メインカテゴリーを選択しなおす
がま口で四苦八苦した私が、口金を使った印鑑入れも 作った。 「そういえば... 同じころに買ってた口金のがあったなぁ」 と思い出し、引き出し…
客人接待で一緒にゆっくり時間をすごす。 気温は低いけれど雪がふぶくことのない3日間だった。 なのに 今朝は吹雪いてるじゃん 安全…
ゴーストドクターを見終えた ドラマゆえ 難事はうまく解決するのはわかってはいるが いいストーリーで私はじっくり楽しんで見れた 霊に取りつ…
今日も寒いですねこちらは雪は降りませんが洗濯物が飛ばされそうな冷たい風が吹いてました。今日はちょっと思う事があって〜パターンの製図を始めましたが‥なかなか思う…
洋裁にはまってから じっくりミシンがけをしたくて デスクにミシンを置くようになったが パソコン専用のデスクに入れ替えて ミシンは クローゼッ…
大雪にはならなかったが 気温が低すぎて 除雪車が通った後の道は バリバリに凍っていた。 登りはマシだが 下りは怖い。 日が上がってくる…
お肉を食べても ココアを飲んでも 苦味がしてツライ。 唯一普通に食べれるのは シンプルなにゅうめん。 そして鮭フレークを混ぜたご飯に焼き海苔。 …
今日は朝降った雪が日中には消えてしまうほど 天気が回復してびっくり! ただただ冷え込みが厳しい ミッシング~彼らがいた~ シーズン2…
今夜から全国的に冷え込む予報だ。 すでに外気温はマイナスになっている。 明日は大雪予報! 明日は休暇で買い物とガソリン入れに行く予定にしてた…
オーダーいただき、無事納品いたしました。メンズです。採寸させていただき、お客様の原型から製作。その方のための1着です。手編みのニットは(重めだと)特に平置きと着用した時の着丈が変わるのでお手元に渡るまで、サイズ感が心配でしたが、ちょうど良いサイズだったようで安心しました。ご注文いただき、ありがとうございましたオーダーメイドのニットにご興味のある方はこちらからお問合せくださいませ今回、seeknitさんの硬質...
お金を貯めたいシンママミミミのブログにお越しいただき、ありがとうございます😊最重度障害児ユー君(9才)弟カー君(5才)とのドタバタ生活記録です⭐️こんにちは😃…
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 フーディの型紙を制作中です。 かなめになる、フードの部分。 ある本を参考にしながら描きました。 まさに、私が作りたい形が載っていたので、参考にすることにしました。 囲みの書き方もありますが、自分のサイズで作る方法も書いているので参考になります。 こちらの本です。英文ですが、図解もいっぱいです。 Pattern Cutting for Menswear【電子書籍】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング こちらの本です。おススメです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事を紹介します。 工業用パターンのご依頼も多いです。 工業用パターンとは、工場に入れるための型紙のことですが、特徴としては、縫い代付きであること。「わ」のものは両面を描くことなどです。 「わ」で描くのって結構面倒なんですよね。しかも、正しく描くのも難しいです。正確に効率よく描く方法を紹介します。 まず片面を描きます。もう、清書の紙です。工業用パターンなので少し厚地の紙に書いています。 その時、どこか、まっすぐのラインがある場合は、反対側まで線を引いておきます。 中心で山折りに折ります。折るときは慎重に。しっかり真ん中でおるように。しかし、それも曲がる可能性が高いので、直角に引いたラインがしっかり重なるように見ながら折ります。 画像のようにラインがしっかり重なるように。 そして、すぐに文鎮で固定です。 透けて見えるので、パターンを描いていきます。 完成です! ちょっとわかりにくかったでしょうか?なぜ、全面?と思われる方も多いと思います。工場では、裁断機で裁断するので、すべてのパターンを並べてカットするそうです。なので、布を二つ折りにして「わ」で裁断という事はないのだそうです。 動画にしてみました。インスタグラムで投稿済みです。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 上の画像をクリックすると動画が見られます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パターンの仕事でトワルを組んでいます。 ふふふ、なんと、いらないシーツでトワル組み。 このシーツ、ピエールカルダンでした。気が付かなかった。思ったよりしっかりしている生地だった。 トレース台がなかったら透けなかったです。 \期間限定P2倍/トレース台 A2サイズ LED Iseebiz トレース台 ライトパッド light table 護眼 超薄 厚さ8mm 3階段調光 省エネ 収納バッグ付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング トレース台のおかげで、仕事が段違いにはかどってます。有難い。 ざらざらした布に印をつけるのは結構、難儀な仕事です。 私が使っているのはこちらです。 ユニホルダーの4Bです。 三菱鉛筆 シャープペン ユニホルダー 2.0 4B 桃 MH5004B posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 一般的なシャーペンの太さは0.5㎜ですが、こちらは、2㎜の太さのシャープペン。 鉛筆のシャーペン版のような感じです。柔らかい芯の4Bが扱いやすいです。 ステッドラー 鉛筆削り 芯研器 2・3.15mm用 2穴 513 85DS BK posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 芯が太いので、鉛筆のように丸まります。鉛筆削りも一緒にお求めになることをお勧めします。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パタンナーの仕事を紹介します。 工場に入れるための工業用パターンを作っています。ちょっとしっかりめの紙に書いていきます。 使ってるのはロール紙です。 これめっちゃ良いです。 ハンディロール模造紙 #55 788mm×50m 白 無地 posted with カエレバ 厚みはコピー用紙と同じくらいです。よーく吟味してこちらにしました。 幅はいつも使っている製図用紙と同じ幅の788mm。そのため、使いやすいのかも。 トレース台がないと厳しいです。やはり透けにくいですからね。でも、トレース台を使うとこの通り!一番、濃い箇所は4枚重なっていますが、しっかり透けています。パターンの展開にも重宝しています。 \期間限定P2倍/トレース台 A2サイズ LED Iseebiz トレース台 ライトパッド light table 護眼 超薄 厚さ8mm 3階段調光 省エネ 収納バッグ付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング トレース台はA2サイズを使っています。大きくて使いやすいです。 ロール紙だと、続けてずっと書けちゃいますね。ロスが減ります。 今回のパターン数はこんな感じ。漏れがないようにチェックしながら書いていきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね!
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パタンナーの仕事を紹介します。 記入漏れがないように、表を作ります。パターンを描く毎に、チェックを入れます。わあい!全部終わりました。 すべて、チェックした時、爽快です! 工場に入れる工業用パターンを作る仕事です。色々と、パターンに記入しておきます。 隙間に、小さなパターンを入れちゃうのが楽しいです。 パターンを描いて、カット。めちゃくちゃエコですね。ロール紙おすすめです。 ハンディロール模造紙 #55 788mm×50m 白 無地 posted with カエレバ ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 製図や裁断、縫製に欠かせない定規をまとめ買いしました。 50㎝を2本、30㎝を4本購入しました。 私が購入するのはもっぱらこちらのウチダの洋裁用方眼定規です。 ウチダ 洋裁方眼定規 30cm型 1mm厚 目盛:30cm posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ウチダ 洋裁方眼定規 30㎝ ウチダ 洋裁方眼定規 50cm型 1mm厚 目盛:50cm posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング そして、50㎝の方眼定規。 この二つが一番使う定規です。 現行で使っている定規は何本だ?と数えてみました。 手前の30㎝定規3本。50㎝定規2本。60㎝定規1本。こちらはウチダ製図機器の物です。 奥の30㎝、50㎝2本は別のメーカーの定規で、あまり使いません。 でも、一番奥の50㎝定規、穴が開いているのが分かりますか?これは便利!円が描けます。円を描くのにはたまに使っています。 まぁ、他の定規にも穴を開けちゃえば良いんですよね! 私のお気に入りの定規の大きなポイントは3つ。 つや消し 7㎜の目盛り 12㎜の目盛り つや消しは、黒っぽい生地の上で使う時に真価を発揮しますよ。 7mm、12mmは、縫い代を付けるときにとっても便利です。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格
ちっちゃいパターンはミニミニ定規★パタンナーの仕事でトワル組み
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パターンの仕事をしていました。 トレース台の上で、型紙を重ねて展開している所です。 紙が重なってもしっかり透けて見えるので本当に便利です。トレース台おすすめです。これからさらに紙を重ねてパターンの展開をしていきます。 \期間限定P2倍/トレース台 A2サイズ LED Iseebiz トレース台 ライトパッド light table 護眼 超薄 厚さ8mm 3階段調光 省エネ 収納バッグ付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング トレース台はA2サイズがおすすめです。大きなパターンはずらしながら写していきます。 小さなパターンで便利なのがミニミニ定規です。 10cm×1.5cmのこちらの定規は、自分でカットしたものです。もともと30cm×3cmの洋裁用方眼定規でした。もうガタガタになってしまったので、ミニミニ定規に作り直しました。裁断する時の下敷き代わりにも使います。 小さな型紙を作るとき、また、くりーんとカーブがきつい製図の時に役に立ちます。 画像の小さな文鎮も然り。文鎮はこれじゃないと! UCHIDA ウチダ マービー 製図用文鎮 小 46mm 1-818-0050 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ウチダの製図用文鎮 小 46mm 1-818-0050 工房にはいっぱいあります。 お袖や衿はトワルを組んでみてチェックします。 実際に作ってみると、「ここを4mmすぼめよう!」とか、「1㎝長くしよう!」とか見えてきます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22
購入。REGARO PAPIRO の「食パン運ぶオオカミ」という柄だとか。教室に持って行くペンあれこれ、洋裁コンパス、メジャー、領収書、請求書、注文書、テクニックを独自にまとめたノート、電卓、デザイン定規、メンディングテープ、ゲージメジャー(使いやすいようにリング穴の部分を切り取って短くしています)その他諸々、今まで3つくらいに分散していたものをこのポーチひとつにスッキリまとめて入れることができました。バランスよ...
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 サンプルの仕事をしていました。 工房にある生地で起こしたパターンを組み立てていきます。この位の色の生地でもトレース台で透けます!ラクチンです~。 ★☆スーパーSALE限定P5倍●10%割引★☆トレース台 A2サイズ LED Iseebiz トレース台 ライトパッド light table 護眼 超薄 厚さ8mm 3階段調光 省エネ 収納バッグ付き posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング トレース台はA2サイズを使っています。LEDで、3段階調光。 人気の袖口がシャーリングのデザインです。 した糸にゴムカタン糸を使います。 金天馬 ポリウレタンゴムカタン 糸 緑/水色/紺/ベージュ ゴムカタン カラー ネコポス可 手芸の山久 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ボビンには、手で伸ばさないように巻きます。ボビンケースがない水平ガマには使えません。 ボビンケースがある、垂直ガマだと下糸の調整が出来るので使えます。 完成!即、発送。お急ぎの方もご相談くださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 着物地でシャツワンピースを作っています。 前開きのワンピース。柄合わせもしっかりしちゃいます。 後ろ側。着物の幅が狭いので、柄合わせは選べません。 台襟付きの衿が付く予定。こんな感じ。 フロントはこんな感じ。 型紙依頼のトワルチェックとして作っているので、早くしなきゃ! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パターンの仕事で、工場に入れるためのパターンの依頼も受けます。 いつも使っているパターンより少し厚地のものが良いかな?と、ロール紙を購入してみました。 ネットのお店では、到着予想が1週間とありましたが、注文して即日発送して下さり、翌日には到着しました。すごく助かりました! こんな感じです。よーく考えて、厚みや幅、長さを吟味しました。 私が購入したのは、788mm×50m巻き 厚さは55kg/1000枚(四六判)(64.0g/m2) 厚みが大事なのに、表示してないお店も多いんです。 もうちょっと厚い物と迷ったんですが、こちらに決定。コピー用紙とほぼ一緒だと思います。 早速、使ってみました。とっても使い心地良いです。 お客様にお渡しする、清書用に使います。 ただ、やはり、少し厚いので透け難いです。トレース台があると最強ですね。 HSKトレース台A2薄くて軽い6MM調光器18W超高輝度LED5500luxタッチボタンロックモード付き 私が購入したのは上記のアマゾンのトレース台です。 【日本製】 トレース台 トレビュアー A2 ホワイト 薄型 7段階調光 3年保証 A2-450-W ライトボックス ライトボード ライトテーブル トライテック posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング トレース台悩みますね。私のは安かったですが、LEDと書いてあるのに熱くなります。 まぁ、重宝はしています。 終わったら、カット!その都度、使う分だけ使えるのは、節約出来ますね。 私が購入したのはこちらのお店です。 ハンディロール模造紙 #55 788mm×50m 白 無地価格:1,430円(税込、送料別) (2024/10/26時点) 楽天で購入 文具の春日堂 さんです。とてもよかったです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パタンナーの仕事を紹介します。 お客様からお送りいただいた、洋服をもとに型紙を起こしていきます。 今回は、プルオーバーのブラウスです。 お袖をトレースしているところを動画にしてみました。私のまんまるのおでこと、ハズキルーペーが見切れているので楽しんでください。(笑) この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 インスタで投稿済みです。上の画像をクリックすると動画が見られます。 最初は父にプレゼントしてもらったハズキルーペですが、もう、手放せなくて工房には5個あります!生徒さんにもお貸ししてます。 【公式】 ハズキルーペ ラージ 1.32 1.6 1.85 クール 拡大鏡 ルーペ 眼鏡 メガネ 日本製 ギフト オシャレ おしゃれ 老眼 老眼鏡 読書 スマホ パソコン ゲーム お母さん お父さん 祖母 祖父 プレゼント メンズ レディース 贈り物 赤 黒 紫 白 敬老の日 はずき はづき posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 洋裁で、糸をほどくとかの時には、断然、1.85倍のハズキルーペです。遠くを見るとぼやけちゃうので、ほどくとか、手縫い専用です。 でも、1.6倍も持ってます。電車の中で本を読むとかだと、こっちのほうが良いです。 パターンにも、縫い方とか倒し方とか書いておきます。 ステッチは破線スケールを使います。 【メール便可】 ドラパス 定規点線スケール 破線・鎖線引きスケール 30cm posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 工房にある一番小さい定規を紹介します。 うちで一番ちっちゃい定規はこちらです。 5㎝×3cmの定規です。もちろん、売っていません。自分でカットして作ったものです。 犬服の袖ぐりを描くときなんか重宝します。クリンクリンのカーブを描くときに良いです。 かなり急カーブですと、こちらが扱いやすいです。 しっかり、文鎮でホールドしていないとずれちゃうし、小回り効く定規は良いです。 もとは、30㎝の方眼定規でした。 ウチダ 洋裁方眼定規 30cm型 1mm厚 目盛:30cm posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 愛用しているウチダ製図機器の洋裁方眼定規です。 7㎜と12㎜にメモリがあるのが特徴的でとても重宝しています。 数十本購入している方眼定規です。何でかな?なくなっちゃうんです。持って行っちゃった人は返してくださいね~。 そして、劣化もするので買い替えも必要です。 ミニミニ定規として、コップに刺しておきます。生地の裁断の時に生徒さんたちにも使ってもらっています。 今、どの位あるのか出してみました。なるほど~!7mm幅のメモリのあるものが少ないですね。 また、定規を買い替えるときに作ります! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
パタンナーの仕事★メンズパンツを重ねて製図★書かないパターンは?
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事を紹介します。お客様から送られてきたお品物からパターンを起こす仕事です。 メンズのパンツですね。ストライプはとても製図しやすいんです!地の目がしっかり分かるので助かります。 製図は完了しました。細かいパーツも書いてます。後ろパンツと前パンツも重ねて書いちゃってます。重ねて書いたほうが緩みとか傾斜とか分かるので効率的なんです。 ポケットの袋布や、見返し布、向こう布なんかも一緒に書いちゃってますね。 裏側にも書いてます。こちらのパンツは前パンツは左右違うので、右前パンツと、左前パンツと清書書く予定です。ステッチのラインも書いておきます。清書の時に役立ちます。 製図には事前に書かない物から清書用の紙に書いていきます。それはベルトです。 長ーいパターンです。数値だけ控えといて、直接清書用のパターンに書き込みます。微妙なカーブなんかはないので、これでOKです。これから、次々とパターンを写していきます。 【楽天ランキング1位】【送料無料】製図用紙 白銀385(20枚入) 8本入り(業務用 製図用紙 洋裁 ロール ハトロン紙 製図 用紙 定規 型紙 パターン 洋裁 ボディ サイズ 設計 ケント紙 ハンドメイド パターン用紙 型紙用紙 安い 編み図 手芸 無地 クラフト 裁縫 作図 文鎮) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 型紙は、38.5のはまゆうを使っています。厚みが一緒なら、こちらでもよいと思います。ちょうどよい厚みで、裁断や、ピン打ちにも耐えられ、製図の時も透けるのでお勧めです。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事をしていました。 トレース台を使ってパターンの展開をしています。 ★☆スーパーSALE限定P5倍●10%割引★☆トレース台 A2サイズ LED Iseebiz トレース台 ライトパッド light table 護眼 超薄 厚さ8mm 3階段調光 省エネ 専門ベース・収納バッグ付き【予約商品 9月中旬発送予定】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私が使っているのは、A2サイズです。とっても使いやすいです。 UCHIDA ウチダ マービー 製図用文鎮 小 46mm 1-818-0050 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 文鎮は、ウチダの製図用文鎮の小を使っています。この小ぶりな大きさが扱いやすいです。沢山あると良いですが、最低2個です。1個では、ずれてしまいます。 犬服の清書をしているところです。方眼定規はこれしか使っていません。ウチダ製図機器の洋裁用方眼定規です。 ウチダ 洋裁方眼定規 30cm型 1mm厚 目盛:30cm posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 30㎝と50cmと60cmがあります。結局全部、持ってます。 縫い代は1㎝との指定です。 縫い代は、ライトを消して、定規を頼りに書いていきます。 縫い代の数値や、パターンの名前など書けば完成です。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 動画にして、インスタに投稿しています。ご覧になって下さいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて!
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 ユリトワ洋裁教室の生徒さん達の様子を紹介します。 床の上で洋裁してる生徒さん。さすが、ヨガをやってるだけある生徒さん(笑)気持ちよさそうに足を広げてます。 そして、旦那さんのスウェットパンツ、2着目を完成させました。大きいね! 詳細は、こちらをご覧ください。 こちらの生徒さんは、製図をしています。 作っているのはセットアップ。 参考にしているのはこちらです。 生徒さんが持ってきた雑誌の広告。 ROPÉ ロペですね。学生の頃好きだった気がする~。ブラウスとスカートのセットアップです。ブラウジングがまた格好良いです。これを参考に製図していきました。 私もこの秋、セットアップを作ろうかなと思っていました。モノづくり楽しいですね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。 ⇒オーダーメイド作品&参考価格 型紙のご依頼、オーダーメイド、洋裁教室、お直しなどお気軽にお問い合わせくださいね! こちらからお問合せいただけます。
【バッグ製作】図書館で借りた本を参考に製図をしてみた サンキ
新聞紙で型を取ったおかげで、自転車かごの大体のサイズがわかりました。頭の中にあるイメージ図を書いてみます。 ・自転車かごのサイズから割り出した底のサイズは約25㎝×20㎝・このサイズだとA4サイズが入
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 片脚のワンちゃんのタンクトップを作れないかとのご依頼を頂きました。 大きなワンちゃんです。スパイファミリーのボンド犬と同じ犬種! 片脚のわんこの服は作ったことはないんですが、お受けすることにしました。 作ったことがないので、トワルを組んでみました。 片脚部分を綴じる感じですが、ただ綴じるだけではダメな気がします。 丸みを帯びていますよね。パターンに反映していきます。 脚が入る部分はこんな感じ。 脚がない部分はこんな感じ。 組み立ててみるとよく分かります。 大きなわんこの型紙のご依頼ですが、小さいサイズでチェックしています。 本当に大きいサイズのパターンです!シンメトリーではないので、更に大きなパターンになります。 簡単な縫い方をパターンに書いてお渡しです。 出来上がりが楽しみです。着用してみたところを是非見たいです! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね! ⇒オーダーメイド作品&参考価格 ⇒型紙オーダー
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 トレース台のお掃除の仕方を紹介します。 パターン作りでよく使うトレース台です。 なんか、ぼんやり汚れてる?と、掃除することにしました。 分かりますか?まだらになっちゃって、消えない汚れがあります。 アルコール除菌 まず、使ってみたのがアルコール除菌です。アルコール除菌をペーパータオルに含ませて拭いてみました。 オー、やっぱり汚れてる。シャーペンで製図しているので、シャーペンの芯の汚れですね。 カビキラー アルコール除菌 食卓用 本体+詰め替え 超特大サイズ(1セット)【カビキラー】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 使ったのはカビキラー アルコール除菌 食卓用 でもなんかまだ汚れてる・・・取り切れてない感じです。 消しゴム 鉛筆汚れなんだから、消しゴムで消してみようと、ゴシゴシしてみる。 よーく見ると、消しゴムの跡が分かりますか?なんか、もっと効率的に出来ないかな? 激落ちくん(メラミンスポンジ) 最後にメラミンスポンジを使ってみました。 これが断然良い!メラミンスポンジでゴシゴシして、黒ずんだ汚れを拭く感じです。 激落ち キューブ(60個入*3袋セット)【激落ちくん】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon メラミンスポンジ、激落ちくんはキッチン周りに欠かせません。 コップの茶渋を取ったり、シンクを磨いたり。 ピカピカになりました! 使っているのはアマゾンで購入したこちら→トレース台 トレース台 A2 LED 薄型タイプ 無断階調光機能付 2600ルクス トレス台 ライトテーブル posted with カエレバ 楽天市場 Amazon A2サイズが、洋裁される方には良い大きさかもしれません。 トレース台のお掃除、参考になさって下さい。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パターンの仕事を紹介します。 犬服の仕事。前身頃を描いています。 6サイズ展開です。 前裾がリブの物、ゴム仕様の物。 そして、女子用、男の子用と描き分けていきます。 大量に書いていきます! 動画に撮ってみました。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 前身頃を描いています。ご覧になってみて下さいね。 俯瞰撮影、こんな感じで撮ってます。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね! ⇒オーダーメイド作品&参考価格 ⇒型紙オーダー
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事を紹介します。 今回は6サイズ展開します。 細かいサイズを表にして製図していきます。パターンに書いちゃってます。製図する時すぐにチェックしたいので書いちゃった方が便利なんです。 パターンには計算機使ってます。スマホにも計算機の機能ありますが、すぐに計算したい!やっぱり計算機です! カシオ MW-12A-N 電卓 12桁 ミニジャストタイプ 計算機 CASIO posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 計算機があると、全然仕事の能率が違います!教室でも、「計算機あるよ~」と、生徒さんにもお貸ししてますが、「スマホのでいいです~」と、お断りされる方もいらっしゃいます。 使ってみると便利さが分かるのに~!と、思っちゃいますが無理強いはしません(笑) 6サイズの前身頃と後ろ身頃のパターンが完成しました。 一つ一つ、確認しながら製図していますが、たまに間違えちゃいます。 ほんとにゴメンナサイ! 速攻でお直しして再送したり、PDFで送ったりしてます。ほんとにゴメンナサイ! サイズ展開の場合、一つ一つ、じっくり考えながらパターンを引いています。 型紙の仕事、大好きです。お気軽にお問い合わせくださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね! ⇒オーダーメイド作品&参考価格 ⇒型紙オーダー
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙お越しの仕事をしています。 今回は、6種類の型紙を起こします。 どれがどれだか分からなくならないように、仕分けしながら進めていきます。 デザイン別にクリップで留めておきます。 サイズ展開もしなければならないので、煩雑になりやすいです。4S、XXS、SS、Sって感じなんですが、S、Ⅿ、L、XLではダメなんでしょうかね? XXSはありなのにXSはなし?基準が良く分かりません。間違わないように要注意です。お客様のご要望の通りに、サイズ展開していきます。サイズが違ってもデザインが同じものは、同じクリップの中にあります。量が多いと間違えやすいです。気を付けねば。 小さいクリップも大きいクリップもずれないのがこのクリップの良いところ! 私が持っているのはこちらの2種類です。 クロバー 仮止めクリップミニ・50個入22-744(まち針 待ち針 待針 手芸 道具 仮止め 小町針 ドレスピン ピーシング しつけ 細 長 ピン 洋裁 和裁 手芸 ハンドメイド かわいい おしゃれ シルク 木綿 布)おさいほう屋 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 小さい方はこちらです。 クロバー 仮止めクリップミニ・50個入り 22-744 ケース付きです!とっても便利です。 クロバー 仮止めクリップロング 22-737(まち針 待ち針 待針 手芸 道具 仮止め 小町針 ドレスピン ピーシング しつけ 細 長 ピン 洋裁 和裁 手芸 ハンドメイド かわいい おしゃれ シルク 木綿 布)おさいほう屋 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 長い方はこちらです。 仮止めクリップロング 22-737 こっちもないと困るかも!3㎝の奥行があるので、奥を留めたい時や厚みがある物はこちらが重宝します。 どっちもあると良いですよ! ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 いつも、製図や縫製の動画を撮っています。 どうやって撮っているんだろう?とお思いの方はいらっしゃいますか? 今回は、動画の裏側をお見せします。 じゃーん!こんな感じで撮影しています。 普通の三脚を使っています。 【推奨品】スリック SLIK GXS6400 三脚 SLIKスマホ対応GX-Sシリーズ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私が使っているのはSLIKの三脚です。 これにスマホが付けられるようにこちらを使っています。 \楽天1位獲得/ スマホ ホルダー 三脚 スタンド iPhone アイフォン 撮影 卓上 自撮り アンドロイド 回転 携帯 強力 1/4ネジ穴搭載 アダプター 一脚 自撮り棒用 デジカメ スタンド 写真・動画撮影に活用 1000円ポッキリ 送料無料 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 三脚にくっ付ける事が出来ます。他の三脚でも対応しています。 スマホの大きさにもねじ式なのでいろんな大きさに対応しています。 めちゃくちゃ傾けているので、倒れちゃいますよね。後ろ脚に布を巻いて、文鎮を重しとして置いています(笑)こんなので大丈夫! 私のように苦心しなくても、ちゃんと俯瞰撮影用の三脚ってありますよ。 【楽天1位★69~238cm】 三脚 一眼レフ カメラ 三脚 一脚 2m 4段階伸縮 低重心 俯瞰 撮影 中心軸倒置 ビデオカメラ 三脚 自由雲台 耐荷重10kg 滑り止め アルミ 軽量 コンパクト 携帯 クイックシュー ナット式ロック 専用ケース付き K&F Concept posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 欲しいなぁって思ってます。これからも撮影頑張りますよ~。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします!
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事を紹介します。 犬服のセットインスリーブを描いている所です。 パターンに欠かせない道具も紹介します。 左側の独立スタンド。とっても大事。手元までヘッド部分を持ってこられるので、細かい作業の時助かります。 LED フロアライトベース LEDIC EXARM KATANA FLOOR LIGHT BASE レディック エグザーム カタナ フロアベース FB-992 全2カラー(ゴールド・クローム ) フロアスタンド フロアランプ リビング 寝室 日本製 送料無料 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私が使っているのはスワン電器のフロアスタンドです。こちらは脚だけみたいです。上部のライトとセットで売られているのをあまり見ないし、かえって割高だったりするみたいです。 お好みのフロアベースと上部のライトを購入されると良いかもしれません! 【レビューでプレゼント】デスクライト スワン電器 LEDIC EXARM DIVA エグザーム LEX-997 ベースタイプ 日本製 デスクスタンド ライト Led おしゃれ 調光式 調色 挟む リビング パソコン ブラッキーグレイ フレンチホワイト ラテブラウン フロアライト 照明 テレワーク posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私の持ってるライトよりもかなり進化しています。LEDで、調光調色も出来て、手をかざしてオンオフ出来たりと、スゴイ!今持ってるスタンドが壊れちゃったら、上部だけ差し替えよう! カスタマイズできるの良いですね。 トレース台も必須アイテムですね。 トレース台 A2 LED 薄型タイプ 無断階調光機能付 2600ルクス トレス台 ライトテーブル posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私はアマゾンで購入しました。 A2サイズのLEDライトの物です。 小さいパターンをトレースしています。そんな時は小さい文鎮が便利です。 【メール便不可】UCHIDA 製図用文鎮 丸型 合金製
4年前にうちに来た大きいキューピーさん。着ているのは棒針編み入門コース旧作品集の「透かし模様のニットキャップ」と子どもサイズのベスト。どちらも教室での見本として編んだのですが、それなりにサイズも合ったので。あとはオリジナルで製作したセーラーカラーワンピース。これは70〜80センチの子ども原型から展開しています。9月の作品展に向けて、今度はキューピーサイズで製作してみようと思います。まずは採寸。頭回り約59...
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事を紹介します。 わんこのパターンです。剣ボロ付きのシャツのパターンのご依頼です。 型紙が完成して、お客様用にトレースをしているところ。 トレース台を使っているので、写しやすいです。 元のパターンを写したら、ライトを消して縫い代を定規を頼りに付けています。 トレース台 A2 LED 薄型タイプ 無断階調光機能付 2600ルクス トレス台 ライトテーブル posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 私が使っているのはA2サイズのLEDのトレース台です。 ないと困るくらい重宝しています。 剣ボロ付きの袖のあるわんこ服です。 パターンを引いている動画をインスタに投稿済みです。 この投稿をInstagramで見る couture maison yuritoi(@yuritoi22)がシェアした投稿 是非、ご覧になって下さいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね! ⇒オーダーメイド作品&参考価格 ⇒型紙オーダー
2024ミセスのスタイルブック初夏号★私が気になったデザイン
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 2024ミセスのスタイルブック初夏号を借りてきました。 いつものように図書館から借りてます。 私がいいなと思った物を紹介します。 ロングジレ。薄手のリネンで作られていますが、ラペルが付いてるのが良いなぁと。 襟はいなないけど、ラペルだけ。小さいスタンドカラーでも良いかも。 簡単なワイドパンツ。フレアたっぷりで涼し気ですね。 ウエストゴムなので、カンタンに作れちゃいそうです。 こちらもパンツ。 私が以前作った物に似てるなぁ。と、パターンを見て答え合わせしました。 あぁ、考え方は一緒だわ。と、そんな楽しみ方も出来ます。 ちなみに私のパンツはこちらです。 フロントでタックが重なるデザインです。5年前に作った物でした。 詳細はこちらをご覧ください。 パターンを見てるだけでも楽しいスタイルブック。 ミセスのスタイルブック2024年初夏号/文化出版局(冊) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon ミセスのスタイルブック2024年初夏号 チェックしてみて下さい。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね! ⇒オーダーメイド作品&参考価格 ⇒型紙オーダー
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 パタンナーの仕事を紹介します。 5種類のデザインの犬服の型紙のご依頼を頂きました。 左から、剣ボロ付きのシャツ、コクーンワンピース、衿先フリルワンピース、パネルラインワンピース、ヨークキャミワンピース 前開き立ったり、後ろ開きだったり。衿もシャツカラー、丸衿、スタンドカラー、フリル衿もあります。 お袖は、剣ボロ付きカフス、ゴム口パフスリーブ、フリル袖、リブ袖とバリエーション豊かです。 サイズは2種類。 製図中は紙だらけになります。計算機も必要。 パターンには製品図も描いておきます。一目瞭然!こちらはパネルラインのワンピース。 もうすぐ完成!もう少しお待ちくださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね! ⇒オーダーメイド作品&参考価格 ⇒型紙オーダー
GWも明け、実物大製図を書いてやっと編み始めました。機械編み、編むのは速いですが、製図、割り出しは手編みと同じ手間がかかりますね。ぼちぼちいっとこ。にほんブログ村...
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです。 型紙の仕事を紹介します。 先日、ご依頼頂いた犬服ワンピース。 こちらと、 こちら。実は、型紙もご依頼頂きました。 シャーリングのワンピースなので、シャーリングする位置などもしっかり描き込んでいきます。 そして別のご依頼の犬服はこちらです。 暖かくなると、人気のバルーンキャミワンピース。 別のお客様です。最近、犬服のご依頼が非常に多いです。 お気軽にお問い合わせくださいね。 ブログ村ランキングに参加中です。ぽちっとして下さると励みになります。 ↓のミシンをクリックして下さるとランキングアップする仕組みです。会員登録とかしなくてもOKです。応援よろしくお願いします! にほんブログ村←クリックしてみて! インスタグラムではブログで公開してない写真もアップしたりしてます。フォローして下さる方はこちらからよろしくお願いします⇒yuritoi22 YouTubeチャンネル登録はこちらから。⇒YouTube 洋裁教室のご案内月曜日~日曜日 10時~18時不定休自由教材でお好きな時間に予約できます。お問い合わせはこちらから 型紙のご依頼、オーダーメイドもお気軽にお問い合わせくださいね! ⇒オーダーメイド作品&参考価格 ⇒型紙オーダー
何気にYouTubeで流れてきた「アンパンマンたいそう」にリアルに励まされたちょっと弱った50代大人。歌詞がダイレクトに響きます。さすがに、体操はしませんでしたが、思わず、カリンバで演奏はしてみました。そうすると、あんぱんが食べたくなったので、買いに行ったら、あいにく普通のあんぱんは売り切れ。とりあえず雰囲気だけでも、とごまあんぱんとあんバターを購入。あんバター、危険な美味しさよ。機械編み作品、やっと、割...
4月から前期・後半が始まりました。製図に特化したクラスなので、編み方や割り出し等のレッスンはなく、(ごくたまにワンポイントレッスン的なこともあります)ただひたすら、製図を書くのですが、昨日のレッスンでは皆さん、製図を書くスピードが格段に早くなられてることに気がつきました。続けることで力がつくことを改めて実感素晴らしいですね私もますます、がんばります5月は接続原型です以前から編みたいなと思っていたバッグ...
昨日はあみもの友だちFさんの教室の展示会に都島まで行ってきました地下鉄 谷町線で5駅め。小物から大作まで、生徒さんの作品も工夫がいっぱいで興味深く刺激を受けました場所がBetty Bell さん(ボタンがたくさん)で、それも楽しい目に入ったレトロなボタン。ボーリングのピンがデザインされてて可愛いひとつだけあったロールパンナちゃんのボタンと一緒に購入。都島を後にし、再び谷町線で南森町まで(4駅め)ておりやさんで、以前...
今日で「あみもの製図科前期」前半が終了しました毎回、お一人お一人製図をチェックしているのですが、製図が初めての方も、お久しぶりの方も、ぐんと上達されているように思います4月期は4月6日、「子ども原型」から始まります引き続き、一緒に学んでいきましょうドッグトルソー、実は3体あるのですが、1体だけ裸ん坊もアレなので、もうひとつ編んでみました※「毛糸だま」 2019 Vol.184[冬号] 日本ヴォーグ社 参考デザイン/岸...
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 上田晋也とどっこいどっこい #ライフスタイル Hello,everyone. 僕は,目が悪い。眼がよくない,視力が低いと書くべきか。 矯正視力のために,コンタクトレンズを使用している。学生の時から愛用し,使用歴はうん十年にもなる。7~8年前ごろから,これはもう老化という言葉を使うしかないのかもだが,額のシワが気になりだした。それまでもうすい感じで存在していたものだと思うが,7~8年前ごろから濃く刻まれがちになり,見た目的に若く見られたいという願望も相まって,これをうすくできないものか,あるいは解消できない…