メインカテゴリーを選択しなおす
今朝のお散歩は緩衝緑地公園まで4kmほどのお散歩でした。久しぶりに加納地区まで歩いてきました。途中友人に出会い話をしていると、同年代で亡くなった人がいるとのこ…
先週は寒波襲来で大雪だったルナ地方 今週はわりと穏やかに過ごせそうですよ(^^) ちょこっとならともかく、あんまりドカドカ降られると身体がバキバキになる…
お散歩だんだんと日が長くなってきたのでいいですねなんか嬉しい👌この日はとても暖かくてマフラーや手袋厚手のコートがいらないくらいでした1つ目の公園で用を足して堀…
小網神社を出たら人形町駅に戻り、今度は水天宮前駅方面に。 目指すは、地元の方から「お茶ノ木様」の親しまれている … <p class=
1月22日 外宮前からバスに乗って内宮に来ましたご承知の通り外宮⇒内宮が正式ルートです 内宮の宇治橋は右側通行です なかなかの人出です 御正宮に参拝し…
先日お友だちと新年会ランチしたり展望台に上ったりした後は、近くにあるレデンホール・マーケット(Leadenhall Market)にも寄り道しました。と言...
散歩に近所の公園へ行って見た。レモンがてんこ盛りになっている木が並んでた。池(?)貯水池(?)もある。スペインの公園によくある運動器具奥にある建物の中には遺跡…
1月22日 近鉄特急に乗って伊勢市に来ました まずは外宮に参拝します 橋は左側通行 参道を歩きます 外宮は豊受大御神をお祀りしています豊受大御神は…
昨日は麻酔から覚めたら…ひとり病院でゲージの中🌀不安MAXで帰ってきて…ふと我に帰るとお股が痛い💥確認したくても服で覆われていて見れない。舐めれない。服着るのも初めてで…ももちにとっては、それはそれは大変な1日でした💦興奮していてゆっくり寝れず、限界まで起き
昨日からあのうかちゃんがお泊まり中お散歩に行って帰ったら可愛い2人が来てァハハハ(〃´∀`)o_彡☆賑やかな週末です❤︎素敵な日曜日を☝️ブログ村のランキング…
再び人形町駅に戻り、小網神社に。 小網神社は小規模ながらも都内最強の運気で知られており、向拝の昇り龍と降り龍は … <p class=
1月25日 小金井公園さんぽの花日当たりのいい場所では咲いていました 白加賀 白加賀はあまり早く咲かないのですが日当たりがいいのでしょうね …
先日久々にママちんとタリルクで少しだけお散歩できたのただねこの日はとっても寒くて❄️なので冬用ラッシュガードにお揃いのダウンパーカー着てスタートだよっ🐾ルクア…
今日は寒い一日でしたね。お休みなのですが、なかなか布団から出られないと思いました…やっちまったぜ。 そんな今日は、まったり過ごしておりました。しばらく読んで…
今朝のお散歩は、いつも確定申告でお世話になっている方の所までお散歩ついでに書類を届けに行ってきました。川中邸のかやぶき屋根にキジトラにゃんこがいました。往復2…
おはようございます。朝のウォーキング完了。耳が冷たくてちぎれそうだった!今日も最強な鳥さんたち鳥みたいにふわーっと風に乗ってみたい。蕾、膨らんでる?今日も元…
馬橋稲荷神社を参拝したら、赤坂見附でランチを考えていたのですが、時間がまだ10時前…。 張り切って出すぎたよう … <p class=
1月21日 名古屋に来ました名鉄百貨店の前にある身長6.1mのナナちゃん 1973年生まれですので50歳を越えました今でも見事なプロポーションですね …
午前中の授業がなかったので、いつもよりちょっと長めに散歩に出かけた。薄く雲はあるけど、青空が広がっている。 あちこちにある噴水。 久々に川を越えてみた。 歩…
1月8日・その2「足をきれいにしなくちゃ!でーす」 ランの後は、いつものように広場で遊んで行くよ。 どうしても足が汚れてしまうからね。芝生&アスファルトで泥落とし〜 「どりゃあーです!(^^)!」 ぐ
今朝は、緩衝緑地公園吉原地区から、業務まで2.7kmほど歩いてきました。公園の梅の花も紅白両方咲き始めていました。お母さんが四つ葉を発見しました。この時期草刈…
猿田彦神社からてくてく歩いていくと、赤い立派な鳥居が。 馬橋稲荷神社です。 今回、馬橋稲荷神社を参拝するにあた … <p class=
今月上旬 のお出掛けの様子です。出発は昼からだったので比較的近場へ。まず向かったのは 愛知県 の 大治(おおはる)町 。以前マンホールカード収集で訪れたときには在庫切れで貰えなかったのですが、再版して配布再開したということだったのでようやくGet日本初の眼科治療院である明眼院の門と特産品である赤紫蘇がデザインされています。その後・・・どこかお散歩出来る場所を、と考えちょこっとドライブして目的地へ。ところが...
らぶもののもシニアなので寒いときはお洋服を着せてお散歩へ厚手のお洋服がこんな日は役にたつ👌スタートは↓張り切ってるなークンクン部隊その②その③頑張ってー中盤か…
せんだい農業園芸センターのウィンターフェア続きです🎵お散歩ぐるっとして、最後は撮影ブースが出来ていたので✨わぁ春らしいね💕販売用のお花を置いてるテントの一角に作られておりました💕なので、CANDYさんの周りは造られたお花だけど手前のチューリップは販売用で本物👍なんかいい👍あ、でもね腕がイマイチでピントが合ってない😅椅子のサイドにもお花😊この大きなお花も可愛い🩷ウィンターフェア最高✨冬だから、人もいなくて並んだり...
2023年総集編 7月帯広の花 ワレモコウ ミソガワソウ デルフィニウム ジキタリス オオバギボウシ ホソバノキリンソウ 紫陽花 …
運動苦手派でも楽しめるお散歩のススメ!楽しみ発見大公開 「東山動植物園~植物園編~」
遠足や社会見学、家族と何度も訪れたことのある東山動物園。 続々オープンしている注目の新施設なども楽しみながら、運動不足解消お散歩に訪れてみることにしました。 動物園と植物園と両方を楽しみにでかけましたが、あまりに広すぎて回り切れず、今回は、
今日も冷たい一日にぃにぃと若手3頭がお散歩練習中に居残り組も思いっ切りお庭を駆け回り笑顔弾けてました🎶どのお部屋も暖房を効かせてワンちゃん達もヌクヌクスヤスヤみんな良い夢見るんだよぉ〜
亀戸天神社へ神札を返しにお参り…境内の梅がとても美しく咲いていました 月影 八重唐梅冬至梅 久しぶりにほんの少し自分時間時には足を止め身の回りに目を向ける時間…
今回は東京メトロ乗り放題(600円)を使って、東京都内大移動。 まず訪れたのは、東京メトロ・丸の内線「新高円寺 … <p class=
前記事、せんだい農業園芸センターでのお散歩続きです🎵この木もウィンターフェア用に作ったみたいです✨あ、木は元々あって木にボール玉が取り付けられておりました👍風船みたいに見えるけど、風船ではなかったです😆ここはどう撮るのがいいか悩み、離れて撮ったよ😅少しお散歩しよう🎵これもウィンターフェアの一部なのかもね👍CANDYさん🩷シッポ具合で楽しんでるのがわかる😆良かった〜ずっと冴えないお顔だったので、唯一ここだけは楽し...
昨日の夕方から雪が降り始めたこももな地方、今朝はこんなふう。深いところでも5cmは無かったかな。もなかは鼻先をズボズボ突っ込みながら歩いていましたヨ散歩から帰ったらいつもお庭で足についた土を洗い流しているのですが、今朝は庭の水道が凍りついていて出来ませんでした 寒かったデスヨ。でも、楽しいお散歩だったでしょ ...
1月25日(木)/元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、しゃむくても行ってまちた♪TOPの茶々さん、カメラ目線で可愛い♪リードには、落としたら嫌だな~と躊躇してた骨型のワンコのお守りを。今月の美容室の飾りは、イチゴちゃん各地で、大雪が降ったようですね。雪こそ降らんけど、昨日はめっちゃ寒かったので、茶々さんも龍ちゃんもお散歩に行かないと思ったのですが・・・。まさかの~!2ワン共、行く~!と。拒否る基準が、良く分からんとです(笑)お散歩道には、霜柱が。って事は、氷点下になったって事よね。どうりで、寒いわけだわ~。んでも、元気に歩いてまちた。お散歩、頑張りまちた~。〆に、ビシッとキメてくだしゃい!と玄関先で並んでもらったけど、寒くてぶるぶる~!可哀想にゃので、一枚で断念(笑)引き続...しゃむかった~!
グラナダの町へお散歩へ。ちょい雲はあるけど、ほとんど青空。 別側は、真っ青な空が広がってた。 散歩していると、最近あちこちでみかけるグラナダスイーツ。Cu…
どもども~、どもで〜す〜😉。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 全国的にものゴッツイ寒さですョ〜⛄。 皆さまに於かれましては、お風邪など召されないようご自愛…
成田山川越別院を出ると右側に、川越太師喜多院に続く道があります。 江戸城ゆかりの建造物に、山門・鐘楼門・慈眼堂 … <p class=
週末、買い物があるので出かけて朝から雨が降っていたんですが10時には止むという予報だったので犬たちも連れて帰りに唐子鍵遺跡に行ってきました。が、この時で11時。まだ雨が降ってたとりあえず、犬たちをオシッコさせて最近できたという近くの道の駅に寄って夫のお昼ご飯
えらいこっちゃ!空が明るくなったからお散歩に出たら吹雪もなか🐶自宅マンション裏口から出て正面入口から帰って行った(≧∀≦)猛スピードでw何とか30秒で着く公園…
昨日はご心配をおかけしまして、温かいメッセージありがとうございました😊CANDYさん元気ですのでご心配なくです👌1/20のお散歩は🎵せんだい農業園芸センターへ🎵この日からウィンターフェア開催✨一角にこんな素敵な感じで作られておりました✨HPで見た感じ、高さがあると思ったのでカートに乗せて下から撮るのがベストかなと思ったの👍そしたら、パパが椅子に乗せてまず撮ると言い出してこの空間がなんとも微妙でしょ❓CANDYさんのお顔も...
1月23日(火)カワセミ探しの散歩は松伏公園に行って来ました。散歩を始めて直ぐに、カワセミさんに会えました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
1月10日(水)カワセミ探しの散歩は松伏公園に行って来ました、散歩をしていると、目の前にカワセミさんが来てくれました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
1月11日(木)今朝は曇っています、カワセミ探しの散歩はいつもの公園(KS公園)に行って来ました、公園に着くと、カワセミの声が聞こえて来ました。いつもの公園から松伏公園に行きました。着いて直ぐにカワセミさんに会えました。ご訪問有難う御座います。カワセミ探し&散歩
今日は朝から天気が太陽の光がギラギラさしていた。授業の休み時間が長くあったので、朝ごはんを買いにでかけた。今日も青空が広がるグラナダ。安くて気さくなおばちゃん…