メインカテゴリーを選択しなおす
鶴谷ターン3連発!早稲田大に進学の佐々木哲・鈴木琉胤が区間新!第30回全国都道府県対抗男子駅伝☆20250119
1月19日に開催されました 「天皇盃 第30回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」 www.hiroshima-ekiden.com 1区は長野の佐久長聖 濵口大和選手が区間賞! 【速報動画📺地上波(総合)でLIVE中】#全国男子駅伝 第1中継所1区の最後はマッチレース長野 #濵口大和 選手がトップ宮城 #近江亮 選手が3秒差の2位2区は中学生の争いhttps://t.co/LW9HMQpNqd☝スマホ・PCでも同時・見逃し配信中 pic.twitter.com/NqEXrVIGXq — NHKスポーツ (@nhk_sports) 2025年1月19日 4区では昨年末の全国高校駅伝で 佐久長聖 …
表記の大会も毎年記していましたので、今年も記します(^^;)。 ここ何年かの山形の戦績は、 2011 47位(最下位) 2012 42位 2013 39位 2014 39位 2015 36位 2016 38位 2017 35位 2018 29位 2019 31位 2020 2...
区民マラソン大会まで、あと週間となりました。最終仕上げのため、藤沢大和自転車道の8kmを44分33秒8(5分34秒/km)のペースでジョギングしました。ジョギング後は、全国男子駅伝をテレビ観戦。全国男子駅伝は、長野県が2時間16分55秒で史上初の4連覇。11回目の優勝を飾りました。...
正式名称は「天皇盃全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」、愛称は「ひろしま男子駅伝」「全国男子駅伝」です。今年で第30回目の開催となります。大会は2025年1月19日に広島市で行われます。男子大会は広島市内を舞台に、女子大会は京都市内で開催されます。
2024. 1.21 つむぎの記録 雨上がりの ワイルドマンと お姫さま。
きのうの土曜日は、午後から雨が降り始め、きょうの朝まで降り続きました。昨夕は散歩に出かけられず、雨のすっかり上がった午前9時過ぎに散歩に。上流からの雨水で淀んでいる川を珍しげに見ていたつむぎ。雨で湿気った空気の朝はヒトの出がほとんどないだろうからとゆったりと歩いていたら、あれ?なにかヒトが多くて父とつむぎを追い抜いていくのです。ああ、今日は全国男子駅伝の当日だったあ!!はあ〜、もう一年経ったんだあ〜驚まだ、9時過ぎで、スタートには3時間以上あるのに、ヒト、ヒトでいっぱいです。呆行き来するヒトの流れに落ち着かない様子のつむぎ。通りの両側には、各都道府県のブースが並び、各地の名産物が売られ始めていました。写っているのは、熊本県のブースで熊本名物のいきなり団子が、売られていました。でも、コロナが再び流行って来て...2024.1.21つむぎの記録雨上がりのワイルドマンとお姫さま。
”山の妖精”山本唯翔は区間4位で新潟が27位!石川は最後にゴール!全国都道府県対抗男子駅伝☆20240121
本日1月21日に開催されました 「天皇盃 第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」 ichiashi.hatenablog.com 優勝は長野! ichiashi.hatenablog.com そして3区には注目選手が多数出場しました。 千葉篠原倖太朗選手(駒澤大学)は 10人抜きで区間4位! www.nikkansports.com 群馬塩尻和也選手(富士通)は なんと15人抜きで区間5位! www.nikkansports.com 愛知近藤幸太郎選手(SGホールディングス)は 13人抜きで区間6位! 岸本大紀選手との並走は惜しくも実現せず残念。 www.chunichi.co.jp 岡山…
長野が鈴木芽吹の区間新と永原颯磨、山口竣平の区間賞の活躍で優勝!全国都道府県対抗男子駅伝☆20240121
本日1月21日に開催されました 「天皇盃 第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」 ichiashi.hatenablog.com 今大会の優勝候補筆頭は長野。 /3連覇に向け死角なし!\#全国男子駅伝4区は、去年大会新記録で都大路を制した #佐久長聖 の主将 #永原颯磨 選手。そしてアンカーは出雲駅伝を制した #駒沢大 の主将 #鈴木芽吹 選手主将コンビのメッセージです!見逃し配信ありhttps://t.co/h7bNXjZiDE#総合2 あす後 0時15分 pic.twitter.com/ynOeWKFUh9 — NHK広島放送局 (@nhk_hiroshima) 2024年1月20日 …
【駅伝】2024年 全国男子駅伝(都道府県対抗男子駅伝) 速報!
第29回全国都道府県男子駅伝(1月21日/広島・平和記念公園前発着:7区間48km)が行われました。 ※スタート直後の様子 長野県が2時間17分00秒の大会新記録で3大会連続10度目の優勝を達成しました。長野県は3区終了時で4位につけると、
表記の大会も毎年記していましたので、今年も記します(^^;)。 ここ何年かの山形の戦績は、 2011 47位(最下位) 2012 42位 2013 39位 2014 39位 2015 36位 2016 38位 2017 35位 2018 29位 2019 31位 2020 2...
青学卒 岸本大紀と近藤幸太郎が3区!”山の妖精”山本唯翔はアンカー!区間オーダー発表!全国都道府県対抗男子駅伝☆20240120
明日1月21日に開催されます 「天皇盃 第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」 www.hiroshima-ekiden.com 1月20日、その 区間オーダー/エントリー が発表されました。 https://www.hiroshima-ekiden.com/information/pdf/orderlist29.pdf 全チームオーダー発表 3区に塩尻和也、黒田朝日、篠原倖太朗、アンカーは鈴木芽吹、山本唯翔、1区は折田壮太、松井海斗ら/都道府県男子駅伝3大会連続10回目の優勝を狙う長野は、永原颯磨ら佐久長聖高勢の主力を配置した。#都道府県男子駅伝 #全国男子駅伝|月陸Onlinehttp…
西脇工 長嶋幸宝が区間新!選手より速い上野裕一郎監督がアンカーの長野が優勝!全国男子駅伝☆20230122
本日1月22日に開催されました 天皇盃 第28回 全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 www.hiroshima-ekiden.com 今大会も1区の区間賞争いが面白かった! 兵庫の長嶋幸宝選手が素晴らしいラストスパートで 見事区間新記録! #全国男子駅伝1区#長嶋幸宝 選手(兵庫)区間新記録!19'39"吉居大和選手が2020年に出した区間記録を更新しました!ラストスパートの瞬間です!レースはネットで同時配信中!https://t.co/p3tBLcaviv pic.twitter.com/lpCvKBSvah — NHK広島放送局 (@nhk_hiroshima) 2023年1月22日 レー…