メインカテゴリーを選択しなおす
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 ◆昆虫採集&ザリガニ とうとうシーズン入りしたカブトムシ&蝉! カブトムシやクワガタに関してはシーズンが短いので採集を楽しみ
英検Jr.ジュニアって何?受験する必要はあるの?各レベルとおすすめの学習方法!!
こちらの記事は、児童用の英語検定試験「英検Jr.(ジュニア)」に興味があるパパ・ママ向け。対象年齢:幼児~英語レベル:初級~AKIKO先生こんにちは。英語講師のAKIKOです。今回は、「英検 Jr.」に関する疑問と、受験対策におすすめの「英
【第5回】公立小学校で英語絵本の読み聞かせ! 3年生の反応は?【Hide and Seek】&【No Hitting!】
こちらの記事は、英語絵本の読み聞かせの反応を知りたいパパ・ママ必見!!使用教材対象者(お子さんの年齢と英語のレベル)✔年齢:幼児~小学生✔レベル:初級者~・英語絵本の読み聞かせって実際どうなの?・うちの子あまり英語に興味がないんだけどちゃん
これ、なかなか難しいこと、でもできると 目の前の景色が変わる
TAMIKOです。 色々決められないこと、悩むこと、また 誰かに嫌な思いをさせられた... こんなことって 普通によ〜くありますよね。 で、沼にはまっていく... そんな時は、その事象を一つの方向からしか見ていないから はまっていくんですよ
TAMIKOです。 もう梅雨明けするとか?嘘でしょ?この前始まったばかりなのに。 未だ 日本人、マスクをつけて外を歩いていますよね。周りに誰もいないのにですよ。防御目的なら、ほとんど意味がないと言われているマスク着用なのですが... 屋外で
TAMIKOです。 華道茶道のお師匠様、快調にレッスンを継続されています。 支部会での英語でのスピーチ、司会も 慣れた模様で、書いてくださる原稿も 直すところがほとんどなくなっている素晴らしさです! レッスンでやったことを 現実の場面で実践
TAMIKO です。 実家にいると、時間が止まったようです。 特に今回は、色々と思い出すことが多く... この和室で 里帰り出産のたびに寝ていたなあ。 ・長男を妊娠中にはひどい中耳炎になり、強い薬も飲めなくて、ここで1ヶ月ほど寝込んでいたな
我が家は塾にも英語教室にも行っておらず、小4からのおうち英語のみで英検受験をすすめています。 長男が英検5級合格までに英検対策としてかかったお金をまとめました。 ①過去6回問題集 1,320円 2022年度版 英検5級 過去6回全問題集(音声DL付) 2022年度版 英検過去6回全問題集シリーズ 旺文社 Amazon ②でる順パス単 1,100円 →でもほとんど使いませんでした。なしでもOK 【音声アプリ対応】英検5級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書) 旺文社 Amazon cp-learning-english.hatenablog.com ③たのしくわかる英検5級 1,320円 →こ…
我が家は塾にも英語教室にも行っておらず、小学校3年からのおうち英語のみで英検受験をすすめています。 次男が英検5級までにかかったお金をまとめました。 ※長男編はこちら↓ cp-learning-english.hatenablog.com ①過去6回問題集 0円 →長男のお下がりを使いました 2022年度版 英検5級 過去6回全問題集(音声DL付) 2022年度版 英検過去6回全問題集シリーズ 旺文社 Amazon ②過去問印刷代 1,000円 →長男の1年後に5級受験をしたため、お下がりの過去問問題集の情報が少し古くなってしまっていました。そのため6回過去問集のほかに、英検HPに掲載されてい…
現在、英検3級受験中の小6長男のために、二次試験(面接)練習用として予想問題とその解答例を作成しました! 解答例は小学生でも言えそうな簡単な解答にしてあり、一例に過ぎません。 質問に対し、主語、述語を使った文章で解答できるように繰り返し練習しましょう。 なお、 ○ は予想問題、 ◎ は過去問です。 ▼英検3級二次試験 スピーキング問題 NO.4の予想問題 ○ How many hours do you usually study every day? →I usually study about 2 hours (every day). ◎ How many hours do you slee…
我が家の長男は、来週末に準会場にて英検3級の受験を予定しています。 これまで合格に向けて勉強してきましたが、試験まであと10日間。 残り少ないこの時期にあと何をやるべきか?考えてをまとめてみました。 ▼長男がここまでやった勉強を振り返り ・Reading →過去問12回分を6周はしました! cp-learning-english.hatenablog.com でもまだ2-3問間違えます...(受動態、関係代名詞などの文法問題が多い) 「コレってなんだっけ」という単語も未だにあります...(neighborが覚えられない...) ・Listening →過去問をひととおりやってみた程度。 正解率…
我が家ではコロナで暇だったのをきっかけに唐突に英検の勉強を始めました。 当時長男は4年生、次男は2年生。 cp-learning-english.hatenablog.com ちょっと英語を先取りできたら中学校で得意科目になるかも?ということで始めたわけですが、いろいろと調べてみるとみなさんもっと早く始めていますね! バイリンガルになるための幼児早期教育などを除き、小学生で英検を受験する場合、何年生で何級を目指すのがいいのでしょうか? 我が家の体験、および皆さんの体験談などの情報を参考にまとめてみました。 ▼標準スケジュール(中学英語先取り方) 小3 英検5級 小4 英検4級 小5 英検3級 …
本のレビュー「英語で一流を育てる 小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める家庭学習法」
おうち英語といえば廣津留真理さん。娘さんのすみれさんがハーバード大を主席卒業していることでも有名です。 先日著書のこちら↓を読み直しました。 英語で一流を育てる――小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める家庭学習法 作者:廣津留 真理 ダイヤモンド社 Amazon 2017年発行と少し前の本ですが、実は私は息子たちが小学校低学年の頃に一度読んだことがありました。 そのときは我が息子たちの幼さとつい比較しては「へぇーー?たまたま成長の早い女の子だったからでは?男の子でもそんなにうまくいくかしら?」などと、つい意地悪な感想が浮かんできてしまっていました。 でも後半の実際の勉強法の紹介を読むと「家で…
TAMIKOです。 何かを始めたい時、ノウハウを学びたい時、とりあえず検索してみますよね?すると、いまの情報過多の時代、ものすごい量の情報が出てきます。 広告をクリックしたら、そこから無料視聴動画講座へ。 あるいは youtubeで検索をか
TAMIKOです。 昨日はイケメンのイリノイ在住の高校生の日本語レッスンと 上海の小学校4年生の英語レッスンがありました。 小学4年生A君のレッスンの後、そのままズームでお母様と少しレッスンの様子など話すのですが 「もう少し宿題増やしてもら
TAMIKOです。 唐突に(いつものことですが)上海のロックダウン、事実上解除されました。 一時期国後の入国後の隔離から数えると、実に ”三ヶ月と10日の隔離” の主人でした。外に出て見たら 伐採されていなかったので、伸びきったプラタナスで
【幼児向け】英語の童歌+α教材で楽しく効果的な英語時間を作る方法!
こちらの記事は、『Old MacDonald Had a Farm』+α教材を使った英語指導方法の紹介対象年齢:0歳頃~(就学前)AKIKO先生こんにちは。英語講師のAKIKOです。今回は、<幼児向け>『Old MacDonald Had
TAMIKOです。 会社の人が深圳に転勤となり、最近上海から移動したようです。 これ、その時の虹橋空港の様子。もうびっくり! 大勢の人でごった返し!防護服を着た人も多数! 今回のロックダウンで、外国人はこれが終わったら国に帰るという人も多い
毎日受講できる子供のオンライン英会話!効果の高いおすすめ9選
オンライン英会話は短くても毎日継続的に取り組むことが大事です。講師のレベルが高くしっかりしたカリキュラムで安い子供向けオンライン英会話を紹介します。
『小学生の英会話』ご訪問ありがとうございます◎今回はモチ子小学5年生のお話ですコロナ禍の初期に勢いで英会話教室を休会しましたが、本人がラジオやアプリなど見つけて楽しんでいるようなのでこのまま退会でも良いかなと思い始めています…楽しむのが一番小学生の頃に英
TAMIKOです。 小学生A君、今回もとっても集中してレッスンを受けてくれました。だから、レッスンの最初に説明した単語を、レッスンの終わりに聞いてもちゃんと覚えています! ちなみにレッスンは60分。学校の授業は40分なので、それの1.5倍の
TAMIKOです。 毎回期待を裏切らないどころか、期待を上回る小学生A君! 今回は、10のセンテンスを宿題に出して、それを声に出しながら書いてね、というものを、その宿題を画面シェアして「これ読めるかな?」といきなり振ってみました。 そしたら
TAMIKOです。 オンライン小学生英語レッスン、スムースに進行中!それが こちらの予想を上回る進み具合なんです。 英検問題を解いてもらったら、リーディングが弱かった。まだ単語を見て読めるように、というところまで、学校の授業だけではいってな
【Twinkl】保存版:子供の年齢に合った英語絵本読み聞かせ方法+α
こちらの記事は、お子さんの年齢に合った読み聞かせ方法を知りたい方向け✔対象年齢:0歳~12歳AKIKO先生 こんにちは。英語講師のAKIKOです。今回は、保存版:年齢別の英語絵本読み聞かせ方法+α を紹介します!! 前回紹介したTwinkl
【新小3】通信教育Z会ハイレベルコースはどんな感じ?全国統一小学生テスト申し込み!
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う新中2の長女と新小3の長男がおります。 長男が小1の頃から続けていたZ会。 2年間ずっとハイレベル+未来思考力ワークのフルコースを受講。 毎日私が丸付けをして、適宜
【小3】基礎英語1から変更!4月の勉強まとめ。コロナワクチン1回目接種
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 ◆今まで英語系の習い事は皆無の長男。 ◆勉強はZ会ハイレベル+思考力系の講座をオプションでつけ、小1から継続中。 4月より、長男
サ ク サ ク 英 語 コーチング 英語苦手な社会人と高校生の講座 中学英語で基礎ならし ◉ T&Lメソッドで わかりやすく基礎文法…
チューリップ🌷今日初レッスンの小学生💕工作イベントに来た時は、お母さんといつも一緒だった男の子👦初めての個人レッスンは、程よい緊張感感からスタート🌱(2人きりだよー😊📕)もちろん歌って踊っておしゃべりしました。K君のお母さんもおじさんもおばさんも、おばあちゃんもおじいちゃんも生徒さんだったので、いよいよ3Gに突入した新年度@教室◾️今日の高校生◾️グループレッスン終わって、お迎え待ちタイム。高校生になった途端みんなちょっと大人っぽくなった💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング初レッスンいよいよ3G@教室
J-SHINEオンライン研修:第4テーマ「学習指導要領の理解」 で知識をアップデート
こちらの記事は、英語講師・又は英語を教えたいパパ・ママ必見!!記事対象年齢:公立小学校に通う小学生J-SHINEオンライン研修会(第4回)の参加報告と指導用テキスト・英語玩具・英語アニメの紹介AKIKO先生こんにちは。英語講師のAKIKOで
【第2回】公立小学校で英語絵本の読み聞かせ! パパ・ママにも読み聞かせのヒントあり!!
こちらの記事は、英語絵本の読み聞かせをしたい、パパ・ママ必見!!使用教材対象者(お子さんの年齢と英語のレベル)✔年齢:小学生~✔レベル:初級者~上級英語の絵本の読み聞かせって難しそう、ネイティブのような発音が出来なくても、読み聞かせをして良
Amazonプライムビデオで子供の英語学習ができる!効果的な学習に必要な5つの準備とは?
こちらの記事は、Amazonプライムビデオを利用してお子さんと一緒に英語学習を始めようと思っている、パパ・ママ必見!!✔年齢:幼児~大人 ✔レベル:初級者~AKIKO先生こんにちは。英語講師のAKIKOです。お子さんと一緒に英語を楽しく効果
英検準2級・3級スピーキングテスト(二次試験面接)対策につかったもの~普通の小学生が英検にチャレンジした体験
今回は、小3の息子が英検3級・準2級の二次試験対策に使ったものを紹介します。息子は、ごく普通の英語学習歴小学生(幼児期は「こどもちゃれんじEnglish」、小学校入学後は進研ゼミの「チャレンジイングリッシュ」と英語教室「セイハ」1年※英検対策コースではありません)です。 英検二次試験(面接)用のオンラインレッスンを利用 無料で10日間できる! 英検二次試験(面接)対策本を利用 実際に使った本と人気の本 『英検3級(準2級)面接・攻略ポイント20』のお気に入りポイント ひよこキャラ表紙でゆるく楽しい雰囲気 面接慣れしていない子には「攻略ポイント」が効く どんな風に取り組んだか 攻略ポイントの部分…
【第3回】公立小学校で英語絵本の読み聞かせ! パパ・ママにも読み聞かせのヒントあり!!【The Rolling Rice Ball】
こちらの記事は、英語絵本の読み聞かせをしたい、パパ・ママ必見!!使用教材対象者(お子さんの年齢と英語のレベル)✔年齢:幼児~小学生✔レベル:初級者~英語の絵本の読み聞かせって難しそう、ネイティブのような発音が出来なくても、読み聞かせをして良
このブログでは、主に旅や英語について書いていますが、今日は私のスクールから、チラリと。 「そんなの興味ないよ!」という方も、逆に「え、興味ある!」という方も、…
カタカナ発音はもう卒業!! 家族皆で英語を毎日呟こう【2-Space English】音声付
こちらの記事は、毎日家族で英語にふれあい、カタカナ発音を卒業したい方必見!!✔年齢:幼児~大人 ✔レベル:初級者~中級者AKIKO先生 こんにちは。英語講師のAKIKOです。【ツイッター】で投稿していたAKIKO式 2-space-Engl
Goomies 子供英語DVD にほんブログ村 育児日記ランキング こんにちは Sure-toko(シュアトコ)です! 関西圏で5歳から12歳の4児を育てているママブロガーです😊 […]
2020年に、小学校の学習指導要領が新しくなりました。 特に英語は、高学年は国語や算数と同じく成績がつけられるようになったので。 学校の英語の授 ...
中3チャート式に戻って1ヶ月。 まだ終わらない。 只今、中3課程をお勉強中の花子。 中3チャート式第3~7章の3・4周目をやっているのですが、ページにして26ページ分。 1ヶ月で半分くらいしか進んでいません。 牛並み以下だな。 ってことは、ちょっと考えないといけません。 キャパオーバーになってるってことだよね。 全然進まないチャート式ドリル中3↓ チャート式シリーズ 中学英語 3年 準拠ドリル価格: 825 円楽天で詳細を見る
この記事では、TOEIC 930点、現在は貿易会社の社内翻訳として働いているSさん(女性)の英語学習法を紹介します。Sさんは小学生である9歳から英語学習を本格的に開始。幼少期から英語に触れる機会がたくさんあったそうです。今回はそんな彼女の実体験をもとに、Sさんが語る小学生の英語学習法、中でも特に「幼児期から小学校低学年までの効果的な英語学習法」を紹介していきます。英語力が必要とされる機会は増加していますコ口ナの影響に伴い、急速にオンライン上でビジネスが
『新レインボー はじめて英会話辞典』豊富なイラストと音声で楽しく学べる!大好評発売中入園祝いや入学祝い、お誕生日プレゼントにもぴったり。小さい頃から英語に触れることで、お子さんの興味の世界が広がります。株式会社 学研ホールディングス(東京・
フォニックスで育つ!未来に羽ばたくこども英語おうち英語コーチのみながわゆうこです。 開封いただきありがとうございます^^/1レッスン550円~880円♪英語を…
【講師コラム】メル講師No.17~How do we choose the correct English learning materials for our little ones?~
今日は金曜日ですね!今週は卒業式2回の卒業式Weekでした(^^;受験で頭がいっぱいで卒業式のこともそれに続く