メインカテゴリーを選択しなおす
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
岡田斗司夫さんのYouTubeが大好きでよく見ています。その中でも、今日見たものはとてもためになった。感動ですらあった “何もかもうまくいかない、こんな社会に…
こちらの記事では、理想の介護を実現した私が実践している3つの誓いについてご紹介しています。誰もが介護を始めた時には持っていた理想の介護。しかし現実は理想と程遠くて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな方に少しでも参考にして頂けると嬉しいです。
おはようございます。ひかげです。 実は私はかなりのナマケモノです。 楽して生きたいしやらなくてもいいことはしたくないって思っています でも、今は仕事面で必ず…
こんにちは。ぼち子です☺️ちょっと前にモヤモヤした時がありまして。落ち着いてきた時に客観視しました👀モヤモヤの大元、趣味でやってる表現活動。作品の中の自分は「誰ですか?」と思うくらい別人。明るく元気いっぱいなキャラを見せている裏で、自分に対して湧いてくるドス黒い感情の自分。「ギャップ…モヤモヤの原因の1つはギャップかぁ」「そのギャップを少しでも無くしていけば、楽になれるのかなぁ…」「いや…ここまでならいいかもしれないけど、ここより先はさすがに出さないほうが。」そう解決策を考えているときに、"自分自身に対するギャップは3つの種類に分かれるのでは?"と思いました。(これはぼち子の考えなので、もちろん違う意見もあると思います✋)1.理想の自分と現実の自分2.他人が見ている自分と自分が見ている自分3.他...3つのギャップ
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 先日、仕事関係で嫌な事があって ちょっと考え込んでしまった 半世紀以上生きてきて・・・ おいらの人生って これで良かったんだろうかと思う時がある 人にはそれぞれの人生があって 決して同じ人生は無い
【注意】寝ても寝ても眠い30代女性の原因であるストレスに隠された欲求
30代女性が寝ても寝ても眠いと感じる最たる原因は欲求とストレスです。30代は社会人生活を過ごして落ち着いてくると共に変化に対する欲求が最も多い時期でもあるとされており、そこから発生する様々なストレスが寝ても寝ても眠い症状を起こすと考えられます。そこで今回は、寝ても寝ても眠い30代女性のストレスに隠された欲求についてご紹介していきます。