メインカテゴリーを選択しなおす
// 東京都渋谷区渋谷2丁目にある天ぷら店「てんぷら天松 東急東横店」 です。最寄駅はJR山手線、JR埼京線、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線、東急田園都市線、東急東横線、京王井の頭線の渋谷駅になります。 東急百貨店東横店の5階にあり、同じ階に「kawara CAFE&KITCHIEN+PLUS」があります。「kawara CAFE&KITCHIEN+PLUS」に行った際に次はてんぷらを食べに行きたいと考えておりました。 morigen1.hatenablog.com 渋谷に行く機会があり、ちょうど昼食前でしたのでこの日は「てんぷら天松 東急東横店」で食事をすることに。…
// 東京都渋谷区道玄坂2丁目にある喫茶店「珈琲茶館 集 プレミアム 渋谷駅前店」です。最寄駅はJR山手線、JR埼京線、東京メトロ銀座線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ副都心線、東急田園都市線、東急東横線、京王井の頭線の渋谷駅になります。 渋谷駅近くで喫茶店に入ろうと思っていたらちょうど目に入ってきたのが「珈琲茶館 集 プレミアム 渋谷駅前店」です。外から見て席が空いていそうでしたので入ってみました。 「珈琲茶館 集」はプレミアム渋谷駅前店以外には自由が丘店に行きました。 morigen1.hatenablog.com 珈琲茶館 集 プレミアム渋谷駅前店 外観 珈琲茶館 集 プレミアム渋谷駅前…
東京都江東区白河3丁目にある「実用洋食 七福」です。最寄駅は都営大江戸線の清澄白河駅、都営新宿線の菊川駅になります。 仕事帰りに何を食べようかと考えて、久しぶりにどこかの駅で途中下車して食事をしてみようと思ったところ「清澄白河駅」が思い浮かびました。清澄白河駅周辺でどこかお店はないか探していたところ「七福」というお店が見つかりました。和漢薬の下剤みたいな名前が印象的でこの日は「七福」で夕食を食べようと思い、お店に行きました。 実用洋食 七福 外観 実用洋食 七福 店内 「実用洋食 七福」の入口の扉を開けて店に入りました。店内には先客は1名でした。店員さんにお好きな席にどうぞと言われましたので入…
東京都墨田区業平3丁目にある居酒屋「どすこい酒場 龍馬」です。最寄駅は京成押上線、都営浅草線、東京メトロ半蔵門線、東武スカイツリーラインの押上駅になります。 「どすこい酒場 龍馬」へは夕食の時間帯に行きました。 どすこい酒場 龍馬 外観 どすこい酒場 龍馬 店内 「どすこい酒場 龍馬」の入口の扉を開けて店内に入ると先客は不在でした。お店はカウンター席とテーブル席があり、テーブル席に座りました。まずはウーロン茶を注文、メニューの中から牛ステーキ(牛のたたきがこの日はなく、牛ステーキがあるとのこと)、うずら煮卵、かつおたたき、手羽餃子、刺身盛合せ、フライドポテトを注文しました。 どすこい酒場 龍馬…