メインカテゴリーを選択しなおす
☆★トルクカム考察(某車両用)的なぁ~10☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
先日交換した、某純正トルクカムASSY改ですが、セカンダリ周りのセットアップが依然と違う仕様となっており、始めは動作確認のみ実走行行い、キチンと走行可能かを模索したのみですので、セッティングがどうのこうのは除外ししています約100k程この状態で走行しまし
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)駆動系不具合的なぁ~2☆★3RY JOG アクシス90
続きです♪今回、オイル漏れによるミッショントラブルを解消する為、一度分解、洗浄後、セオリー通り組み付ける際使用する部品は、ミッションケースガスケット(4FB品番(以前製造されていた物) 私のストック品)、ベアリングはNTN製C3を使用しますミッションケー
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)マフラー交換(V8マフラー)的なぁ~☆★3RY JOG アクシス90
フロント足周り(3VR純正)コンバート、腰上分解点検、駆動系(特にミッションからのオイル漏れを)の点検、部品交換(プーリーボス、スライドピース、ミッションベアリング(プライマリギア部)、ミッションカバーガスケット)して、社外マフラー交換前に以前納車したフ
☆★ワンオフフライホイールウエイトプレート製作的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
以前、知り合いと話をしていた際、「ウエイトプレートがもっと重い物が欲しいですよねぇ~」と言う感じも流れで、知り合いの従兄弟の方が旋盤工でしたので加工して頂く形で、今回どの様に加工、部材を使用するか試行錯誤し、今回ワンオフウエイトプレートを製作してみました
今回続々とヤフオクに出品して行きたいと思いますので、宜しければチェックしてみて下さい♪私のヤフオクの出品リストはコチラからhttp://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/sakachan_4ag?userID=sakachan_4ag&ngram=1&u=sakachan_4agにほんブログ村
☆★依頼加工品 4DMシリンダー(フルポート加工)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
以前5年程前、ロングクランク(45mm 赤)を私が始めて自身で組み上げた3WFエンジンのストック品をお譲りした方からまた3WFエンジン用にシリンダーを新調して頂きたいとの事で今回製作♪赤クランク(45mm)+54mmシリンダーで排気量は103ccとなる仕様
☆★リアホイール、タイヤ交換的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
今回はリアタイヤが使用限界に達しているのと同時に、リアホイール(RPM製)の塗装が浮き上がっておりますので、これも補修する形ですので、取りあえずストックホイールに交換します♪マフラー、リアホイールを取り外して行きますマフラー、リアホイールを取り外しました
☆★3WFエンジン分解 検証的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
ようやく、3RYに乾燥している3WFエンジンを降ろし、エンジン本体を分解して行きますリアスポイラー、リアカウルを取り外し、作業し易い様に致しました補機類(フライホイール、ジェネレーター、オイルポンプ、駆動系、セルギア関係、リアショック(ロア側のボルトのみ
☆★3WF純正シリンダーポート加工的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
早速、3WF純正シリンダー(STDボア)にポート加工を施しました♪ほぼ以前の3WF純正シリンダー改と同様のポートプロフィールに加工しておりますですが、取りあえずですこの状態で組み付けて以前と同様のエンジンフィールになるかを体感して、状況により更にポートプ
☆★シリンダー(腰上)選定的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
4VP、50エンジン用腰上は、以前からストックしておりましたが、3WFエンジン用は特にここ昨今更に集めるように心がけており、ストックシリンダーは何セットか倉庫にしまい込んでおりますが、今現在すぐに使用出来る物から4セットからチョイス致します♪こちらの4セ
☆★3WF純正シリンダー組み込み的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
)先日、加工した3WF純正シリンダー改(フルポート加工、スリーブ内当たり調整済み)、3VR純正ピストン(ロングクランクにフィッティングする為、スカートを約5mm程チョップ加工済み)を組み込みたいと思います♪今回の腰上はほぼ以前の3WF純正シリンダー改と同
☆★違和感の有るエンジントラブル的なぁ~腰上分解☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
チョイと忙しかったが、ようやく合間が出来ましたので、先日トラぶった3RYの故障箇所を探って行きます本当はこのトラブルが無ければ、3RYの仕様ををチョイと変更する予定で部品を集め、加工を進めておりましたが、まずエンジンを修復してから、仕様変更を行う事になり
☆★3WFエンジン 腰上修正加工的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
早速、先日トラぶった3WFエンジンの抱き付き後の点検を行います♪マフラー、シュラウドを取り外しました因みに今回エンジンOHした序に、リアテール周りを純正品(STD)、リアキャリアは3KJ純正品(後期用 U字ロック取り付けブラケット仕様)に交換しております
☆★早朝ラーメン食べに行く的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
久々に早朝ラーメンを食しに行きました♪ですがラーメンを食し、PG管(FIT改3WF用)に交換して、ノーセッティング(エンジンをOHした状態のセッティング(3WF純正マフラー稼動時)のままで走行してて、全開走行時、何やら違和感がぁ~(汗何と、ヒート気味なの
☆★ウエイトローラー(ドクタープーリーもどき)純正プーリー(無加工品)交換後的なぁ~2☆★3RY JOG 3WF JOG
3XG純正プーリー(無加工品)+ドクタープーリーもどきウエイトローラーを装着して、有る程度走行してきました有る程度走行して私的に考察しましたが、やはり今まで長い間、純正形状ウエイトローラーを長年使用してセットアップしてきていますので、良し悪しも判断し易く
☆★リアショックアダプター装着後的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
その後、約100k程走行してみました♪純正エンジンハンガー改、リアショック長変更+リアショックアダプター改を装着した事で、エンジン本体のレイアウト、リア車高変更した事で、腰上周りの余白が出来、メンテナンスし易くなった上、バンク角増加してる形になりますリア
☆★トルクカム考察(某車両用)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
昔、色々ろトルクカム(某純正、車両用限定)の考察をしておりましたが、今回紹介するのは50エンジン、3WFには特に不要と考えていたトルクカムを模索、紹介します♪今回紹介するのは2種類ですが、以前入手して、昔仕上げたCPI製ビーク100(前期)に4VPエンジ
☆★クランクケース洗浄的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
先日入手した規制前50エンジンを全バラ後、洗浄剤にクランクケースを半日漬け込んでおきました洗浄剤に漬け込みのみでだいぶ汚れが取り除けましたそして、後は手作業でクランクケースを磨き上げて行きましたこの作業が一番地味で、面倒だったりしますクランクケース本体は
☆★純正シート、表皮仕様変更的なぁ~純正ロゴ入れ作業☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
先日、3RY純正シートの表皮をオーダー表皮(大手国産表皮使用)に張り替えましたが、今回はシートロゴ塗りたいと思います♪シートASSYを取り外し、早速作業して行きますコチラはネットにて販売されていた、マスキング用YAMAHAロゴカッティングシールとなります
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)フロント足周り(3VR純正)変更等的なぁ~10☆★3RY JOG アクシス90
先日OHを行った3VR純正フロントフォークASSYを車体に組み込んで行きます♪フロントフォークを組み込む際、若干加工箇所が御座いますので、処理を行って行きますステム側にフォークを取り付ける際、フォーク側のTOPボルトを取り外し、インナーチューブをアンダー
☆★リアショックアダプター装着的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
早速、加工を施したリアショックアダプターを装着致しました♪ リアショックアダプター装着前リアショックアダプターを装着後エンジンの傾きからすると、約20mm程度リアの車高が上がってる感じになっておりますなぁ~私がイメージしていたリア車高になっておりますバン
☆★リアショックアダプター修正加工的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
若干で在る物の、アダプター本体をエンジン側に合わした感じですと、オフセットズレをしていますので、アダプター側取り付け側面を追い込み加工する必要が御座いますですので、知り合いが以前汎用ボール盤を購入して、エンドミルを装着してチョットしたフライス盤的なぁ~加
☆★作業依頼車両 4JPアプリオ(限定ジュビロ磐田カラー)納車的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アプリオ
先日、無事に納車完了致しました♪でわでわwwにほんブログ村
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)フロント足周り変更等的なぁ~2☆★3RY JOG アクシス90
先日入庫した3WFのフロント周りを交換する際に、以前事前に依頼主さんがオクにて入手しておいた、3VR純正フロント周り一式です♪当初はこの3WFはまずフロント周りの交換作業から行う予定でしたが、作業に入る前にエンジンを焼き付かしてしまって、急遽エンジン本体
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)フロント足周り(3VR純正)変更等的なぁ~3☆★3RY JOG アクシス90
3VR純正ステムに装着さているアンダーブラケット側のベアリングレース(3YJ純正)を取り外します私の場合、ハンマーとこの様な貫通ドライバーを使用し取り外しますタガネ貫通トライバー コーゼルツール ストレート型 366 新亀製作所製ですこれはかなり汎用的に使用出
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)フロント足周り(3VR純正)変更等的なぁ~4☆★3RY JOG アクシス90
3WFのフロント足周りの交換、加工を行って行きます♪エンジン周りの点検、マフラー交換は後回しで、まずはフロント足周りから作業3VR純正ステムを3WFにフィッティングするのが一番面倒ですので、まずヘッドライト周りはこの様にゴッソリあえて取り外しておりますこ
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)フロント足周り(3VR純正)変更等的なぁ~5☆★3RY JOG アクシス90
続きです♪今回はステム周りのフィッティング加工が完了しましたので、車体にステム本体を本組みして行きますステムシャフト部(ロア側)の新品ベアリングレースを打ち込んで行きますこの様にベアリングレースを打ち込む際、グリスをシャフト、ベアリングレース部に薄く塗り
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)フロント足周り(3VR純正)変更等的なぁ~8☆★3RY JOG アクシス90
3VR純正フロントフォーク、ブレンボキャリパー、純正マスターシリンダーを分解して、洗浄後消耗部品を交換し組み込んで行きますフロントフォークは内外部パーツクリーナー等を使用し洗浄しました今回は通常アウターチューブは表面処置後、再塗装する事は致しません(後日
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)フロント足周り(3VR純正)変更等的なぁ~6☆★3RY JOG アクシス90
悪天候も長く続きましたが、ようやく落ち着きましたので、夜作業を行う事が出来る様になりましたので、作業を進めて行きます♪前回までは、3WFに3VR純正ステム本体を加工し、ベアリング、レースを新品を交換し無事にフィッティングを行う所まで終了致しておりますが、
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)フロント足周り(3VR純正)変更等的なぁ~7☆★3RY JOG アクシス90
以前フロントタイヤを新品に履き替えましたが、今回はアクスルベアリング、ダストシールを新品に交換し、ディスク板も交換しますJOGZ、ZR(3YK)、アプリオタイプ2(4LV)の純正ホイールかと思いますが、ディスク板は今回ウエーブディスク(200mm)は使用
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)フロント足周り(3VR純正)変更等的なぁ~9☆★3RY JOG アクシス90
今回はフロントフォークを分解、洗浄後、新品オイルシール、ダストブーツ、フォークオイルに交換し、車両に部品(フォーク、キャリパー、マスターシリンダー、ステンメッシュブレーキホース)を組み込んで行きます3VR純正フロントフォークを組んで行きます新品交換する部
☆★3WFエンジンOH的なぁ~2☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
続きです♪今まで3WFエンジンに組んでいた、3WF純正シリンダー(フルポート加工済み)、で組み込みますシリンダー本体は、排気ポートにこびり付いていたカーボンを除去して、全体を洗浄致しましたJCC製ピストン(STDボア(50mm)は3WF純正クランク(42
☆★3WFエンジンOH後的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
その後、約500k程走行していましたが、すこぶる快調に稼動しております♪セットアップは今は駆動系は以前のままで変更せず稼動していますが、キャブレターは以前よりメインジェットを2ステップ番手を上げて、ニードルを0.5段上げて(追加シムにて微調整)、スロージ
☆★ウインカー(LEDバルブ ICリレー仕様)純正オーディオパイロット(ウインカーブザー)追加取り付け■的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
ウインカーをLED化、リレーをICリレーに変更して、随分前から交換して稼動しておりますが、前々から装着しようと思っていた部品を追加します♪ウインカー用オーディオパイロット(ウインカーブザー)ですこのオーディオパイロットは27Vに装着されていた物となります
☆★リアショックアダプター的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
中々珍しいパーツを購入致しました♪コチラです♪おそらく、リアショック長を変更する為のアダプターかと思いますが、レイダウンアダプターとして使用も可能かと思い入手新品ですが、タイヤマハ製MIO125と言う車両の社外部品かと思いますMIO125アッパー側にて使
☆★新規エンジン製作(クランク、ベアリング、オイルシールインストール等)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
作業の続きです♪クランクケース各部のベアリング(クランク、エンジンハンガー、ミッション)をインストール致しましたクランク部のオイルシール、5SU純正クランクASSYをクランクケースを両サイドインストールして、エンジンハンガー、4VP純正リードバルブ改、イ
☆★依頼加工品 BW'S100(トルコ仕様)全波整流化専用ハーネスKIT的なぁ~☆★BW'S100 4VP 3WF JOG ジョグ グランドアクシス
随分前に製作依頼されていた、BW’S100(4VP トルコ仕様)の全波整流化専用ハーネスKITを製作致しました♪4VP(トルコ仕様)は台湾仕様と違い、ジェネレーター周りの仕様が若干違ったりします純正CDI仕様も違いますトルコ仕様のジェネレーターコイル、ピ
☆★3WFエンジン(ルイマ製45mmクランク取り外し)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
前にもブログにて紹介した、昔、SS用に後輩に頼まれて製作した3WFエンジンを、今回3RYの3WFエンジンに使用すす為、エンジン本体をバラシクランクを取り外しますこのエンジンですなぁ~ベース車両は3VRに換装しており、エンジン製作してSSにて約3回程走行し
☆★3WFエンジンOH的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
先日3RYから降ろした3WFエンジンを分解し、クランクケースを簡易洗浄致しましました♪クランクケースは自身の車両ですので、最低限の箇所のみ(腰下部分のみ)を重点的に洗浄に留める予定でしたが、何だかんだで見ての通りまでクランクケースを洗浄してしまいました(
☆★OKO24mmキャブレター(部品取り品)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
最近、某オクにてジャンク品のOKO24mmキャブレターを入手致しました♪1円スタートで1円にて落札出来、送料のみ掛かりました、OKO24mmキャブレターでなければ、この様なジャンク品を入手する事は無かったと思います欠品部品も有り、スロットルバルブ部のTO
☆★3WF純正シリンダー組み込み後的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
腰上交換後ですが、同様の3WF純正シリンダー改(フルポート加工済み)となりますが、ピストンがKJT製から3VR純正品に変更となって居る事で、若干ピストンTOPの形状の違いから、ポートタイムミングが若干ハイポート気味になり、同時にピストン上死点時、燃焼室の
☆★ヘビーウエイト化(駆動系)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス90
今後、更にヘビーウエイト化するに辺り、今現在、フライホイールは某車両用(755g)を装着し、更にフライホイール本体にヘビーウエイトプレート(40gx2=80g)で稼動しております取りあえず更に追加する部品としては、セルクラッチを某車両用(3WF純正より約
☆★3RYJOG(TECH21 3WFエンジン)的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
3RYに3WFエンジンに換装してから約2年程経ちましたが、ようやくセッティングも落ち着いたので、チョイと車両内容を記載しました♪■今現在の3RYの仕様■●エンジン 3WFエンジン(中期物)ベース(6ヶ月位前にエンジンフルOH済み)●シリンダー 3WF純正
☆★メインハーネス的なぁ~2☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
その後、色々ハーネス本体、サービスマニュアルを照らし合わしておりましたが、1箇所処理を忘れている箇所を思い出しました(汗左が3RYサービスマニュアル、右が3KJ(後期)、3WF4、5(後期)サービスマニュアルとなります因みに私の3RY4は、メインハーネス
☆★作業依頼車両 JOG90(3WF)再入庫的なぁ~5☆★3RY JOG アクシス90
後、序に車両の各部の点検を行いました♪箇所気になる所が有り、ステムナットが緩んでおりましたので、締め直せば良いだけですが、一度フロント周り(ハンドル、ステム、フロントフォーク等)をバラシて点検目視し、その後再度組む付け、その際、ステムシャフトのナットを1
☆★依頼作業(純正プーリー、フェイス加工等)的なぁ~☆★BW’100 JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
以前にも純正プーリー、フェイス等の加工依頼をされた方から、また純正プーリー(2EX純正 後期物)、と3AA純正プーリーフェイス(50スプラインサイズ)をベースに加工を施しました♪使用する車両はBW’S100(4VP)となります加工は完了致しました♪2EX
☆★違和感の有るエンジントラブル的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG90 アクシス903KJ
また、何にか違和感の有るトラブルが発生いたしました(汗 本日、久々に近所のそば屋に食事を行く際、3RYに乗り約5k程走行し、無事そば屋に到着しカツ丼ときつねそばを食し、帰宅する為、帰路に着く予定でしたが、約500k程走行した際、前方の信号が赤になり、停止
☆★ウエイトローラー(ドクタープーリーもどき)純正プーリー(無加工品)交換後的なぁ~☆★3RY JOG 3WF JOG
3XG純正プーリー(無加工品 細ボス仕様)に、ドクタープーリーもどきウエイトローラーを装着してのフィーリング変化を体感致しました♪早速結論から言いますと、予想通り純正プーリー(無加工品)とドクタープーリーもどきウエイトローラーとのマッチングは、思っていた以
☆★ウエイトローラー(ドクタープーリーもどき)純正プーリー(無加工品)交換的なぁ~2☆★3RY JOG 3WF JOG
そして、今回は3XG純正プーリー(無加工品 細ボス仕様)に、ドクタープーリーもどきウエイトローラーを組んで、フィーリング変化を体感する事に致しました♪早速、3XG純正プーリー改(ガイドローラー部低、高速稼動域延長加工済み)を取り外しますドクタープーリーも
☆★依頼加工品 グランドアクシス(5FA)全波整流化専用ハーネスKIT的なぁ~☆★BW'S100 4VP 3WF JOG ジョグ
依頼加工品のグランドアクシス(5FA)全波整流化専用ハーネスKIT、5FA純正ジェネレーター全波整流対応化、ステーターベース点火時期進角調整用長穴加工、後は5FA1(前期用)純正CDIとなります♪ レギュレーター本体は依頼主さんが、以前新品レギュレーター