メインカテゴリーを選択しなおす
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 昨日、今日と2℃の天気図で暖かい午前中に、除雪車が車庫の前に積み上げていった、凍った雪を…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 今日は2層式の洗濯機のご機嫌が悪くて、ガタガタガッタンと音がする。。。。。 うちの母ちゃ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 サウナ通ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 八戸は温泉大…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 今日も車が車庫から道路まで出られなくて、郵便局までバスで行き、帰りは対向車線を歩いてきた…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 今日は二人とも雪かきをする元気が出て車庫の前を車一台通れるようにしたが、道路の除雪車が積み上…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 さて、3月3日と言えば女の子の祭りである「ひな祭り」の日ですね。 3月生まれはさくらとい…
一昨日は公休で昨日出社したらメモやら業務がたんまり月初めだもんねあれぇ今回、この場合は福祉用具実費では実績来てるけど、週末だから確認できなしい請求上げれないな…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 先日は大安の次に結婚式日和の友引にあたり、お呼ばれして来ました。 控室で待っている時に、よそ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 季節の変わり目になると、アレルギーがひどくなって、ハウスダストが気になる。。。。 そこでいつ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 さて、閏2月も今日で終わります。今年は水道の凍結もなく良い年だった。。。。 先日バッテリー…
昨日は大雪から、早朝5時頃休校暴風雪と大雪警報が出たからとかうわぁわたし、今日休めないからお昼婆に頼んでもらわないととRuuを探すも居ない。どうやら外に居たよ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。 今日2024年2月11日は皇紀2684年目の建国記念日で戦前は紀元節となっていましたがGHQ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 新一万円札になる渋沢栄一翁。その渋沢家の書生だった杉本幸雄氏が三沢市に温泉を掘り当て小牧…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は「匠の湯」へ行ってきました。 八戸の北端にあたる多賀台団地内に入り、メイン道路に…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 先日に仲間たちと飲んだ酒で三日酔いが治らないでホトホトと弱り果てています。。。。 この…
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。。。 さて、昨日は思いがけなくドッカ~ンと雪が降った。。。。 そろそろ3月に向かい、水っ…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。 今日はスーパーへ注文してた品物を取りに行こうと車庫へ向かった。。。。 あれっ向かい側の空き地沿…
図書館で予約して順番が来て借りた人間標本昼休みも読んでたけど内容だけでなく世界観に引き込まれて時間が惜しくなってましたこの本当に綺麗なんだよなぁと思いながらも…
❤ A Birthday of 10 years a old ❤
今日はRuu10歳のお誕生日すっごい楽しみにしていて友達からも実験のじゃないって予測されていたそうですがが高くてこれになりましたって伝えながら渡しました勉強で…
介護保険の更新に伴って、プラン作成ボケたくないこれが本人さんの主な強い意向その他にもあるんだけど、主訴を元に目標を立てたんだけどお風呂にゆっくり入ることができ…
入院して、先がどうなるか話も来てないし、実際分からないんだけど医療従事者では無いしねだけど、入院した方の荷物を家族に返した方がいいんじゃないですか亡くなったら…
○○さんってこう聞いてて、ぁぁそうなのかぁと思うところはあるけど鵜呑みにして自分が更に距離置くのは違うんだなぁって思った。○○さんってこうって言う職員は、そう…
今日で9歳10ヶ月相変わらず国語が苦手そうだったりするんだけど私と逆で算数を好んでるわかると楽しいって話しながらうんこドリルの小数・分数に取り組んでいたんだけ…
昨日上司と話す時間があってその中で、小規模多機能は家族の介護力によってサービスの利用量が変わる話をされたし小多機の計画作成の研修でも話を聞いてきたから研修後は…
ケアマネの試験を受けて研修もして実務に就いても大まかなとこは分かっていても実際従事して知ることが多くて今、小多機のケアマネをやっているんだけどグループホームで…
月曜日から2日間受けた、小多機の計画作成の研修ですが 1人で小多機でケアマネ大変でしょ休みでも連絡来ないって言われたけどそうそうって答えながら当たり前だと思…
昨日は弟くんと4軒いってきました6時に出て部屋に戻ったの11時半目の前の鉄板でステーキ焼いてくれるとことか藁で鰹のタタキを焼いてくれるとことか沢山話もできて楽…
今日から1泊2日で盛岡です小多機の計画作成の研修認知症実務者研修終了じゃないと受講出来ないとかで申し込み前は修了証めっちゃ探したけど移動は初めてのバス自体乗っ…
9歳9ヶ月 今日は午前授業のようですが本人は不満のようです給食食べたら帰るのやだなぁもっといたぁーいだそうです学習発表会も終わり 体育の授業も復活です体育も今…
介護って奥深いなって思うんだけどっていうのがやっぱり自分との関わりで良くも悪くも相手の反応が変わるからその中でのやりがいとか 介護で関わることで感じられる温か…
2週間程前のことですが子供があまちゃんマラソンに出ましたお兄ちゃんは陸上やってるしどっちでもいいけどみたいな感じで、乗り気ではありませんでしたがRuuは出たい…
すっかり秋の気候となり運動着も長袖で行くぅと話すようになりました身長131センチと小さめの4年生だけど130下衣だと足首丸出し皆そんなもんなのかと言って140…
「定禅寺 ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 (仙台市 青葉区)
9月9日、10日 の土・日、4年ぶりに制限なく開催された 「定禅寺ストリート ジャズ フェスティバル 2023」 に行ってきました。 天候にも恵まれて、まるで真夏のような陽気。 どの会場にも大勢の観客が訪れていて大混雑状態。目いっぱい音楽のシャワーを浴びながら楽しんできました。 大満足です。 今回は、なんと23のステージでの開催となりました。各ステージには多くの観客が集まり、多彩な音楽に手拍子と歓声 が...
今日はロードレース大会でした朝は空。降らないかと気になったけど始まる前には開会式から見に行ったけど来てる保護者少ないと寂しく感じました今までロードレース大会の…
今日は、蕪島へ参拝とパンどろぼう探しへ行ってきましたパンどろぼう探しは先週から話してたけど蕪島参拝は今朝行きたいと思って頼んだ1人で行くの心細いんだもん先ず蕪…
昨日から4年ぶりの秋祭りが開催となっています小規模多機能型居宅介護に居る身としては、送迎ルートに頭を悩ませるけどだけど、ワクワクしちゃう昨日は前夜祭で、会場へ…
夕方の送りは大きいだったんだけど、到着して運転席から降りた時に、後ろポケットに入れていたが地面へ落ちました免許証入れれるからって、手帳型のスマホケースを使って…
今日は、実習予定先との打ち合わせだったけど実習先の変更に伴い、予定が無くなったので何しようってなりました。欲しかったパンどろぼうポーチのガチャガチャの入荷を聞…
夏休みに持ち帰ってきた連絡帳に、後期の現場実習は林業はどうかと提案がありました。 基本的には本人が望むならと考えなので、そのように記載をして、休み明け後に…
先週金曜日私はドキドキしながら耳鼻科に行き受診後にを見ると小学校からが来てましたサーバーに止まっていたらしく、気づくのに遅くなりました内容は児童と職員に体調不…
全国旅行支援を利用して、かみさんと奥州平泉温泉 「しづか亭」 に1泊してきました。 「しづか亭」 は、世界遺産平泉の西側の里山にある小さな湯宿。 10部屋ほどの客室は満室でした。 世界遺産平泉に近いということもあり、遠方から来たお客さんが多く宿泊していました。Photo by Kirishima「達谷窟」(たっこくのいわや) の近くにあり、何気ない里山の風景が魅力の湯宿です。 → 達谷窟 毘沙門堂 別當 達谷西光寺 HP投...
今日は始業式大好きな学校が始まります持ち物リスト確認して、声掛けて慌ただしい朝でした始業式なので荷物が多い一緒に行くと伝え、夏休み前に図書室から借りた本が入っ…
先週金曜日の公休夏休みに入ったRuuを科学館へ連れていきましたっていっても小さいし、1時間くらいで着くとこだしどうかなぁと思ったけど展示品やサイエンスショーや…
黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル 2021年1月 (山形県 東根市)
1月21日(木)黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングルに行ってきました。 ヤバいくらいの晴天で、しかも気温は低めという、有り得ないくらいのコンディションでした。 普段の倍くらいの積雪 (250センチ) があり、斜度30度の急斜面も完璧に雪がついていました。 いやー、素晴らしかったです。 ラッキーでした。 シニア5時間券を購入して、9時過ぎから13時頃までスノーボードで滑ってきました。Photo by Kirish...
長かったけど済めばあっという間だった気もする特別支援学校在籍時の就労を踏まえた現場実習お兄ちゃんは年度末面談で話したように本屋さんでの現場実習をしました 『❤…
先週の土曜日去年に引き続き障害者スポーツ大会に出ましたお兄ちゃん 『♡ 障害者スポーツ大会 ♡』どうせ出るなら、ちゃんと 結果を残してねなんて昨日喋った私…
昨日は遅番どぉしても人が組めない時はこうやってシフトに入れこまなきゃなくて帰ってきて部屋に戻ると後援会入会パンフレット部屋に来たRuuがそれ(パンフレット)、…
昨日は会議だったけど 急遽見守りに入ることになってほぼ出席とならずんー本人の思いを探るにはまだまだ時間を要しそう月曜日が公休だったけど勤務変更で今日公休にな…
AEDって 病院でもスーパーでも行く先々で目にするのが当たり前になってるけど職業柄講習を受けたこともあるけど未受講者の為にやるって言うからレクを兼ねて利用者…