メインカテゴリーを選択しなおす
春の銀河祭り? ~春のアンドロメダ座の大星雲~
M31、アンドロメダ大星雲を撮ってみた話銀河か大星雲か…そんなちっぽけなことは大宇宙の前では微塵でしかないっすね!笑
#メシエ天体
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
星空を探そう!
天体カラー写真集 パロマー山天文台撮影
天体カラー写真集 パロマー山天文台撮影天文博物館五島プラネタリウムちょっと資料をイジッていたら出て来た。何十年も昔、今はもうない渋谷の五島プラネタリウムで購入…
東京・横浜物語
M22
M22(メシエ22)の位置や星図と天体写真やカメラやレンズなどの撮影データです。季節は夏で射手座(いて座)の球状星団。位置はσ星ヌンキとμ星を繋いだ中間付近で「赤経18h36m24.0s/赤緯-23゚54'00"」。5.1等級で視直径24.0'。適正焦点距離は1000~3000㎜位がおすすめ。
天体写真ナビ
3/16j地震発生時のM3
星空雑記簿
りょうけん座系外星雲2つ