メインカテゴリーを選択しなおす
マリオディマーレでフルーツサラダとレモンペペロンチーノ食べた!/広島県廿日市
広電阿品駅近くにやってきました。マリオディマーレさんというイタリアン料理屋さんを目的に来たのですが、お店に駐車
IROHA villageで”藤い屋”の焼きたて「もみじまんじゅう」を食べたよ!/広島県五日市
宮島のもみじまんじゅうで有名な藤い屋さんがお菓子作りをより追求するためにオープンした「IROHA villag
広島市繁華街のカプセルホテル『ニュージャパンEX』男性専用1泊3500円!
最近は、海外からの観光客が増えたこともあって、日本中のホテルの宿泊料が高騰しています。旅行に行く際は、観光や食
バッケンモーツアルト工場直売店のガーデンを散歩してみたよ!/広島県廿日市
「BACKEN MOZART(バッケンモーツアルト) 廿日市工場&喫茶室」へやってきました。 工場直売
最後 3ヶ所の 七福神めぐりです 5か所目は 尾長天満宮 尾長天満宮は 学問・書道の神として崇敬された菅原道真が祀られている神社です。 こちらには 富貴長寿の神 寿老人
思い出のプロ野球選手(117) 杉田久雄(東映・日拓・日本ハム-南海-広島)
思い出のプロ野球選手、今回は「杉田 久雄」投手です 1970年代を中心に、日本ハム、南海などで活躍し、通算19勝を挙げた投手です。 【杉田 久雄(すぎた・…
毎年盆暮れにはちゅんちゃんのお姉さん宅に泊まっているそこでは飼い犬の散歩くらいでノンビリダラダラ過ごすだけ今年は首の手術後で犬の散歩もできずホントにノンビリしただけだった 今回紹介するのはコチラのお家の食事
2024. 1. 2 つむぎの記録 偉大なるワンコ様の出現!?
広島での初散歩は、1月2日の夕散歩になりました。場所は、平和公園。原爆ドームは、いつ観ても威厳があります。新年、頑張ります!と誓いました。汗なに自分のことだけ誓ってるの、とうさん!あたしは、世界平和が少しでも進みますように。って、祈るワン!おお、キリッとしてカッコいいぞ、つむぎ!なに言ってるの、とうさん?!紛争や戦争、自然破壊、地球温暖化、すべてヒトがいなければ起こらなかったんだワン!!地球がいつか『ワンコの惑星』になればいいんだワン。。偉大なるワンコ様が、早く現れますように。祈つむぎがそんなことを考えているのも知らず、美しい夕焼けに感動する愚かなヒトが、いました。悲とうさん、ちゃんと選挙にだけは行くのよ、いい?2142年に記された創世ワン記には、『2030年4月、日本の西側7つの川の流れる地で、獅子の心...2024.1.2つむぎの記録偉大なるワンコ様の出現!?
和チョコレートの”カカオ果”で美しい抹茶とほうじ茶のケーキを食べたよ!/広島県五日市
「和CHOCOLATE カカオ果」さんにきてみました!オシャレな店舗ですね。 玄関までのアプローチも「和」です
引き続き 七福神めぐり です 3か所目は 鶴羽根神社 を参拝です。 鶴羽根神社は 鎌倉時代に二葉山の麓に建立された椎木八幡宮が前身と伝えられ 明治5年 浅野12代藩主の撰名により
グランヴィリオホテル宮島 – 和蔵の朝食ハーフバイキングを食べたよ!/広島県廿日市
グランヴィリオホテル宮島 - 和蔵さんの朝食、地産地消御膳付きハーフバイキングを食べにきました! 朝食の献立と
皆さまにはこのような拙いブログに訪れていただきありがとうございます本年も変わらずよろしくお願いいたします 今年はちゅんちゃんの姉さん宅で例年よりも長くノンビリさせていただき新年のご挨拶が少し遅くなりましたでじいか兄さん、めぐ姉さん、今年もありがとうございました
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。 本日、小寒から1月度のスタートです。(期間:1月6日〜2月3日) 東洋占術の世界では令和5年度の最終月です。 今月の運気を参考にしてお過ごしくださいね。
宮島口etto内の「広島ラーメン椛(もみじ)」で広島らーめんと汁なし担々麺を食べた!/広島県廿日市
宮島からフェリーで宮島口に到着しました!なんだかラーメンが食べたい気分です(๑´ڡ`๑) フェリー乗り場に併設
LECT(レクト)で伊都岐珈琲と、にしき堂のもみじ饅頭を食べたよ!/広島市西区
広島市西区にある大きなショッピングモール「LECT(レクト)」に来てみました。お店多いですね。気になるお店がた
順番を間違っちゃったけど 5月の末に全国自動二輪交遊会に広島まで一泊二日のツーリング 今まで3回か4回、広島に行ってるけど 今回が一番、近く感じたな~ トライクも楽やったなぁ~ 熊本の交遊会以来、お会いできて嬉しかった♪ 次は、どこで会えるのかなぁ~ 応援クリックよろしくね ♡ ♡ ♡
2024. 1. 1 元旦 つむぎの記録 後半 パワフルな再会っ!?
神戸三宮から高速バスに乗って広島に着いたのは、4時間10分後の午後8時半過ぎでした。そして、はやる気持ちでうちに着いたのが、午後9時ごろでした。つむぎはもう寝ているかな?と思いつつドアを開けると、ドアを開けたとたん、つむぎがしっぽをこれまで見たこともないほどフリフリして玄関下にまで降りて来て、父の脚に飛びついて来てくれました。感激そして、父がつむぎを抱っこしようと玄関前でひざまずくと、ごらんのとおり、激しく身体を押し付けて喜んでくれました。とにかく、部屋に上がっても足元にすがりつくばかりで荷物の片付けができないので、椅子の上に乗せると今にも飛びつきそうな表情で睨まれました。恐とうさん、なんでもっと触ってくれないのお?!叫父もずっとつむぎとフィジカルタッチしていたかったので、ついには、抱っこ袋につむぎを入れ...2024.1.1元旦つむぎの記録後半パワフルな再会っ!?
七福神めぐりをしました 広島駅の北側には 多くの神社やお寺があり 二葉山山麓七福神めぐり というのがあります 広島市に20年以上住んでいますが ほとんど広島で初詣をしたことがない私たち
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで17300記事を書いています(2023年3月現在)!!またツィッターもやっています。29000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
今日、1月4日は、先代つうの三回忌でした。エゾジカの干し肉、さつまいも、絹沙ささみ、ボーロを供えました。お供えを用意している時から、その匂いを嗅ぎつけてつむぎが、付きまとって来ました。困どうせ、おまえのおなかの中に収まるんだから、少しだけおとなしくしてろっ、つむぎっ!!その日のことは、しっかりと覚えているのだけれど、あえて、思い出したくない父でした。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.1.4つむぎの記録先代つうの三回忌。
干潮の厳島神社 大鳥居を見るため、夕暮れの宮島をプラプラしてみたよ!/広島県廿日市
お腹も満たされたので宮島をプラプラしてみます。メイン通りはオシャレなお店が多い印象でした!あと、オープンなお店
カープ女子という言葉があるように、カープには女性のファンも多いです。 そのカープにはイケメン選手が何人かいます。今回は誰がイケメンで人気なのか, 独断と偏見で9人をランキングにしてみました。そして似ている有名人も考えてみました。 9位 會澤
2024. 1. 1 元旦 つむぎの記録 前半 ペットシッターさん、ありがとう!!
元旦の朝のペットシッターさんの訪問です。最終日の訪問でしたが、ドアを開けたとたん、玄関まで走って来てお出迎えしてくれたそうでした。もう玄関先でゴロニャー状態!?もっと早く心を許せなかったんかいっ!前日のぬいぐるみ遊びで距離が縮まったようでした。30分ほど散歩もしました。そして、カミカミ歯磨き棒を投げて、少し遊ばせてくれました。すっかり気を許した表情をしていませんか?これまで帰り際に用意した夕ごはんも朝ごはんは、その場で食べてくれなかったようでしたが、今回は食べてくれたそうです。せっかくつむぎが慣れて来たところで別れとなりましたが、案ずるより産むが易しで、利用して良かったです。また機会があれば、よろしくお願いします!感謝◇つむぎが、元旦の朝、シッターさんが来るのを待っていた頃、父は新大阪の朝食付きのビジネス...2024.1.1元旦つむぎの記録前半ペットシッターさん、ありがとう!!
宮島の”紅葉堂”で「揚げもみじ饅頭」のこしあん味を食べたよ/広島県廿日市
紅葉堂 本店さんへ来ました。 揚げもみじ饅頭を食べにきました。欲しい本数の食券を購入して、味は口頭で注文します
2023.12.31 つむぎの記録 ペットシッターさん、2日目。
昨日の夕方からお願いしているペットシッターさんが、大晦日の本日は、朝と夕、2回訪問してもらいました。昨日、夕方のごはんを食べなかったつむぎでしたが、今朝来てみると、完食していたとのこと。安堵訪問時は、父のベッドの上から迎えてくれたようでした。きっと父の匂いのする場所で寝たかったのでしょう。涙と感動していた矢先、LINEで送られて来た画像を見て、、ゲ、ゲッ!!吐いとるっ!!叫急いで、シッターさんに殺菌もできる消臭剤のスプレーで吹き取ってくれるようお願いしました。汗やはり、父が突然いなくなったという状況にとまどい、不安でたまらなかったのでしょう。そのあと、散歩に出かけ、チッコもウンピも出来ました。帰って来てからは、たっぷり水を飲みました。でも、朝ごはんは食べなかったようでした。◇夕方、シッターさんは訪問すると...2023.12.31つむぎの記録ペットシッターさん、2日目。
宮島の”博多屋”で、ピリ辛サクサクの広島名物がんすを食べたよ!/広島県廿日市
黄色に黒文字のポップが可愛いお店を発見!おしゃれですねー。 あげたてのもみじまんじゅうと特製がんすがあるみたい
あっちゃん(左)みぃさん(右)ホンマのいとこなんですよ。 ねえちゃんはいとこの中でも1番上。だから私は、ねえちゃんを見て育ったと言っても過言ではなかろう笑。今年は仁方の施設への慰問から始まり、色々と遠いところへ歌いにいきましたねぇー!おかげ
ピアニカ子と隊員によるチーム。 現在の隊員は主に2名!その隊員のスケジュールがなかなかにエグい為、イベント参加は限られています。けど今年は割とステージに立ったな。 今年はフラワーフェスティバルにも出演したし! 平和公園で開催される水辺のコン
新年早々の大災害どうか暖かい場所で休むことができますようにCopyright(C) 2023 miruhana. All rights reserved....
今年もお世話になりました。広島より感謝をこめて。Copyright(C) 2023 miruhana. All rights reserved.*ぽちっと...
【釣行速報】広島の釣果傾向を紹介。商工センターの草津港やプリンスホテル裏の西宇品護岸でブリがショアジギングで釣れているなどなど
こんにちは、カイエンです。 雪降る年末を迎え、水温もグッと下がったのにタチウオが釣れない2023年が終わります。 ブリや伊勢海老などが正月価格で手に入るけど私たちは今日も堤防に立つ 広島の釣果傾向 商工センターの草津港の沖側堤防からショアジ
2023.12.30 つむぎの記録 ペットシッターさん、よろしく!!
今日から3日程、阪神のほうに用事があって、出かけています。つむぎは、初めてペットシッターさんにお世話を頼んで、留守番中です。ペットシッターさんとは、LINEで連絡を取りあい、早速、本日の状況が、送られて来ました。シッターさんが来た時、なぜかつむぎは、トイレに居たようでした。汗散歩に連れて行ってもらい、ちゃんとウンピが出来たとのこと。そのあと、たっぷり水を飲んだとのこと。散歩の前までは、このヒトだあれ?と遠巻きに様子を窺っていたとのことでしたが、ハーネスを見せると元気いっぱいに駆け寄っ来たそうです。笑ご飯は完食せず、残したとのことでした。困最後は、カミカミ歯磨き棒をもらって歯磨きしました。夕方以降は、娘は暗くなった部屋でひとり眠るのだろうと思うといたたまれない気持ちです。許せ、つむぎ!!叫にほんブログ村のシ...2023.12.30つむぎの記録ペットシッターさん、よろしく!!
【スカパー!】基本プランなら50ch見放題でお得! 最速152キロの火の玉のような剛速球を投げ、周囲が驚くほどのスピードで成長している将来のエース候補。 それが斉藤優汰投手です。 斉藤投手は、2022年ドラフト1位で苫小牧中央高より広島へ入
大阪へ新幹線で帰省です いつもは車で実家へ帰省していましたが 主人は頚椎症で運転がつらいようなので 大阪へは 新幹線で帰省することに 昨日の29日まで仕事だったので 仕事終了後待ち合わせ
2023年(令和5年)8月26(土)-27日(日) 宮島口にあるAKAIというジビエ料理のお店を目当てに特典航空券で広島へやってきました。ランチの後はボートレースデビュー(笑 fuwari-x.hatenablog.com 翌日は特に予定もなく、なんといっても猛暑で出歩く気になれなかったので、時間潰しに宮島口へ戻り、あなごめしうえのでランチを食べようということになりました。うえのは以前、穴子飯を買ったことがある超有名店。 fuwari-x.hatenablog.com 広電でまたしても1時間かけて宮島口へ。 うえのに到着すると1時間は待ち時間がありそう。名前を書いてしばらく待ちましたが、これは…
きのうで多くの会社は、仕事納めだったようで今日はうちの近所の人通りは、少なかったのでつむぎのリードを思い切り伸ばしてのびのびと散歩させました。スマホのカメラに気づいてか、立ち止まったまま先に進まないつむぎです。散歩風景、うまく撮れんかったじゃないか、つむぎ!困そこで、再度、挑戦してみました。やっと振り返り、振り返り、歩いてくれましたが、最後は父に突進!?いずれにせよ、つむぎとの散歩は飽きませんが、父のほうが先にバテてしまいます。とうさん、もっと体力つけんといけんよお〜。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.12.29つむぎの記録元気な散歩風景!
もう自分には関係なくなったけどとうとう仕事納め 自分個人のイベントとしては年賀状も書き終わってポストに入れたし大掃除も終わったしあとは年末の墓掃除くらい おっともう一つ妻(ちゅんちゃん)の靴を買うんだった
夜更かしとうさん、お先におやすみなさい。。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2023.12.28つむぎの記録おやすみなさい。。