メインカテゴリーを選択しなおす
【利府町】MOLA MOLA CAFE(モラモラカフェ)は松島湾を望む隠れ家的カフェ
松島に行く途中にある「MOLA MOLA CAFE」は、大きな窓から松島湾を一望できて、ゆったりとチーズケーキと珈琲が楽しめる素敵なカフェでした。
「4病院の統合・合築に関する県民の皆様からの御意見等について」(宮城県HPより)
4病院の統合・合築に関する県民の皆様からの御意見等について更新されています。(宮城県HPより)
2/10会社は年休、午後からは大雪予報なので 午前中早めにお出かけ。行先は県南の大河原 市にある日本蕎麦街道一匠庵。 午後から降る予報だったのに昼前からすでに 本降りである。 このお店、機械打ちではあるが、十割蕎麦の みを提供しており、しかもお替わりは無料と いう太っ腹なお店である。 券売機で一匠庵セットを選択、税込1,700円 カウンターに座り、セルフのそば茶を飲んで 待っている間にも雪が降り続けている、帰り が少し心配。 一匠庵セット到着! セットの内容⇩ ①十割蕎麦 ②蕎麦のつけ汁(冷たい) ③温かい鴨汁 ④天ぷら ⑤薬味のネギ、わさび ⑥漬物 ⑦ひじきの煮物 ⑧寒天の蕎麦の実、黒糖がけ…
新自由主義時代における公共財の民営化の真実を明らかにする!宮城の水があぶないストップ水道民営化【第43回ラジオ放送】
「みやぎの水が危ない! ~ストップ 水道民営化~ 」*宮城県の水道民営化問題blog及びYouTubeチャンネルより新自由主義時代における公共財の民営化の真実を明らかにする!宮城の水があぶないストップ水道民営化【第43回ラジオ放送】(宮城県の水道民営化問題チャンネルより
昨日は「秋田 湯沢犬っこまつり」から仙台への帰宅時間が遅かったので、お昼までゴロゴロしてますwwwさて本日は、太白区長町の『だし廊 tekute長町店』で麺活…
noodle shop arakawa(アラカワ) 【岩沼市中央】
今日は鴨出汁求めて岩沼市中央の『noodle shop arakawa(ヌードルショップアラカワ) 』で麺活🍜11:55到着で待ち5分こちらがメニュー写真は…
池袋西武のチョコレートパラダイスで買ったスイーツ バレンタインイベントで和菓子?と思いましたが、面白そうなので購入です。チョコレートも買いましたが、まだ食べて…
令和4年度宮城県精神保健福祉審議会 県立精神医療センター富谷市移転問題 委員の富谷市移転反対が大勢 “ 既存のシステムが崩壊しかねない!”
令和4年度宮城県精神保健福祉審議会県立精神医療センター富谷市移転問題委員の富谷市移転反対が大勢“ 既存のシステムが崩壊しかねない!” 2月8日(水)令和4年度宮城県精神保健福祉審議会が、2020年10月以来2年4ヶ月ぶりに開催。 宮城県が進める4病院再編問題の県立精神
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の 名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り <富谷市議会編 ⑦>
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り<富谷市議会編 7>2022年9月 富谷市議会定例会若生英俊市議会議員「病院立地に伴う支援策は」(2022年9月8日)● 若生英俊市議会議員 2つ目の質問は、病院誘致についてであります。 宮
【角田市】カフェレストラン EVANS’89/ランチは木の香りに包まれたログハウスで贅沢なひと時
角田市の「カフェレストランEVANS’89(エヴァンス)」は国道113号線と国道349号線の交差点の近くの絵本に出てくるようなログハウスで、ランチの人気№1「レディースパスタセット」を紹介します。
【4病院再編統合・移転問題】仙台市長記者会見(2023年2月7日)「県内4病院の再編について」
仙台市長記者会見(2023年2月7日)「4病院再編等について」記者会見動画はこちらから● Q/ 先週の金曜日(2月3日)に、(仙台市における)医療のあり方(に関する)検討会(議)の第6回目が、最終会議なのですけれどもありまして、この中で提言案をまとめられました。さ
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の 名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り <富谷市議会編 ⑥>
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り<富谷市議会編 6>2022年9月 富谷市議会定例会高橋正俊市議会議員「病院誘致でどう変わる明石台地区」(2022年9月8日)● 高橋正俊市議会議員 昨日の同僚議員の質問と重なるところもあり
宮城県立精神医療センター 立替~8年前には… ここまでできていたんです!
県知事会見(2月6日)でいろいろ言っていましたが…8年前には、ここまでできていたんです!2015年3月10日宮城県立精神医療センター立替事業説明会資料(関係者資料より)当時の県立精神医療センター建設に係わる測量・調査等の作業範囲<当時の報道> 2016年10月22日 日刊
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の 名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り <富谷市議会編 ⑤>
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り<富谷市議会編 5>2022年9月 富谷市議会定例会渡邊清美市議会議員「総合病院誘致についての本市の考えは」(2022年9月7日)● 渡邊清美市議会議員 3問目としまして、総合病院誘致につい
日時:令和4年10月2日 11時00分ごろ住所:宮城県栗原市鶯沢北郷中屋敷 状況:子熊1頭の目撃情報 特徴:体長約70センチ現場:田んぼ ※周辺に二迫川、北郷公民館、堰根下集会所、鶯沢小学校、熊野神社、鶯沢保育所、特別養護老人ホームうぐいすの里などがある ------------------------ 日時:令和4年10月8日 17時20分ごろ住所:栗原市瀬峰小深沢 状況:子熊1頭の目撃情報 特徴:体長約70センチ現場...
【4病院再編統合・移転問題】宮城県知事記者会見(2023年2月6日)「県内4病院の再編について」
宮城県知事記者会見(2023年2月6日)「県内4病院の再編について」記者会見動画はこちらから● Q/ 先週の金曜日に、4病院再編に関してだが、県立がんセンターの周辺の住民の方が、県立精神医療センターの移転に関して、がんセンター周辺の土地を候補地としてほしいという要
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の 名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り <富谷市議会編 ④>
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り<富谷市議会編 4>2022年9月 富谷市議会定例会金子透市議会議員「地下鉄延伸の調査研究はさまざまな観点で」(2022年9月6日)● 金子透市議会議員 令和2年11月に公表された富谷市まちづ
【利府町】稲庭うどん瀧さわ家/宮城で秋田名物「稲庭うどん」が食べられる店
松島方面に行く国道45号線沿いで、看板を見て気になっていた「稲庭うどん瀧さわ家」に初訪問して、秋田名物「稲庭うどん」を食べてきましたので紹介します。
『「医療・介護・保育」求人者向け特別相談窓口』を開設しました ~人材紹介会社の利用でトラブルが発生した場合は労働局へ!~(宮城労働局HPより)
(宮城労働局HPより)『「医療・介護・保育」求人者向け特別相談窓口』を開設しました~人材紹介会社の利用でトラブルが発生した場合は労働局へ!~
2023年1月27日 宮城県地域医療構想推進セミナー YouTubeで公開
(宮城県HPより) 宮城県では,地域の医療提供体制の将来の目指すべき姿である「宮城県地域医療構想」を策定し,将来の医療需要を見据えた病床機能の分化・連携を推進しているところですが,県内全ての医療圏で回復期病床は大幅に不足するため,回復期の充実を図り,急性期から在
140室ある大きなホテルだけにロビーやラウンジなど施設は広くゆったりしている。食事はビュッフェになっていて,2交代制で,別館1階にある食事処「陽だまり」でいただく。夕食には寿司か蟹が出るなど,種類も多い。かといって朝食も品数では夕食にも負けず劣らず,種類は多い。デザートも充実していて,子どもや女性にも満足する内容になっている。アルコールは別料金で,奥のカウンターで頼めるが,今回はスルーした。夕食時はホ...
ジャイ子(嫁)が季節のイベント好きで、いつの頃からか我が家でも恵方巻きを食べるようになりました。今年も揃って同じ方向を見ながらパクパクと。なんかいい事来るんか…
昨年(2022年)9月に始まった全国旅行支援は,2023年が明け後半に入った。割引率もクーポン額もお得感は減ったが,それでも通算8回目の全国旅行支援を利用して,宮城県の仙台郊外秋保(あきう)温泉に行くことにした。仙台は3年ぶり19回目だが,プライベートは2回目だ。仙台は8月上旬には七夕祭りで賑わうが,1月の仙台は雪こそほとんどないものの,夜は氷点下に下がり,観光シーズンとは言いがたい。。仙台といえば,あちこちに牛...
少し値上がりしてました 先月末、今年初めて やまびこの湯 を利用しました。 仙台市太白区西多賀 ベガロポリス仙台南 の温浴施設です。 昨年も何度も利…
「やわらかとんかつ かつ庄 長町店」宮城県仙台市太白区泉崎1丁目8-22 022-244-4129 [今日の食事] ロースかつカレー定食(ラ…
【亘理町】GOHAN SAKE Liglad(リグラッド)はJR亘理駅から徒歩6分/人気№1のランチを食べてみた
JR常磐線亘理駅西口から徒歩6分の場所で、七十七銀行隣にあるダイニンバーのランチが美味しいとの情報を得て「GOHAN SAKE Liglad(リグラッド)」のランチを食べて来たので紹介します。
あーした。 大盛りグルメと、道の駅巡りが大好きな埼玉県在住のマーです。このブログを見に来てくれてありがとうございます。ユーチューブに道の駅の動画を投稿しました( ^ω^ )今回は、宮城県石巻市小船越二子北下1−1にある道の駅上品(じょうぼん)の郷でグルメサイコロゲームをした動画。この道の駅は道の駅SNSの「道の駅倶楽部」さんの紹介です。今回はWEGWINさんは出ないので、道の駅倶楽部さんとの緩いやりとりをご覧あれ...
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の 名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り <富谷市議会③&>
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り<富谷市議会3&>2022年6月 富谷市議会定例会(2022年6月10日)■ 若生裕俊市長<施政方針> 初めに、宮城県が推進する仙台医療圏の4病院再編に対する本市の取組状況について申し上げま
宮城県知事会見(20230130)・仙台市長会見(20230201)
宮城県知事記者会見(2023年1月30日)「富谷市長選について」記者会見動画はこちらから● Q/ 昨日の富谷市長選挙で現職が3選された。知事も応援に行かれたと思うが、4病院の問題等を踏まえて、感想を伺う。■ 村井知事/ 今日、新聞にも出ていましたけれども、子育て、
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の 名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り <富谷市議会編 ②>
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り<富谷市議会編 2>2022年2月 富谷市議会定例会(2022年2月18日)■ 若生裕俊市長<施政方針> 宮城県が推進する仙台医療圏4病院の再編方針に基づく、東北労災病院及び宮城県立精神医療
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の 名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り <富谷市議会編 ①>
2021年9月9日 知事「4病院再編」表明後の名取市・富谷市 両議会での論戦を振り返り<富谷市議会編 1>2022年12月 富谷市議会定例会(2021年11月30日)■ 若生裕俊市長<挨拶> 「昨年、3病院の連携・統合の報道発表を受け、本市への誘致をいち早く表明しておりましたが、1
【仙台市太白区】長町でおすすめのカフェ「杜のカフェCREMA」で食べたパスタ&プリン&自家焙煎珈琲が美味しかった
仙台市太白区長町4丁目の広南病院近くに、おすすめのカフェ「杜のカフェCREMA」があるという情報をもとに、早めに出かけて
「のの岳(だけ)駅」というの見つけました。この辺りで「箟岳(ののだけ)」といったら僕は「箟峯寺(こんぽうじ)」の辺りをイメージするけど、「のの岳駅」っていうのもあるんだなあ、なんと考えていたらちょっと見てみたくなったので「のの岳駅」に行ってみました。電車に乗るつもりはないけど、どんなところかだけ見たかったんです。
日時:令和4年10月1日 18時50分ごろ 住所:宮城県大崎市三本木斉田真岸 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:市道 ※ひまわりの丘付近 ------------------------ 日時:令和4年12月6日 07時00分ごろ 住所:大崎市三本木秋田東沢下 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:住宅敷地内 ※愛宕神社の南東方 ...
「スターバックス イオンモール名取店」宮城県名取市杜せきのした5-3-1 イオンモール名取 022-381-0817 [今日の一服] ホワイトモ…
“ STOP!精神医療センター富谷移転 ” 2・23 みやぎユーザーズアクション
2・23 みやぎユーザーズアクション< 移転問題を考えるシンポジウム >SNS拡散!呼びかけお願いします!〝 STOP!精神医療センター富谷移転 〟2・23当事者アクションFacebook
最近、ファーストフードやショッピングモールのフードコートで勉強してる学生をよく見かけます。自分なら集中出来ないので、すごいなぁと思う今日この頃。若い子はみんな…
あっと言う間に一月も終わってしまう「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」なんてどこぞの誰かが言ったか分からんが。ボーっとしてるとあっという間に三月来てしまう…
大船渡に宿泊して、12月31日。 7:26発のBRTに乗車します。 市街地を見下ろす線路敷を利用した専用道を快走します。 陸前高田市内に入ると一般道へ。真新しい住宅が並ぶ区画整理された土地には空き地が目立ちます。 再び専用道を抜けて、8:45に気仙沼に到着しました。 大船渡市内から約1時間半。ちなみに、鉄道時代は60分でした。 9:25発の気仙沼線BRTに乗り換えます。 被害が大きかった旧志津川町内は一般道を進みます。志津川駅は道の駅みたいになっており、きれいになってはいるものの、鉄道の痕跡は一切確認できませんでした。 最後の区間は自動運転。加減速はなめらかですが、慎重すぎるくらいの徐行を繰り…
槻木駅のイルミネーション「メタセコイアの奇跡!光り輝け槻木駅」
12月に見てきた槻木駅(つきのきえき)のイルミ―ション『メタセコイアの奇跡!光り輝け槻木駅』です。槻木駅は、柴田町にある阿武隈急行(あぶくまきゅうこう)の駅です。
水神沼(すいじんぬま)」って今どんなふうになっているだろう?―――と思ったので見に行ってみました。僕が「水神沼」に最後に行ったのは2011年3月11日発生の東日本大震災より前で、かれこれ10数年前になります。たしか震災から数年後に見に行こうとして、復旧工事か通行止めで行けなかったことがあったような気がします。この辺りは震災からの復旧工事がものすごく大掛かりだったし、長い間続いていました。工事中や通行止め、大型トラックの激しい往来を見なくなったもの、ここ数年になってからだと思います。
「山元町防災拠点・山下地域交流センター(つばめの杜ひだまりホール)」の『防災情報コーナー』 宮城県山元町
山元町(やまもとちょう)に行った時、前にも行ったことがある「震災遺構・中浜小学校(なかはましょうがっこう)」にまた行ったんですが、そこで『3.11伝承ロード・宮城県編』という無料配布のリーフレットを入手しました。宮城県編・福島県編・岩手県編の3種類があって、各県の東日本大震災関連の見学施設などを紹介しているものです。山元町にある施設を見たら、「山元町防災拠点・山下地域交流センター(つばめの杜ひだまりホール)」の『防災情報コーナー』という場所がのっていました。
石巻市で旧北上川沿いの道路を車で走っていたら、道端に白い案内柱の立つ石碑群を見つけたので、ちょっと見てみました。いつものことながら僕が石碑を見たところで何もわからないんだけど、こういったものにも興味があって、一応見ておきたくなるんです。
れもまた旧北上川沿いの道路を車で走っていたら道端に見つけた石碑です。前記事の石碑から1kmも離れていない場所。 ここも住所は宮城県石巻市小船越大縄場になるようです。旧北上川沿いの堤防の上を通る宮城県道196号。 道路沿いの木のそばに石碑を見つけました。白い案内柱などは何もなかったんですが、どんなものか興味があったので車を置いて見に行ってみました。
【岩沼市】エピックビュー(EPIC VIEW)は大人の隠れ家的なart&「自家焙煎珈琲」専門店
今回は岩沼市で見つけたお洒落な店で拘りの珈琲が飲める店を紹介します。それはJR岩沼駅西口から歩いて3分ほどにある「エピックビュー(EPIC VIEW)」で「大人の隠れ家」と言われる自家焙煎珈琲専門店です。
1月21日(土)東北労災病院を守る会第二回総会が仙台副市プラザで開かれ、会場とWEBで117名が参加しました。総会では基調報告が行われ、4病院再編反対署名提出の報告を行いながら、4病院再編反対の世論をつくっていこうと呼びかけました。 総会後に行われた記念講演会には
今日、洗車ブラシとスノーブラシを買ってきました。 洗車ブラシは、柄が折れてしまったので買い換えです。 スノーブラシは、黄色いブラシの抜けが激しくなった…
寒い! 本当に寒いですね。 10年に一度の寒波の影響で日本列島は冷え切っています。 仙台もその影響で、昨夜から雪が降りました。 今朝は夜勤明けでしたが…