メインカテゴリーを選択しなおす
糖尿病なので運動は心掛けている。 しかしこう暑いと日中は何もする気がしない。 昼間の散歩なんてとんでもない。 熱中症で死にたくはない。 また朝は弱いので無理。 そこで夕方散歩に切り替えた。 6時に夕食食べ始め、6時半から30分ほど歩く事にした。 食後に運動した方が血糖値の上昇を抑えるのでいいらしい。 日も陰り風も心地よい。 毎日ではないけれど、夕方散歩やってます。 歩数にすると4000歩ほどです。無理せずぼちぼち。 夕陽が綺麗ですよ。
(経過報告)糖尿病内科での受診、GLP-1マンジャロの自己注射、ともに無事に終えました。
2型糖尿病患者による毎日の食事日記と通院、生活について書いている記録用ブログ。
鶏むね肉のひき肉に野菜を練り込み、ハンバーグに成形する。目玉焼きを一緒に焼けば、つくねハンバーグが出来上がり。甘酢ネギダレもラカントで作れば、とってもヘルシーメニュー。 つくねハンバーグとカルパッチョの夕食 もくじ 夕食 サーモンのカルパッチョ ナスとゴーヤの煮浸し 昼食 ブランパンのチーズリンゴホットサンド ひとこと 運動する! 夕食 つくねハンバーグ 〇鶏むね肉・レンコン・玉ねぎ・ニンジン・シソ・卵・片栗粉・塩・コショウ・だしの素・ごま油 〇ネギダレ(酢・醤油・ラカント・ニンニク・ネギ) ボウルに鶏むね肉を入れ、塩、コショウして混ぜる。 刻んだレンコン、玉ねぎ、ニンジン、シソ、卵、片栗粉、…