メインカテゴリーを選択しなおす
慶応4年(1868)3月、大久保剛と変名を名乗った近藤勇率いる甲陽鎮撫隊が、甲府へ向かう途中で休息したことで知られ、山門横には↑写真の座像が建つ、東京都調布市に所在する天台宗の寺院、長谷山聖天院西光寺を探訪しました。※以下「西光寺」と、寺号のみに省略させて頂きました。↑西光寺の所在地は「東京都調布市上石原(かみいしはら)1丁目28−3」で、お寺は旧甲州街道に面して建っています。京王線の西調布駅北口から、徒...
↑近藤勇は、天保5年(1834)10月9日、武蔵国多摩郡上石原村の豪農、宮川久次郎の三男として生まれていますが、その宮川家の氏神、上石原若宮八幡神社(かみいしはら・わかみや・はちまんじんじゃ)を探訪しました。上石原若宮八幡神社(東京都調布市)は上石原村の鎮守で、近藤勇の氏神でもあり、近藤先生は何度もお参りしたと考えられているようです。この神社を知ったのは・・・↑東京都調布市に所在する近藤勇 生家跡(探訪記...