メインカテゴリーを選択しなおす
朝から毒ババに言われたよ。何も言わないで遊びあるってって。自分は周りに言われてるんだって。 言い返さなかったけどね。言っても無駄だから。遊びに行ってないしね、…
朝7時に出て途中トイレ休憩しながら着いたのは10時くらいその後はお昼まで殆ど外遊びでした去年は、食堂がコロナ禍で平日はおやすみだったけど今年はやっていたので良…
今年も運動会の代休はRuuの希望でいわて子どもの森へ行ってきました1年ぶり 『♡ 運動会の代休 ① ♡』今日は運動会の代休でした到着までは行先告げること…
昨日は運動会がありました市内の小学校はほとんどが運動会休みが取れて良かったです4年生になったRuu応援時の太鼓をしました自分でやりたいと話したそうです運動会前…
今日は公休だけどすっごい疲労感もぉ疲れを感じていて昨日も一昨日も8時就寝前世診断やってみましたあなたの前世は・・・ 海好き自由気まま包容力は仕事柄疲…
今日はイシツブテ公園の開園式イシツブテ岩手のポケモンふぅーんそんな程度の認識を数年前にしていましたがイシツブテ公園身近にポケモン公園があるってなんか凄いってい…
春休み中に9歳2カ月を迎えたRuu待ち望んでいた新学期が始まりとても楽しそうに登校しています4年生の勉強もまた難しくなるのに苦に思わないのが凄いしお母さん、分…
前回の続きになります。まだ先だと思っていたことが突然やって来ました。休みだったけど連絡をもらい知りました。まだ先だと思っていつか読んで貰えたらと荷物に忍ばせた…
気付いたら6連勤終わってたしかも一昨日先々月ぶりの夜勤入り 『❤ 10年ぶりの ❤』怒涛のこの1ヶ月が終わるぅ一人で専任小規模多機能ホームのケアマネとなっ…
猪苗代の南岸にある郡山市の湖南町でそれぞれの分野で活躍するメンバーによる「はじまりの葡萄プロジェクト」のキックオフイベントへ招待いただきました。人をつなぐワインと美味しいお料理を楽しむ時間の価値。この数年ですっかり忘れてしまっていた幸せを思
今日は予防接種予約日日本脳炎!!午前授業だったので予約入れたんだけどその前にガストでランチの時間が近付くにつれテンション残すのかハンバーグそう思ってご飯じゃな…
今日は、お兄ちゃんの面談でした思いっきり深呼吸をして、今朝気持ちの切り替えをしました。面談時間に合わせ学校へ行くも下校時間お兄ちゃんは友達と校舎を後に歩いてき…
仕事自体は本当に好きだし、楽しい人員も少なくて自分の業務も溜まっているだから昼休み削ったり出社時間早めたりしてるけどそれでも間に合わないけどそれは苦じゃない。…
3月12日 (土) 、山形県山形市の蔵王温泉スキー場に行ってきました。 数年に一度あるかないかくらいの好天に恵まれて、爽快で素晴らしい春スキーができました。 上部はハード・パックされたバリバリのバーンでしたが、下の方は適度に雪が緩んで柔らかく最高のバーン・コンディションでした。 もちろん、豊富な積雪量で全コース滑走可能でした。 シニア1日券 (4800円) を購入し、9時半 ~ 15時頃まで滑ってきました。...
昨日、3月16日(水) 午後11時36分頃 福島県沖を震源地とするマグニチュード7.4、最大震度6強の地震が福島県、宮城県を襲った。 我が家も激しく揺れ 「またかー!!」 と、思わず声を上げた。 揺れは長かった。 1度目の激しい揺れが収まったと思ったら、瞬時に2度目の激しい揺れが襲った。 立っていられないほどの激しい揺れ。 一瞬にして11年前に引き戻された。 余震が明け方まで続き、4時まで眠れなかった...
グランデコ スノーリゾート 2022年12月 (福島県 北塩原村)
12月10日 (土)、シーズン初滑りは、裏磐梯 グランデコ スノー リゾートに行ってきました。 スキー場の広い第一駐車場は、北関東ナンバーの車でほぼ満車状態。 スキーセンターは大混雑。 リフト乗り場も長蛇の列。 駐車場料金1000円を徴収され、グランド・マスター・リフト1日券 (4400円) を購入して、9時30分過ぎから13時過ぎまで滑ってきました。 天候は、曇りベースで暖かく無風で爽快なスノーボード・...
今朝外気温2℃の中の通勤風もないし思ったより寒くないと思って通勤そしたら 坂道でなんとなぁーくが斜め右に向かってるような感覚どうやらブラックアイスとなっていた…
今日は、市内の小中学校の音楽発表会でした人数が少ないために、今年は3年生も参加3年生から6年生の生徒が、Ruuの通う学校では出ました全校生徒でるところもあるし…
ケアマネの更新研修から2ヶ月経ったのかeラーニングから含めるとそうなんだなぁeラーニングも受講期間決まってるから、時間に追われて焦ってたけど受講期間終わっても…
土日祝はいつも仕事終わるとアパートに寄るんだけど、金曜日は会議があって、夜出てその後寄ってきた だから、曜日感覚のまた狂った感じになってましたRuuのコロナが…
今日は、彼の初診日心療内科です本来、私も引率予定でした。初診予約は、2ヶ月以上待つ可能性があると言われたけど、早まり、急遽休みをねじ込んで貰ったとこだったけど…
今日、9時予約だったけど、自分もお兄ちゃんも一緒に発熱外来でのコロナ検査を受けるために、9時半予約に変更となり、行ってきました他に2台が先にいて、うちが3台目…
今日は、学習発表会の代休なので、Ruuとお出かけ予定でしただけど、朝から熱発毒母は額で測らせて、37・1って言って、MA_1着せて、毛布かけて休ませてたなにゆ…
昨日と今日は、隣の町で農業祭でしたドライブを兼ねて行ってみようと午後からの活動予定で午前中はバタバタそして午後予定通りの目的地へ行ってきた一陣気づいたら天気も…
今日は小学校の学習発表会同居家族2名までの観覧ということで、1人で行ってきました会場の入場時刻に合わせ今年も行き、最前列確保ビデオカメラも持参したけど、バッテ…
夏頃だったっけコロナワクチン4回目の接種券来たの3回とも副反応無しだし定期的に接種が必要で効果が感じられない気がして4回目は打たないと決めていましたそしたら、…
先月、婦人科に行った日にドン・キホーテに寄って キティーちゃんとマイメロのモノグラフのシャーペンを買ってきましたマイメロはピンクで可愛かったのと、仕事で使って…
あの細っこくてカラカラしてるのをいっつもよこして欲しいって、現役先任ケアマネが言われたらしいえっそのカラカラって褒め言葉ですかって聞いたら、褒め言葉だと思うよ…
ダメだぁ分かってるけど、気持ちに余裕がなぁいい 手伝わないと、仕事が回らないし、後の職員の負担や不安がだから手伝うんだけど、そうなると本人はダラダラ動いて…
人事異動してからなのかなぁ笑うし喋るようになった気がするケアマネの更新研修でも散々なマヌケっぷりを発揮してきた私。昨日なんだけどアパートから戻ろうとした時に、…
おはよぉぉございます 今日から仕事研修前日から含め、5日間ぶりの職場楽しみ今回の組の研修に参加したケアマネさん達、研修前日も仕事で、翌日も仕事って方が大半だと…
今日は公休洗濯して掃除して買い物行く前に虫かご見ながら 歯磨きそして気づいた虫かごに 幼虫見える今季は、羽化したのと、いつの間にか増えていたのと、合わせて3ペ…
【YouTube】私はダメ人間。片付け以上に出来ない家計管理
みなさまこんにちは。YouTubeに動画をアップしています。【五十の手習い】簿記3級の資格取りました!そもそも何故、簿記の勉強をしようと思ったのか?それはね…恥を忍んで今ここに告白しますの巻動画でも告白していますけれども、実は私が片付け以上に苦手でダメな分野がズバリ家計の管理。若い時から主婦雑誌を見ては、自分達より月収が低くてもしっかり貯金出来てる人たちを見て自分も見習おう、頑張ろうと思いながらも、全然出...
一昨日の夜はもぉ具合が悪くて悪くて どうなるかと思ったけど、昨日の公休✨は予定通り大好きなお蕎麦屋さんへ夏季限定メニューのおろしぶっかけ天そばをいただいてきま…
おはようございます!週末の土曜日に簿記の講義があったので、本日振替休日ヤッホー!と油断しているかばたんです。さて、先週、岩手編の後編をYoutubeにUPしております♪この動画では最後にちらっと訪れている、宮城県の鳴子温泉。私もちゃんと行った(?)のは初めてだったのですが、とってもステキな温泉町でした。見てみて!これ、郵便ポストなんですよ!!とっても可愛いですよねー♪鳴子温泉では日帰り入浴が出来る施設でお風...
このコロナ禍で地方移住を考えている方へ。 私は2019年の4月に岩手に引っ越してきました。 夫の仕事の都合で来たのですが、あまりにも住みやすいため、今はこのままずっと岩手に住もうかなあと思っています。 岩手って東京から遠 […]
勤務変更の代休を今日にしたので、久しぶりの土曜日公休週末や祭日公休にすると、気が休まらないので本当に珍しい土曜日公休Ruuと一緒に過ごせる時間が長くなるから、…