んだ。 80歳過ぎたおばあちゃんが、もうワンコを飼えない為里親を探しているとの事で…
これは何味・・・ネタバレです。(これから食べる方は飛ばしてください)チョレギサラダ味だって。わからんわ~既に答えが出たチップスは安売りされてました・・ ・・・…
・・・つづき 腹巻から出した手付金を、テーブルに叩き付け「この子はもろてくでぇ!」と意気込んだが、何の準備もしていない事に気付き、翌週にお迎えする事になった。…
長くなってすみません。 ※尚今更ですが、かなり盛った表現をしておりますので40%程フィクションとお考え下さい。 ・・・つづき 奥のコーナーでまずは契約から始…
シリーズ「ワンコを飼うまでの経緯」からの続きです。新たなシリーズで残していきます。もし宜しかったら読んで頂けると嬉しいです。 さて、やっとペットショップを後に…
いきなりブログもyoutubeも始めてしまったので、バタバタしながら過ごしている日々です。 しかしながら、元々好きな事だったので久々の充実した時間を過ごしてい…
その内ブログがリアルタイムに追いつくと思います。そしたら一息つきます。お付き合い頂き有難う御座います。 ※大げさに書いていますので、 フィクション40%程度で…
・・・つづき 病院を出て役所へ手続きに行った。 いつも行かない階の行かない課に回され、待っていた。用紙に名前などを記入し、狂犬病ワクチン等々確認をされた。 ち…
こんばんは~、かりびーです!ふと気づくと、もともとやや小柄だった抹茶が、妙に肉付きよくなり、おなかのあたりが丸々してきているのでした。゜(´Д`)゜。。この写真だとさらにデブ気味が明確って感じ('A` )。もともとは、体が大きいモチのほうが、おなかのあたり
2月のカレンダーです。げんちゃんこうちゃんのこうちゃんですよ。もう2月になっちゃうんですね。早すぎです。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋...
れもんちゃん描かせて貰いましたよ。写真では写ってない所があって想像で描いたので少し不自然な所がありますけどご勘弁をちょっと不自然と言うか分からない所があって想像で描いているのであんまり可愛く描けて無いかもです。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ...
ぽたちゃんカレンダー作ってみましたよ。もう3月なんですね。早いですね。桜が咲いている所もありますね。もう3月ですね。年度末で色々大変ですね。ぽたちゃんはヨークシャーテリアとトイプードルのミックスの3歳、女の子です。 ランキング始めましたよ。 にほんブ...
ぽたちゃん描かせて貰いましたよ。上手く描けたかな。ぽたちゃんは可愛いんですけど。可愛く描けて無いかもちょっと不安ですよ。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋...
ブロ友ごま☆と申しますのゆめちゃんです。ちょっと前に描かせて貰ったんですけど、また描かせて貰いました。元気にご飯を食べているので安心しました。沢山食べてもっと元気になってね。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋...
しばらく雨の日が続いた 大阪ですが今日から 晴れ☀️ でもやっぱりまだ寒い 🥶 日本滞在もまだ 1週間も経っていないのに 自分の家に帰りたく なってきた …
こちらのダックス。保護犬として一時預かりのつもりが、すでに7年っ!推定8歳だったので、そこからいけば15歳。ワシの心の声『長生きの秘訣は何でしょうか?』チョコ…
先日受講した サワドウクラスのお土産 サワドウスターター ブクブクと発酵力が強く とっても元気なお子 先生が仰るには 愛情が湧くように❤️🔥 名前を…
今朝も早いスタート ”準備万端だよ!Taylor Swift”
今朝も早いスタートの 我が家 先ほど娘たちを空港まで 迎えに旦那が出発 ほんと〜❤️ 娘たちには甘い〜 優しいDaddyです 昨日家を出てから 娘たちとはま…
土曜の朝に日本から 戻ってきたB子 楽しいお土産話を 沢山話してくれました A子とB子は早朝発の 飛行機でシドニーへ✈️ 今家を出ました そして 今…
日本旅行満喫中のB子 野沢から東京に戻り 観光を楽しんでいる様子 数日前に送られてきた メッセージによると 浅草近辺にある 手毬寿司レッスンに 行った…
ここ最近 少し凌ぎやすくなった しかしエアコンは 使ってますけど〜 我が家の柑橘類の木🍋🍊 レモンの鉢植えは 大きくならない品種の ようで鉢植えには最適 …
自分のオバちゃん度が 気になり始め ググっているうちに こちらのサイトを見つけた 気分はいつも五月晴れ の大阪おばちゃん度テスト 「大阪のおばちゃん度テ…
昨晩は旦那の 幼馴染グループとの 恒例ディナー会 昨晩は老後の話で 盛りあがり 家に戻ったのは12時前 久しぶりの夜遊びでした なので今朝はゆっくり スター…
日本に旅行中のB子 やっぱり 家族が減ると寂しいが B子は野沢でスノボ🏂を 満喫中 残念なことに・・・ 到着した数日後から 気温が上がり 雪が溶け氷…
2日前は Happy Valentine’sDay❤️でした バレンタインが終わり 我が家には お花の入った花瓶が3つ それらを見ると 人のセンスって そ…
先日 日本人のお友達を 誘い我が家で ランチ会をしました もう20年来の友達で あっという間に楽しい 時間が過ぎました その時に私が作った 買った食べ物は…
愛犬とのお出かけに必要な持ち物13選【おすすめキャリーも紹介】
ペットとのお出かけは、飼い主の負担軽減、愛犬の快適性、第三者への配慮のバランスが大切です!愛犬とのかけがえのない思い出を作る手助けしてくれるのが、各メーカーから販売されている道具たち。必要な持ち物13選と、おすすめキャリーの紹介をしています。
日本にいるB子から 送られてきた写真 📸 昨日は建国記念日で 明治神宮でパレードが あったらしい パレードを見た後は おみくじをしたんだけど 日本語が読め…
おはようございます 今朝も凌ぎやすい天候 まだ蝉の鳴き声は ミ〜ン み〜んっと 聞こえるので まだまだ暑さは続くと 思いますが・・・・ あの不快感100%…
キッチンのシンクに よく置いてある 洗い桶 使う派? 使わない派? 私は個人的に使いたい派 理由は食器洗浄機に 入れる前に軽く 桶の水で汚れを落と…
いつまで続く この暑さ 長年豪に住んでいるが こんなにエアコンを 使ったことがないと 思うくらい・・・ 使っている 12月の中旬から ほぼ毎日 いったいい…
週末は 旦那はBoysナイト B子はBFとディナー ラッキーなことに おひとりさまではなく A子とふたりさま 夕飯を作る気分もなく 外食 またはお持ち帰り…
第3回 いぬ検定を受験しました ・日時 2024年 1月28日(日) 11時00分−12時00分 ・場所 自宅 オンライン試験 ・いぬ検定とは いぬ検定は、犬と人間がより良い関係を築くために必要な
今年になってから 3年かぶりに弁当🍱 作りを再開しました そのため近所のパン屋で 美味しいパンを買って 週に2、3度 サンドイッチを作る この日は日曜だ…
土曜の夜は少し早めの バレンタイン❤️ だったB子 なぜなら・・・・ 来週から日本へ出発 ✈️ ・・・・・・・・・ BFから素敵な花束💐 そしてお…
こんばんは~、かりびーです!ちょっとバタついた一週間が終わり、特に昨日は飲み過ぎたということもあって、本日日曜日は1日家でゴロゴロしてました(´∀`*)。朝7時に目覚ましが鳴るとワンコたちが騒ぐので起きないわけにはいかず、とりあえず起きて洗濯だけはしましたが
おはようございます 豪発の世界中で人気の アニメBluey どこかのエピソードに 出てきた Hammerban モデルはQueenslandの とあるB…
もう2月 速い💨💨 1月は行く 2月は逃げる っと言うぐらいだから あっ・・・っと いう間に過ぎそうだ 週末にA子とクラフト 昔はよくいっしょに チョ…
ちょっと..... トイレで席を外し 席に戻ったら 床で寝そべっている はずのピッパが・・ 私の椅子に座って 美味しいお口 コーヒーの残りを ペロリ ペロリ…
我が家の主食の Rice 🌾米が 少なくなってきたので そろそろ購入時期 長年 豪米Sunriseの コシヒカリを食べている このお米は冷めると やっぱ…
ワンズとおババ2人とアラフォー夫婦の東北車旅〜松島・鳴子温泉・花巻温泉~
昨年11月末に行った2泊3日の東北ドライブ旅行です。 2022年のゴールデンウィークに我々のお母さんズを誘って黒部アルペンルート旅行に行って参りましたが、今回は同じメンバー+わんこ2匹の旅です。 【黒部アルペン編】 himahima8.hatenablog.com さて、本題に戻ります。 当初は新幹線で行こうと考えていましたが、新幹線そして長距離電車移動をワンズ達は経験していなかったので、車で行くことに。 母達を上野で拾って、いざ出発。 当日は晴れて絶好のドライブ日和でしたが、最強寒波が来るということで東北での運転が心配。 とはいえ、大学の4年間長野で暮らした経験があったので行けるかな。 ただ…
こんばんは~、かりびーです!年末に、あまりの可愛さに即決でネット購入した犬のバナナ型ベッド、先週家を掃除していた時「なんか白い綿が落ちてるな~」と思ったら、中に敷いてあるクッションのファスナーが食いちぎられて、中綿がこぼれていたのでした。゜(´Д`)゜。
皆さんはもうご存知かも しれないけれど 昭和生まれの私には 斬新なアイデア💡で 驚いている 何か?って ・・・・・・・・ A子に教えてもらった 納豆の食べ方…
コロナ禍から 何でもかんでも値上げの オーストラリア🇦🇺 値上げに関しては 声を大にして文句を 言いますが・・・・ 値下げは大歓迎❤️ 何が値下げか?って…