メインカテゴリーを選択しなおす
レベル50になって2カ月 久々にポケモンGOの話です。 丁度2か月前の1月20日にトレーナーレベルが50に達しました。 koichi68.hatenablog.com 現時点では最高レベルでこの上はありません。 今まではレベル50を目標にしてきたので、とりあえず一服というところです。 ではポケモンGOを止めたかというと、それはありません。 プレイする時間は減りましたが、ゲーム自体は続けています。 この2カ月の活動を50になる迄の1年と比べてみると 月平均、括弧内は50になる迄の1年間の月平均です 獲得経験値(XP) 703万(815万) 捕まえたポケモン 3,366(3,923) 歩いた距離(…
最高レベルになった 本日、ポケモンGOのトレーナーレベルが50になりました。 レベル49から50へアップするためには3,000万XPの経験値を獲得しないといけませんが、昨日の段階で残りは54万XPと、あと一歩のところまできていました。 今朝の時点でギフトを開けると大親友になれる人が2名、親友になれる人が1名いましたので、しあわせたまご(獲得XPが2倍になる)を使って早速ギフトを開封しました。 これで50万XP獲得です。 残り4万XPはポケモンの進化(しあわせたまご使用中なので1匹の進化で2000XP貰えます)を20匹まとめて行いました。 進化できるポケモンをフォルダーにまとめています 朝6時に…
レベル49に到達 昨日、ポケモンGOのトレーナーレベルが49に到達しました。 レベル48になったのが8月15日なので、3か月足らずで到達したことになります。 この間捕獲したポケモンの数が11,097匹、レイドバトル勝利数が92、ポケストップを回した数が3,573回となっています。 これによる獲得経験値(XP)を推計すると、捕獲分が500万XPくらい、レイド(全て伝説で1回の獲得が1万XP)が92万XP、ポケストップで(1回100XP)で36万XPくらいと思われます これとは別に大きいのはフレンドのレベルアップで(仲良し⇒親友、親友⇒大親友)、これにより700万XPくらいを獲得したと思われます。…