メインカテゴリーを選択しなおす
どーもボキです。ちょいと三原に用事があったので、いろいろとめぐってみました。ちなみに30年前に三原の高校に通ったので、多少なら三原がわかります。塩そば ま...
どーもボキです。先週末はコロナによって中断していた4年ぶりの職場飲みでした。この4年間で人の入れ替わりも進んで、ボキも含め大半が新しい面子。その会場は、広...
親のことで色々とやらないといけないことが溜まっていたので、介護休職で広島に約1週間ほど行っておりました。 久しぶりの広島は、前回工事中だったサッカー場(エディオンピースウィング広島)がほぼ出来上がっていて壮大でした。早いなぁ こんな感じです
怪我の詳細が分かりました。 1月29日の自主トレーニングの守備練習中に負傷し、1軍キャンプのメンバーから外れ、今月1日に広島市内の病院で診察を受けていた末包選手が2日、「左膝内側半月板損傷」と診断されました。 全治は未定です。 新井貴浩監督
2024. 1. 2 つむぎの記録 顔まわりカット、ビフォー・アフター。
気づけば、つむぎの顔が、クシャクシャ!シッポとか耳とはコムしていたのだけれど、久々、顔まわりをカットすることに。目の周りをちょっとカットしたたけで、お目々がパッチリ!?高い台の上で最後はハアハアと緊張がピークになって来たので、終了して下に。降ろされたとたん、当然を期待する顔のつむぎ。困ごほうびのエゾシカの肉に食らいつくつむぎでした。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.1.2つむぎの記録顔まわりカット、ビフォー・アフター。
今の住居に住んでもう7年住み始めは働いてて住宅ローンの返済も気にならなかった組んだローンは30年かけて返済するもの退職後もローンを払い続けるなんて到底できない
いよいよ1日、広島の新井貴浩監督が指揮官として2度目のキャンプインを迎えました。 あいにくの雨中の初日となってしまい、全メニューが屋内での実施となりました。練習後新井監督が取材に応じています。 ○初日は雨だったが選手の姿を見て 「みんない
2024. 2. 1 つむぎの記録 惹きつけられそうな キャッツ・アイ!?
何かを期待しているつむぎ。突然、父が持ち出して掃除をし始めたフローリングワイパーで遊びたがる顔でした。やたらと動くものを追い掛け回したがるのを見ていると、つむぎが、ワンコではなくネコだと勘違いしかけることが。。汗ワイパーを狙おうとしているネコ、じゃなくてシーズー!ワイパーの動きを止めると、動かすよう催促するつむぎ。その真剣な目に思わず惹きつけられそうになる父でした。これぞ、キャッツ・アイ!?にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.2.1つむぎの記録惹きつけられそうなキャッツ・アイ!?
今日、広島カープのサイトを眺めていたら、 広島カープ2軍の2024年のスケジュールが決まったみたいです。 → 広島カープ 2024年 カープカレンダー 広島東洋カープ 壁掛け カレンダー A2サイズ 新品 ここ数年くらいは、マツダスタジアムで開催される2軍戦に観戦に行っています。 2024年は、 4月26日27日の金土で中日ドラゴンズ 6月14日15日の金土でソフトバンクホークス が予定されています。 どっちも行きたいところですが、それは、これからのことですかね。 名古屋にも行きたいと思っていまして、 3月22日..
広島は日南キャンプ初日となった1日、森浦大輔投手が結婚したと発表しました。 森浦投手は、球団を通じて「これから二人で支え合いながら、温かい家庭を築いていきたいと思います。守る家族ができ、より一層、頑張ります」とコメントしました。 時期や相
アストラムライン沿いのアメリカンなダイナー風飲食店「ブルームーンカフェ 広島市安佐南区長楽寺」
アメリカのダイナーをイメージさせるお店ブルームーンカフェ長楽寺店に行ってみました。
今日は天気悪く散歩ができない家でずっとじっとしているのもシャクだし山友さんに教えてもらったイベントに出かけた それがNEXCO西日本と任天堂がコラボした「ピクミンテラス in 宮島SA」
午後から雨で、夕方散歩は行けず。代わりに、室内で大運動会のつむぎ。ピンクの豚さん争奪戦遊びでした。父のほうに咥えて持ってくるだけでいいのにその前にブルンブルンと振り回すのは、なぜじゃ?!狭いところをぶつかることなくダッシュするつむぎ。汗とうさん、早よ投げてやっ!?この繰り返しを5回。6回目に、戻ってこないぞ?水を飲み始めるんかいっ!!戻ってくると、父に背を向けて休憩するつむぎ?つむぎ?!と、わざわざ声をかける父。なんねえ、とうさん?突然、父の足で遊び始めるつむぎ。とうさん、声かけたんなら、なんかちょうだいやあ〜!!怒ストレス発散の1月みそかでした。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.1.31つむぎの記録室内で大暴れ!?
広島で購入した「麺匠碓井 広島中華そば(とんこつ醤油味)」を作ってみたよ!
広島で購入した、株式会社うすい中華さんの「麺匠碓井 広島中華そば」を作ってみます! どんなとんこつ醤油味なので
まもなくシーズンが始まります。 我がカープは西川龍馬選手が抜けてしまい、戦力ダウンとなりましたが、逆に今季楽しみな事がいくつかあります。 今回はカープの、今季楽しみな点を4つ挙げてみました。 熾烈な外野争い 西川が移籍し、枠が一つ空いた外野
カフェ巡りの3店め 全国チェーン店はまだいろいろあるけど美味しそうな地元のお店にも行ってみたくなった といっても宛てがあるわけでもなく「広島市内 コーヒーの美味しいお店」で検索しヒットした記事のいくつもに載ってる中から選んだのが OBSCURA COFFEE ROASTERS
“IakayaKurata”,OnomichiCity,HiroshimaPref.さてさて、この日(12月30日)は尾道で宿泊したのですが、泊まるのはビジネスホテルなので夕食は外に食べに行かねばなりません。ワタクシ、尾道にはお気に入りの居酒屋さんがあるので、そちらに向かうことにしました。尾道駅からほど近い場所にある「居酒屋くら田」がワタクシの好きなお店なんです。初めて尾道に行った時にこの居酒屋を訪れて気に入って、今回が4回目の訪問になりました。https://blog.goo.ne.jp/harigatake1961/e/7d92a414028cdd71aea4cb60ca0c914fhttps://blog.goo.ne.jp/harigatake1961/e/555b39becedb27610a8c...やっぱりここはいい店です-広島県尾道市:「居酒屋くら田」
散歩のあと、あまり汚れていないけれど、洗濯しようと脱がした冬服。買った記憶が無かったのだけど、いちおうRADICA製なので、父が買っておいたもの。恥着せてみて、着せやすいし肌触りもよいし、父のお気に入りになったのだけど、洗濯はしないと。。次はなにを着せようか、と考えたのだけど、これまた、記憶があまりないのだけど、買ったものとか贈ってもらったものが、冬服だけでも数十着。夏服と合わせると50着ほどになっていたりして。。汗その前にとりあえず、バスタブで脚を洗われるつむぎ。ビニール袋の底のほうから出てきたアナ雪風の服を着せられたつむぎ。椅子から落ちるなよ、つむぎ!?ありのままの姿、見せるのよ〜ありのままの自分になるの〜ってことで、わけも分からぬままアップに耐えさせられる雪の女王のつむぎでした。爆にほんブログ村のシ...2024.1.30つむぎの記録アナと雪の女王?!
つむぎのために散歩用のわんこ靴を買いました。これは先代つうの腹違いの弟レイくんのブログ『カントリーシーズー☆彡レイちゃん日記』の中で紹介されていて、脱げないというので買ったわけです。しかし、つむぎはもうすぐ3歳だというのに散歩の前半は、いまだに競走馬が走るような赤ちゃん走りで疾走するのです。汗だから、ものの数十秒で後ろ足の靴がまず外れ、つけ直したと思ったら、もう一方の後ろ足のものも外れ、と5分の間に前足、後ろ足、前足ともう3回も外れる始末!涙つむぎが落ち着くだろう10歳ごろにもう一度チャレンジしてみようかと思います、ただし、仕舞った場所を憶えていればですが。。汗にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.1.28つむぎの記録
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、バスの運転手不足について書きます。それでは、どうぞ。本当に足りないLRTの導入や、既存の路面電車の延伸の話になると、必ず出てくるのが、バスがあるのでバスで充分だとの意見だ。このような事を言う人は、本当にバスで充分だと思っているようだが、現実問題として、全国的にバスの運転手が足りない状態にあり、すでに、バスの大幅減便や路線の廃止...
2024. 1.27 つむぎの記録 気づきの多い 散歩でした。
気づかんのかぁ、つむぎぃ?そばにシラサギくんが、おってくれとるぞ。つむぎ、またまた気づかんのかぁ?カモメさんが、こっちを気にしとってぞぉ!?撮った画像をたたずんでチェックしていると、カモメとカモたちが、なにかもらえるかもと、近づいて来ていました。嬉ごめん、ドッグフードさえ持ってないんじゃ。。はぐれカモメさん、あせらずのんびりしているね。耳を澄まし、目を見開いて周りを見つめると、ヒトの身近にいちばんいるのは、昆虫を除けば鳥類だと気づきます。鳥って飛べるからいいですね。◇気づきといえば、10日前に観たあるものを再び観に行っていなかったことに気づき、平和公園に行ってみました。10日前にはまったく観えなかった地面に数カ所だけチューリップの芽が、顔を出していました。他に気づいたヒトは、いるかな?◇休日の散歩は長く歩...2024.1.27つむぎの記録気づきの多い散歩でした。
ここ何年か年に一度ちゅんちゃんのお兄さん・お姉さんたちと一緒に総勢8人程で九州の温泉旅行に行っている 今年はいろんなことで都合がつかず4人で鹿児島まで行くことになった
久々の深夜散歩。。ん?街角のエンジェル像が気になった。毛糸の帽子が、あったかそうおれいのメッセージに心が、温まりました。ありがとうございます。こういう気持ちが、大切だワンね、とうさん。〇〇派という集まりに関係していたヒトビト、こういう気持ち、今でも持ってないよね。そして、選んだのは、わたしたち。そして、これから選ぶのも、わたしたち。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.1.26つむぎの記録届くかな、メッセージ?
2024. 1.25 つむぎの記録 なんか かわいい ロンパース。
きのうの散歩でつむぎに着せているロンパース。うしろから見ると、なんかかわいい。笑やんちゃ娘が、ますますやんちゃに見えました。なんかパジャマにも見える。。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.1.25つむぎの記録なんかかわいいロンパース。
2024. 1.24 つむぎの記録 なに様じゃ、おまえはっ!?
部屋の中の寒さで目を覚ました父。外は雪がチラつき、気温はマイナス1.5℃!嫌々ながら起きて、対角線の窓を少し開けて風を通し、観葉植物に水をやり、つむぎの飲み水を追加し、おしっこシートを替えていても、父のまくらに頭を乗せ、微動だもせず朝寝坊を決め込むつむぎ。嘆おい!つむぎ!なんで父といっしょに起きんのじゃ!!怒父をチラと見ただけで、わざとらしく背を丸めてしまうつむぎ。悲何様じゃ、おまえはっ!?まあ、いつものことだからと諦めて、父は台所に戻って前夜の皿の片付けをし、さてと、自分の朝食を作ろうと冷蔵庫を開けたとたん、ベッドからストンと降りる音がして、つむぎが大アクビをしながら足元で父を見上げました。呆もちらん、しぶしぶ、つむぎの朝ごはんを先に用意してやりました。◇食後、父もつむぎも寒さ対策の重装備をして平和公園...2024.1.24つむぎの記録なに様じゃ、おまえはっ!?
原爆を投下させたトルーマン米大統領(当時)には免責特権があったのか?
トルーマンに免責特権などなかった。 ヤツが罰せられなかった理由は、たまたま米国が勝ったからである。 米国が負け、ワシントン裁判が開かれていれば、トルーマンはA級戦犯筆頭として間違いなく処刑されていた。 米国は正義だから戦争に勝ったのではなく、悪でニセ正当を奪い取ったのである。...
2024. 1.23 つむぎの記録 ノーズワークマットで 夜は更けて。。
夜、ノーズワークマットでおやつを楽しんでいたつむぎ。すべて探し終えると、父のいる場所に寄って来て次を欲しがるのに、今回は来ない?見ると、ノーズワークマットの上に横になり、ずぅ〜と父のほうを見ているつむぎが。。父が気づくまで、ワンとも言わず見ていたようです。なに、なに、どうしたんだ、つむぎ?父がマットの上を手で押してみると花びらが重なっているような場所の一番奥深くに1個だけ残されているのに気づきました。さすが嗅覚が発達したワンコ族の一員。匂いがするのに獲ることができない最後の1個が諦められなくて、静かに父に助けを求めているのでした。少しおやつを浅いところに動かしてやったとたん、父の制止に構わず、必死で頭を突っ込むつむぎ!!汗そして、食べ終わったとたん、口を逆への字にして使いのおやつを欲しがるつむぎでした。汗...2024.1.23つむぎの記録ノーズワークマットで夜は更けて。。
2024. 1.22 つむぎの記録 おなかの上は 心地よい?
つむぎが乗っかっているのは、父のおなかの上。父が腹筋を鍛えようと床の上に仰向けになったとたん、自分のベッドでグタ〜と寝ていても飛び起きて、父のおなかの上に素早く飛び乗って来るのです。困父が腰を揺さぶっても降りようとしないつむぎ。いつもとうさんにかまってほしいんだよな、つむぎ?父の顔をペロペロと舐めるつむぎ。やがて、父の上下するおなかの上で目を瞑るつむぎ。そして、突然、顔を上げ、じっと父を見つめるつむぎでした。こんな夜もいいものですね。にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.1.22つむぎの記録おなかの上は心地よい?
2024. 1.21 つむぎの記録 雨上がりの ワイルドマンと お姫さま。
きのうの土曜日は、午後から雨が降り始め、きょうの朝まで降り続きました。昨夕は散歩に出かけられず、雨のすっかり上がった午前9時過ぎに散歩に。上流からの雨水で淀んでいる川を珍しげに見ていたつむぎ。雨で湿気った空気の朝はヒトの出がほとんどないだろうからとゆったりと歩いていたら、あれ?なにかヒトが多くて父とつむぎを追い抜いていくのです。ああ、今日は全国男子駅伝の当日だったあ!!はあ〜、もう一年経ったんだあ〜驚まだ、9時過ぎで、スタートには3時間以上あるのに、ヒト、ヒトでいっぱいです。呆行き来するヒトの流れに落ち着かない様子のつむぎ。通りの両側には、各都道府県のブースが並び、各地の名産物が売られ始めていました。写っているのは、熊本県のブースで熊本名物のいきなり団子が、売られていました。でも、コロナが再び流行って来て...2024.1.21つむぎの記録雨上がりのワイルドマンとお姫さま。
今日は思い出の 広島オフ を少し紹介します。 すでに8年前に開催した車の集まりで、場所は山陽自動車道の沼田PA(上り)でした。 このオフ会を企画したのは、日頃よりSNSでは話していてもお会いできてい
父の遅い朝食中、父より早く提供された自分の朝ごはんとデザートをとっくに食べたくせに、ちゃっかり父の足元で父を見つめるつむぎ。父は、負けた。。しかし、タダではやらないぞと円盤の中に入れたおやつを待ち構えるつむぎ。そして、もらったら絶対に返さないぞと親を睨むつむぎ。困父への恩など微塵も示さず、円盤に熱中するつむぎでした。悲にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2024.1.20つむぎの記録父への恩。
オープン戦も始まり、もうすぐでシーズン開幕となります。 我がカープは、昨年は下馬評を覆して2位と健闘しました。 今年も阪神の優勝が固いとは思いますが、野球は何が起きるか分かりません。 カープが優勝するためには何が条件となるのか?考えてみまし