メインカテゴリーを選択しなおす
大根を葉っぱ付きで一本買うとまず作るのがふろふき大根。炊くのに使った昆布と大根の葉で佃煮を作るのが定番になっています。だしに使った昆布を細切りにして、細かく切った大根の葉と炒めて、鰹節、煎り胡麻、あと醤油とみりんで煮て完成。少し昆布を柔らかくしようと長め
七海龍水ばかり描いていたので、ちょっと違うキャラの 金髪イケメンを2枚描いてます。 アイコンサイズだしアニメ塗りでとっとと終わらせればいいんですけど、 なんやかんやでもうちょっと塗って情報…
クリスマスのイラストに描いたイラスト。トナカイコスの女の子。今やっているゲーム「ペルソナ5」のクリスマスのコスチュームを参考にしました。冬にしてはお腹丸出しで寒そうですが、可愛いです。背景とか枠みたいなものをもう少し考えたいです。サンタコスもいろいろ可愛い
ネットでうっかい海外のショップで注文してしまい、一部しか届かず。しっかり確認しなかった自分を反省しつつ、持ってるものでどうにかならないか考えたけどダメだった。もう諦めていたら、何か荷物が届きいたけれど...
イラストACに2025年2月のカレンダー素材を追加しました(*´ω`* ) サイトよりDLしてご利用ください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ⏩️2025年2月カレン...
X(旧Twitter)でやらかし動画などで炎上したことが大きな原因だと思いますが、飲食店で卓上に調味料を置いておくお店が減ったように思います。一昔前は料理に後から追加するような調味料はそれぞれの机に置かれていました。自分がバイトしていたカフェも卓上に「塩」「胡椒
大学生活にはスマホ並みに重要な道具がある・・・さて、次の選択肢のうちどれでしょう?①うまい棒②おせんべい③パソコン正解は…③パソコン!!!(※あくまで私個人の見解です。)当たった方はきっと今日いいことあるでしょう(無責任)そう、パソコンがな...
11月のイラストまとめです。 いっぱい描いたように見えますが、 10月に描いたものも11月の龍水誕生日に合わせて まとめてアップしただけなので、 月に2枚ペースは変わってないです。 いろん…
家のお仕事スペースを改善しようと思って通販で注文したスチールラック。最初に柱の部分だけが届いてあ然。ショップの口コミを見たら、寸法違いが届いただの最悪な状態。返品するにも送料を一旦負担で、場合によったらこちらが送料負担になるらしい。。
冷蔵庫に入れて置いたビンの蓋が開かなくなった。誰でも一度や二度は経験があると思います。開け方のライフハックはちょっと検索すればいくつも出てくるのですが…。・ゴム系の器具をはめてひねる。・蓋を火であぶる。・蓋をたたく。・ひっくり返してビン側を持ってひねる。
秋の紅葉と露天風呂美女のイラストを下書きのまま放置していたのですが、少し進めてみました。下書きを終えて線を入れて肌を塗りました。服と違って裸の場合、曲線がブレてしまうとごまかしがききません。胸は隠すつもりで後から葉っぱなど描く予定ですがとりあえずレイヤー
毎日2時間くらいずつペルソナ5をやり続け遂に100時間を超えました。まだ終わりが見えません。凄いボリュームだなぁ…。今年中に終わらせたいが終わるかなぁ。全然ゲーム内の写真は撮れないのでOPの絵。今年もたくさんゲームをやりました。天穂のサクナヒメは楽しかったですね
12月のカレンダー作りましたよ。早いですね。今年最後の月になってしまいましたよ。モデルさんはブログマルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷPHOTO日記の小雛ちゃんと平蔵ちゃんですよ。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 ...
デジタルイラスト制作は液タブ?板タブ?どっちなのかメリット・デメリットを解説
デジタルイラスト配信 ここ最近YouTube上でイラスト配信する機会があるのですが、その際に質問で「何を使って描いてるのですか?」と聞かれたので、デバイス紹介しました。 https://youtu.be/wyQcmgkuWic 僕が使用して
金曜日の絵とアートな?つぶやき!(Japanese art blog)【50代編】
アートな想い!(Japanese art blog)【50代編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎デッサン練習で何を描いたらよいか分からない?身近なものから!…
マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記の小雛ちゃんと平蔵ちゃんです。
マルチーズ小雛と狆の平蔵わんことりっぷphoto日記の小雛ちゃんと平蔵ちゃんですよ。時間をかけた割にはイマイチです。小雛ちゃんは初めて描かせて貰いました。可愛いですね。マルチーズはルルを思い出します。特別な存在ですね。まだルルの絵は描けないですけど。会いたい ランキング始めましたよ。 ...
今日会社から来年のカレンダーを貰いました。卓上カレンダーです。上手く撮れなかったですね。年間のカレンダーです。早いですね。もう来年の用意です。 ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラ...
人生初?のお誕生日カードを作成中です! 濃い色のところ、ウォーターマークめっちゃわかりますね! 既存イラストだけではレイアウト的に足りないので…
火曜日の絵とアートな?つぶやき!(Japanese art blog)【50代編】
アートな想い!(Japanese art blog)【50代編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎絵を描く時間が無い?ティータイムにメモ用紙に落書きから!自由…
紅葉の露天風呂をテーマにイラスト描こうと思っていろいろ下書きしてみたのですが、もう秋も過ぎてすっかり冬って感じですね。露天風呂に入る美女。昔から好きなイラスト。AIが出してくる露天風呂の美女って大抵バスタオル巻いてますよね。おそらく露天風呂の広告なんかは公
お米がなかなか買えないので夏から秋にかけて麺類や粉ものをよく作っていました。おそらく多くのご家庭がそんな感じだったのでは無いでしょうか。実家で両親と暮らしている姉も子ども達にはサンドイッチ弁当やら夕食にグラタン、パスタなど出していたものの両親にはご飯を出
【イラスト】フランソワ(Dr.STONE)「主人に頭を撫でられて困惑する執事」
(制作時間 11時間00分) 龍水のお誕生日イラストを3枚描いている間に、 息抜きで描いてましたw イケメンばっかり描いてたので、 可愛い顔を…
自分が会社勤務だったときはほぼ外食、たまにコンビニやファストフードのテイクアウト。開発室は結構引っ越しが多くて山の手周辺あちこち行きました。渋谷や新宿はランチの価格控えめで気軽に入れるところが多くて良かったのですが、恵比寿や青山あたりは価格が高めで大変で
平日の昼間はほぼパソコンの前に座って仕事をしてるけど、作業スペースが狭いのと、物がごちゃついてるのが気になったので改善しようと思った話、その1
イラストACに『1月 フレーム 枠』素材を追加しました! おたよりやお知らせなどに幅広くご利用いただけます。 手書き風味を活かした素材です。 サイトよりDLしてご利用ください(⁎ᴗ...
金曜日の絵とアートな?つぶやき!(Japanese art blog)【50代編】
アートな想い!(Japanese art blog)【50代編】 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎似顔絵はどこから描くの?僕の場合は輪郭から(特徴のある部位を…
要らないけど捨てられないので押し付けた感じですが、少し変わった形のカップ&ソーサーを姉に贈ったらとても喜んで貰えました。肉か米が欲しくて応募した懸賞で当たったのですが、特殊な形過ぎてしまう場所が無く、かといって未使用のまま捨てるの勿体無いなぁと思って聞い
イラストACに『2025年1月 カレンダー』素材を追加しました(*´ω`* ) ⏩️2025年1月 カレンダー サイトよりDLしてご利用いただけます。 ...
もこちゃんが以前遊びに来た写真です。その時の写真はUPしているんですけどまだUPしていない写真をUPします。何をしているんでしょう ランキング始めましたよ。 にほんブログ村 イラストルルの小部屋 ...
いっちゃんです。30代半ばぐらいから、周りで「シミ取りたい」「シミ取った」「シミ取りはここの皮膚科が安いよ」などと、シミを取る、取らないの話を聞くようになった。その当時、もちろんシミはあるけどファンデーションで隠せるぐらいだったのでそんな気にならなかった。
いっちゃんです。ひーちゃんの塾のお迎え。車を駐車場に停めて、近い距離を少し歩く。歩道の端に座り込んでいる20歳前後の男性。視界に入るぐらいの距離でも聞こえるぐらい、電話で誰かと話している。聞こうと思っていなくても耳に入る。その会話、甘すぎた。「俺は、さやか
【イラスト】七海龍水 & あさぎりゲン(Dr.STONE)「最強のタッグ」
(制作時間 21時間59分) 龍水のお誕生日イラスト、3枚目ゲンとの2ショット! 来年1月のアニメでちょうどこのポーカー回もあるので、 描い…
卵かけご飯が好きじゃありません。正確には白身部分が生なのが嫌いです。旅館の朝ご飯に出てくると困ってました。(湯豆腐の鍋に落としたりしてた)すき焼きの時は卵白をできるだけ卵黄と混ぜて白身!と分からないようにします。卵黄は生でもいいんですけどね。なので大体料