メインカテゴリーを選択しなおす
バイト先に行くのにスクーターを使うのですがそれを地下鉄入口の駐輪場に停めてる訳です。この前いつも通り仕事を終えて駐輪場からスクーターを出そうとしていると「すいません」との声。「これ、上げてもらえませんか」見ると自転車が倒れて隣の自転車にペダルがからまってて起こせないようだ。見た感じ80歳は越えてると思しきご老人。「はいはい」と言いながら起こしてやると「100歳なもんで力が入らなくて」と言う。またまた御...
宇宙人の秘密が今年中に明らかに!? ロズウェル事件含め全ての情報公開を米政府に要求広い宇宙には地球以外にも生命体は存在するだろう、きっと。でもそれが知的生命まで進化するのは極めて難しい。確率的に凄く低い事象だろうと思う。で、仮に知的生命まで進化して恒星間移動までできるようになったとしても進化のタイミングが地球とほんの少しずれただけで巡り合う事は永遠にない。人類が宇宙を意識できるようになってからたかだ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:井山由紀夫「海樹町の奇怪な出来事VOL.1」#ホラー #オカルト #友情【No.1991】
【No.1991】井山由紀夫「海樹町の奇怪な出来事VOL.1」 #ホラー #オカルト #友情 オカルト研究会の少年らが、町の怪奇事件を追う…7年前に鬼ごっこ中に死亡した少女、未だ鬼ごっこを続けている…じゃあ霊を捕まえれば鬼ごっこは終わる!ホラーまんがにあって、結末にある爽やかさ。▼ kindle オカルト研究会の中学生三人が、町で起きるオカルトな出来事を調べていく、というホラーまんが作品。 オカルト研究会の男子三人のところ...
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓ワープはすぐに慣れる事は出来なくて4回くらい試してみた辺りですぐに次の訓練がやって来たんだ・・!自分がこの地球で何をするかを決めて来たって
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓単純なワイ。こうして少しづつ気持ちを強く持って訓練を乗り越える勇気を振り絞って行ったんだ・・!つづく。【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はラ
【オカルト】異世界について!!こことは違う世界は実在するのか!?
☆異世界は存在するのか!?物理学とオカルト☆ 矢追純一、稲川淳二、水木しげる・・・。の 昭和のオカルト3賢者ともいうべき巨匠たちをマッドリスペクトするオカルト大好き中年が送る今回のオカルト記事は異世界についてです。 もう46歳にもなって、またこんなバカなことを言っているのかとお思いかもしれませんが、いやはやこれもなかなか興味深いテーマですぞ。 昨日、村上龍『五分後の世界』の記事を書いていて思いついたテーマでもありました。 ただ最先端の物理学ってちょっとオカルトな側面もあるようで、世界は多面的に重なり合って存在しているみたいな理論もあるようですね。 中村文則の『教団X』でも紹介されていましたが、…
【ネタバレ・感想】『でぃすぺる』町の怪談に隠された謎とは?事件の真実がヤバすぎた
高齢化の進む町に隠された謎がやばすぎる! 隠された謎を解くのは3人の少年探偵団! 迫りくる魔の手から逃げ切り、真犯人を見つけれるのか!? 今回は、今村昌弘『でぃすぺる』の感想です。 一部ネタバレありなのでご注意を。 あらすじ 今村昌弘『でぃ
【オカルト】終わってなかった『イシナガキクエを探しています』第4話で明かされた謎とは?
☆『イシナガキクエを探しています』とは?☆ 『イシナガキクエを探しています』は、テレ東のモキュメンタリー番組。 5/18に第3回が放送されて終了となっていました。 最初は公開捜査番組のような形で、イシナガキクエさんを探し続けている米原実次さんから話を聞いて全国の視聴者から情報を集める形でスタート。 米原さんは亡くなってしまいますが、遺志を引き継ぐ形で捜索を続けていた番組に次々に有力な情報が寄せられます。 「このことを本気で受け継ぐ気があるんだな?」 心霊系ユーチューバーが侵入した廃屋でのイシナガキクエを思わせるような番号入り(35番まで、番号なしのも数枚)の写真。 中学生が池の近くで拾った、水…
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓めちゃくちゃハッキリ言われちゃうし何も優しく包んで話そうとしない事にびっくりだよ!全てを助けて貰いながら行くのでは無くてなるべく自分の意
突然ですが。 私はオカルトコンテンツが好きです。CSのファミリー劇場で逸見太郎氏がMCを務めるそっち系番組とか怪談語りとか、もう絶対録画。 UMAにUFO、怪談に怪村、都市伝説、たまりませんな。 最近のこの手の番組は昔とはかなり違う。そういうものが本当にあるのか、それを信じるか否かについてはどうでもよくて、それをどう楽しむか、が目的のようだ。オカルト研究家やコレクター、サブカル…
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓足から本に吸われる感覚が始まった!と思ったらすぐに全身に振動が来たから吸われる感覚が全部麻痺して行ったよ・・!そして全てがスローモーショ
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓思い付く限りのワープを試してもダメで最後の最後に、私がここに存在していない事をイメージしたよ・・!するとギリギリの所で、その場から体が消
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓最上階は白い大理石の床と、石で出来た大きな柱があり部屋の壁は全てステンドグラスで覆われていたんだ!ガラス付近には石の柱と本が浮きながらゆ
今日は脱力茶です。ジャスミンティーでリラックス。リラックスしたくなくてもジャスミンティー。うそくせー話をします。うそくせー、なーんかうそくせーって話。レストランや喫茶店に滞在していると、普通の飲食利用者じゃないお客さんを見かけることがありますよね。商談や保険の説明などのビジネス関係や、勉強目的で長時間滞在してる人とかね。ごくまれに、うさんくさい話をしている人がいたりします。ネズミ講とか、宗教の勧誘とかです。僕も見かけたことがあります。あるとき、競馬の儲け話をしている人がいました。30代くらいの男の人が、同じく30代くらいの男の人を勧誘していたのです。なんでも、「自分の仲間が必ず当てる方法をあみだした」「オッズが下がるといけないから、限られた人にしか教えない」のだそうで。つまり、とっておきの競馬必勝法がある...伊藤園リラックスジャスミンティー
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓住宅街の景色に突如現れた大きな宮殿の様な建物に入って中に入ると中央にあった大きな螺旋階段をひたすら登り続けたよ・・!多分30階以上はあった
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓万が一追われた時の対処法をこうやって覚えていったんだ・・!危ない時は声が耳元で聞こえたり、一瞬現れて方向を示してくれたりして安全な場所へ
体脱で教わった意識の訓練。ワープ編【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓銃声と共に右肩に衝撃が来て寝巻きに穴が開いたんだ・・!そしてエージェントと言う名前は以前にこの存在達を漫画にした際にフォロワー様から名付
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓めちゃんこ覚えやすくてすぐに頭に残る名前で助かったよ・・!これを期に、彼の事は毎回アー君と呼ぶ様にして行ったんだ・・!つづく。【「旅立ちれの
市営住宅の物件探し。風水的にどうなのか!?物件探しの途中で、こんな気持ちになったら危険!!!
市営住宅の物件探し。風水的にどうなのか!?物件探しの途中で、こんな気持ちになったら危険!!! 離婚後、引っ越し先を探していた時のお話…以前にもブログで書…
東と東南の効果!対人恐怖症が改善!ときめく恋の出会い!もう一人別の人間が中にいるような感覚とは!
東と東南の効果!対人恐怖症が改善!ときめく恋の出会い!もう一人別の人間が中にいるような感覚とは! 前回、前々回で書いたブログの、日帰り旅行での、吉の効果…
吉方位旅行、東南の毒出しの症状!言葉に出すと叶わなくなる。フッと頭に浮かぶものは…虫のしらせ!
吉方位旅行、東南の毒出しの症状!言葉に出すと叶わなくなる。フッと頭に浮かぶものは…虫のしらせ! 2024年4月は旅行月!…という事で、日帰り旅行に行って…
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓今回は、初めて会う私の分霊の1人今まであった中で1番金髪でロングヘアーバージョンの高次元の私だったんだ・・!そして小さなワイプ画面には過去に登
おはよう、皆の衆。定次さんです。 夢で見た光景を言葉に記すのは非常に難儀なもので、それでいて絶妙に現実軸から離れた内容となるため、聞かされる身としては奇天烈であり、理解しがたいこ...
気味が悪い⁉︎ チャールズ3世の新しい肖像画の鏡像にバフォメットの顔が写っているとの疑惑
The Gateway Pundit, 15 may 2024 英国王チャールズ3世の戴冠式以来初の公式肖像画の除幕式は、予想外の不穏な展開となった。 鮮やかな赤の色合いと、ウェールズ衛兵の制服を着たチャールズの詳細な描写が特徴的なこの作品は、国王の長年の功績を称えるためのもの...
~ BARで バーテンダーと東雲坂田鮫アネモネ藤子 ~ 彼女のくちを塞いだまま 彼女の軀を拭いて居た……… なんだか途轍も無い違和感に襲われた私は… さっき収穫して味見した野菜の中に 別の意味の野菜でも混入して居たのだろうか…… と 本気で思った……… 彼女の傷口を押さえると…… ナフキンに 血だけではなく…… 傷口自体も……… 移動して行く………… そんな映像が 私の頭に浮んだ………… 彼女が軀に纏った血と傷を…… ナフキンで拭い…… その白く美しい肌の面積が増えるのに比例して 彼女の意識もはっきりして来る………… そんな妄想に 支配されそうになる自分が居る………… しかし…… そんなことは…
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近はコンビニなどで売られているスナックパンにオリーブオイルを塗り、フライパンで表面をカリカリにさせたものを朝食に食べるのがマイブームになってお...
🔶今日のアニメの徒然小道では、1993年にテレビ放送されたテレビアニメ『GS美神』(ゴーストスイーパーみかみ)の当時のTV放送視聴による回顧、および配信先動画視聴(DMM TV)からの感想、考察などを投稿しています。(リフレッシュ記事)懐かし度 🧐 🧐 🧐懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン個数が増えていきま~す【GS美神:作品の概要】『GS美神』(ゴーストスイーパーみかみ)の作品紹介をします...
おはよう、皆の衆。定次さんです。 人の思い込む世界というのは何かと現実と乖離してしまうもので、それは考えているよりも良いものか悪いものか、大きいものか小さいものか――などと尺度は...
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓生活の中でたまに思い返してはしみじみしていて体脱の意識の訓練期間の終わりに近付いた頃にもう一度会う時がやって来たんだ・・!体脱中にはポコが居
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓雷に撃たれたような衝撃を受けたよ・・!見守るって凄く勇気がいる事で・・男性が戦いたくて戦っていた事は思ってもいなかったよ・・!本人が望むもの
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓2回とも投げた手榴弾が戻って来て爆破に巻き込まれて困惑して・・男性がボロボロの状態なのに助けられない苦しさが募って行ったんだ・・。そしたら目か
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓手榴弾を出現させたくてめっちゃ集中してイメージしながらやってたのに何故かフェトチーネが出現していて困惑。武器でも何でも無いし「ぶっ!」って吹
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓景色が変わる際は無音で大理石のタイルの床と円柱の柱が壁にくっ付いてる巨大な洋館に移り変わってたんだ・・!タケミカヅチノカミをどんなに探しても
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓姿が1ミリも変わってなくて場所だけが変わった感。僅かな希望が打ち砕かれて膝から崩れ落ちたよ・・!つづく。【「旅立ちれのんの冒険ブログ」はランキ
これを体に取り入れると、霊障を受けにくくなる!霊障改善な食材!霊障ってどんな?
これを体に取り入れると、霊障を受けにくくなる!霊障改善な食材!霊障ってどんな? 春のお彼岸に入りましたね~。お墓参りの時期ですね。 お彼岸の時期は、私…
体に取り入れると、霊障を受けにくくなる物とは!どんな感じになる?発達障害の息子もビックリ!
体に取り入れると、霊障を受けにくくなる物とは!どんな感じになる?発達障害の息子もビックリ! 前回の続き☆ 『これを体に取り入れると、霊障を受けにくくなる!…
霊的な物に敏感な人は注意☆霊障を受ける食べ物!?九字切りっていいの?!
霊的な物に敏感な人は注意☆霊障を受ける食べ物!?九字切りっていいの?! 前回、前々回と、体に取り入れると霊障が出にくくなるものを紹介してきたけれど… …
タケミカヅチノカミとの出会い。【1話】はここから読めるよ!↓・ブログの最初のお話はこちら↓ ・前回のお話はこちら↓呼吸の仕方を忘れたよ・・。すんごい青ヒゲと落武者ヘアー。テロテロ素材の襟を立てたスーツ。・・・立ちくらみを起こしそうだったんだ・・!つづく。