メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さあ、本日お祭りIPO 東京地下鉄の上場日ですね 騰がると良いな~ 私は400株ホールド中です 今回は初売りしないで持ってようと思いますね
祝 IPO 東京地下鉄さま 上場日ですね 初値は?いくらかしらね
おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす はいな!!!おめでとうございます。 東京地下鉄さまの上場ですね アタシ現在400株 HOLD中 今回はアタシも東京なので売らない事にしました日本郵政【1,100株】さんのようにHOLD致します そして優待を少し頂きながら時期を見て すっ飛ばしますね ヘヘヘ 気合を入れてそれわっしょいワッショイもうひと...
2024年10月21日 日経平均株価 38,411.96 前日比 -542.64 最近の株の動きはつまらなくて飽きていました 今日は円安のわりに9割がた下がっていたので急に買いたい気持ちが湧いて来て 最近気になっていた銘柄を購入しました 明日も下がったら残念なタイミングで買ってしまった事になるのですが 利回りが良いので長い目で応援したいと思います 【4202 ダイセル】 特定口座 100株 @1,319 年間配当 55円 利回り 4.17% また化学株を購入してしまいました 8月にクラレも東ソーも売却してしまったので新しい銘柄が欲しくなりました 自分の好きな分野から投資先を探すのが安心感があっ…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に反落し、終値は前週末比27円15銭(0.07%)安の3万8954円60銭だった。日本株独自の買い材料が乏しく、国内政治の先行き不透明感が漂うな
『配当マシーン』アライアンス・バーンスタインDコース毎月決算型
昨日のMY PF 購入したので前進おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座います はいな!!! 連日のお手当を頂戴しておりますがこちら様です 純資産額 日本第三位のABDですね 通称ボッタくり商品と巷では言われておりますが では 何でこうも沢山の方が買われているか?ズバリ 儲かるからよ でしょ(笑)何度も言いますが先に貰うか?後から貰うか? いつ暴落...
配当マシーン グローバルX S&P500・カバード・コール ETF 3コ
おつかれさまでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす 今回はこちら様ですね配当金/分配金を頂きました まだ購入して2カ月 そう 初配なんんですねお好きな方は良く知っていますね 通称 カバコ なんか判んないけど配当利回りが抜群ですね 配当利回り 驚愕の直近 1年は 8,07%です それも毎月ですよ良いじゃないですか 暫く様子を見て追加投資を考えま...
お久しぶりです^^ 仕事が忙しかったり、旅行に行ったりしてました。 けして持株が全く上がらないから不貞腐れていたわけではないですよ? ブログの更新をしていない間に、全然上がらない銘柄を買ってしまったからじゃ…… この間に取得した銘柄は2つ。 3093トレジャーファクトリーと3038神戸物産です。 以前買って全く上がらず、ずっと保有していてやっと売れたと思ったら一気に爆上がりして後悔していたトレファク。 そして、円高になる前に神戸物産でも欲しいな〜と思っていたのに買えず、その後爆上がりして、今さら感が強い神戸さん。 しかも今月権利確定月ってことを知らずに買ってしまった。 だから売られているのね。…
今年から積立開始「なかの日本成長ファンド」の状況!TOPIXを上回る堅調な滑り出し。
私の資産運用は分散投資なのですが、数年前迄は米ドル資産が大部分を占めていました。通貨分散という点については、かなりテキトーだったと言えます。ここ数年は、米ドルに偏った状況の見直しを行っており、への投資を増やしています。※ゴールドは世界通貨と
19日までは、暑かったのに、一夜にして寒風が吹き、晩秋の趣が出てきました。9月に気温が下がったときも、一夜にしてだった気がします。 なんかドル/円一旦下がりそうだな、とは言っておきます。 18日のまとめと、ダウ平均と、ドル/円のまとめが間に合わないので、21日からの発表予定だけ先にまとめます。 ソースはこちら↓ kabutan.jp 先週細かいのを加えたら、発表結果のフォローが大変になったので、なるべく★印のもののみに絞ってみました。↓ ―――――――――――――――――――10月21日 (月)―― ◆国際経済etc ★中国10月最優遇貸出金利 (10:00) ★米国9月コンファレンス・ボード…
UPDATE:海外投機筋の円先物買い越し小幅減少、日本株は現先で2カ月ぶり買い越し=10月第2週
10月第2週、海外投機筋の円先物ポジションは、買い越しが前週比0.2万枚減の3.4万枚に小幅縮小。日本株は現先合計で2カ月ぶりに買い越しに転じました。
【週間株成績】新たな購入挑戦するも、惨敗!でも株価は好調! 2024年10月第3週
東京地下鉄IPO抽選漏れ、大暴落のASMLを底値で拾えず、失意の中、保有株価は好調なモヤモヤ感、な株雑記
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。いつもお暇なFIREおっちゃんで御座いますね 意外と忙しいですが(笑) 明日はゴルフですね ははは FIRE直後にした事を思い返してみました FIRE直後
中華料理 龍苑さん GOLF OUT 40 IN 36 TOT 76 まずまずでした アンナラスマナラ ポチっとお願い致します にほんブログ村 にほんブログ村
【運用実績】2024年10月第3週(42W)~ASML決算受け米SOX指数が下落したことで市場はリスクオフ!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は2024年10月3週(42W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 10月第3週(42W)の確定損益・評価損益まとめ ■2...
【2025年版】楽天グループ(4755)株主優待はいつ届く?申し込み方法まとめ
こんにちは。思考停止三郎です。このページでは楽天グループ(4755)株主優待の到着時期、WEB申込方法を説明し
【2025年版】TOKAIホールディングス(3167)株主優待はいつ届く?
こんにちは。思考停止三郎です。TOKAIホールディングス(3167)の株主優待WEB申込ページをまとめました。
10月第3週の資産運用報告・・・今回は「選挙は買い!」では無い
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 10月第3週末の資産状況のご報告です。 10月に入って米国では毎週毎週、雇用統計、消費者物価、そして今週は小売り売上高と米国景気の底堅さを見せつけるような統計データが公表され、FOMCでの利下げ観測が遠のくほど逆に安心感が広がって、株式市場は好調でした。 …
こんにちは。思考停止三郎です。このページではライオン(4912)の株主優待到着時期についてまとめています。 株主優待の取得条件 100株以上の株式保有で株主優待を取得できます なお、2025年12月末日を基準日とする株主優待(2026年3月
【2025年版】日本管財ホールディングス(9347)の株主優待はいつ届く?
こんにちは。思考停止三郎です。日本管財ホールディングス(9347)の株主優待(カタログギフト)がいつ届くか調べ
【インフレ時代到来】日本の生活コストが上昇し、インフレ時代に必要な考え方
こんにちは、くろいずです。 毎週土曜日に更新する、投資に関わる経済ニュースをお届けします。1週間内に発表された
評価損益マイナスの保有銘柄をホールド/損切りするかの判断 光フードサービス
私の保有銘柄のうち、評価損益がマイナスとなっている光フードサービスに関して、ホールドするか、損切りするかの判断を説明します。
9月の石破ショックなどから資産ががあり、資産総額が減り続けている状況です。そんな9月末時点のFIRE達成までの進捗状況報告です。◆2024年の資産推移下記が2024年1月の2024年9月にかけての資産推移です。毎月末時点の報告しているものをまとめたものです。いつもどおり資産
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.10.19 最高値更新のSPXL👍
10月の頭に入金されたSPXLの配当金をやっと再投資しました♻ちょっとだけ下がって$168くらいになった10/16の夜に1,000円足して2,256円=0.08株と、ホントに気持ち程度を買ってまた放置。と思ったら、週の後半にかけては上昇してくれて、昨夜の終値は$171.76で今週の相場を終えました。おかげで評価損益率としてはワタクシの保有する資産の中で初の300%台に突入⤴⤴SPXLを買い始めたのは2019年初頭からだったと思います。ココまでの道...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日ぶりに反発し、終値は前日比70円56銭(0.18%)高の3万8981円75銭だった。17日の米株高の流れを受け、上げ幅は一時200円を超えた。も
おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。昨日、恒例の15日 年金支給日でした FIREおっちゃんは、最後の特別支給の公的年金を受給者です 最後の年代ですね でも、
IPO/PO 当選 268A リガクホールディングスさん 3コ
昨日のMY PFチョット プラスおはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす またまたまたIPO当選良く当たりますね 今回は全てNET証券会社さんからですね 店頭には注文してませんね なので当選しましたが1社さんからは購入し後は辞退します 今回は危なそうですのでね なんせババ引きの達人なのです(笑)ははは では行きますよそれわっしょいワッショイもうひ...
【2025年版】KDDI(9433)株主優待はいつ届く?【カタログギフト】
初回投稿日:2021/06/02 こんにちは。思考停止三郎です。このページではKDDI(9433)の株主優待と
KADOKAWA(カドカワ)【9468】の株主優待はいつ届く?
こんにちは。思考停止三郎です。KADOKAWA(カドカワ)【9468】の株主優待(優待カタログ)について、到着
【2025年版】ウエルシア・ホールディングス(3141)の株主優待はいつ届く?
初回投稿日:2021/05/10 こんにちは。思考停止三郎です。ウエルシアホールディングス(3141)の株主優
昨日のMY PFチョピット 前進おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす はいな!噂のIPO 東京地下鉄さん当選ですね さあ 騰がれ!!!まだ有りますがNETで1コ 店頭販売で3コでした 即売りか?HOLDで優待狙うか?そうアタシは目先投資家です 恐らく初日に飛ばしますよ 店頭販売なんですが皆さんもご存じでしょうけど 面白いんですよ 必ずね 宣誓す...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は続落し、終値は前日比269円11銭(0.69%)安の3万8911円19銭と、この日の安値で終えた。日経平均が心理的節目の3万9000円を終値で下回る
原油価格の下落と日本経済:エネルギー市場の変動がもたらす投資チャンス
はじめに 日本にとっての影響 投資家にとっての視点 まとめ:エネルギー市場の変化と日本のチャンス はじめに この原油価格チャートからもわかるように、原油が冴えない動きをしています。 現在は、4月のピーク88ドルから20%ほど下げています。 石油輸出国機構(OPEC)が主導する減産方針と拡大する戦争が原油価格を支えてきましたが、ここにきて、以下の通り価格が下落する要因がいくつか出てきました。 OPECの盟主サウジアラビアが12月増産に向けた準備をしている(方針転換) OPEC以外の国のシェアが54%とOPECを上回り、価格コントロールが効かなくなっている 中国の景気が低迷し、原油の需要が減少して…
【二題話】政権の変わり目に必ず表れるマゾ、続「かき揚げトッピング」チャレンジ
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【政権の変わり目に必ず表れるマゾ】 やはり政権の変わり目に表れました。 緊縮や痛みを伴う改革をサディスティックに主張する輩です。 今回は、どう見ても年金受給年齢に近い方とお見受けしますので、マゾヒスティックといった方が良いかもしれません。 news.yahoo.co.jp 記事中に記載がありますので、あえて個人名は表示しませんが、安定的な社会保障制度維持のためには、高所得者の年金支給停止を訴える方が表れました。 この方関経連経済財政委員長の任にある方で、政権の変わり目で新たな政府委員への登用を望んでいらっしゃるとしか考え…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、終値は前日比730円25銭(1.83%)安の3万9180円30銭だった。オランダの半導体製造装置ASMLホールディングが前日に
『配当マシーン』ソフトバンクGPさまより贈答金 第三回目 キタヨ
昨日のMY PF 一歩進んで二歩下がる(笑)おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす キタキタキタ~~~。配当マシーンからのご入金です はいな ありがとさん こちらですね 今回は、18,926円でした いつも同じですが年2回頂けますねそれも35年継続 ですが会社がギブすれば5年で終りますその後 現4,75%ですがそれに国債...
日本株は「選挙は買い!」って本当?今回は「売り」の可能性あり
10月9日に衆議院が解散され、選挙モードに突入しました。日本株の今後を考える上で、重要なイベント!投開票は10月27日です。株式投資では「選挙は買い」というアノマリーがあります。2000年以降に実施された8回の選挙を見ると、...
タイトルの通りです 普段SBI証券を利用しております IPOに関しては全ての案件応募しておりますが SBIが主幹事でもない限り割当株数が少なく早々当たりませんし 当たったとしても補欠当選 […]
💰備忘録も兼ねた運用実績公開💰24.10.16 上げやら下げやら忙しい💦
日本☔米国☔前回(10/12)の記事でワタクシの保有する資産が久しぶりのダブルバガーを達成しまして、その後も順当に右肩上がりとなっていましたが、連休明けは日本個別株、特にENEOSホールディングスが原油価格の急落で株価が下げ⤵⤵米国個別株も月曜日は上がったものの、昨日は上がった分がそのまま下がった感じ(笑)幸い昨日の評価額のままである投資信託が総合計の時価評価額を押し上げてくれました。昨日の評価額ですが、楽天VTI...
2024年10月16日 日経平均株価 39,180.30 前日比 -730.25 今朝早く いそいそと証券口座の確認をしてみました 東京メトロのIPOには2つの証券会社に計4口座で申し込みをしておりました 一つぐらいは当たっているのではと楽しみにしていたんですがねぇ 抽選運の無いまるまりんは全滅でございました😢 子供の頃からいつも私の前の人とか後ろの人が大当たりを出すんですよ 抽選には当たらないわ 宝くじにも当たらないわ 雨女だわで プチ不幸な人生を送っております 東京メトロのIPO結果は 2口座 → 落選 2口座 → 各100株補欠当選(ほぼ無理) このような結果でした 皆様は当選されました…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は4日続伸し、終値は前週末比304円75銭(0.77%)高の3万9910円55銭だった。取引時間中には7月19日以来およそ3カ月ぶりに4万円台をつける
遂に売れました 日レバ 75日間で利益が凄い コリャたまりませんね
昨日のMY PF 初めの一歩おはようでやんす お越し頂きまして感謝2xでありんすねアリガトサンお気楽&目先投資家Himari陽葵で御座いまっす よっしゃー!ヤッタね昨日の日経平均 大きく上げて大きく下げました(笑) そのタイミングで指し込んでおりました 1570日経レバレッジETF いや~すっ飛ばした75日間でこんだけ儲けたわ~ 超ハッピーね こんな感じよわずかな期間で16万円もどーしましょ?何を買おうかな?そして今...
タイミーのスポットワーク~日雇い派遣禁止下におけるビジネスモデル
三連休明けは色々とバタバタしているなと思う今日この頃 (14日時点のタイミーHPから) 最近、上...
2024年10月15日 日経平均株価 39,910.55 前日比 +304.75 今日は日経平均が一時4万円台に乗せました 7月以来3ヶ月ぶりですね ところがまるまりん家の資産は7月の時と比べると雲泥の差です 一部利確したのですがその分を差し引いても含み益が戻って来ません なんでかな? いろいろな所で噂になっていた東京メトロのTOBに申し込んでみました 大人気らしいので当選するかどうかわかりませんが 久し振りのワクワク感を 味わっています 皆さんは申し込まれましたか? 思い起こせば37年前にNTTが上場した時に大騒ぎになりましたね 1,197,000円という高額な売り出し価格にもかかわらず注文…
UPDATE:海外投機筋の円買い越し3.6万枚に減少、ドル円148円台に=10月第1週
海外投機筋の円先物ポジションは10月第1週に3.6万枚の買い越しとなりました。前週比2.0万枚減の大幅減で円安進行の一因とみられます。
金曜日のことですが…… 日経平均、構成銘柄の7割超が下落も…224.91円高の「39,605.80円」で取引終了。ファーストリテーリング1社が指数に与えた驚き…
【運用6年目】 資産運用実績と今後の投資計画【2024年9月】
素人が資産運用して本当に計画通りうまくいくの?実際の運用実績はどうなんだろう? といった方や、 資産運用始めたけどX(旧:Twitter)とかSNSを見ると凄い成績が良い人が多い、、、 うまくいってないのはひょっとして私だけ、、、? と不安
🔴令和のブラックマンデー:8月5日に売られた株、6日に買われた株
2024年8月、日本株市場を揺るがした「令和のブラックマンデー」とその反動を詳細に分析。5日に大暴落した銘柄と6日に急反発した銘柄のトップ10を紹介し、市場の激動の裏側を解説。